2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv49【尾張三河も】

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:47:28.52 ID:9VOmnLs6d.net
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv48【尾張三河】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474936408/


関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv5【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474281482/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/


【愛知ポケモン出現場所】2016/9/27 変更

湧き多め(巣の可能性あり)

名城公園 →サンド
瑞穂公園 →ピカチュウ
白鳥公園 →サイホーン
大高緑地 →エレブー
鶴舞公園 →ポニータ
稲永公園 →タマタマ
庄内緑地 →プリン
明徳公園 →マンキー
落合公園 →ガーディ
久屋大通 →ガーディー
戸田川緑地→コイキング
のんほいパーク→ケーシィ

以前の湧きポケモンから 図鑑番号 4つ前後 している可能性あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

601 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:39:30.80 ID:UZHCxl7qd.net
>>558
俺も地元民、といってもチャリンコgoなんだけど、パルシェン作るまであの辺のシェルダーは残して貰いたかった。

602 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:39:41.31 ID:5J1Ncwzx0.net
>>598
今、ラッキー狙いなら、毎日、2〜3程度は栄〜名駅で湧いてるから、
時間に余裕あるなら、白川公園あたりで車待機が正解だろうね。
昨日は、大北海道展待機で確保したけど。

603 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:45:14.28 ID:2xOXOkhn0.net
>>597
本来は気づかない存在だろ
不正ツール使って見てるって前提を忘れるなよ

604 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:50:36.09 ID:z0Mon/jHa.net
>>603
ナビツール使わなくても右下に表示されるだろ
延々さまようことになる。
ツールで確認すれば諦めも付くが

605 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:50:43.26 ID:l9e6Fz+b0.net
アプリ起動しても起動しても落ちるんだけど、みんなは大丈夫?
自分だけん

606 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:53:31.41 ID:IoxBMb7q0.net
ジムクリックでならたまに落ちるけど起動でってのはないな

607 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 08:55:26.23 ID:tLp9VGW60.net
>>600
ポニータはみんな遠いとこに投げないといかんから放置だわ・・
ギャロップにしたところで劣化ウインディやし

608 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:00:18.62 ID:cLkSQQgL0.net
ポッポとか沸いてるソースにミニリュウ出てるけどルール変わったのかな

609 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:03:46.60 ID:JS1ghaKod.net
守山の二条小横にある三角形した公園も地味にヒトカゲわいてるね

610 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:04:05.45 ID:+oZhb9vIp.net
>>496
ここの誰かに位置偽装してってこと?

611 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:12:37.85 ID:QiZ2cJY90.net
>>605
iphoneだけどログインできなくて何度もバックグラウンド送りになる現象ならたまにある

612 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:14:02.79 ID:3aLNqCm40.net
常滑の海の中にヒトカゲがいるが新種のヒトカゲ?

613 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:18:13.04 ID:girRFdDex.net
数日前に関東からこっちに越してきたんだけど、愛知カビゴン沸きすぎじゃない?
最初嬉しかったけど、こんだけ沸いてるとありがたみがない。今まで1匹だけ持ってて大事に育ててたからなんか複雑、、、

614 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:28:11.14 ID:rM63BTedd.net
>>605
iPhoneでiOS10にしたらフリーズしたり落ちたり酷いよ

615 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:30:05.98 ID:2Av78F0F0.net
既出だったらすみません
徳重小学校の横の公園、ルージュラ固定湧きっぽいので検証お願いします
ポケソース変更前は自宅からルージュラの通知入った事なかったのに変更後、たまに通知が来るようになりいつも同じ公園です

616 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:30:59.83 ID:AltXAhPqa.net
>>605
iPhoneなのかAndroidなのか、、?

617 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:33:02.85 ID:krcVBGaM0.net
清洲駅の9:52までのカビゴンってぎりぎり工場敷地内に届かない感じ?
→ 35.224710237,136.834252420

618 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:35:15.14 ID:4DhEAl170.net
瑞穂ピカチュウ凄い その東にリザードンおるやんか

619 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:37:38.30 ID:krcVBGaM0.net
>>618
西にはニョロボンもいるw

620 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:47:57.90 ID:yGzMC5zk0.net
>>618
昨日ミニリュウ二匹湧きの下にカメックスいたな

621 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:48:27.16 ID:+qfj0QZZd.net
>>615
http://i.imgur.com/fo1VWE1.jpg
こりゃ固定でしょ
ただソースが1つしかないから地元民用かな

622 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:49:38.07 ID:lUsGtlps0.net
車でGOの連中は当り屋に遭遇してほしいわ
他にも車でGOのやつらが集まるから目撃者は多いだろうしな

623 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:50:17.75 ID:YwwpbdHI0.net
明南工業の東側にオムスターいるよ!
あと10分近い人go!

624 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:52:40.69 ID:xkdNWreb0.net
>>622
リスク管理できないんだからほっとけば良い
そのうち自爆するよ

625 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 09:58:50.01 ID:KqitgkbCM.net
稲永のラプラスって夜中にでたことあった?

626 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:03:49.07 ID:2Av78F0F0.net
>>621
ありがとうございます
確かにルージュラがどうしても欲しい人用ですね〜w

627 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:05:44.34 ID:E8cm3q+UE.net
茶屋ヶ坂プテラ
56分のとこ

628 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:06:03.70 ID:4DhEAl170.net
吹上北の千種小学校横の公園はデータ少ないから微妙だけど2つのポケソがヒトカゲ固定湧きっぽい

629 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:09:34.27 ID:jv1xGfEJr.net
>>622
目撃者多いと不利になるのはあたり屋の方

630 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:11:26.56 ID:zcEV1n51a.net
納屋橋リーチ圏にカビゴン3体同時沸きしてるけど
もうカビゴン情報は需要無いよね。

631 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:12:36.03 ID:7lX7YOJE0.net
カビゴンはもう飴の為に取りに行っているみたいなもんやからな…

632 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:12:38.20 ID:zcEV1n51a.net
近所だけどどうせ地震低個体値底CPのゴミだから行かない

633 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:12:40.40 ID:iskZ79vF0.net
>>599
ビリリダマ定期沸きしてる所もあるね
ニドキングも単発だけど出てたようだし
今回の入れ替えで1番良い印象だわ

634 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:13:14.45 ID:zcEV1n51a.net
カビゴン飴も200ほどあるし

635 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:14:04.94 ID:HPUCysz90.net
>>630
広小路沿いの一番近いやつだけ取りに行ったけど
ズリ+黄球1発で逃げられた

636 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:16:29.46 ID:TG5DFvi40.net
>>628
あそこは前はピカチュウがちょくちょく湧いてたな
ピゴサ通知で豪雨の中捕りに行ったことある。
カビゴンも出現したこともあるし、あの近所が羨ましいと思ってる

637 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:22:50.35 ID:TG5DFvi40.net
てなことを書き込んでたら、ピゴサから通知きた
雨が心配だし、どうしよう

638 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:33:54.10 ID:yGzMC5zk0.net
カビゴンは飴が足りなくなったら獲りに行こうかな程度

639 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:37:35.84 ID:N6Tl4Iu7a.net
ミニリュウ全然わかなくなった

640 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:48:22.20 ID:eosq1EnC0.net
水槽ポケソースの履歴見てもミニリュウ激減してるね

641 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:49:20.12 ID:s5XnAmxEd.net
東山公園近くのカイリューとった人詳しく教えて下さい

642 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 10:54:23.66 ID:wXnBQVmX0.net
>>634
羨ましい

643 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:09:01.30 ID:N6Tl4Iu7a.net
>>641
2体沸いたけど片側ゴミ

644 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:17:11.70 ID:YwwpbdHI0.net
瑞穂公園周辺、やたらとドードーが沸いてない?

645 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:20:46.02 ID:iaV0ePeLa.net
>>641
後に沸いたろんぐぽけそーすのは、いぶき、はどう。
Cp1600り
コメントは普通の強さ。

646 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:21:11.36 ID:E2+wRM5Ba.net
朝からカビゴン3体取りにいった
一体は逃げられた

647 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:34:37.29 ID:Tm1Ee8Cy0.net
ゲンガーの為のゴース集めのおすすめ場所ありますか?

648 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:39:35.40 ID:s5XnAmxEd.net
>>643>>645
ありがとう
最近ミニリュウロクなの出ないからとっておきたかった
ロングソースの1.8kmで22分だったから行けば良かった…
cp1600程度でも一から育てる事考えたらなんて事ないし

649 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:42:00.84 ID:x+1qkFRB0.net
島田橋のカイリューは塩釜口周辺に移動。名城大の学生が喜んで取りに行ってる。
プテラは相変わらず島田橋を周辺にわく

650 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:45:33.82 ID:3v4hF4xD0.net
暇だ 新出来公園人いるのかな

651 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:45:34.15 ID:yLIA3Qnpd.net
>>628
まじやん
中道公園っていうらしいな 場所的にいえば千種座の横って方が探しやすいかも

千種区近辺でヒトカゲ捕まえたい人は新出来公園と中道公園を行ったり来たりしろってコトだな チャリないと無理な距離だが

652 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:59:36.68 ID:lk3yRT0wF.net
常滑駅 ルアー刺さってます?

653 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:01:48.50 ID:+mdGlg6Y0NIKU.net
えええ
隅田公園にカビゴンでとる

654 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:02:48.99 ID:hKk6HCRK0NIKU.net
>>621
情報ありがとう!
近くなので行ってみます!

655 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:10:09.00 ID:ed2Qm4wkSNIKU.net
カビゴンなあ……
のしかかりが強いとか言われても出てこねえんだよ
ttp://i.imgur.com/jnCCqcu.png
ttp://i.imgur.com/4I7QRyg.png

656 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:17:47.12 ID:hxETp+21HNIKU.net
>>633
ニョロモも南の方にちょくちょく湧いてるけど、まぁこいつはイイか別にw

657 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:20:26.10 ID:QCfJ7iZAaNIKU.net
>>655
16進とは考えたな

658 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:21:47.87 ID:9bcJySLndNIKU.net
常滑でいぶきとはどうのカイリュー捕獲できましたぁ!!!
市役所に用事があってよかったぁ!
片岡市長ありがとぉw

659 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:23:13.55 ID:/BeskRnMdNIKU.net
ラプラス難民です
常滑か金城ふ頭、休日長く張るならどっちがでますか?

660 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:24:48.36 ID:BqWF0eWLrNIKU.net
>>659
あんたの運次第や

661 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:25:55.87 ID:QCfJ7iZAaNIKU.net
確かに

どちらとも言えんよな

出て1日1、2体くらいやし

662 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:28:16.28 ID:VYLZy6E4aNIKU.net
>>659
徒歩なら常滑、金城は移動手段がチャリか車必須です

663 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:29:04.04 ID:ed2Qm4wkSNIKU.net
常滑は車ないとキツイわ
二重ソースやロングそーすなら海岸沿いも届くけど、それ以外は走らないといけない
金城ふ頭も広いけど工場敷地内に吸われるからどの道捕まえられない

664 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:33:21.31 ID:VYLZy6E4aNIKU.net
>>663
となると豊橋シーパレスが間違いないな

665 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:36:24.90 ID:QCfJ7iZAaNIKU.net
常滑は常滑駅周辺以外に

イオン海岸付近 ラプラス、ポリゴンなど

りんくう常滑周辺 カビゴン、ラプラスなど

多屋駅周辺 ラプラス、カイリューなど

があって歩きやと辛いな確かに

666 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:41:27.74 ID:gGmIyou40NIKU.net
昨日、図鑑の限度が来たから初常滑いったわ
それでも新しく図鑑に載ったポケモンは2種類のみ
もっと県内遠征しなきゃ駄目かね

667 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:41:48.13 ID:IPI7AkTWdNIKU.net
>>659
車必須だが金城で待機がいちばん
ロングソース限定もフェリーターミナルや稲永は
そのまま届くが
高速使えば長島潮見元浜まで届く可能性あるぞ
要は伊勢湾全体網羅すれば半日でゲット可能かと

668 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:42:46.50 ID:Mjmr9X9ApNIKU.net
巣変更してからワンリキー集めるならどこがいいかな

669 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:44:29.70 ID:vUuzGO6jaNIKU.net
下園公園のガーディ完全に消えたな

670 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:44:39.39 ID:KKYl8//ErNIKU.net
>>658
やるな片岡市長。

671 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:44:45.31 ID:zRJ7J6H8dNIKU.net
>>664
そこは歩きでラプラス大丈夫なの?

672 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:45:05.32 ID:VYLZy6E4aNIKU.net
>>667
結局徒歩とチャリはラプラス難民から抜け出すのはかなり難しいという結論だな

673 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:46:23.98 ID:HPUCysz90NIKU.net
自転車民はタマゴから孵化するのが早そう

674 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:51:32.72 ID:QCfJ7iZAaNIKU.net
車と違い10km超えない程度で走行でき、かちレアキャラにも間に合いやすく、1通の制限を受けないからな

675 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:52:38.88 ID:AjJQkySHdNIKU.net
>>667
長島に金城ふ頭から向かって何分で考えてるの?流石にアブねえからやめろよ。

676 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:53:24.25 ID:KKYl8//ErNIKU.net
>>666
図鑑が残り3つくらいだと卵孵化のが楽だけど、卵孵化て10kmなんかセットしてたの忘れた頃に孵化→コンプとか全く盛り上がらないから、頑張って遠征してボールやズリのみ使いまくって達成した方が良いよ。

677 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:54:08.70 ID:AjJQkySHdNIKU.net
直線距離で4km残り12分で深夜信号待ち殆んど無くて残り3分とかだぞ。ロングソースでも無理。

678 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:55:12.89 ID:CJpEcOC80NIKU.net
春日井の落合公園はガーディの巣になったんだね。

http://iup.2ch-library.com/i/i1717946-1475121215.png

679 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:56:58.45 ID:tLp9VGW60NIKU.net
ロータリー、廃病院、多屋、鬼崎、りんくう、競艇場裏手の辺りならチャリで十分。
消滅時間と徒歩の到達時間÷4で行けるか判断する感じで大体狙い通り。
問題は常滑駅から国道方面の坂と焼き物街は狭いし急坂だったりするから徒歩
ってか走ったほうが良さげだった。
問題はこれからの季節の夜間、汗かくとクーリング走行で風邪ひきそうになるw

680 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 12:58:16.23 ID:IPI7AkTWdNIKU.net
>>675
長島の駐車場まで15分で行けるって

チャリ民歩き民は日頃の行いを良くして
運を味方に付けるしか無いかも

681 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:12:57.99 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>655
舌破壊と一体交換して欲しい
http://i.imgur.com/EobdvIy.jpg

682 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:13:44.66 ID:F9RCOqbvdNIKU.net
検証不十分ですか安城市高棚小学校付近のイワークの巣がカラカラの巣になったようです。
県道より下に、イワークの巣が新設?ここは巣ではないかも。

683 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:15:28.29 ID:PnBr+VosdNIKU.net
>>591
むしろかすった程度ならラッキーだろ
賠償金GETだぜ!

684 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:15:42.66 ID:fMTNS3BepNIKU.net
カビゴンって技構成なにがいいんだろうな
破壊は避けられるからのしかかりのがいいっていうけど

685 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:19:16.18 ID:PnBr+VosdNIKU.net
パンピーには車カスもチャリカスも歩きスマホ徒歩カスもみんな平等にうざいことを忘れるなよ

特に納屋橋グルグルのチャリカスのマナーは最悪

686 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:21:00.42 ID:fnSHIPnraNIKU.net
愛知県の「超レア」の巣

ラプラス、稲永、常滑、元浜公園、碧南
プテラ、稲永、常滑、元浜公園、茶屋ヶ坂、島田橋
ポリゴン、稲永、常滑、元浜公園、ナゴヤドーム、春日井警察署、碧南

連日同じ巣と、そのエリア付近で湧く「超レア」

今回の巣の変更でも、超レアの巣はそのまま

687 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:23:34.04 ID:fnSHIPnraNIKU.net
元浜公園、超レア、ラプラス

これは取れる

688 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:24:09.12 ID:2Av78F0F0NIKU.net
>>654
あの辺近くなら、緑警察署徳重交番近くの公園?扇川沿いの
あそこもワンリキー固定湧きっぽいよ

689 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:24:42.42 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>684
攻め、舌なめ破壊光線orのしかかり
防衛、頭つきのしかかり

690 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:25:54.60 ID:fnSHIPnraNIKU.net
今日初めてのラプラスか

常滑、稲永、長島もまだ珍しくラプラス湧いてなかった
これでどっか連鎖反応で、超レア、湧く可能性

691 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:26:21.93 ID:VM1A91OxdNIKU.net
すげー
http://pokemongo.cafeblog.jp/archives/7563726.html

692 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:31:06.38 ID:fnSHIPnraNIKU.net
ナゴヤドームでポリゴン
名古屋城でラッキー、浅間町で、ラッキー

今日は北側が熱い

693 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:32:11.08 ID:I8RsLTRyaNIKU.net
http://i.imgur.com/XguzjQP.jpg
家のそばでいいものゲット

694 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:34:34.29 ID:fnSHIPnraNIKU.net
鬼のようにくる、カビゴン通知

ちょっと湧き過ぎて、取りに行こうとも思わない
なんか名古屋だけカビゴンラッシュらしい

695 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:35:46.82 ID:QiZ2cJY90NIKU.net
>>690
一応碧南湧いてたけどな

696 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:37:07.94 ID:BDMCaCQZ0NIKU.net
>>678
落合公園、巣になってから青に色が変わったらしく位置偽装チートに依頼出しててワロタ

>106 名前:ピカチュウ[sage] 投稿日:2016/09/29(木) 09:40:08.41 ID:PdIzkNa5r
>ターゲット青
>愛知県春日井市落合公園
>@ 35.270279000, 136.989806000
>A 35.269315000, 136.990504000
>B 35.268583000, 136.989726000
>C 35.268519000, 136.991176000
>ポケストは公園内に多数あり

>爺さん婆さんのライト層メインの公園に複垢君がLv10タワー4本建造していったので解体希望

697 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:40:32.58 ID:hKk6HCRK0NIKU.net
>>688
交番の近くなら扇川公園ですね!ありがとうございます!

698 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:42:44.88 ID:PnBr+VosdNIKU.net
名古屋人なら最強のカビゴン作りに燃えようぜ
有利なんだから

699 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:43:08.01 ID:fnSHIPnraNIKU.net
>>695
碧南、新舞子南側でも湧いてるね

常滑、稲永、元浜公園、長島では、今の元浜公園が一番最初かな
今日は超レア、ラプラス、ポリゴン、プテラ、ラッキー少ない感じ

700 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:43:23.85 ID:DMPOiQU5rNIKU.net
舌舐め破壊

701 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 13:44:05.28 ID:HPUCysz90NIKU.net
>>698
錦橋のとこ行ったのに逃げられやる気なし

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200