2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv49【尾張三河も】

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:47:28.52 ID:9VOmnLs6d.net
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv48【尾張三河】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474936408/


関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv5【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474281482/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/


【愛知ポケモン出現場所】2016/9/27 変更

湧き多め(巣の可能性あり)

名城公園 →サンド
瑞穂公園 →ピカチュウ
白鳥公園 →サイホーン
大高緑地 →エレブー
鶴舞公園 →ポニータ
稲永公園 →タマタマ
庄内緑地 →プリン
明徳公園 →マンキー
落合公園 →ガーディ
久屋大通 →ガーディー
戸田川緑地→コイキング
のんほいパーク→ケーシィ

以前の湧きポケモンから 図鑑番号 4つ前後 している可能性あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

180 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:01:55.65 ID:1Lz7OlHda.net
稲永、超レア、またまたラッキー

今日4つ目
これはポートメッセがラッキーの巣の可能性

181 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:02:30.55 ID:PTOvXj+A0.net
>>170
なるほど縦に広いし確かに稲永が遠いとめんどいな
狭くて大量に取れる公園で湧けばいいんだが江南みたいに

182 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:05:49.31 ID:dfw6x8bO0.net
昨日たまたま寄った白川公園でボール集めしてたんだけど、公園西の堀川までの間は一切ポケソースないのね
完全削除とかどういう理由があったんだろ

183 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:05:50.30 ID:1Lz7OlHda.net
ポートメッセ今日ラッキー5つ目だ

こりゃラッキー持ってない人殺到するな
あおなみ線の金城埠頭駅で待機してれば取れる

駅にはデイリーヤマザキのコンビニもある

184 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:05:52.85 ID:rp6jgt9Or.net
>>181
タマタマなら深夜の刈谷総合グランド裏側の駐車場でけっこう出会えるよ

185 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:07:17.31 ID:DjmuiY2Ca.net
>>181
江南はのんびり出来て良かったな
ベンチも多かったし

186 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:07:36.94 ID:1CJcboEM0.net
>>180
この時間になると超レアとか喚くガイジがでて来るな
何で能無しスレ立て人はワッチョイつけなかったんだよ

187 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:07:38.36 ID:oRkUAVxx0.net
稲永は夕焼けがとてもキレイだった
それだけでも行ってよかったと思う

リザードンも2体ほどできたけど

188 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:09:51.10 ID:DjmuiY2Ca.net
>>182
893

189 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:10:07.52 ID:1Lz7OlHda.net
元浜公園、超レア、ライチュウ

瑞穂公園ピカチュウ収穫しなくても、ライチュウ一撃で図鑑埋まる

190 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:10:14.84 ID:wdc3DCk30.net
>>173
新出来公園は「巣」ほどじゃないけど「固定湧き」してるね

191 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:10:48.07 ID:dfw6x8bO0.net
>>188
あっ(察し

192 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:11:22.64 ID:1Lz7OlHda.net
常滑、カメックス、パルシェン、カビゴン

同時湧き

193 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:11:29.94 ID:wdc3DCk30.net
瑞穂公園、ピカチュウ大好きクラブメダルのために今月度中に行ってみるかなぁ♪

194 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:14:05.85 ID:1Lz7OlHda.net
あんまり教えたくないけど、超レアは連動出現する

今日も稲永→元浜公園→常滑
昨日も稲永ポリゴン→元浜公園ポリゴン→常滑ラプラス

この3つの巣は、どうも繋がってる

195 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:14:29.95 ID:DjmuiY2Ca.net
>>191
伊勢山、平和町、大井町もオヤビンが住んでるとこポケソース外れてるw

196 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:16:39.13 ID:1Lz7OlHda.net
大江、超レア、ポリゴン

ポリゴン湧き過ぎ

197 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:17:17.11 ID:wdc3DCk30.net
>>195
なんというか抗争中ともいえる現状なんだよね?
ならポケソース&ポケストップまったくない方が僕らの安全のためにもなるよな
しらんけど

198 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:22:51.07 ID:1Lz7OlHda.net
長島相変わらず超レア湧き無くなった

今日も何も湧いてない
ついこないだまでの超レア四天王の湧きまくりが嘘のようだ

レベル低い人や、図鑑埋めの人にはいいと思うが、超レア狙い組には物足りない
一体急にどうしちゃったんだろう

199 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:27:17.09 ID:4Okutdqod.net
東区 黒門公園 パウワウ 湧き少なめ
千種区 大和公園 ビリリダマ 湧き少なめ
中区 池田公園 カイロス 湧き少なめ

小さな公園で小さな固定湧きが色々あるみたいなのかな

200 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:27:46.55 ID:dfw6x8bO0.net
>>195>>197
ポケストップはあったから普通にボール集めはしてきたわ
でも一切ポケモンの影がなくなるから不自然すぎて笑う
防衛か外務の施設でもあるかと思った

201 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:35:22.29 ID:MzDGMiWp0.net
雨がすごい

>>199
ポケソース1〜2個しかないレア固定湧きは元々色んなとこにあったよ
巣と皆に教える程ではないしP-GOで検索して表示させる程度

202 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:36:14.68 ID:GcmlwQj6a.net
>>135
池田公園はある意味夜だけどなw

203 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:37:48.95 ID:VA71OOhq0.net
久屋大通公園の市バスターミナルから若宮大通の間昨日から観察してたけどこんな感じ
 ・市バスターミナル南側にロコン1匹
 ・瓦通り北側(エンゼル広場)にサイホーン1匹〜2匹(ピッピの代わり?1匹ロング)
 ・久屋広場にヤドン
 ・一番南(矢場町駅〜南側)にコイル(湧少)

204 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:42:24.36 ID:VA71OOhq0.net
>>203補足
ヤドンも久屋広場で同時に2匹出る時あり
コイルは数時間に1匹

205 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:42:34.20 ID:x90mwiZl0.net
太田川駅周辺とメディアス辺りの湧きが少し良くなった気がするけど気のせい?

206 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:43:58.59 ID:gNs3KgwS0.net
>>195
要町の大親ビンの要塞はポケソースあったw

207 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:46:13.89 ID:wdc3DCk30.net
>>202
夜の池田公園の多国籍な連中じつはいい人多いよな
サイホーンここだよーって教えてくれてほっこりしたわ

208 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:55:13.71 ID:GlFg+ePoa.net
納屋橋ミニリュウ 前と変わらずに出とるな

209 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 13:59:33.27 ID:QaGpP6Axd.net
>>205
気のせい
PGOに出やすくなったけど体感そんな変わらない

210 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:01:58.23 ID:SEhvC5Jrp.net
気持ち悪いくらいコンパンばっか沸くんだが…

211 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:06:01.61 ID:qfDKtA6Jd.net
>>196
完全に三菱の中じゃん。
おこうを焚かないと無理だと思う。

212 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:06:51.59 ID:+wS7uzOW0.net
また1ヵ月後いい巣が江南にできますように

213 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:08:13.04 ID:R+Pw4a4uE.net
>>212
できればヒトカゲでお願いします

214 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:12:32.20 ID:MzDGMiWp0.net
巣ってほどじゃないけど
熱田区の花町公園(スシロー裏)ルージュラ固定湧きになってるね

>>4
名古屋市熱田区 神宮東公園>ヤドン(北)コダック(南)

以前は南北一緒の湧き方だったから公園判定の閾も弄ったんかな

215 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:12:47.05 ID:ibpiMDn60.net
ようやくカメックス取れた…CP34…でもうれしい(´゚ω゚`)

216 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:13:15.99 ID:ZaW1jJ5va.net
>>211
あれ三菱工場敷地内か

お香で呼び寄せることなんか出来るの?

217 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:14:33.54 ID:ZaW1jJ5va.net
稲永超レア、カメックス

昨日からカメックスよく見るようになった感じ

218 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:14:48.98 ID:rp6jgt9Or.net
>>212
ピジョンになれ

219 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:18:22.73 ID:ZaW1jJ5va.net
PGOようやく藤が丘、 長久手付近も表示パワーアップした

モリコロパークや大学付近も注目

220 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:23:04.52 ID:x90mwiZl0.net
>>209
そっかぁ、ありがとぉ
たまたま自分が欲しいやつが出やすくなったってだけかもw

221 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:24:45.94 ID:QaGpP6Axd.net
>>220
あの辺りPGOに出ないだけで前から微レアは湧いてたんだよね
探しやすくなったからそう感じたんだと思う

222 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:24:46.69 ID:ZaW1jJ5va.net
東海高校、カメックス

リザードンは湧かないのに、カメックス多い

223 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:26:52.93 ID:j9BM1f4C0.net
しかし大高のエレブーの湧き方は悪意を感じるなw
変わる前に行っといて良かったわ

224 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:28:29.68 ID:x90mwiZl0.net
>>221
微レアという程じゃないかなと思ったから曖昧な書き方しちゃったw
たしかにちょいちょい影は見てた気がするよ

メディアス側じゃなくて小嶋病院方面に出てくれたらマルスついでに捕獲できるのになぁ

225 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:29:21.76 ID:ZaW1jJ5va.net
元浜公園、ラプラスは昨日湧いた運送会社のところ同じ

公園の裏側で交通量ない広い道路
ここは強烈なラプラスの巣の可能性

226 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:36:08.60 ID:WylRxnQjp.net
>>148
姉ちゃん
プテラとったか?

227 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:36:48.96 ID:oQMaiD8Yp.net
>>154
 それは少し違う。地域差は存在する
ポケビで履歴見るとわかるが、厳密ではないが大まかに分けると
1.ポッポ/コラッタのように数種類きまったものだけでるソース
2.毎回のように違うポケモンの出るソース(時々レア)
3.特定のポケモンが、一定確立で出るソース
4.コイキング/コダック/ヤドン/ミニリュウ等水棲ポケモンばかりのソース

228 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:37:04.10 ID:oQMaiD8Yp.net
1.はゴミソース
2.がレアソース
3.固定湧きソース
4.水棲ソースで、固まっているところにミニリュウが出る
常滑や長島では2の比率が多いから、人が集まりピゴにも反映されやすい
3のソースがたくさんあれば巣で、ソースが少なければ固定湧き
通常地域でも、1〜4あるので、少ない2を探せばレアはある程度とれる

229 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:41:35.12 ID:icKRVy1h0.net
元浜超レア、プテラ、カイリキー同時沸き

超レアの巣やっと出たかプテラ、元浜は「超レア」の巣

230 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:43:53.86 ID:QaGpP6Axd.net
>>224
本当それな
駅近くで湧くと楽なんだが
ポリゴン出たりあの辺は侮らない

231 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:44:39.72 ID:4lgmgrkN0.net
まじか元浜行ってくる

232 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:45:51.48 ID:RM5KEbvsd.net
>>160
おおそのおばさん知ってるぞ
俺も一緒にワンリキー集めたわ
閉園ギリギリでゴーリキーに進化させた思い出
意外にもしっかりとした情報持っていたから
巣の変更は承知してるんじゃないかな?
多分ここも見てると思う

おばさん、ラプラスプテラ揃って
図鑑コンプしましたよ^_^

233 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:48:33.93 ID:ck+Q2rJtE.net
錦3にラッキー

234 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:48:36.16 ID:aJrNZAjqa.net
カイロスは害虫か

235 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:50:01.43 ID:ZaW1jJ5va.net
栄錦、超レア、ラッキー

ラッキー お湧きまくり

236 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:52:07.22 ID:ZaW1jJ5va.net
長島、超レア、プテラ湧いたか

あれだけ長島通ってもプテラは湧かなかったのに

237 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:52:56.73 ID:Q+H5+RU30.net
元浜に自転車で行ってみたけど自転車では無理だわ
移動範囲が広すぎる。しかも途中土砂降りの雨でずぶぬれで退散

238 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:52:59.32 ID:x90mwiZl0.net
>>230
あ!そうそう!ポリゴン出た辺りって大学の敷地内とかではないの?
なんかゴチャゴチャ変わりすぎてよくわからなくて・・・

239 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:53:07.03 ID:QaGpP6Axd.net
元浜のどこにプテラ湧いた?

240 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:54:51.72 ID:icKRVy1h0.net
元浜さー、お前ら狭いのに取ったら邪魔にならない所に移動せいよ
なんでそこで止まってんの、くっそ狭い路地まで車でつっこんできやがって窓トントンしそうな気に駆られる
警察に相談してみようかな

マジで「超レア」の巣なのに「邪魔」、「超邪魔」、いい年した30-50台くらいが多い

241 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:55:34.47 ID:616FjKbG0.net
これ、稲永のパルシェンの位置ってとれるの??

242 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:57:51.89 ID:cwa5coCU0.net
茶屋ヶ坂リザードン

243 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:57:55.73 ID:ZaW1jJ5va.net
元浜公園は自転車はいいけど、エリア限られる
北側は太田川、南側は知多公園まで巣があるから、やっぱり車GOでしょう

稲永のパルシェンは柵内だから、これは無理

244 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:58:26.45 ID:x7LuXWwqp.net
東三河ふるさと公園の北側にヒトカゲがよく出ているソースがあるな

245 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:59:09.75 ID:616FjKbG0.net
>>243
ありがとう
初の稲永で勝手がわからんのよ

246 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:59:50.03 ID:RM5KEbvsd.net
>>241
一応立ち入り禁止エリアらしいが
車バンバン入ってくる
車止めなんか無いから海に落ちるなよ

247 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 14:59:54.17 ID:QaGpP6Axd.net
>>241
P-GO見てるなら押してみて
警告でる立入禁止地域だから

248 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:00:20.65 ID:QaGpP6Axd.net
>>246
一応じゃなく立入禁止だよ

249 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:03:06.62 ID:icKRVy1h0.net
稲永のあそこって北の方だけコインパーキングなのか
マップ見るとそうなってるけど立ち入り禁止?

ま、ヒトカゲ出ないならレア沸きは元浜に期待するから行かないけど

250 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:04:42.65 ID:ZaW1jJ5va.net
>>245
稲永の超レアの巣攻めるなら4か所

宝神公園の横
金城埠頭直線道路付近
フェリー埠頭ターミナル
ポートメッセ

稲永公園は捨てて、その周辺が狙い目

251 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:05:24.13 ID:nxh3JLxS0.net
>>239
35.065439872, 136.893023114
あいつの元浜範囲おかしいんよスルー安定やで

252 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:09:47.06 ID:QaGpP6Axd.net
>>251
ありがとう
やっぱりそこかと思ったがメ欄にウソと書いてあるからアイツじゃなかった

253 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:10:29.47 ID:ZaW1jJ5va.net
稲永宝神の巣、超レア、マタトガス

この巣はラプラス、ポリゴンも湧く愛知県内でもトップクラスの巣

254 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:10:38.39 ID:icKRVy1h0.net
あ、見間違えた、運送会社じゃん
端の柵もなにもなさそうな細道入っていくのか?

255 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:12:06.16 ID:3q7FTK22a.net
>>45
しかし朝宮公園は巣が亡くなった模様
まだサーチ不足かもだが

256 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:17:19.40 ID:VwX/vufZ0.net
>>255
オムナイト…オムナイトはどこへ行けば…

257 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:18:08.29 ID:3q7FTK22a.net
>>93
ピゴサのトレーナーの多い地図に入ったのも大きいよね
さらにガーディの巣と来たもんだ。
良い個体出ないらしいけど
1回くらいは乱獲してくるか

258 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:24:13.88 ID:MfQ8rzuW0.net
ガーディとタマタマはいくら乱獲しても高個体値出ないから技ガチャできないのが辛い
ひたすら出荷作業の毎日

259 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:28:10.55 ID:5cGtdN5Q0.net
コラッタマラソンするには
何匹の鼠とアメが要るんだっけ?

260 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:30:48.22 ID:YT04DSmva.net
天白区民だけど近場でレアソースありますか?後、島田橋のどの辺ですか。

261 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:31:47.86 ID:0QCBGIBma.net
>>259
25*70=????
だけどコラッタマラソンしたら70超えてアメが尽きたわ
進化できるポケモン探して時間を無駄にしたのに78000xpいったし、80用意した方がいいね

262 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:32:15.47 ID:hB2f+5nI0.net
アメがどうもね…
モンスターと同じ色してるから博士がモンスターをグッチャグチャに潰して肉塊を丸めてるようにしか見えなくて…

263 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:32:34.78 ID:QaGpP6Axd.net
>>238
前にポリゴン出たのはメディアスの南側の畑w
あの辺りわかりづらいけどね
大学と駅の間のところも微妙に湧く
ただどこも道路から取れるところに湧くから行くだけ行ってみるといいよ

264 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:33:01.97 ID:reBeXOev0.net
>249

コインパーキングがコイキングに見えるのは病気かな?

265 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:37:44.39 ID:4Psww9oIp.net
カメックス→逃走
フシギバナ→逃走
カビゴン→逃走

氏ね

266 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:38:17.49 ID:1CJcboEM0.net
https://youtu.be/ddN6sFXCxuU
一回は見ておけ
コイキングさんをバカにするなよ

267 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:39:57.08 ID:fjA46MDWr.net
落合公園で複垢でコイキングおいてジムのレベル上げしとる奴らいるな
複垢違反だし通報しとくか

268 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:49:53.87 ID:iT+9qvpF0.net
愛知県でミニリュウ集めるならどこがおすすめですか?

269 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:50:30.03 ID:mKsKPCeT0.net
逆にタマタマは高固体値多いのだが

270 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:51:55.12 ID:aSp3Rm8ha.net
エレブーの進化って何世代か後にあるよね?

271 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:54:02.54 ID:2IxX/BID0.net
>>270
ポケモンそんな詳しくないけど進化前のエレキッドだけじゃないの?

272 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:54:24.35 ID:Ysq8Mw35a.net
落合公園人多いまぁガーデイはいいからな
複数垢もちは通報してbanにしよ!

273 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:57:09.46 ID:YDELU6+2a.net
稲永金城埠頭、超レア、プテラ

でもさすがにこれは無理

274 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:57:18.77 ID:aJrNZAjqa.net
エレキブルな

275 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:57:19.79 ID:icKRVy1h0.net
>>264
一日中スマホやら見てるとおかしくもなるわ
地元サーチしまくったがさっぱりレアなど出ん、ウツボットくらいだった
出ない地域もまれーーーーーに出るんだろうが本当にまれだと思うわ
配信始まって一つくらいしか遭遇せん

276 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:59:19.63 ID:fjA46MDWr.net
http://i.imgur.com/nk56DlY.png
http://i.imgur.com/WvSzrSy.png
http://i.imgur.com/loQWyEY.png
http://i.imgur.com/3F27cLg.png
まあこの辺だな

277 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 15:59:47.86 ID:YDELU6+2a.net
常滑、超レア、ラプラス

昨日湧いたラプラスの病院の反対工場側
常滑ラプラス→稲永プテラ→元浜公園か長島どっちか湧きそう

278 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:00:29.33 ID:HsKswXT50.net
雨が降るとカイリューが沸きやすくなる法則

279 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:00:59.94 ID:mKsKPCeT0.net
ポケタンの履歴で岡崎公園とその周辺にラッキーいるんだけど
まじもんなの?

280 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 16:01:14.53 ID:FA97+puMp.net
植田の駅前ロングソースにカビゴン湧いてて間に合うか地下鉄早くこい〜〜

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200