2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv49【尾張三河も】

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:47:28.52 ID:9VOmnLs6d.net
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv48【尾張三河】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474936408/


関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv5【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474281482/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/


【愛知ポケモン出現場所】2016/9/27 変更

湧き多め(巣の可能性あり)

名城公園 →サンド
瑞穂公園 →ピカチュウ
白鳥公園 →サイホーン
大高緑地 →エレブー
鶴舞公園 →ポニータ
稲永公園 →タマタマ
庄内緑地 →プリン
明徳公園 →マンキー
落合公園 →ガーディ
久屋大通 →ガーディー
戸田川緑地→コイキング
のんほいパーク→ケーシィ

以前の湧きポケモンから 図鑑番号 4つ前後 している可能性あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

111 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:43:18.26 ID:kYUmJBe7d.net
>>91
久後崎カイリューはうちのすぐ近くだったorz
通知が来なくて表示履歴だけが虚しく残る

112 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:45:48.97 ID:AygOn3oJa.net
>>97
アベック事件知らないのか

113 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:46:44.10 ID:HsKswXT50.net
>>110
新種のポケモンか?

114 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:51:05.00 ID:rp6jgt9Or.net
>>112
28年前って知らないのか?

115 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:51:27.37 ID:yIFpuxv0a.net
豊田大林住みでラプ取った1mくらいの所に住んでるけどラプの前に同じ大林町内で1時間前にカビゴン出てるけど、ラプカビを大林町10丁目付近で取ったの初

116 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:53:44.84 ID:rGfHqG3Sa.net
常滑深夜やばいな
有名なナマポ受給者だらけやん

117 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:56:35.33 ID:reBeXOev0.net
鶴舞のちょっとはずれにキュウコン様だ
ほんとに神々しいお姿だなぁ

118 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:00:41.61 ID:AygOn3oJa.net
東山も深夜は微妙になってきたなあ 全体的に深夜が寒くなった気がする

119 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:04:06.54 ID:3lCISfeQd.net
塩釜に格闘家現る

120 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:08:42.43 ID:oRkUAVxx0.net
自宅がカイロスの巣に・・・

121 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:11:06.73 ID:QaGpP6Axd.net
>>120
うちはコラッタの巣になったよ
どっちも嬉しくないな

122 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:11:59.33 ID:2qv456C6d.net
昨日一日で自宅にリザードンとフシギバナが出た
当然どちらも捕まえられなかった

123 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:19:25.84 ID:rp6jgt9Or.net
>>122
じゃあ出てなかったって事でw

124 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:25:27.35 ID:LQsUGHHTp.net
>>111
明大寺にも出たんやね
気づかんかった

今日は前のカイリュー祭りになりそうかな

岡崎インター、稲熊、小呂、仁木細川、矢作辺り出るかな

125 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:25:40.29 ID:HsKswXT50.net
今日もカビゴンの履歴を数える作業が始まる

126 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:37:45.48 ID:MzDGMiWp0.net
>>101
あれ2chの1レスだけだし警察も来たらしいのに記事にもされてなくて本当かな
当時トレーナー結構いたのに(友人もいた)報告も見なかった
道沿いなら誰かしらパトランプには気付いてもよさそう
当時のポケゴならマスコミも食いつくし防犯意識持って欲しい警察もリークするのが自然だと思うし

大高の夜が真っ暗なのは確かだから気を付けるに越した事はないけど

127 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:58:48.13 ID:UqkM/sUid.net
何度も深夜の大高行ったけど真っ暗で危険って要素はあるけど、治安的にはもう安全だぞ
アベック事件の時代のヤンキー文化〜90年代のチーマーやカラーギャング文化があった頃は日本中危なかったけど
今は平和やぞ

128 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:05:00.77 ID:QA1JCcNCD.net
わかって行く奴と、知らずに行く奴は違うからな
名城公園とかは夜中に若い女一人とかいるし
同じ感覚でいかれても困る

129 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:12:13.16 ID:R+Pw4a4uE.net
>>108
わかる
ここ数日飴ゴン以外捕まえたことがない

130 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:12:27.84 ID:eFaItm48M.net
>>126
当時レス書いたけど明らかにポケモンの人間狩りに来た危ない奴もいた
あと公園中心部は照明もないのと実際警察呼んだって話もあって
注意喚起の意味で入ったと思ってるんだが

131 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:13:23.19 ID:UqkM/sUid.net
深夜の女性の一人歩きはどこでもリスクあるし大高に限ったことではない
むしろ事件で言えば茶屋ヶ坂周辺こそ注意しなきゃいかんだろ
大高だけ特別に喚起する必要性はないと思うけどね

132 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:16:30.97 ID:o1+NVoum0.net
天白区役所裏の天白川と植田川の合流のいかにもそれらしいとこでラプラス湧いたりしないかなぁ

133 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:16:50.60 ID:qxTiLT3mp.net
稲永終わった?

134 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:17:03.77 ID:pPjEuRGEr.net
>>118
もう夏終わってんだが

135 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:19:05.28 ID:QA1JCcNCD.net
深夜の住宅街を注意しろってもな
池田公園、大高緑地は夜に行くとこじゃねえ

136 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:22:17.99 ID:ATdCZ1Ytd.net
稲永公園も深夜に行くとこじゃない
ただでさえDQNヤンキーチンピラだらけなのに
水商売で夜空けてる親が多いし何されるかわからん

137 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:23:16.88 ID:OgJ7sIKD0.net
>>133
タマタマでももっとうじゃうじゃ湧いてくれればナッシー軍団作るかって感じで集め甲斐もあるけどあの湧き方ではね…
大高はエレブーになってもゼニガメの頃みたいによく湧いてるけどエレブーあんなに山ほどいてもしょうがないという

138 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:23:56.84 ID:icKRVy1h0.net
24時間PCに張り付いてないと地元のレアソース探しなんてむり
マクロを組むなんてできねーし
iMacros入れてちょろっとくらいならできそうだが

139 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:24:18.25 ID:o1+NVoum0.net
深夜にエレブー狩りに大高へ
ヤバイヤツ確定じゃないですか

140 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:27:51.28 ID:UqkM/sUid.net
>>139
ゼニガメいなくなってレアソースもそこまでやし地元民以外の需要自体がないなw

141 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:28:40.79 ID:Vd3v+Rj0S.net
>>139
狩るわけじゃないぞ捕まえるんだぞ

142 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:32:49.12 ID:PTOvXj+A0.net
稲永はソースが減ったの?
前行ったことないからわからん

143 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:33:12.64 ID:xi3+8zSJa.net
市内の公園は瑞穂の混雑が気になるぐらいで
大高稲永はもう過疎るでしょ
今週末は微妙に情弱な人が来て最後かと
名城公園がスリープ化後過疎ったのと同じかと
常滑により集中しそうだね

稲永はラプラスがあるけど茶屋ヶ坂程度の扱いじゃないかなー今後は

144 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:33:52.21 ID:xi3+8zSJa.net
>>141
ヒトカゲのソースがタマタマになったので用済み

145 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:35:54.26 ID:xi3+8zSJa.net
↑ミスった
>>142

146 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:37:22.42 ID:QA1JCcNCD.net
稲永はもともと港区民が行ってたからな
港区民はp-goにもあまり反映されない未開の地だし、どこでも車で移動するから、そこそこ来るだろ

147 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:02.21 ID:PTOvXj+A0.net
>>144
いやまあそれは知ってるけどヒトカゲの時よりタマタマ集め難いの?
ヒトカゲ集めたら用無しの公園よりはナッシー量産したいから行きたくなったわ

148 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:08.24 ID:NoRDrZ2Ed.net
>>105
長島ネタですがこちらで色々教えてもらったので報告させてください。
初心者女です。
1時間前に長島に到着しました。
こんなに出るのが初めてなのであたふたしていますが、ヒトカゲとか色々とれて楽しいです!
きて良かった〜!
でも残念なことにポケストップはたくさんあるのに玉が無くなって初めて課金してボール買いました(T ^ T)

149 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:23.12 ID:DjmuiY2Ca.net
昨日ヒトカゲ目当てで朝から稲永行った人かわいそうだな

150 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:49.25 ID:gblWKXq1a.net
>>137
エレキブルを見越してだな

151 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:58.81 ID:S0RTL24Ga.net
大高緑地に限らず街灯が少なく深夜が心配な場所があるならテンプレに追加したらって思う

152 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:40:02.08 ID:OAh6kTdn0.net
>>148
下ネタかよ

153 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:42:00.68 ID:MX4Hy+Oz0.net
フラワーパーク江南をカイロスの巣にするとか
まじ勘弁 川島も左トサキント右ビリリダマとかなんでや

154 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:02.68 ID:MUyxpmsnF.net
>>85
やっぱりそうなんですね。
なんとなくそんな感じしてました。
湧く頻度は全国全て同じ。
ただPーGO使ってて人が多いとこはポケモンも多く表示されてるから、多く湧くように見えてるだけ。
こんな感じですかね。

PーGO使わずに、ポケモンGOの右下のポケモンを見ながら沿岸部を歩き回ると、意外にレア取れるかもしれんね。

155 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:15.14 ID:+C3+jfgha.net
鶴舞公園とか白川公園くらい楽にいけるならまだしもタマタマのために稲永まで行く気にはならん

156 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:33.93 ID:eFaItm48M.net
>>149
昨日大高でエレブーに囲まれ阿鼻叫喚だったカップルが居たとか何とかw

157 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:48.21 ID:rp6jgt9Or.net
>>151
逆に夜中安全なトコ明記した方が少ないと思うぞ

158 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:44:45.79 ID:1Lz7OlHda.net
愛知県の「超レア」の巣

ラプラス、稲永、常滑、元浜公園、碧南
プテラ、稲永、常滑、元浜公園、茶屋ヶ坂、島田橋
ポリゴン、稲永、常滑、元浜公園、ナゴヤドーム、春日井警察署、碧南

連日同じ巣と、そのエリア付近で湧く「超レア」

今回の巣の変更でも、超レアの巣はそのまま

159 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:45:18.40 ID:u2i4Dqlup.net
>>143
目的のポケモンゲットしたらわざわざ常滑行かないでしょ。
コンプしたらさよならポケモンGOの人も多いだろうし

160 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:45:41.33 ID:PTOvXj+A0.net
>>153
あそこでワンリキー集めた時に話しかけてきたオバちゃんがカイリキーフーディン沢山持ってたけど
これからオバちゃんの手持ちはカイロス沢山になるのか胸熱

161 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:46:07.58 ID:rp6jgt9Or.net
>>148
そのレベルなら薬は全部捨ててボールにした方がいいぞ

162 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:47:21.23 ID:1Lz7OlHda.net
稲永は昨日ヒトカゲ狙い行ったら、超レア、ラプラス、ポリゴン2つ、プテラ、ラッキー3つ取れたのか

大サービスだな

163 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:48:50.95 ID:1Lz7OlHda.net
昨日常滑で、超レア、CP360ラプラス収穫

やっぱりラプラス収穫は別格に嬉しい

164 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:50:01.22 ID:AQQp+ouV0.net
ワッチョイがなくても分かる伝統芸

165 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:50:01.75 ID:lq2RaqOxd.net
タマタマによく出会うようになった

166 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:51:03.10 ID:1Lz7OlHda.net
東山公園、カイリュー

鶴舞公園、ゲンガー

167 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:53:31.30 ID:u2i4Dqlup.net
>>148
もし君がクレジット業者なら駐車場はカード作ったら無料の話はいらないからね。純粋に書いてるならスマン個

168 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:54:03.57 ID:1Lz7OlHda.net
長島行ってる人居るんだ

車で来たなら、駐車場無料カード作るといいよ
入口か総合案内所で受付してる

三井ショッピングポイントカード、入会金、年会費無料
アウトレット内で1円以上の買い物、食事で、駐車場1000円返金してくれる

しかも30日までキャンペーンで、2500円分の商品券までもらえちゃうよ

169 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:54:38.17 ID:xRdh0uXTd.net
大高は近いからイオンはレベル上げにお世話になりそう

170 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:55:24.52 ID:xi3+8zSJa.net
>>147
ヒトカゲの時にすでに集めやすくはない
南北に移動距離長くて苦労して時間4-5
あんだけ歩いてまでタマタマ取るモチベは出ないなー

171 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:56:18.13 ID:DjmuiY2Ca.net
>>156
それはそれで楽しそうww

172 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:56:38.46 ID:rp6jgt9Or.net
>>167
意外なとこに敵はいたなwww
つ168

173 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:56:39.02 ID:dX0pdxxSd.net
徳川園の近くの公園ヒトカゲの巣ぼい?

174 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:57:49.17 ID:1Lz7OlHda.net
常滑、超レア、ポリゴン

今日もう3つ目かよ

175 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:58:19.34 ID:eFaItm48M.net
>>173
>>3
巣じゃないよ

176 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:00:05.23 ID:u2i4Dqlup.net
>>172
正直目が点になった

177 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:00:13.44 ID:1Lz7OlHda.net
納屋橋、ハクリュー

しかも30分ソース

178 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:00:40.25 ID:VU0fMbwEr.net
車で3分のとこにカビの通知来たけど混みそうだしもういいやでスルー。
うむ、飽きてきてるね。

179 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:00:46.34 ID:+oHr/KKHa.net
安城デンパークの巣はタッツー→ヒトデマン?
ピゴサで見た限りだけどヒトデマンがよくいる

>>173
テンプレの新出来公園じゃね

180 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:01:55.65 ID:1Lz7OlHda.net
稲永、超レア、またまたラッキー

今日4つ目
これはポートメッセがラッキーの巣の可能性

181 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:02:30.55 ID:PTOvXj+A0.net
>>170
なるほど縦に広いし確かに稲永が遠いとめんどいな
狭くて大量に取れる公園で湧けばいいんだが江南みたいに

182 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:05:49.31 ID:dfw6x8bO0.net
昨日たまたま寄った白川公園でボール集めしてたんだけど、公園西の堀川までの間は一切ポケソースないのね
完全削除とかどういう理由があったんだろ

183 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:05:50.30 ID:1Lz7OlHda.net
ポートメッセ今日ラッキー5つ目だ

こりゃラッキー持ってない人殺到するな
あおなみ線の金城埠頭駅で待機してれば取れる

駅にはデイリーヤマザキのコンビニもある

184 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:05:52.85 ID:rp6jgt9Or.net
>>181
タマタマなら深夜の刈谷総合グランド裏側の駐車場でけっこう出会えるよ

185 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:07:17.31 ID:DjmuiY2Ca.net
>>181
江南はのんびり出来て良かったな
ベンチも多かったし

186 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:07:36.94 ID:1CJcboEM0.net
>>180
この時間になると超レアとか喚くガイジがでて来るな
何で能無しスレ立て人はワッチョイつけなかったんだよ

187 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:07:38.36 ID:oRkUAVxx0.net
稲永は夕焼けがとてもキレイだった
それだけでも行ってよかったと思う

リザードンも2体ほどできたけど

188 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:09:51.10 ID:DjmuiY2Ca.net
>>182
893

189 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:10:07.52 ID:1Lz7OlHda.net
元浜公園、超レア、ライチュウ

瑞穂公園ピカチュウ収穫しなくても、ライチュウ一撃で図鑑埋まる

190 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:10:14.84 ID:wdc3DCk30.net
>>173
新出来公園は「巣」ほどじゃないけど「固定湧き」してるね

191 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:10:48.07 ID:dfw6x8bO0.net
>>188
あっ(察し

192 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:11:22.64 ID:1Lz7OlHda.net
常滑、カメックス、パルシェン、カビゴン

同時湧き

193 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:11:29.94 ID:wdc3DCk30.net
瑞穂公園、ピカチュウ大好きクラブメダルのために今月度中に行ってみるかなぁ♪

194 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:14:05.85 ID:1Lz7OlHda.net
あんまり教えたくないけど、超レアは連動出現する

今日も稲永→元浜公園→常滑
昨日も稲永ポリゴン→元浜公園ポリゴン→常滑ラプラス

この3つの巣は、どうも繋がってる

195 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:14:29.95 ID:DjmuiY2Ca.net
>>191
伊勢山、平和町、大井町もオヤビンが住んでるとこポケソース外れてるw

196 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:16:39.13 ID:1Lz7OlHda.net
大江、超レア、ポリゴン

ポリゴン湧き過ぎ

197 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:17:17.11 ID:wdc3DCk30.net
>>195
なんというか抗争中ともいえる現状なんだよね?
ならポケソース&ポケストップまったくない方が僕らの安全のためにもなるよな
しらんけど

198 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:22:51.07 ID:1Lz7OlHda.net
長島相変わらず超レア湧き無くなった

今日も何も湧いてない
ついこないだまでの超レア四天王の湧きまくりが嘘のようだ

レベル低い人や、図鑑埋めの人にはいいと思うが、超レア狙い組には物足りない
一体急にどうしちゃったんだろう

199 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:27:17.09 ID:4Okutdqod.net
東区 黒門公園 パウワウ 湧き少なめ
千種区 大和公園 ビリリダマ 湧き少なめ
中区 池田公園 カイロス 湧き少なめ

小さな公園で小さな固定湧きが色々あるみたいなのかな

200 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:27:46.55 ID:dfw6x8bO0.net
>>195>>197
ポケストップはあったから普通にボール集めはしてきたわ
でも一切ポケモンの影がなくなるから不自然すぎて笑う
防衛か外務の施設でもあるかと思った

201 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:35:22.29 ID:MzDGMiWp0.net
雨がすごい

>>199
ポケソース1〜2個しかないレア固定湧きは元々色んなとこにあったよ
巣と皆に教える程ではないしP-GOで検索して表示させる程度

202 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:36:14.68 ID:GcmlwQj6a.net
>>135
池田公園はある意味夜だけどなw

203 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:37:48.95 ID:VA71OOhq0.net
久屋大通公園の市バスターミナルから若宮大通の間昨日から観察してたけどこんな感じ
 ・市バスターミナル南側にロコン1匹
 ・瓦通り北側(エンゼル広場)にサイホーン1匹〜2匹(ピッピの代わり?1匹ロング)
 ・久屋広場にヤドン
 ・一番南(矢場町駅〜南側)にコイル(湧少)

204 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:42:24.36 ID:VA71OOhq0.net
>>203補足
ヤドンも久屋広場で同時に2匹出る時あり
コイルは数時間に1匹

205 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:42:34.20 ID:x90mwiZl0.net
太田川駅周辺とメディアス辺りの湧きが少し良くなった気がするけど気のせい?

206 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:43:58.59 ID:gNs3KgwS0.net
>>195
要町の大親ビンの要塞はポケソースあったw

207 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:46:13.89 ID:wdc3DCk30.net
>>202
夜の池田公園の多国籍な連中じつはいい人多いよな
サイホーンここだよーって教えてくれてほっこりしたわ

208 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:55:13.71 ID:GlFg+ePoa.net
納屋橋ミニリュウ 前と変わらずに出とるな

209 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:59:33.27 ID:QaGpP6Axd.net
>>205
気のせい
PGOに出やすくなったけど体感そんな変わらない

210 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:01:58.23 ID:SEhvC5Jrp.net
気持ち悪いくらいコンパンばっか沸くんだが…

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200