2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岡山】ポケモンGO Lv8【大都会】

1 :ピカチュウ(初段) (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/27(火) 20:39:52.59 ID:PWEcGfBh0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

次スレは>>950が建ててください
>>950が無理なら安価してくだい
反応なければ>>960が建ててください

情報交換、雑談など

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473731348/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

79 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xdvH [49.96.41.247]):2016/09/28(水) 12:35:54.96 ID:XWZER4jpd.net
運動のあとはダントツだな。体調が悪い日は柴田商店だ。

80 :ピカチュウ (ラクッペ MM79-xdvH [110.165.144.99]):2016/09/28(水) 12:40:32.26 ID:M2mE9AcVM.net
>>74
青の勢いがなくなったな

81 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH [182.249.241.94]):2016/09/28(水) 12:41:24.96 ID:6qvasuLya.net
ラーメンなら西川沿いのはじかみ屋もうまいぞ

82 :ピカチュウ (ワンミングク MM40-Px3x [153.234.88.76]):2016/09/28(水) 13:11:20.21 ID:PWd7WqWfM.net
福田公園のアザラシ狩りは公園の外ぐるぐる回るのと公園内ぐるぐるするのどっちが効率良さげ?
ちな移動はチャリ

83 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xdvH [49.96.24.49]):2016/09/28(水) 13:27:45.17 ID:bHnrmSKjd.net
園内しか出ない
外周だとジム付近のやつ取りこぼす

84 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x [182.251.245.51]):2016/09/28(水) 13:30:35.61 ID:sup2rjVKa.net
>>82
もち中やろ(´・ω・`)

用水路に囲まれた公園やし

85 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x [182.251.249.33]):2016/09/28(水) 13:31:17.26 ID:LfsYJyP0a.net
ありがとー
外周はポケストも少なそうだしな
園内回るお

86 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x [182.251.249.37]):2016/09/28(水) 13:45:03.10 ID:dvWyKJHva.net
福田公園はチャリじゃないと厳しいです?
雨降りそうだからやめとこうかな…

87 :ピカチュウ (スププ Sdb8-KI9H [49.98.53.228]):2016/09/28(水) 13:57:22.61 ID:289qLAegd.net
後楽園内なう
ヒトカゲ2匹同じ場所に湧いてる場所に集まった人数から推定すると、園内10人・園外3人くらいいる。
あと中国人観光客多い。

88 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x [182.251.245.51]):2016/09/28(水) 14:03:37.50 ID:sup2rjVKa.net
>>86
あった方が楽だけど体育館から駐車場、広場周辺を歩いて探すのもありかなと
(´・ω・`)

89 :ピカチュウ (アウアウT Sa61-Px3x [182.249.244.27]):2016/09/28(水) 14:23:09.62 ID:RnxOuSvda.net
後楽園のヒトカゲ中じゃねーとやっぱ取れん?
欲しいのが外に出たとして再入場出来るみたいだけどダッシュで出てって戻ってきたらかなり不審者だし何度も出来るんかね

90 :ピカチュウ (スププ Sdb8-KI9H [49.98.53.228]):2016/09/28(水) 14:31:02.75 ID:289qLAegd.net
再入場できる。
まさにさっきベトベターが出てすぐの場所に湧いたから取りに行ってきた。まあ何度もやるのはアレだが2、3回くらいならいいんじゃない?券見せるだけだし。

91 :ピカチュウ (スププ Sdb8-KI9H [49.98.53.228]):2016/09/28(水) 14:32:14.67 ID:289qLAegd.net
あと、中じゃないとヒトカゲは7割くらい取りこぼす。

92 :ピカチュウ (スププ Sdb8-yIob [49.96.18.113]):2016/09/28(水) 15:34:43.99 ID:Di1KatdYd.net
鶴山公園のちょい南リザードン

93 :ピカチュウ (スププ Sdb8-KI9H [49.96.15.139]):2016/09/28(水) 16:16:58.94 ID:zK3Y7/2vd.net
清輝橋のマック裏とラブホの間にベトベター

94 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-CbVd [126.152.161.112]):2016/09/28(水) 16:28:34.57 ID:TZKmCvp2p.net
津島にある国際児童記念公園「こどもの森」はポケソースは少ないけど、オムナイトの巣になってない?

95 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 16:40:48.60 ID:97+5Sbeg0.net
>>94
少ないっていうか確認できるのは1つだけだけど異常なオムナイト率だね
40分のポケソースがオムナイトほぼ固定沸きみたい

他にも固定沸きのソースがあっちこっちに散らばってるみたいだから見つけたら面白いかもな

96 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xdvH [49.96.41.94]):2016/09/28(水) 16:42:52.66 ID:vY/D9iy/d.net
>>94
他ソースでもオムナイトの傾向は見られるね
巣までは行かなくても出やすい場所だろうね

97 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xdvH [49.98.52.118]):2016/09/28(水) 16:48:49.46 ID:7m3A326nd.net
イオン近くの神社の青ジムレベル9
でいちばん下が2805で全部カイリュー…
TL34とかチートじゃなければどれだけの時間と課金してんだろ?

98 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 17:06:49.08 ID:97+5Sbeg0.net
>>97
そういうジム潰すの好きだわ、氷チームで挑んでみたいな
34はぎりぎりグレーってところだろうけど
ずっとポケモンだけしてるなら可能と思う

99 :ピカチュウ (スププ Sdb8-h9w0 [49.96.10.183]):2016/09/28(水) 17:24:23.10 ID:8boLHHQ6d.net
ポリゴンいろんなとこでちょくちょく沸き始めてるけど全く遭遇できんw
カビゴン並みとは言わないからカイリューぐらいは沸くようにしてほしいww

100 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 17:28:10.77 ID:97+5Sbeg0.net
>>99
昨日が郡の対岸と今日が十日市だな、連れが倉敷でも出たって言ってたが
ポリゴン2のために飴貯めたいけど張り込まないとだから無理なんだよなぁ

101 :ピカチュウ (スププ Sdb8-h9w0 [49.96.10.183]):2016/09/28(水) 17:42:17.09 ID:8boLHHQ6d.net
>>100
郡が出やすいのはわかってんだけど難しいわw

102 :ピカチュウ (スププ Sdb8-Px3x [49.98.79.161]):2016/09/28(水) 17:44:58.10 ID:oAI/dUqCd.net
マスカットのゼニガメの巣がなくなって悲しいけどタッツーはタッツーで利用価値あるみたいだね

103 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 17:50:42.31 ID:97+5Sbeg0.net
>>102
キングドラのために個体値厳選数体とジム名声用だな
来週にでもいこうかなぁって思ってるわ

104 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xdvH [49.98.72.87]):2016/09/28(水) 17:51:45.71 ID:Rj/qNyAcd.net
>>102
オタクっぽい人がポケモン追加あったら進化追加あるからアメ集めした方がいいって言ってるの聞いた

105 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 18:26:58.21 ID:97+5Sbeg0.net
こどもの森は「巣ほどじゃない」でオムナイト決定だな
ソース的には3カ所ほどだし、これ見つけた>>94すごいわ

106 :ピカチュウ (スププ Sdb8-rx+a [49.96.35.44]):2016/09/28(水) 18:32:37.39 ID:fSERyfqmd.net
オムナイトマジか、卵でも80%未満しか出なかったから天気良い日に良個体見つけに行こうかな

107 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 18:40:43.41 ID:97+5Sbeg0.net
>>106
少ないソースを決まった時間に決まった場所周るだけだし
たしか駐車場も無料があったと思うから良いかもな

こういう少数ポケソースに決まったポケモン出るの探すの良いな

108 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-xdvH [106.181.68.54]):2016/09/28(水) 18:57:33.44 ID:VysKqxN7a.net
芸文館のブーバーはいらない子か・・・

109 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ef9-5q76 [27.121.169.151]):2016/09/28(水) 19:03:40.73 ID:vlpzOMRB0.net
>>107
そうそう、駐車場無料のはず
歩いて運動公園や岡大キャンパスにも行けるし場所はすごく良い
待ってるだけはキツそうだな、あそこ狭いし

110 :ピカチュウ (ワッチョイW 3214-xdvH [111.169.166.231]):2016/09/28(水) 19:06:53.03 ID:z2xl8iqt0.net
ヒトカゲの巣(巣と言うほどでもない)

111 :ピカチュウ (JPW 0H99-8Hqd [14.13.34.0]):2016/09/28(水) 19:12:44.39 ID:p2hN8m54H.net
某田舎住なんやが昨日から完全に位置偽装してる奴にジムあっという間に潰されて腹立つわ

今日なんか6箇所置いて数分以内に全部同じやつに潰されたからな
問い合わせたらどうにかなるやろか?

112 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 19:18:29.10 ID:97+5Sbeg0.net
>>108
そ、そうだな・・芸文館も「巣ほどではない」のブーバーで復活だな

他の人も書いてたけどビリリダマになる前って岡山城にカイロスが定期的に沸いてたけど
もともと最初からなにかの巣だったのかもしれないな
城主がカイロスの県はちょっと嫌だけど・・

113 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.249.48]):2016/09/28(水) 19:21:11.91 ID:cfRYfp7ta.net
ブーバーさんはブーバーンにだいぶ後で進化するはず

114 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 19:26:45.58 ID:97+5Sbeg0.net
>>113
その前に次でブーバーのベビーが実装されると思うけど飴がどういう扱いになるかだな

115 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 19:32:56.94 ID:97+5Sbeg0.net
県庁近くのやばめなところにカイリュー沸いてるな
すごい渋滞してそう

116 :ピカチュウ (ワッチョイW fccd-Px3x [121.111.18.139]):2016/09/28(水) 19:43:50.71 ID:fNmWfzfP0.net
この時間にカイリューはあかんやろ

117 :ピカチュウ (ワッチョイ 5ef9-5q76 [27.121.169.151]):2016/09/28(水) 19:43:57.71 ID:vlpzOMRB0.net
>>115
衛生会館前な
あそこは通勤時間はほぼ渋滞してるから車で行くだけ無駄やぞ
右折待ち多いことがよくあるからやめとけ

118 :ピカチュウ (ワッチョイW 9d09-xdvH [58.183.1.142]):2016/09/28(水) 19:48:22.14 ID:vy/dGY3G0.net
>>111
とりあえず通報したら追跡はしてもらえるだろ

119 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 20:21:42.64 ID:97+5Sbeg0.net
後楽園ポリゴン

120 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M [182.251.249.44]):2016/09/28(水) 20:27:24.22 ID:+w7WZRAka.net
>>119
土曜ならとり行けたのに… カイリューといい運がない

121 :ピカチュウ (スププ Sdb8-xdvH [49.98.85.232]):2016/09/28(水) 21:03:34.60 ID:gvdtUBPsd.net
西川のコイキングの湧きがあまくなりましたね。今日はコダックのほうが多かった。
あと、多少なりポッポ、コラッタ率下がったのか、駅前のモジュールが、復活してた。

122 :ピカチュウ (ワッチョイW a00c-xdvH [157.112.163.177]):2016/09/28(水) 21:17:55.00 ID:5XiR/u7T0.net
>>111
どこよ?

123 :ピカチュウ (ワッチョイW c16f-KI9H [222.8.76.51]):2016/09/28(水) 21:22:56.39 ID:l5SbJyow0.net
円山?に出たリザードンにハイパー58個消費したあげく逃げられた

124 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 21:28:57.24 ID:97+5Sbeg0.net
>>123
58個あれば後楽園でヒトカゲに投げたらリザードン作れちゃうな

125 :ピカチュウ (ワッチョイW be40-xdvH [123.221.77.10]):2016/09/28(水) 21:31:46.15 ID:40SzXn8K0.net
県北の話題はないんだな

126 :ピカチュウ (スププ Sdb8-KI9H [49.96.15.139]):2016/09/28(水) 21:40:41.95 ID:zK3Y7/2vd.net
使い古したあいほん5Sの電池が続く限り後楽園に昼からいたが、2時間ちょっとでヒトカゲ26匹・ミニリュウ2匹だった。(コイキング他は全スルー)
まだ今日の時点ではポケモンやってる人少ないからヒトカゲ狙いに来た他の人たちも観光客に溶け込んで違和感無かった。
これでやっとリザードンが作れる・・・

127 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.245.39]):2016/09/28(水) 21:40:49.40 ID:N2l+q61+a.net
カビの逃走率上がった?(´・ω・`)

今まで30匹ぐらい逃げられた事ないのに今週3匹連続して逃げられたよ(´;ω;`)

128 :ピカチュウ (スププ Sdb8-KI9H [49.96.15.139]):2016/09/28(水) 21:46:01.68 ID:zK3Y7/2vd.net
後楽園行ったあと、パウワウの飴確保に水島緑地福田公園に行ったら園内徒歩組には苦行だった。
なんとかジュゴンに進化できるぶん確保したけど、折り畳みチャリ積んで行けばよかったわ。

129 :ピカチュウ (ワッチョイW c16f-KI9H [222.8.76.51]):2016/09/28(水) 21:50:56.22 ID:l5SbJyow0.net
>>124
マジそれやな(笑)
ムキになり過ぎて機転きかんかったわ(笑)

130 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 21:59:58.80 ID:97+5Sbeg0.net
>>129
ドンマイ、お前にレアが沸く呪いかけとくわ

131 :ピカチュウ (ワッチョイW a00c-xdvH [157.112.163.177]):2016/09/28(水) 22:06:10.92 ID:5XiR/u7T0.net
>>125
ん?変態糞教師が男子高校生の尻を掘って捕まっとったのう

132 :ピカチュウ (ワッチョイW c16f-KI9H [222.8.76.51]):2016/09/28(水) 22:15:36.78 ID:l5SbJyow0.net
>>130
サンキュー
呪いに期待しとく

133 :ピカチュウ (ワッチョイW 32d7-xdvH [111.233.133.194]):2016/09/28(水) 22:23:42.47 ID:rv8bzqhs0.net
P-GOsearch見て気付いたんだけど、西川緑道公園下流の枝川筋がビリリダマの巣になってない?
既出だったらスマン。

134 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 22:40:45.59 ID:97+5Sbeg0.net
>>133
あれなぁ・・巣の変更と同時に表示されるようになったから気にはしてるんだけど
あそこだけ公園でもないし急にだから意味ありげだなぁって

135 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M [182.251.249.44]):2016/09/28(水) 22:48:13.00 ID:+w7WZRAka.net
>>134
前々のスレぐらいでフシギダネって書いて下石井公園だろって反論食らったけど… 後交番から下は枝川緑道公園で別物ですぜ

136 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 22:53:45.90 ID:97+5Sbeg0.net
>>135
ごめん、話が全く見えないから日本語で頼む・・

137 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M [182.251.249.44]):2016/09/28(水) 22:55:37.62 ID:+w7WZRAka.net
>>136
すまん もともと枝川緑道公園はフシギダネが定期で沸いてたから巣だったんじゃね?って話

138 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 23:02:35.90 ID:97+5Sbeg0.net
>>137
なるほどな、その話し知らないな

西川緑道公園ってサークルKまでで、サークルKの交差点渡った南が
枝川緑道公園だと思ってたんだけど交番なんてあったっけ?

139 :名無しのピカチュウ:2016/09/29(木) 00:17:35.99 ID:2covbIsAO
枝川筋たしかにビリリダマ出るようになったけど、同時に沸いてたりはしないよね。岡山城の方が効率は良いかと。

140 :ピカチュウ (ワッチョイW 88b3-aBDa [133.218.245.223]):2016/09/28(水) 23:08:36.79 ID:zh7FC7M+0.net
>>127
確かに最近になって逃げられるな。

141 :ピカチュウ (ワイモマー MM7e-5/Dv [223.135.158.171]):2016/09/28(水) 23:09:51.23 ID:wx1L5K+7M.net
>>99
ギャラドスなら今日夕方に鴨方2号線沿いに沸いてたな
個体値落として、レアもあちこちばら撒かれてるようだから
田舎でも時間かければ図鑑埋めれそうだ

142 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 23:21:57.64 ID:97+5Sbeg0.net
>>132
さっきのリザードンからそんなに離れてないところにオムスターとかフーディン沸いてるな

143 :ピカチュウ (アウアウT Sa4e-UEA8 [111.107.165.209]):2016/09/28(水) 23:34:19.19 ID:0ydjncZ+a.net
ラプラスはどこか出ませんか?

144 :ピカチュウ (JP 0H99-DvUZ [14.13.34.0]):2016/09/28(水) 23:37:56.93 ID:p2hN8m54H.net
>>122
備前市付近

145 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 23:39:21.41 ID:97+5Sbeg0.net
>>143
昨日新岡山港の方から郡に渡る橋の上で沸いてたな7:20ぐらいに沸いてたな
通勤時間だし現場はどんな状態だったんだろう・・

岡山で狙うなら郡・児島・ハーバー・笠岡このあたりじゃない
確立上げるなら海渡って高松

146 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-LA2M [182.251.249.44]):2016/09/28(水) 23:40:32.50 ID:+w7WZRAka.net
>>138
あれ 瓦橋に交番なかったっけ? すまん そこは記憶違いかもしれん サークルKの渡った先からであってます

147 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x [182.251.249.46]):2016/09/28(水) 23:44:54.68 ID:1Lz7OlHda.net
ハーバーでコイルとビリリダマとってたらずっと同じ車とすれ違い続けてワロタ

148 :ピカチュウ (ワッチョイ 3a14-PXFN [119.242.252.188]):2016/09/28(水) 23:45:12.78 ID:97+5Sbeg0.net
>>146
そっかあそこもフシギダネの巣だったんだな
ソースが少ないから「巣ほどではない」でビリリダマかなぁ

「巣ほどではない」がかなり増えそうなら「プチおすすめスポット」とかで
テンプレ分けた方がいいかもね

149 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x [182.249.244.7]):2016/09/28(水) 23:46:23.92 ID:JcNl2kxca.net
カビ西口と西川に同時湧きか、取れる人裏山

150 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f14-rzru [111.169.166.231]):2016/09/29(木) 00:27:33.29 ID:Kv/28VPg0.net
後楽園って玉切れ気にしなくていいほど園内にポケストある?

151 :ピカチュウ (ワッチョイW 4769-L6U8 [153.184.72.195]):2016/09/29(木) 01:16:44.47 ID:L08M66p50.net
>>150
あるよー
ただしマナーを守れるやつに限る
日本三大名園荒らすよーな奴はいないよな?

152 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru [58.183.1.142]):2016/09/29(木) 02:16:07.40 ID:cmSbKfVi0.net
有名観光地だし休みは駐車場ないだろうし平日だけだよなあチャンスあるの

153 :ピカチュウ (ワッチョイW c35c-LGiF [220.56.55.21]):2016/09/29(木) 03:22:03.72 ID:Rz8xh8ds0.net
早朝に美観地区を車で低速でポケモンしながら徘徊してるのやめてほしい

154 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru [58.183.1.142]):2016/09/29(木) 03:34:27.80 ID:cmSbKfVi0.net
許可車両以外通行禁止じゃないの?通報しとけ。一回職質されりゃ懲りるだろ

155 :ピカチュウ (ワッチョイ 975c-eZaZ [221.94.118.129]):2016/09/29(木) 04:51:23.72 ID:2QqlEPk10.net
どの辺走ってるかだなー
まあわざわざ書いてるってことは河沿いなんだろうが

156 :ピカチュウ (スププ Sd8f-ULK8 [49.98.79.105]):2016/09/29(木) 05:23:48.49 ID:Og5Isrdrd.net
最近ジムのレベルがあがってるね
プレイヤーが減ってきて取り合いがなくなったのかな
岡山駅西口周辺ですら青のレベル10ジム二週間くらい放置だね
東口も少しずつだけどタワーが高くなってやる人減ったんだなと少し寂しいな

157 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b86-RPp1 [122.131.57.75]):2016/09/29(木) 07:33:36.12 ID:aHEPmuqn0.net
レベルもだけど位置偽装がなくなったからだと予想(良いこと)
天候も悪いしその場所に行かないと落とせなくなったから、わりと長期間残るようになった

158 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF [126.207.105.237]):2016/09/29(木) 07:41:27.71 ID:rAvN/2BK0.net
>>156
位置偽装がおとなしくなっただけ。

159 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-I5ee [106.181.161.37]):2016/09/29(木) 08:14:58.12 ID:1ZkcI3toa.net
近所の複垢青チーター気にくわないから通報したいけど潰してもすぐ頑張ってタワー作ってくれて経験値稼ぎには丁度良いんだよなあ

160 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b0c-rzru [218.40.109.184]):2016/09/29(木) 08:35:25.74 ID:TMr5/Jsv0.net
>>159
情報は共有しようぜ
どこの誰がチーターなのか今すぐ書くんだ

161 :ピカチュウ (ワッチョイ fb42-fOXl [114.174.37.66]):2016/09/29(木) 08:42:22.17 ID:TzaaXzu10.net
田舎だけど総社北公園 ピッピの巣?

162 :ピカチュウ (ワッチョイW 433b-BGTv [124.47.104.146]):2016/09/29(木) 08:44:57.38 ID:4L1+dohZ0.net
あと、難敵ポリゴンだけや

163 :ピカチュウ (ワッチョイ c30c-RPp1 [220.247.191.71]):2016/09/29(木) 10:02:26.89 ID:jpj84Nts0.net
ゴプラ使ってたらボール全然たりねぇ ポケソースも増えったぽいし
どっかいいポケストロードないもんかねえ

164 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru [58.183.1.142]):2016/09/29(木) 10:12:16.97 ID:cmSbKfVi0.net
>>161
ポケソース少なすぎるし、これくらいじゃマスカットや笠岡駅周辺や福田公園のピッピの出現の方が多いかもな

165 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f98-36HP [59.135.181.97]):2016/09/29(木) 11:48:44.02 ID:6zTIGq4H0.net
マスカット、タッツーの巣になってガッカリしてたけど
キングドラ実装されるかもしれない今後のことを考えると、そう悪くもないのか

166 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-7oJY [49.96.19.74]):2016/09/29(木) 12:01:37.50 ID:RdRjtlfOdNIKU.net
>>163
駅周辺が一番なんだよなあ
柳川もしくは城下岡山駅前と駅バスターミナル、西川緑道公園

167 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru [49.96.38.96]):2016/09/29(木) 12:06:52.75 ID:o81kUeqxdNIKU.net
今マスカットだけどLv2HP10CP31あわタッツー完成した
手持ちのCP13マダツボミで狩れることも確認して満足だわ

168 :ピカチュウ (ニククエ Sa17-rzru [106.181.75.216]):2016/09/29(木) 12:20:57.04 ID:emgCK8/6aNIKU.net
姫新線、神社の前の踏切で電車とぶつかったのってジム戦でもしてたのか?w

169 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-I5ee [49.98.65.55]):2016/09/29(木) 12:53:30.18 ID:k/0o3WsDdNIKU.net
>>150
玉切れより電池切れに注意かな。
予備バッテリー推奨。
一旦出て駐車場で充電が気軽に出来ないから予備無いなら充電100%で向かうのがいい。

170 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-LGiF [49.104.45.28]):2016/09/29(木) 14:27:28.45 ID:uUXmJOnFdNIKU.net
せっかく近場に湧いてるし、レベル1あわタッツー欲しいな

171 :ピカチュウ (ニククエW efcd-LGiF [27.93.88.42]):2016/09/29(木) 14:53:41.27 ID:4fZvTRRH0NIKU.net
そういえば昨日の夜
いっつもろくなポケモンが出ないうちの近所にストライク出たから驚いたんだけど
カマキリの死体が近くにあったわ納得
残念ながら捕まえた後見つけたからツーショットは無理だったんだけど
http://f.xup.cc/xup6wgqdecb.jpg

172 :ピカチュウ (ニククエW 1b9f-qr/Y [218.230.253.53]):2016/09/29(木) 14:56:52.67 ID:yOVnPcmK0NIKU.net
笠岡、ラプラス出てるよ

173 :ピカチュウ (ニククエW efcd-LGiF [27.93.88.42]):2016/09/29(木) 15:02:44.47 ID:4fZvTRRH0NIKU.net
後楽園は雨が降らない明日しかチャンスないな
雨めんどい

174 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-Or5q [49.96.34.247]):2016/09/29(木) 15:15:55.14 ID:vgX+8wMTdNIKU.net
>>173
園内は道がアスファルトじゃなくて土だから雨だとズボンが死ぬなw

175 :ピカチュウ (ニククエ MM97-RPp1 [122.135.45.130]):2016/09/29(木) 15:28:26.25 ID:rjL2LAMJMNIKU.net
>>172
この一点だけでもまだ笠岡に行く価値はあるな

176 :ピカチュウ (ニククエ Sa17-rzru [106.181.75.216]):2016/09/29(木) 15:39:21.88 ID:emgCK8/6aNIKU.net
笠岡のルアーでいいもん出ることあんの?

177 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-qr/Y [182.251.245.2]):2016/09/29(木) 16:53:45.71 ID:ND+YcvkyaNIKU.net
>>176
逆に県内で笠岡よりルアーでいいのが出る場所ある?

178 :ピカチュウ (ニククエ Sa17-rzru [106.181.75.216]):2016/09/29(木) 17:08:05.57 ID:emgCK8/6aNIKU.net
いや、別に今までどんなのが出てたのかなーって興味があっただけで他は知らんよ。最近は対岸でよく出ててルアーはあんま話題になって無かったから

179 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-qr/Y [182.251.245.2]):2016/09/29(木) 17:17:46.17 ID:ND+YcvkyaNIKU.net
プテラ、ラッキー、ウィンディ、パルシェンは太陽の広場で捕まえた

総レス数 1010
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200