2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】ポケモンGO Lv8【大都会】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/27(火) 20:39:52.59 ID:PWEcGfBh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473731348/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

411 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bad-LGiF [118.241.251.120]):2016/10/02(日) 13:36:27.61 ID:4PG0xKR10.net
久しぶりなので人の多さはわからんが
ポケgoしてる人多い
駐車場はすぐ停めれたが多いと思う
1時間100円

412 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru [58.183.1.142]):2016/10/02(日) 13:58:53.75 ID:M/p6i6Mb0.net
観光シーズンだしな。小雨くらいのときに行ってみるか

413 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.245.49]):2016/10/02(日) 14:18:56.79 ID:mdIykakLa.net
成人病センター、下舐め破壊頼もしいカビ出てる(`・ω・´)

414 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.98.64.240]):2016/10/02(日) 14:41:46.26 ID:udCedA7/d.net
後楽園行ってきたけど地獄だわ
外人と結婚写真撮影カップルとポケモントレーナーしかいねえ
糞暑くて日影もない園内をスマホとタブレットとplus装備したガチ勢が死んだ目して歩いてる
夕方五時までしか開いてないからリザードンまで1日でやろうと思ったら今の時期倒れるわ

415 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.246.233]):2016/10/02(日) 14:49:35.33 ID:kcSiytlVa.net
>>414
ww後楽園の中でまでgoしてる人いるの?
そういや西川でポケモンしてる人減ったよな
残ってるのは爺にDQNが意外と、多い希ガス

416 :ピカチュウ (スププ Sd8f-7Sel [49.98.55.71]):2016/10/02(日) 14:54:28.01 ID:RDha+/u1d.net
笠岡 太陽の対岸にオムスター取りに行ったら
プテラが沸いて焦ったわ

417 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.161.18.243]):2016/10/02(日) 14:54:40.19 ID:Md5Hc9Jhr.net
今日は酷暑らしいから外出される方はスマタ熱に気を付けて

418 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.98.64.240]):2016/10/02(日) 14:58:49.76 ID:udCedA7/d.net
園内の半分ぐらいはポケモンやってるよ
1:3:2:4ぐらいで結婚式:外人:日本人観光客:ポケモンだった
無茶苦茶歩いた気がしたけど芝生の中の通り道がカーブを描いてるから全然距離稼げてなかった
plus装備してたら違うのかね
あと意外とミニリュウ湧いてた

419 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f09-t/rH [223.223.89.184]):2016/10/02(日) 14:59:54.83 ID:S0lxHieM0.net
>>415
後楽園は今ヒトカゲの巣だからトレーナーでごった返してる

420 :ピカチュウ (ワッチョイW a369-rzru [180.21.197.138]):2016/10/02(日) 15:04:30.49 ID:5iRQiZ250.net
もうリザードンGETしたので後楽園用済
ありがとう、後楽園

421 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bad-LGiF [118.241.251.120]):2016/10/02(日) 15:04:59.82 ID:4PG0xKR10.net
ヒトカゲ23匹
最終進化できます

422 :ピカチュウ (ワッチョイW a369-rzru [180.21.197.138]):2016/10/02(日) 15:05:40.32 ID:5iRQiZ250.net
>>409
ないよ
公園と見なされてないんだと思う

423 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru [58.183.1.142]):2016/10/02(日) 15:19:57.98 ID:M/p6i6Mb0.net
リザードンてどれでも当たりなの?

424 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.250.246.233]):2016/10/02(日) 15:23:50.04 ID:kcSiytlVa.net
技1がつばさ
技2が火炎放射 大文字なら当たり

425 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel [126.205.65.33]):2016/10/02(日) 16:33:14.49 ID:U5xzwUUnp.net
太陽広場屋台でとるw

426 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.236.172.79]):2016/10/02(日) 16:37:25.40 ID:Eh8Tjimtp.net
たこ焼きなんていつから始めたんだろう・・・

427 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.96.35.203]):2016/10/02(日) 16:42:54.95 ID:yka8HI77d.net
ケーシーのアメが69個になるはずだった。捕まえた時に手がすべってバトル向きではないCP63のケーシーがフンゲラーになった。クソス。

428 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.98.85.243]):2016/10/02(日) 16:52:00.64 ID:pJ7jcS69d.net
>>427
あるあるだね

429 :ピカチュウ (ワッチョイW c35c-I5ee [220.56.126.40]):2016/10/02(日) 17:00:50.80 ID:v9c3ntNm0.net
>>427
逃げやすいヤローなだけに、これは痛い!

430 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg [126.152.43.134]):2016/10/02(日) 17:43:56.01 ID:Y9rffb0sp.net
94なのですが、こどもの森に足を運んで確認出来たオムナイト湧きのポケソースは5つでした。

それからプチ情報として西川緑道公園の桃太郎通りを挟んだ北側の部分で桃太郎通りから入って最初の緑道公園の東側の公園もポケソースは1つですがオムナイト定期湧きのようです。

緑道公園を通る際は気にして回れば捕獲率が上がりそうです。

431 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.96.35.203]):2016/10/02(日) 17:45:37.21 ID:yka8HI77d.net
>>428>>429
もうね、これがヤドンとかイーブイならまだ耐えられる。御三家でも着実な入手場所があるからまだましだが、よりによってケーシーとは。
今日は心が折れたよ。いつになったらフーディンに進化できるのか。

432 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.96.35.203]):2016/10/02(日) 17:48:33.88 ID:yka8HI77d.net
西川をウロウロしてきたけど、枝川?のフシギダネはビリリダマになったようですね。全般的にミニリュウのわきがほとんどなくなってます。
また、下石井公園のフシギダネもなくなったようですが、こっちはヤドンになってませんかね?

433 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 18:05:08.28 ID:8P6F3vPL0.net
>>430
こどもの森5つってことは園内のソース全部だな

野田屋町公園って名前みたいだな
29分ポケソースがオムナイト定期確認取れた

434 :ピカチュウ (ワッチョイW 7be5-I5ee [210.255.251.68]):2016/10/02(日) 18:08:48.93 ID:Himpt2yz0.net
玉島ハーバーアイランドに初めて行ってみたら
走ってる車全部ポケモンしてたw
ノロノロ運転、ポケ見つけたら左に寄って止まるけど、みんなしてるから気兼ねなくていいね

30分の収穫
ビリリダマ 6 マルマイン 1 コイル 7 ニャース 2
レアコイルとカモネギもいたけど、敷地内で断念しました

435 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.249.244.31]):2016/10/02(日) 18:09:01.51 ID:jE7rzIx9a.net
>>427
自分は先程最後の一匹をゲットし無事フーディン作れました
諦めないで地道に頑張りましょう!

436 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 18:36:56.31 ID:EZ7D4a9c0.net
>>434
そういうタイプのポケモン
マリンピア神戸でもとれるよ
家族連れにはおススメ

437 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 18:37:05.49 ID:8P6F3vPL0.net
今日帰りに郡通ったんだけど主婦二人乗りの車の人と話ししたら
地元民らしくサーチされてないだけで1日1〜3匹のポリゴン、2・3日に1回は
ラプラス沸いてるって教えてくれた
BOX見せてくれてラプラス7、ポリゴン9で飴にもしてるって言われて驚愕したわ

438 :ピカチュウ (ワッチョイW c35c-I5ee [220.56.126.40]):2016/10/02(日) 18:42:07.84 ID:v9c3ntNm0.net
>>430
行きたいが、オム頻度が低くて時間がかかるうえ、無邪気で元気に遊ぶ子供達の近くで無言でウロウロするのは…なぁ…

439 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 18:42:44.70 ID:EZ7D4a9c0.net
郡の辺りだけでなく飽浦の辺りもなにげに湧いてる気がするんだよね
行って見たことは無いけど

440 :ピカチュウ (ワッチョイW c35c-I5ee [220.56.126.40]):2016/10/02(日) 18:45:09.25 ID:v9c3ntNm0.net
>>437
もう、住むしかないな

441 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.65.123]):2016/10/02(日) 18:58:49.81 ID:osBpJSq3a.net
家から10数メートルのとこでカビゴン2匹も出た。サーチで引っかからないから一匹は逃したが、水島なみに定期で出てくれりゃあありがたいが

442 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f93-qr/Y [119.47.102.249]):2016/10/02(日) 19:03:25.70 ID:iMBF0KNO0.net
郡に住んでるけどポリゴンもラプラスも0だわ
地元だけどやっぱりあの団地に用もないのにウロウロする気になれん
レア欲しいけどな

飽浦は本当にたまにちょろちょろ出るけど
出るとこが保育園幼稚園小学校が固まったあたりだからなぁ

443 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 19:08:23.27 ID:8P6F3vPL0.net
>>439
そうそう45号線はどこでも出るって言ってたわ
北はローソンのある交差点から南は倉庫みたいなカフェ?の当たりまでに沸くらしい

444 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 19:08:32.98 ID:EZ7D4a9c0.net
カビゴンは平島交差点周辺に結構出てる気がする
俺でも週一で捕まえれるくらいだから
日に1匹くらいは出てるんではないか

445 :ピカチュウ (ワッチョイ 7b67-RPp1 [210.167.86.129]):2016/10/02(日) 19:09:58.78 ID:WLAPgrzu0.net
>>436
高松駅周辺もたくさんいるよ
フェリーでおこうがおすすめ
1分おきに、5q卵以上のやつが出てくる

446 :ピカチュウ (ワッチョイW a342-rzru [180.26.50.151]):2016/10/02(日) 19:21:56.72 ID:ac51YwU80.net
>>437
そっか、こんな感じでナンパするのか

447 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 19:38:25.15 ID:8P6F3vPL0.net
>>446
俺は男の人にも話しかけるけど老若男女結構話しかければ普通に話してくれるよ
こっちは子供や連れと一緒だったりするから警戒心が少ないのかもしれないけど

448 :ピカチュウ (ワッチョイW a342-rzru [180.26.50.151]):2016/10/02(日) 19:39:16.08 ID:ac51YwU80.net
2日ぶりか…
コジマ公園にラプラス

449 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.65.123]):2016/10/02(日) 19:58:33.00 ID:osBpJSq3a.net
同じスポットかな?

450 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.96.39.31]):2016/10/02(日) 20:11:51.10 ID:MnX8KEW6d.net
2日前は2重ポケソースの場所だったから
すごい近いけど別のソースかな

出るときってだいたい3日間ぐらい詰めて出るから
明日か明後日も期待大なんだけどどうなることやら。

451 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-LGiF [60.122.227.218]):2016/10/02(日) 20:16:54.47 ID:x0Qj4uoL0.net
今日西川緑道公園沿いからちょっと入った所にカビゴンいたよー。

452 :ピカチュウ (スププ Sd8f-rzru [49.96.35.203]):2016/10/02(日) 20:25:36.33 ID:yka8HI77d.net
>>451
マジか?数時間いたのに〜。家でしかサーチできないから残念だ。

453 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f08-RPp1 [123.226.120.252]):2016/10/02(日) 20:37:15.59 ID:khulBZp/0.net
福山から一ヶ月ぶりに太陽の広場いってきました
夕方16時ごろに着いたが駐車場がやばいねw
アスファルトのとこが縦列あたりまえになってるのか・・・・・
たしかに奥は粘土質のドロドロでどろまみれになるねぇwww仕方ない

っでびっくりしたのが、屋台が出てるじゃん!!

巣がピカチュウからフシギダネに変わったらしいが
1匹も出なかったね、総合スポーツ公園のほうけなんかね?

モジュール湧きはあいかわらず出方は同じ感じかなぁ
イシツブテ、ニャース、コイル、スリープ、ビビリダマ、パウワウ、シェルダー
あたりがでる

進化や強化を楽しむ系のポケモンが出ればいいのにね
だんだん笠岡も飽きてきてる
福山から15回ぐらい行ってるけど。

454 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-LGiF [58.183.59.2]):2016/10/02(日) 21:19:24.46 ID:2xH7bmeu0.net
岡山市民だけど、笠岡行った事がないや

455 :ピカチュウ (ドコグロ MM5f-rzru [219.107.138.162]):2016/10/02(日) 21:37:26.02 ID:oKyyMAkoM.net
他にも用事ができれば行く気になるかもしれないが
ポケモンだけでは岡山市からはちょっと遠いね。
その点は姫路神戸とかの方が行きやすい

456 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.70.53]):2016/10/02(日) 21:45:41.35 ID:pucaLfIea.net
高速乗るんならわからんけど距離倍違うで

457 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-LGiF [123.221.171.242]):2016/10/02(日) 21:49:17.31 ID:eF8j1g5p0.net
明日、後楽庭園行こうと思ってるんですがかなり広いですか?
ちな兵庫民

458 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 21:49:25.29 ID:8P6F3vPL0.net
>>455
岡山から笠岡の距離を兵庫方面に伸ばしたら相生超えたあたりでオーバーするけど
姫路神戸はそれより20km以上は遠い、「その点」が距離を意味してるならどの点が
姫路神戸の方が行きやすいのか詳しく

459 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 21:52:37.78 ID:8P6F3vPL0.net
>>457
そんなに広くないよ
数匹同時沸きしてものんびり歩いてすべて間に合うぐらい

460 :ピカチュウ (スププ Sd8f-TXX0 [49.96.29.73]):2016/10/02(日) 21:54:43.68 ID:CfiuNBvwd.net
>>457
後楽園は赤穂海浜公園みたいにだだっ広くないから問題ないです。

461 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-LGiF [123.221.171.242]):2016/10/02(日) 21:56:00.06 ID:eF8j1g5p0.net
>>459
ありがとうございます!
あとリザードンだけなんで明日で終わらせたい

462 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fb8-LGiF [123.221.171.242]):2016/10/02(日) 21:57:30.92 ID:eF8j1g5p0.net
>>460
赤穂海浜公園がヒトカゲの巣の時に、その理由で躊躇してましたw

463 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 21:57:41.16 ID:EZ7D4a9c0.net
岡山市から笠岡は道中もたいくつだし
ポケモン以外すること何もないじゃん
距離を意味してるのではなくて 倉敷より西に行くのは腰が重い
東には神戸くらいには容易に行く気になるけどな

464 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.70.53]):2016/10/02(日) 22:09:17.53 ID:pucaLfIea.net
まーでも遊びついでじゃポケモンは捕まらんから遊びとポケgoは分けたほうがいい。と個人的には思う

465 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 22:15:48.00 ID:EZ7D4a9c0.net
遠征して何時間も張り付くのはかなり辛い
笠岡みたいに雑多なポケモン湧く地よりも
巣のほうがポケモンだけでも行きやすい

466 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 22:27:44.65 ID:8P6F3vPL0.net
>>463
俺なら神戸行くときはポケモンなしで行くな
そこまで行くならスマホ片手とかもったいない

467 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 22:32:46.76 ID:EZ7D4a9c0.net
神戸とかなら歩きでぶらぶらになるから
余計ことポケモン向きでしょう
ポケスポも多いだろうし

468 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 22:36:57.05 ID:8P6F3vPL0.net
>>467
ごめん、ないわ
神戸まで行くならまず一人で行くわけじゃないから一緒に行く人が
仮にポケモンしてる人だったとしてもスマホ片手に神戸はないな

469 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 22:40:57.05 ID:EZ7D4a9c0.net
よその都会行ったら
スマホで写真撮ったりムービー撮ったり
店を検索したりするんからスマホ離せないだろ

470 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 22:46:05.78 ID:8P6F3vPL0.net
>>469
まぁお前が笠岡より神戸にいこうと、どこに行ってもスマホ片手に遊ぶのも自由だ

471 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 22:49:07.84 ID:EZ7D4a9c0.net
とりあえずどこに行ってもポケモンしてる人間で
ポケスポが一杯あるのにポケモン起動しないということはないだろ

472 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.249.19]):2016/10/02(日) 22:49:18.45 ID:pgOhRR8Pa.net
>>469
それは姫路神戸いくついでにポケモンしてるんじゃね?

473 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 22:55:13.95 ID:EZ7D4a9c0.net
>>472
岡山市から遠征という条件なら
ポケモンもしたいなら海側のポケモンが岡山市ではとり難いから海側の都市になる
海側の都市で近場で行きたい都市と考えれば西より東に行きたい感じになる
単純にそれだけの思考だよね

474 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.249.19]):2016/10/02(日) 23:00:40.37 ID:pgOhRR8Pa.net
>>473
うーん ポケモンもじゃなくポケモンがしたいなら笠岡でいいやん メインをどこに置くかで変わってくる たしかにポケモンもしたいなら東に行くべきだとは思うけどな

475 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 23:05:53.84 ID:EZ7D4a9c0.net
>>474
笠岡はコンプしたいならでしょ
コンプもしたいけどコンプが1番したいわけじゃないからね
レアなポケモンをこんな場所で採ったよという人に話せる話題も欲しくてしてるから
笠岡に張り付いて全部集めましたじゃ面白くないでしょ

476 :ピカチュウ (ワッチョイW 1f60-LGiF [183.76.165.201]):2016/10/02(日) 23:06:21.33 ID:IqwCcN2b0.net
倉敷市民の俺は笠岡の方が圧倒的に近いな
1時間で着く
神戸とか3時間くらいかかるからあり得ないw

477 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:06:37.48 ID:8P6F3vPL0.net
>>474
もうやめた方がいい
たぶんこいつ少し前にいろいろズレてた平島のおかしい人だから
たぶん話しが通じないと思うわ

478 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b86-RPp1 [122.131.57.75]):2016/10/02(日) 23:06:38.28 ID:BUi+2Fs60.net
福山から笠岡、たまには気分転換にチャリで行ってみて疲れた
チャリのおかげで対岸のカイリューを取れたのは収穫だったが、それ以上に疲れた
県境の国道2号って歩道がないところがあるし危険がいっぱいなのね
太陽の広場から対岸に渡る橋がもう少し東寄りにあればいいのに

479 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 23:14:25.07 ID:EZ7D4a9c0.net
>>476
俺だって
玉野市や瀬戸内市で湧いてたらそっちに行くけどな
笠岡とか新見とかわらんくらい岡山市からすれば
行かないとこだから

480 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.70.53]):2016/10/02(日) 23:19:37.68 ID:pucaLfIea.net
対岸対策で折りたたみ自転車買おうか本気で悩んでるw

481 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 23:21:58.49 ID:EZ7D4a9c0.net
福田公園が広すぎて自転車が欲しい

482 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:30:00.72 ID:8P6F3vPL0.net
この前の巣変更で小さい公園も巣ソースが増えてるみたいだから細かくいろいろ見てるけど
見つからないな・・もしかしたら今までもなにかしらの巣だったのかもしれないけど・・

仮(プチおすすめスポット)
※巣ほどソースが多くないだけで
特定のポケモンが固定沸きする場所

【岡山】
こどもの森:オムナイト(沸き5カ所)
野田屋町公園:オムナイト(沸き1か所)
枝川緑道公園北部:ビリリダマ

【倉敷】
芸文館:ブーバー
水島中央公園:ヒトカゲ

今のところこんな感じ?

483 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.70.53]):2016/10/02(日) 23:35:32.12 ID:pucaLfIea.net
>>482
美観地区:ヤドン

484 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:41:54.72 ID:8P6F3vPL0.net
>>483
美観地区って巣になってたことあったっけ?
今回から追加の巣ソース?

485 :名無しのピカチュウ:2016/10/03(月) 00:14:49.55 ID:EdSl17uMf
>>457

歩いて十分捕まえられるけど、あっちこっちで湧くから、ジョギングやウォーキング用のシューズなんかあると疲労が違うよ。

486 :ピカチュウ (ワッチョイ af54-RPp1 [203.76.89.36]):2016/10/02(日) 23:44:30.94 ID:kdtFmVig0.net
>>482
倉敷みらい公園:ピッピ
酒津公園(川より東側):カイロス
酒津公園(川より西側):コイル

先日の配置変更で沸きだした
巣に変更がない限り需要はないが。。。

487 :ピカチュウ (ワッチョイW 970c-7Sel [157.112.165.65]):2016/10/02(日) 23:45:29.60 ID:ChRhR4O70.net
天保山にちょいちょいいってるけど水族館も観覧車も華麗にスルー

488 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:45:58.45 ID:8P6F3vPL0.net
>>486
すごい・・ちょっと
美観地区とそのあたりの公園調べてくるわ

489 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-azI1 [182.251.249.19]):2016/10/02(日) 23:46:00.70 ID:pgOhRR8Pa.net
そういや鶴見橋のブーバーポイントなくなってたわ

490 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:50:19.38 ID:8P6F3vPL0.net
美観地区はただの水ソースと思うな・・
みらい公園は判断難しい気がするから次の巣の変更あった後じゃないとわからない・・

↓は確認取れた
酒津公園(川より東側):カイロス
酒津公園(川より西側):コイル

491 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/02(日) 23:51:17.83 ID:EZ7D4a9c0.net
公園は広すぎるから雑魚はいらない気もする
コンビニとかくらいなら雑魚スポットでもいいけど

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:51:46.36 ID:8P6F3vPL0.net
仮(プチおすすめスポット)
※巣ほどソースが多くないだけで
特定のポケモンが固定沸きする場所

【岡山】
こどもの森:オムナイト(沸き5カ所)
野田屋町公園:オムナイト(沸き1か所)
枝川緑道公園北部:ビリリダマ

【倉敷】
芸文館:ブーバー
水島中央公園:ヒトカゲ
酒津公園(川より東側):カイロス
酒津公園(川より西側):コイル

493 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-rzru [106.181.70.53]):2016/10/02(日) 23:53:53.06 ID:pucaLfIea.net
>>484
倉敷川沿いは巣とは言えないまでもミニリュウが西川なみには沸いてたが、それがヤドンに変わった感じ

494 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/02(日) 23:58:58.14 ID:8P6F3vPL0.net
>>493
巣ほどではないっていうのは「沸きやすい」場所じゃなくて
「特定のポケモンが定期的に沸く場所」だからミニリュウが多いってだけだと違うな

ミニリュウが沸きやすいだけとかは誰でも近所に自分流のスポット持ってると思うわ

495 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.249.244.23]):2016/10/02(日) 23:59:49.82 ID:5EFOxq7Ka.net
今日の午前2時か3時頃烏城高校の横の施設辺りにカイリューいて今朝見たらまたカイリューいた
深夜に出ても門閉まってるから取れないだろ
一週間前位は京山にも出てたけど完全に山の部分だったんでこれも誰にも取られること無くひっそり消えてったんだろうな

496 :ピカチュウ (ワッチョイW 1378-rzru [160.13.150.46]):2016/10/03(月) 00:00:35.46 ID:VSrkcxwg0.net
>>484
皆が笠岡に通うほどやり込んでる訳じゃないから、プチスポットも有益な情報だと思うな。

497 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/03(月) 00:01:53.76 ID:ZqavXM7u0.net
用水路があってポケソースがその辺りにある場所ならミニリュウは出るからね
岡山にはありがちな感じよね

498 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f14-rzru [111.169.166.231]):2016/10/03(月) 00:05:25.58 ID:VHTHVPPk0.net
ちょっと足延ばせばすぐ終わると思ってた高松玉藻公園のカブトの巣が消えてつらい
巣は巣のうちに早めにやっとかないとダメだな
オムナイトやりに行こうかと思うが車停められるかな

499 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f14-Re4D [111.169.124.30]):2016/10/03(月) 00:06:18.30 ID:h2uqrJaI0.net
>>496
そういうのは書き出したらきりがないと思うよ
近くのコンビニ・自分家から届くソース・町内の用水路・・
それは話の中に出すのはありだと思うけど、スポットとしてまとめるのは難しい気がする

500 :ピカチュウ (ワッチョイ af54-RPp1 [203.76.89.36]):2016/10/03(月) 00:14:12.67 ID:WmkQBG2i0.net
>>499
個人的には、まとめてもらえるのは助かる

現状、固定沸き設定は公園とかしかされてないし、
スポットはそれほど多くもない

何より、巣ソースの変更があった時にチェックしやすくなる

501 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/03(月) 00:15:14.27 ID:ZqavXM7u0.net
結局のとこ雑魚湧きでも1日や2日に1回くらいはいいの出るから
近所のポケソースを数多く把握しとけばまぁやれんこともないということですね

502 :ピカチュウ (ワッチョイW 973a-LGiF [221.170.70.19]):2016/10/03(月) 00:18:23.16 ID:8C053H3i0.net
まあ、1年ぐらいで集まるかと思って遠征はしていない。毎日通勤の往復でゴープラス。週末にブラブラするときはスマホ見てチェック。
もうすぐ120だし、まったくない素材はないからおともでいいか。ラプラス、ラッキー、ベロリンガは捕まえるしかないが。市内でもそんなもんだよ。

503 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/03(月) 00:21:54.66 ID:ZqavXM7u0.net
ちなみに俺の近所は雑魚沸きしかないけど
今日とれただけでもカビゴン、ゲンガー、フーディン、オコリザルなど
雑魚湧きでもあなどれない

504 :ピカチュウ (ワッチョイW 1378-rzru [160.13.150.46]):2016/10/03(月) 00:22:25.35 ID:VSrkcxwg0.net
>>499
交通至便な場所(駅前や道の駅など)やよく人が出かける大規模施設、観光地やその周辺を中心にすればいい。

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 973a-LGiF [221.170.70.19]):2016/10/03(月) 00:27:51.43 ID:8C053H3i0.net
>>503
それほんとに雑魚ソースなんか?フーディン、ゲンガーはうちのまわりの雑魚ソースでは影すら見たことないわ。
そんなんわくならおこうもって歩き回るわ。

506 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/03(月) 00:31:46.02 ID:ZqavXM7u0.net
>>505
雑魚ソースだよ
ソースは全部違うし
時間もバラバラだし範囲も車で10分圏内とかで広い
同じソースから頻出していいのが出ることもまずない

507 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/03(月) 00:35:51.64 ID:ZqavXM7u0.net
でも日曜は夜が空ける前からよかった
ミズガメ、ヒトカゲ、ペルシアン、フーディンは
自分とこの団地でとれた

508 :ピカチュウ (ワッチョイ fb08-RPp1 [114.153.98.151]):2016/10/03(月) 00:36:46.73 ID:1TFXYiTY0.net
笠岡もピカチュウでないともう廃れるのも時間の問題じゃね

509 :ピカチュウ (ワッチョイW 973a-LGiF [221.170.70.19]):2016/10/03(月) 00:36:49.77 ID:8C053H3i0.net
>>506
ああ、そんなに広い範囲か。自分は家では隠れているモンスターに出る範囲の15ほどのソースしか見てないから。
ツールもほとんど見てないし、隠れているモンスターに欲しいのがいればその時間のソースを順番にサンダル履きで回るだけだ。
今日はヒトカゲ1、ケーシー1、ゼニガメ1ぐらいしか自分的に欲しいものは取れてないや。

510 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-LGiF [106.165.237.150]):2016/10/03(月) 00:42:55.50 ID:kNOWLOvH0.net
郡に丸一日滞在でポリゴン獲れるかね?
(´・ω・`)

コンプがポリゴンで達成なのに倉敷市街地じゃあ無理そうなの…

511 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-36HP [126.220.43.197]):2016/10/03(月) 00:44:12.51 ID:ZqavXM7u0.net
休日のプレースタイルは車で10分ほどかかるポケスト密集地でアイテム取り
家まで帰るまでにポケソースめぐりしつつ
遠征しない場合は近所で狩り
アイテムなくなればまた取りに行くの繰り返し

総レス数 1010
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200