2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京 浜町公園 情報交換スレLV.1 (期間限定)

1 :ピカチュウ(2級) (アウアウ Sa6a-l2Ey [27.93.160.6]):2016/09/27(火) 22:57:07.72 ID:dKeD+eg2a.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512をコピペして三行になるようにしてください。

シャッフルに伴い、ひとまず10月末まで浜町公園専用とします。
11月は様子みて、23区スレに戻る予定。

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. ヒトカゲわきますか?
A.ワンリキーほどはわかない。

Q.レアでますか?
A.初日の夜はでていたけど、お台場ほどでる見込みはありません。

Q.喫煙できますか?
A.喫煙所があります。狭い公園だからポケモン絶対まにあいます。マナーは絶対守りましょう。

Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポットのこと(二重ソースでも2回めが違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ

Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo.org/jp/tourists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html

Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/fare/otoku_index.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

469 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-LGiF [119.105.192.188]):2016/09/29(木) 00:41:53.04 ID:zpI1sn490.net
浜町公園てヒトカゲの
定期湧きだけ?

470 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 00:44:04.08 ID:B156iExPa.net
>>469
ビリリダマとカビゴンも出やすい方なのかも

471 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.161.124.59]):2016/09/29(木) 00:45:24.37 ID:wZrhAzelr.net
浜町て自分はベロリンガも期待してたりする

472 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.34]):2016/09/29(木) 00:47:19.78 ID:08e61t8Za.net
浜町は湧かない時はさっぱりなんだよね
お盆の頃行ったが
ワンリキー時給4位だったし
ヒトカゲなんて戸田公園までちょっと足伸ばせば時給20はいけるからな〜

ここってルアー乞食してポッポ集めるに最適な公園?

473 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 00:48:40.85 ID:B156iExPa.net
>>472
戸田公園今は出ないんじゃないか?
巣が入れ替え

474 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 00:49:39.01 ID:B156iExPa.net
>>472
ボッポ、キャタピー、ビードルコラッタ、イーブイもよく湧く

475 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 00:55:04.16 ID:B156iExPa.net
>>472
ごめん
戸田公園今でもヒトカゲなんだね

40 2016/09/28(水) 06:29:01.00

城北中央公園:アーボ
赤羽自然観察公園:アーボ
音無親水公園:アーボ
駒沢オリンピック公園:イーブイ
三宿の森公園:イシツブテの巣というか、多く出る場所
和田堀善福寺:イワーク
代々木公園:エレブー
林試の森公園:エレブー
鮫洲運動公園:エレブー
葛西臨海公園:エレブー
篠崎公園 :オムナイト
新田さくら公園:オムナイト
檜町公園:ガーディ
蚕糸の森公園:ガーディ
礫川公園:ガーディ
十条中央公園:カラカラ
芝公園:ケーシィ
水元公園:ケーシィ
豊島区総合体育場:ケーシィ
旧古河庭園:サンド
新宿中央公園 南側:シェルダー
浮間公園:ストライク
浜離宮 ズバット
世田谷公園:ゼニカメ
赤羽公園:トサキント
錦糸公園:トサキント
江古田の森:ドードー
飛鳥山公園:ニャース
日比谷公園:ピッピ
小金井公園:パラス
光が丘公園:パウワウ
秩父宮ラグビー場:パウワウ (少なめ)
夢の島公園:ピカチュウ
和光樹林公園:ピカチュウ
稲付西山公園:ピカチュウ
荒川河川敷(戸田公園含む):ヒトカゲ
浜町公園:ヒトカゲ (定期沸き・少なめ)
赤塚公園:ヒトデマン
舎人公園:ビリリダマ
木場公園南側:プリン
東綾瀬公園:プリン(北東部)、イワーク (北西部)
見次公園:プリン
猿江公園:ポッポポ
馬事公苑:ポニータ
六義園:マンキー
北の丸公園:ルージュラ
大泉中央公園:ルージュラ
隅田公園 ルージュラ
石神井公園:ロコン
西池袋公園:ワンリキー
自然教育園:ワンリキー

476 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-rzru [153.232.91.69]):2016/09/29(木) 01:10:27.40 ID:r7PEiEd70.net
85くらいのリザード進化のために100貯めて、カビゴン出る前に帰ったんだけど
帰り際のヒトカゲ90越えてるな
こいつ育てるの大変だしどうしよ
また通わないといけないかもー

477 :ピカチュウ (ワッチョイW 430b-rzru [60.237.12.192]):2016/09/29(木) 01:14:18.74 ID:EhMMAnsj0.net
>>456
スポーツセンター入ってすぐ左側に喫煙室

478 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0b-RPp1 [118.111.60.198]):2016/09/29(木) 01:14:42.93 ID:FBcOZZVR0.net
スレ見ても友人の話を聞いても

・1時間に4,5匹
・湧かない時間帯が目立つ

完全に狭い赤羽自然観察公園だな
赤羽は広いから待機してても目立たなかったけど、狭い浜町は密集待機で匂いやばそう
どこか最適な待機場所ってありました?

479 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 01:16:29.04 ID:B156iExPa.net
>>478
赤羽自然公園行ったときは
一時間くらいでゼロだったから
浜町公園のほうが良かったです

ツール使用なし

480 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0b-RPp1 [118.111.60.198]):2016/09/29(木) 01:18:01.48 ID:FBcOZZVR0.net
>>479
いやあんたそれ自分で理由言ってるじゃん

481 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru [126.212.240.218]):2016/09/29(木) 01:19:01.96 ID:iX48Ojier.net
へー
スポセンの中にも喫煙所あるんですね
川沿いと球場のとこしか知りませんでした

482 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 01:20:02.82 ID:B156iExPa.net
>>480
ツールなし組にとっては
浜町公園楽なんですよね

人の移動がわかりやすい
ただ同時に二箇所に動くことがありどちらを選ぶかで結果が変わることもあるけど

483 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0b-RPp1 [118.111.60.198]):2016/09/29(木) 01:21:20.58 ID:FBcOZZVR0.net
>>482
現地未経験なので教えていただきたいんですけど
オススメの待機場所などありますか

484 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f06-RPp1 [223.135.64.54]):2016/09/29(木) 01:23:53.29 ID:Fxj1G28l0.net
東京都中央区
中央区歩きたばことポイ捨てをなくす条例

区内の公共の場所での歩きたばこ・ポイ捨てを禁止すると共に、
駅の出入り口等の混雑する場所または吸殻入れのない場所での喫煙を禁止。

近隣住民としては今後もルールとマナーを守って頂きたく存じます

485 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru [49.98.150.76]):2016/09/29(木) 01:25:14.32 ID:/fSqdaQcd.net
>>482
確かに人の移動わかりやすいけれど、プリンなんかでも派手に移動してる感じだったよ
だからある意味、わかりにくい(笑)
カビゴンとベロリンガのときは必死のダッシュ人が多数だから流石にわかるけれど

486 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.130.245]):2016/09/29(木) 01:26:39.86 ID:B156iExPa.net
>>483
公園の中に体育館みたいのあって
ペットボトルに水補給もできるし

座るところも点々と公園内にあるし

特に困らないと思いますよ

昼間なら木の下の陰に入ることもできるでしょうし

狭いというかボケモンするのにちょうど良い中くらいの公園なのに体育館含めトイレもたくさんあるし
至れり尽くせりです

487 :ピカチュウ (ワッチョイW 4320-2OE8 [60.33.29.97 [上級国民]]):2016/09/29(木) 01:28:41.60 ID:zC7gafwb0.net
ポニータでもそこそこ移動するレベルの人たちがい?と思えば

488 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 01:30:12.91 ID:cTuatXcO.net
スポーツセンターの飯ってどうなの?
今日は違うとこ行ったけど不味かった

489 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.33]):2016/09/29(木) 01:45:12.04 ID:v/lps2dda.net
今の1時間このままだと3匹なんだが
3〜5なのか?

490 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF [126.74.150.84]):2016/09/29(木) 01:51:04.94 ID:sb0RcVO/0.net
>>488
無難に美味しいよ

近所で美味しいランチなら、下の3つのどれかなら間違いないと思う
・ブラザーズのハンバーガー
・久助の焼き鳥重
・川治の魚定食

491 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.34]):2016/09/29(木) 01:56:03.32 ID:ksR8cs+7a.net
ワンリキーの時も1時間でほぼゼロのこともあったじゃん
ここは仕事帰りとかに寄れる人ならありかもしれないけど遠くから来る価値は全くないよ

492 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.33]):2016/09/29(木) 01:58:17.15 ID:v/lps2dda.net
>>491
過剰に持ち上げてる奴何人かいただろ
しかもワンリキーより湧き渋いんだろ?来れない連中が嫌がらせのつもりでホラ吹いてたのか

493 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0b-RPp1 [118.111.60.198]):2016/09/29(木) 02:02:06.49 ID:FBcOZZVR0.net
割りとマジで巣と言っていいのかわからなくなってきたな
>>486
たぶんあなたは近い方なんでしょうね
赤羽と同じ湧き率なら時間あたりの効率は悪いので少し離れてて数欲しい人は向いてなさそう

494 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.33]):2016/09/29(木) 02:03:22.23 ID:v/lps2dda.net
さっきと同じで0分にまた湧いた
結局さっきの1時間は3匹だった
さすがにもう退散するわ

495 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.33]):2016/09/29(木) 02:05:56.07 ID:v/lps2dda.net
言ってる側から2匹目わいたわ
相変わらず南側集中してんな
これ北側でるの?

496 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0b-RPp1 [118.111.60.198]):2016/09/29(木) 02:09:03.15 ID:FBcOZZVR0.net
P-GO見ると3匹湧いてる
この偏り方本当に赤羽思い出すわw

497 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-uQwL [106.161.96.188]):2016/09/29(木) 02:11:43.39 ID:puOIFRSoa.net
>>484
俺も喫煙者だけど、ほんとに喫煙者はルール守れよ
都心住民は躾されてる感じだけど流入層の躾しろ
最近歩き煙草多いし、公園で煙草吸って何が悪いの?とか、俺は電子煙草だし、みたいに思ってないか?
お前達みたいなの増えると、どんどん吸う場所無くなるんだよ

498 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-uQwL [106.161.96.188]):2016/09/29(木) 02:14:09.00 ID:puOIFRSoa.net
早朝にご老人達が公園の掃除してるのも覚えとけ

499 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF [126.153.22.206]):2016/09/29(木) 02:15:59.13 ID:bi9d9ckS0.net
ガキと田舎もんが中央区荒らすとかやめろよなホント

500 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.34]):2016/09/29(木) 02:16:43.23 ID:ksR8cs+7a.net
浜町公園の実態

ヒトカゲの巣→巣と言えるほどではない
レベル上げに最適→課金してルアー使ってもゴミばかり出てくる証拠
ミニリュウのプチ巣→平均的な川沿いの公園の半分以下の湧き
カビゴンのプチ巣→確かにカビゴンがたまに湧くのは利点だが特別ここが湧きやすいというわけでもない
立地最高→浜町駅の利用者は少ない
マナーが良い→ワンリキーやヒトカゲ程度ならどこの公園でもみんなマナーよくプレーしている
ポケストップが多い→東京の平均的な駅周辺や公園と比べて特別多いわけでもないし、多いように見えて川沿いのポケストップが意外と回しにくい

501 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF [126.74.150.84]):2016/09/29(木) 02:18:47.21 ID:sb0RcVO/0.net
いつもこれくらい湧いてくれれば文句なく巣って言えるんだけどねぇ
http://i.imgur.com/zT5yIqh.jpg

502 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.33]):2016/09/29(木) 02:27:33.40 ID:v/lps2dda.net
24分で5匹わいたわ
偏り方すごすぎて1日いないとだめそうね
タイミング悪かったら泣けるだろ

503 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-RPp1 [222.12.125.186]):2016/09/29(木) 02:33:35.18 ID:wFcPnDyP0.net
>>500
お前みたいなやつマジで二度と来るなよ
公園利用者の邪魔
文句ばかり

504 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.33]):2016/09/29(木) 02:37:01.18 ID:v/lps2dda.net
2時から7匹わいた
全く安定しないから運ゲーだわ

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b0a-LGiF [118.240.255.167]):2016/09/29(木) 02:37:20.72 ID:w5Z800Hu0.net
基本的に歩きスマホ自体マナー悪いんだから、どの公園も良いわけないよな

506 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.38]):2016/09/29(木) 03:22:45.46 ID:8oK6qxbla.net
>>503
意味不明
浜町信者がウソばかりついてポケモンGOユーザーが増えるより
俺がちゃんとした情報を書いてポケモンGOユーザーが減った方が公園利用者のためなんだが?
つーか君が何に腹を立ててるのかも分からんしw

507 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b0b-RPp1 [118.111.60.198]):2016/09/29(木) 03:33:04.45 ID:FBcOZZVR0.net
またしばらく出てないようだ

508 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-RPp1 [222.12.125.186]):2016/09/29(木) 03:59:49.77 ID:wFcPnDyP0.net
>>506
お前の糞以下の書き込みで人が減るかよバカか
頭悪いな

509 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-RPp1 [222.12.125.186]):2016/09/29(木) 04:02:08.40 ID:wFcPnDyP0.net
散々邪魔した挙句に文句か

二度と来るなよ

510 :ピカチュウ (ワッチョイW 5be0-LGiF [42.144.153.175]):2016/09/29(木) 04:15:42.90 ID:U3GT3y1d0.net
=============閉店==============

511 :ピカチュウ (ワッチョイW 430b-rzru [60.237.12.192]):2016/09/29(木) 06:21:58.55 ID:EhMMAnsj0.net
>>506
変なのに当たったなw

実際、巣未満プチ巣以上な現状なんだし、マッタリやれない人は来ない方がいいね
地域住民も多い都心の公園では、共存出来るよう細心の注意を払う必要が有るくらい普通の大人ならわかる筈だ

512 :ピカチュウ (ワッチョイ eb5c-RPp1 [126.74.76.130]):2016/09/29(木) 06:26:06.02 ID:+Q3Y7kPy0.net
隅田川沿い歩いたろと大通り渡って向こう側歩いてたら
ダンボールハウス地帯になったから引き返したわ
あんなとこにポケストいっぱい置くなよw

513 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.35]):2016/09/29(木) 07:05:05.33 ID:nRHCc+Tda.net
ここどこにでもある普通の公園だよね
1時間に数匹ヒトカゲ湧く程度で
あとはザコモンがルアー湧きしてるだけで
わざわざ行ったらガッカリしたわ

本当ここ行くなら江東区の公園行った方が
100倍ましなのは事実です

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 4754-ifYe [153.156.72.102]):2016/09/29(木) 07:05:25.99 ID:L74vsjaV0.net
喫煙所3ヶ所もあるんだ
助かるなー
人混みを避けて周辺道路に出て
吸う方が散見されたけど
こっちの方が良くないんだよね
喫煙マナーは守らんとね

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b95-7Sel [222.12.125.186]):2016/09/29(木) 07:16:15.42 ID:wFcPnDyP0.net
>>511
変なの??お前今すぐゲームやめろ

人の生活圏内に一方的に大量に侵入してきて「大人なら共存できる」ですか…

大人ならゲームやめて目の前のマナー違反者に注意しろよ

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fcd-LGiF [119.105.192.188]):2016/09/29(木) 07:19:11.11 ID:zpI1sn490.net
>>513
東京のポケモンの巣なんて言われてるところだいたい行っただけど お目当のポケモン集まったらもう2度と行かない場所だよ
浜町公園はワンリキーと同じ定期湧きなら行く意味ないし ワンリキーも赤塚公園巣に比べたら雲泥の差だったし

517 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.241.72]):2016/09/29(木) 07:26:45.67 ID:rmkpbBiga.net
>>1
喫煙所を知らない人がいるのでテンプレ修正を

Q 喫煙できますか?
A できます。主に3カ所ありますので、きれいに使って下さい。

・スポーツセンター1階(喫煙室)
・川沿いのBBQスペース
・グラウンドと石畳みの間

518 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.49]):2016/09/29(木) 07:27:24.44 ID:a7AchrPea.net
公園入り口付近にポケスト少し固まってる
あとは普通の児童公園と野球場と体育館
ポケソースは出るか分からないポケソースが10数箇所

519 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bf5-RPp1 [122.135.78.65]):2016/09/29(木) 07:31:08.49 ID:uKSq5eS60.net
浜町公園はガチ勢が行って満足するとこじゃないからね。
ライト層が仕事終わりとかで寄って、近くで飯食って帰るとこだから。
1回行って獲りまくるぜって人は辞めた方がいい。
何度も1〜2時間ほど行って、人形町界隈で飯食って帰るのさ。

ガチ勢が集まるとニートや非正規が多くて、台場や不忍池みたいな事になるし、
それは近隣住民も定住プレイヤーも嫌がるんだからさ。

520 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-Xgb/ [1.79.86.55]):2016/09/29(木) 07:34:31.80 ID:P10AQodgd.net
>>515
朝から暇そうだな

521 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.6]):2016/09/29(木) 07:34:54.50 ID:NA9VOTtCa.net
>>515
なんでこのスレにいるの?

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 430b-rzru [60.237.12.192]):2016/09/29(木) 07:41:44.61 ID:EhMMAnsj0.net
浜町公園に人が集まっても怒るし
沸き方そうでもないと言われても怒るしwww

523 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru [119.104.138.29]):2016/09/29(木) 07:42:44.30 ID:e1oxokk3a.net
ルアー使う人が最低限集まる程度がちょうどよいからネガティブな書き込み歓迎

524 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.6]):2016/09/29(木) 07:45:06.97 ID:NA9VOTtCa.net
わりかしとワンリキーの頃から湧きにはムラがあるって言われてて江古田の森?の方が湧く!っていう江古田民?が暴れてたから今回は赤羽か戸田民が騒いでるだけのような

525 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.242.17]):2016/09/29(木) 07:52:25.67 ID:iBTRcjNZa.net
そうでしょ。
赤塚公園、赤塚公園ってうるさかったし。

526 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru [49.96.31.39]):2016/09/29(木) 08:07:39.41 ID:lT1VKWfEd.net
昨日の午前中行ったけど周辺住人(特に親子連れ)が
聞こえるように文句言ってる人多かった
中には家で子どもにそう言ってるからか子乗せ自転車の後ろに乗ってた子どもが大声で
「ねー!この人たち邪魔だよねー!」
って叫びながら通り過ぎて行った
個人的には子どもにそういうことを言わせて平気な顔してる親の方が問題だと思うけど
(自分も子持ちです。念のため)

527 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMef-LGiF [61.205.0.113]):2016/09/29(木) 08:10:24.01 ID:rElqK9sxM.net
>>490
ポケゴーやってる人に川治はどうかな
確かにうまいけど、待つはめになると思う

それでも行く時は、刺身小鉢の追加がお勧め

528 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.6]):2016/09/29(木) 08:11:18.54 ID:NA9VOTtCa.net
地元意識が高いのが住む地域だからな。この辺。よそ者が勝手に入ってくる感覚が嫌いみたいよ。

529 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-/pY7 [49.98.140.25]):2016/09/29(木) 08:22:30.80 ID:upaKdHDNd.net
そりゃ平日昼間に占拠されて一般人使用不可って事は、公園がよそ者にずっと占拠されて使用不可ってのと同義だからな
そりゃ日頃公園使ってた近隣住民は怒るよ
おれは近隣住民だから平気でポケゴやるけど

530 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-Xgb/ [1.79.86.55]):2016/09/29(木) 08:27:52.48 ID:P10AQodgd.net
>>526
あんな真横に首都高があるような場所に住んでいながら選民意識とは片腹痛いわ。
防音は二重サッシで出来ても排気ガスで空気が最悪に悪い

531 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-I5ee [126.255.195.254]):2016/09/29(木) 08:28:22.50 ID:yDhl3Ogtp.net
1.地元のひとのランニングコースだから、コースはあけとくべし

2.公園内のすべり台やシーソー、ブランコは、子供たちのためにあけとくべし

3.芝生はハゲるから、移動中は芝生の上を踏まないように、石畳みをあるくべし

532 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:31:14.12 ID:cTuatXcO.net
個人的な感想だが浜町周辺の先住民は民度低い
公園の全ての入口にあんなわかりやすく自転車は降りてって注意ガードあるのに無視して
子供後ろに乗せて自転車乗ってるし
子供の目の前で親である自分が堂々と社会のルールを無視するっていうのが考えられない
ポケモンやってるヤツで自転車乗ってるクズもいたけどな

533 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.66.103.113]):2016/09/29(木) 08:36:29.05 ID:SYSq75Erd.net
先住民(笑)ってなんだよ
まさか公園周辺住んでる住民のこと言ってんのか?

534 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF [126.247.78.123]):2016/09/29(木) 08:38:44.82 ID:nTNJcVzBp.net
俺も近隣住民だけど、マンソン族の新住民で、地域の新参者だから
「俺たちの街に余所者が」みたいなこと全く思わない。こっちが余所者だし

公園は公共のもので、他人に危害加えたり公共物を汚したりしなければ何らかの理由で多少混んでても仕方ないと思うよ
若い母親の大半は同じような新住民じゃないかなと思うけど、妙な意識持ってるのがいるのかねぇ

535 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-/pY7 [49.98.140.25]):2016/09/29(木) 08:43:00.78 ID:upaKdHDNd.net
>>534
余所者意識とかよりも、普段から使ってた公園がよく分からん連中に昼間っから毎日毎日占領されて追い出されたら誰でも怒るんでないの
ワンリキー時代の土日並みに混んでるからね今
ポケモンやってる側の近隣住民は追い出されてない立場だから別に不満がないという

536 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.3]):2016/09/29(木) 08:44:17.47 ID:I0JKSkdca.net
浜町公園でよそ者がポケモンやれるのは 広場ら辺が限界だろ?
子供達の遊具がある方やスポセンに入るなんて非常識なんじゃねえ?
浜町公園て代々木公園や木場公園みたいに誰でもかれでも受け入れる公園てより
地域住民の公園て感じじゃん

537 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-Xgb/ [1.79.86.55]):2016/09/29(木) 08:45:33.98 ID:P10AQodgd.net
>>534
だいたい何処でも声がでかいのは新参ものの住民だったりするしな。
舞浜あたりだと
ディズニーリゾート付近に引っ越しながら
「花火の音がデカイ」とかぬかす

538 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.66.99.74]):2016/09/29(木) 08:47:47.02 ID:qBw3pZKTd.net
>>536
ほんとそれだよな
ガキに文句言われても仕方ないのに
今度は浜町の民度が低い?
ポケガイジはほんと笑わせるわ

539 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.66.99.74]):2016/09/29(木) 08:50:53.41 ID:qBw3pZKTd.net
新参というか浜町周辺住民なんてマンションできるまでほとんどいなかったに等しいから。
単純に使っていた公園に異様な人ごみでごった返して使いにくくなったら文句も言いたくなるだろという話だろ。

540 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-Xgb/ [1.79.86.55]):2016/09/29(木) 08:51:05.91 ID:P10AQodgd.net
>>538
朝から発狂する元気があって羨ましい
働きに行かないの?

541 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.18]):2016/09/29(木) 08:52:39.59 ID:pBlA6SlBa.net
地元の児童公園にわさわさキモい男達が大群で押し寄せたら 苦情が出るのは当然
カビゴンダッシュしてる奴なんかもってのほかだね

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bde-7bxd [58.1.111.239]):2016/09/29(木) 08:54:05.91 ID:vRYoRJkN0.net
浜町先住民って
自転車降りろって書いてある公園を子供乗せた自転車で平然と横切ったり
子供に暴言吐かせて他の利用者を不快にさせてる屑共ってこれマジ?

543 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru [1.66.99.74]):2016/09/29(木) 08:55:46.35 ID:qBw3pZKTd.net
>>540
常識語ったら発狂扱い?さすがガイジだな
お前こそどんだけ居座ってんだよ
きもちわり

544 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.36]):2016/09/29(木) 08:57:44.00 ID:lGNohOooa.net
公園広場入り口から見て右側の方とかポケモンGOやってる奴らは行かない方が良い

こんなことやってたら不忍池みたいに
浜町公園もポケモンGO禁止になるんじゃねえか?

545 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.250.243.4]):2016/09/29(木) 09:02:26.96 ID:hjQBBg0Ua.net
夢の島 木場 光が丘ならいくらダッシュしても怒られねえぞw

546 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-/pY7 [49.98.140.25]):2016/09/29(木) 09:02:31.36 ID:upaKdHDNd.net
>>544
弁天堂は私有地だから簡単に禁止できたけどどうなのかね
浜町は区立公園だから公園管理者は公務員なんじゃないの?対応してる間にヒトカゲいなくなりそうだけど
てか弁天堂でさえ禁止に踏み切るまで結構長かったよな

547 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru [182.251.247.6]):2016/09/29(木) 09:03:10.89 ID:NA9VOTtCa.net
使えなくなったら次っていう意識が強いんじゃない?確かに普通に使ってても文句言われりゃ別にいいやって気にもなるわな

548 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-49T3 [153.167.128.143]):2016/09/29(木) 09:12:19.79 ID:YEwaTo720.net
>>542
ここポケモンで人来るようになってから乗り入れ禁止になったと思うよ。
うえにもあったが警察でさえ乗り入れして見回りしてるからね。
いま人多いから住民も止めるべきだけどね

549 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF [126.74.150.84]):2016/09/29(木) 09:38:39.23 ID:sb0RcVO/0.net
>>532
ポケGo前は普通に公園内で乗れたのよ・・・
緩い坂で隅田川の堤防まで上がれるから、子供を乗せたお母さんとか良く通ってた
今は不便してるだろうな

550 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bde-7bxd [58.1.111.239]):2016/09/29(木) 09:47:46.75 ID:vRYoRJkN0.net
ポケモントレーナーは先住民に多少なりとも気を使ってるのに

ここは元々私たちが使ってたんだから私たちのものよって態度で
追加されたルールにも従わず我が物顔で利用してる先住民のせいで悪い方に向かってんだよなぁ・・・

トレーナーも先住民もどちらも一利用者でしかないんやで

551 :ピカチュウ (アウアウ Sa67-I5ee [36.12.67.192]):2016/09/29(木) 09:53:47.98 ID:ZxOihoKsa.net
そんな浜町公園に朝から行ってる人いるの?

552 :ピカチュウ (ワッチョイ 1fba-jHnU [119.24.10.16]):2016/09/29(木) 09:55:02.68 ID:9Jl4QHmF0.net
修羅の国トンキン

553 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-ifYe [182.251.246.35]):2016/09/29(木) 09:59:50.34 ID:zb313D79a.net
>>550
非難じゃないんだけとさ
昨日の夜を見るかぎり既存の利用者にとっては
使いづらい環境になったとしか思えないよ
カビゴンダッシュに詰めかけた人達で
スポーツセンターから出られない人もいたし
センター前の駐輪場から自転車を出せない人もいた
そういう方々からみたら
ポケモン目的でたむろする人達は
嫌悪の対象じゃないかと思うんだよね

公共って言葉の意味は
辞書の中ではなく人付き合いの中に
あると思うのさ

554 :ピカチュウ (ペラペラT SD8f-ETlQ [49.106.35.58]):2016/09/29(木) 10:04:58.91 ID:yvimWRNzD.net
>>553
千葉ポートタワーみたいに噂の東京マガジンに取材に来てもらえば?w

555 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.4]):2016/09/29(木) 10:09:53.60 ID:8fkSe3tsa.net
>>526
ポケモンGOユーザーが問題あるのは確かだけど、注意書きを無視してリアル鳩に餌やって鳩を大量発生させてる地元民の頭の悪さも大概だけどなw
ここポケモンGOがリリースされる前にも来たことあるけど、ここほど汚い公園って都内にないと思ったよ

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 9bde-7bxd [58.1.111.239]):2016/09/29(木) 10:15:47.82 ID:vRYoRJkN0.net
そりゃどんな施設でも既存の利用者からしたら利用者が増えれば使いづらくなるのは当然だけど仕方ないことでしょ

でもそれを嫌悪するのって要は自分たちは元から使ってたんだから立場が上だっていう
勝手な思い込みが原因なんだよね、冷静に考えたらルール守ってる限り誰にでも使う権利はあるわけだから

トレーナーはこの公園は俺たちのものだなんて思ってないわけで
勝手に自分たちのものだと思い込んでる先住民の方がよっぽど性質悪いわな

557 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.246.48]):2016/09/29(木) 10:17:30.38 ID:VwShZw+Na.net
来年の桜のシーズン、花見客とトレーナーのトラブル確実に起こるな

558 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-G9q7 [27.142.209.60]):2016/09/29(木) 10:18:59.00 ID:osUYbT8R0.net
ほんとだよ!
公園は皆のものだ!
地元の住民だけの公園じゃない!
堂々と利用していいんだよ!

559 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-RPp1 [222.12.110.89]):2016/09/29(木) 10:19:47.69 ID:19GptLqK0.net
確かにちょっとお前らは黙々とやってて
傍から見てると気持ち悪いからな

560 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7oJY [182.251.247.36]):2016/09/29(木) 10:21:25.27 ID:Ij5/JH3ra.net
黙々とやってるならいいだろ
んじゃあの人数で騒いだほうがいいのかと

561 :ピカチュウ (ワッチョイ 27d7-WiCZ [49.240.50.233]):2016/09/29(木) 10:25:15.33 ID:IbBxy+Sn0.net
>>555
どこかの公園と勘違いしてる?
周辺住民だがハトに餌なんてやってる人間なんて見たことないだが。
デタラメいって煽るなよ。

562 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.4]):2016/09/29(木) 10:26:07.45 ID:8fkSe3tsa.net
地元民が使いづらい状況になったのは確かだけどなんで正義ヅラして勝手に地元民の代弁者になってる奴いるの?w
あそこもともと公園の利用者なんてほぼゼロと言っていいくらい過疎ってたの知らないの?
ただ公園でゲームやってるだけの人達に暴言吐く方が狂ってるわなw
しかも公園だからポケモンやる奴らは走ったらダメという割に地元民のジョギングの邪魔するなとかいう意味不明なダブスタw
逆にあんな混雑した公園でジョギングに来る方がおかしいだろ
たとえばお祭りや花見で賑わってる公園で「俺がジョギングしてるんだからお前ら邪魔だ!どけ!」
とか言われても、そんなこと言ってる奴のがキチガイだろw

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b95-7Sel [222.12.125.186]):2016/09/29(木) 10:29:19.29 ID:wFcPnDyP0.net
自分を正当化するのにあの手この手の言い訳ポケガイジ

無表情でスマホ見ながらゾロゾロ歩いてんじゃねえよゾンビかお前ら

564 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.4]):2016/09/29(木) 10:30:31.30 ID:8fkSe3tsa.net
>>561
自称地元民乙
ポケモンGOリリースされる前に行ったことないから知らないんだね
つーか自称地元民の割にあちこちに「鳩に餌やるな」って看板が立ってるのも目に入らないのか?w

むしろポケモンやってる奴らが増えて鳩の居場所が少なくなったからここの公園ずいぶんマシになったよ
もともと鳩密度が全国トップクラスだったからな
糞害とかひどかったんだよ

565 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-I5ee [126.236.99.18]):2016/09/29(木) 10:31:29.74 ID:O8ziEXPrp.net
>>562
つい先日、白人男性がチャリ乗りながら
「ドケヨ!ゾンビー!!」言いながら疾走してたな。
それ自体どうかと思うが、客観的に見たら確かにそーだなと思ったのも事実。

566 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-RPp1 [222.12.125.186]):2016/09/29(木) 10:34:09.42 ID:wFcPnDyP0.net
>>562
>公園の利用者なんてほぼゼロと言っていいくらい過疎

嘘ばっかり・・・お前よくそんなことが言えるな

567 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF [182.251.240.4]):2016/09/29(木) 10:35:52.19 ID:8fkSe3tsa.net
>>563
別に自分を正当化なんてしてない
ポケモンやってない人からしたら邪魔だろうなーとは思うけど
ここの公園もともと超過疎ってて人なんてほとんどいなくて鳩の糞害で汚染されまくってたのに
ポケモンが流行った途端に地元民のふりしてごちゃごちゃ言ってる奴らがキモいと思ってるだけw

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 4320-2OE8 [60.33.29.97 [上級国民]]):2016/09/29(木) 10:37:17.56 ID:zC7gafwb0.net
ジョギングだろうがポケモンだろうが公園内グルグル回るのは同じなんだから仲良く回ろうや

総レス数 943
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200