2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名古屋も】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv49【尾張三河も】

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 01:47:28.52 ID:9VOmnLs6d.net
スレ立て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして三行になるようにしてください
名古屋・尾張・三河の総合愛知県スレです 。
次スレは>>950が建てる
建てられないのなら>>970にお願いするようにレスしてください

※前スレ
【名古屋】ポケモンGO 愛知県スレ🍤Lv48【尾張三河】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474936408/


関連スレ
【愛知】常滑駅・常滑周辺 Lv5【レアポケモンの巣】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474281482/
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/


【愛知ポケモン出現場所】2016/9/27 変更

湧き多め(巣の可能性あり)

名城公園 →サンド
瑞穂公園 →ピカチュウ
白鳥公園 →サイホーン
大高緑地 →エレブー
鶴舞公園 →ポニータ
稲永公園 →タマタマ
庄内緑地 →プリン
明徳公園 →マンキー
落合公園 →ガーディ
久屋大通 →ガーディー
戸田川緑地→コイキング
のんほいパーク→ケーシィ

以前の湧きポケモンから 図鑑番号 4つ前後 している可能性あり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

68 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:24:05.50 ID:8qyLJtNq0.net
>>67
俺も昨日豊橋の山際地域に行った時偶然プテラの影見かけて慌てて探して獲ったよこれが初ゲットで超嬉しかった
当然周りはポケモンgo何それって雰囲気の所でサーチも反応してなかった

69 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:25:53.05 ID:DiBVz0S/0.net
>>62
色々教えてくださってありがとうございます!
チャレンジやってみます!
ここの人たちは優しい人が多いなぁ…涙

70 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:26:36.07 ID:xO/uovfp0.net
>>58
そらなら皆の言う通り安全なジャズドが断然おすすめ。
あとはジャズドスレで聞くと良いぞ

71 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:26:37.87 ID:y1jhw4UzH.net
>>64
出張で名古屋きたけど、カビゴン湧きは東京の比にならないよ。チャリあったら余裕で時給2はいけるんじゃない?

72 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:27:41.24 ID:oQMaiD8Yp.net
>>67
同意
常滑に比べれば少ないながらレアソースは存在する
誰も開けないから人知れず消えていく
たかだかゲームで PーGO履歴分析するとは思わなかったが

73 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:27:56.38 ID:VwX/vufZ0.net
オアシス21はカイロスの巣になったのか?
それとも全体的にカイロスが沸きやすくなっただけ?

74 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:28:12.76 ID:2qv456C6d.net
千種駅周りのソースゴミすぎない
「じゅくがえり」のトレーナーのために弱いポケモンが多いのかな

75 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:30:02.35 ID:QaHl7R1Na.net
3体目のたまご孵化カビゴン。
初期の頃と違い、今は正直嬉しくない。
個体値もCPレート81%と孵化させ甲斐のない結果だし。

76 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:30:36.87 ID:gc52+52b0.net
>>74
河合塾の寮生に勉強しろと
促すためだったら納得だなw

77 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:31:42.50 ID:oyJvrBFZ0.net
既出ならすみません。久屋大通公園、市バスターミナルの南の同じ場所で昨日からロコン1匹固定湧きしてるよ

78 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:31:43.47 ID:xO/uovfp0.net
カビゴンは高CPで技が良かったらそれで良いと思ってる…

79 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:34:32.86 ID:37FlpKaA0.net
>>67
は?ピゴサに載るレベルなら24時間誰かしら監視してるわ
ピゴサに載ってないけどレアいるぞーならまだしも何寝ぼけたこといってんだ
履歴機能があるのも知らなそう

80 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:36:23.33 ID:OVcliCDA0.net
>>79
あっそ頭良い君には俺は勝てないから俺のIDをあぼーんに登録しておけよ。

81 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:37:21.95 ID:OAh6kTdn0.net
>>30 俺も昨日夜に通った時に出なかったけど
履歴見たら深夜の4時台と>>30の書き込み後の
7〜8時台に集中して出てんね

82 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:37:57.24 ID:MeYZoJhzp.net
10キロ卵って完全に運?
もう最後に出てから27個は見てないんだが…
友人は当たり前のように2〜3個持ってるし
もうポッポコラッタはいやだ〜

83 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:38:38.35 ID:vTTEyPQ20.net
リザードン、カメックス全く出ません
どこが、出やすいですか?

84 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:39:07.31 ID:QaGpP6Axd.net
>>73
カイロスが増えただけかとw
大高なんてエレブーとカイロスに占拠される時間もあったし他でもよく見るようになったから

85 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:39:58.51 ID:oQMaiD8Yp.net
>>79
>>67 は自分でピゴサ強制サーチしたらたくさんレアいたと書いているんだと思うが

86 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:40:05.23 ID:TY46Bs6ta.net
>>83
ポケモン一覧の進化ボタンから

87 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:41:58.14 ID:37FlpKaA0.net
>>85
そういうことか
検索ってあるから勘違いしたわ
>>80氏ごめんなさい

88 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:42:02.49 ID:d3xcRZwQ0.net
名古屋はカビゴン出過ぎ

89 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:42:34.94 ID:OAh6kTdn0.net
>>77
しかも30分ソースか
下園湧かなくなったっぽいからそこが一番近いかなぁ

90 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:43:11.85 ID:oDXZyWxu0.net
金山公園ヒトカゲ確定やに

91 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:46:00.34 ID:LQsUGHHTp.net
岡崎カイリュー連チャン
緑ヶ丘間に合わんかったが久後崎カイリューゲット息吹波動
そのままカイリキー行ったが間に合わず

92 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:46:49.38 ID:IZNoiY6O0.net
東区黒門公園にパウワウが定期湧きしてるな

93 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 09:52:11.98 ID:PTOvXj+A0.net
落合公園に人増えたな
パラスの時はピゴサも?ばかりだったのにw

94 :ピカチュウ (アウアウT Sa25-wkZp):2016/09/28(水) 09:57:32.50 ID:iocnVdp9a.net
>>60-61
ワッチョイを付ける正しい方法
名前欄に「!slip:vvvvv」を入力する

>>1に書く必要は全くない

95 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:03:15.91 ID:rp6jgt9Or.net
>>87
素直でよろしい

96 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:05:53.91 ID:oVCysfvTS.net
>>67
それは分かる
P-GOに無いポケソースからカビゴン湧いたけど、虫眼鏡連打して残り1分でやっと表示されたし
深夜なのもあるけど、それまで誰も載せていなかったことになる

97 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:07:54.39 ID:LAP8Tk1Zd.net
テンプレにある大高緑地公園って
夜間危険みたいなこと書いてあるけど
どう危険なの?入場禁止とかそういう公園?

98 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:09:12.47 ID:4asiA2tL0.net
>>30,81
俺は昨日2匹だわ
18時頃にテレビ塔の裏で1匹、19時頃に信号交差点で1匹

99 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:09:24.74 ID:OAh6kTdn0.net
>>97
治安的な問題

100 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:09:38.16 ID:EGYl7Vj7a.net
>>67
誰にも知られることもなく消えるポケモンは出てないようなもの
立ち入り禁止か所や海の真ん中にでてもしょうが無いだろ
これと一緒や

101 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:10:04.88 ID:oVCysfvTS.net
>>97
サービス当初にポケモンGOユーザーを狙った傷害事件があった

102 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:14:32.86 ID:u2i4Dqlup.net
>>51
現実は違う

103 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:14:38.69 ID:63OFcU9R0.net
別のサーチも使えばもっとわかりやすい
見比べるとPGOには出てないけどpokewhereにはレアが出てるって何度もあった

104 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:16:56.69 ID:DA2HhKaEp.net
二子山公園にロングポケソースカビゴン
行かんけど。

105 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:28:24.97 ID:gSJRwuEu0.net
>>55
長島、お盆にレベル低い時に行ったけど
とにかく色々出て目移りしますw
球切らしてイライラするので十分補給してから行くと吉。

106 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:32:41.90 ID:oRkUAVxx0.net
カビゴンがカイロスと同等になってきた
まだ使い道があるからいいけど

107 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:33:57.84 ID:mcHQqPh20.net
>>106
さすがに差はあるだろ

108 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:34:55.55 ID:OVcliCDA0.net
カビゴン出まくりで取りまくりなんだけどアメゴンばっかりだぞ。CP2000越えてるのに個体値20%とか。

109 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:36:41.72 ID:4Okutdqod.net
>>74
唯一の救いだったパウワウの巣がマダツボミの巣になったからな
今池公園なんてポケソースすらない

110 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:39:53.92 ID:N+Hc6hWnp.net
栄サイクロンだらけ
いらねえ

111 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:43:18.26 ID:kYUmJBe7d.net
>>91
久後崎カイリューはうちのすぐ近くだったorz
通知が来なくて表示履歴だけが虚しく残る

112 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:45:48.97 ID:AygOn3oJa.net
>>97
アベック事件知らないのか

113 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:46:44.10 ID:HsKswXT50.net
>>110
新種のポケモンか?

114 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:51:05.00 ID:rp6jgt9Or.net
>>112
28年前って知らないのか?

115 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:51:27.37 ID:yIFpuxv0a.net
豊田大林住みでラプ取った1mくらいの所に住んでるけどラプの前に同じ大林町内で1時間前にカビゴン出てるけど、ラプカビを大林町10丁目付近で取ったの初

116 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:53:44.84 ID:rGfHqG3Sa.net
常滑深夜やばいな
有名なナマポ受給者だらけやん

117 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 10:56:35.33 ID:reBeXOev0.net
鶴舞のちょっとはずれにキュウコン様だ
ほんとに神々しいお姿だなぁ

118 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:00:41.61 ID:AygOn3oJa.net
東山も深夜は微妙になってきたなあ 全体的に深夜が寒くなった気がする

119 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:04:06.54 ID:3lCISfeQd.net
塩釜に格闘家現る

120 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:08:42.43 ID:oRkUAVxx0.net
自宅がカイロスの巣に・・・

121 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:11:06.73 ID:QaGpP6Axd.net
>>120
うちはコラッタの巣になったよ
どっちも嬉しくないな

122 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:11:59.33 ID:2qv456C6d.net
昨日一日で自宅にリザードンとフシギバナが出た
当然どちらも捕まえられなかった

123 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:19:25.84 ID:rp6jgt9Or.net
>>122
じゃあ出てなかったって事でw

124 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:25:27.35 ID:LQsUGHHTp.net
>>111
明大寺にも出たんやね
気づかんかった

今日は前のカイリュー祭りになりそうかな

岡崎インター、稲熊、小呂、仁木細川、矢作辺り出るかな

125 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:25:40.29 ID:HsKswXT50.net
今日もカビゴンの履歴を数える作業が始まる

126 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:37:45.48 ID:MzDGMiWp0.net
>>101
あれ2chの1レスだけだし警察も来たらしいのに記事にもされてなくて本当かな
当時トレーナー結構いたのに(友人もいた)報告も見なかった
道沿いなら誰かしらパトランプには気付いてもよさそう
当時のポケゴならマスコミも食いつくし防犯意識持って欲しい警察もリークするのが自然だと思うし

大高の夜が真っ暗なのは確かだから気を付けるに越した事はないけど

127 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 11:58:48.13 ID:UqkM/sUid.net
何度も深夜の大高行ったけど真っ暗で危険って要素はあるけど、治安的にはもう安全だぞ
アベック事件の時代のヤンキー文化〜90年代のチーマーやカラーギャング文化があった頃は日本中危なかったけど
今は平和やぞ

128 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:05:00.77 ID:QA1JCcNCD.net
わかって行く奴と、知らずに行く奴は違うからな
名城公園とかは夜中に若い女一人とかいるし
同じ感覚でいかれても困る

129 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:12:13.16 ID:R+Pw4a4uE.net
>>108
わかる
ここ数日飴ゴン以外捕まえたことがない

130 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:12:27.84 ID:eFaItm48M.net
>>126
当時レス書いたけど明らかにポケモンの人間狩りに来た危ない奴もいた
あと公園中心部は照明もないのと実際警察呼んだって話もあって
注意喚起の意味で入ったと思ってるんだが

131 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:13:23.19 ID:UqkM/sUid.net
深夜の女性の一人歩きはどこでもリスクあるし大高に限ったことではない
むしろ事件で言えば茶屋ヶ坂周辺こそ注意しなきゃいかんだろ
大高だけ特別に喚起する必要性はないと思うけどね

132 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:16:30.97 ID:o1+NVoum0.net
天白区役所裏の天白川と植田川の合流のいかにもそれらしいとこでラプラス湧いたりしないかなぁ

133 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:16:50.60 ID:qxTiLT3mp.net
稲永終わった?

134 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:17:03.77 ID:pPjEuRGEr.net
>>118
もう夏終わってんだが

135 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:19:05.28 ID:QA1JCcNCD.net
深夜の住宅街を注意しろってもな
池田公園、大高緑地は夜に行くとこじゃねえ

136 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:22:17.99 ID:ATdCZ1Ytd.net
稲永公園も深夜に行くとこじゃない
ただでさえDQNヤンキーチンピラだらけなのに
水商売で夜空けてる親が多いし何されるかわからん

137 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:23:16.88 ID:OgJ7sIKD0.net
>>133
タマタマでももっとうじゃうじゃ湧いてくれればナッシー軍団作るかって感じで集め甲斐もあるけどあの湧き方ではね…
大高はエレブーになってもゼニガメの頃みたいによく湧いてるけどエレブーあんなに山ほどいてもしょうがないという

138 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:23:56.84 ID:icKRVy1h0.net
24時間PCに張り付いてないと地元のレアソース探しなんてむり
マクロを組むなんてできねーし
iMacros入れてちょろっとくらいならできそうだが

139 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:24:18.25 ID:o1+NVoum0.net
深夜にエレブー狩りに大高へ
ヤバイヤツ確定じゃないですか

140 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:27:51.28 ID:UqkM/sUid.net
>>139
ゼニガメいなくなってレアソースもそこまでやし地元民以外の需要自体がないなw

141 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:28:40.79 ID:Vd3v+Rj0S.net
>>139
狩るわけじゃないぞ捕まえるんだぞ

142 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:32:49.12 ID:PTOvXj+A0.net
稲永はソースが減ったの?
前行ったことないからわからん

143 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:33:12.64 ID:xi3+8zSJa.net
市内の公園は瑞穂の混雑が気になるぐらいで
大高稲永はもう過疎るでしょ
今週末は微妙に情弱な人が来て最後かと
名城公園がスリープ化後過疎ったのと同じかと
常滑により集中しそうだね

稲永はラプラスがあるけど茶屋ヶ坂程度の扱いじゃないかなー今後は

144 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:33:52.21 ID:xi3+8zSJa.net
>>141
ヒトカゲのソースがタマタマになったので用済み

145 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:35:54.26 ID:xi3+8zSJa.net
↑ミスった
>>142

146 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:37:22.42 ID:QA1JCcNCD.net
稲永はもともと港区民が行ってたからな
港区民はp-goにもあまり反映されない未開の地だし、どこでも車で移動するから、そこそこ来るだろ

147 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:02.21 ID:PTOvXj+A0.net
>>144
いやまあそれは知ってるけどヒトカゲの時よりタマタマ集め難いの?
ヒトカゲ集めたら用無しの公園よりはナッシー量産したいから行きたくなったわ

148 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:08.24 ID:NoRDrZ2Ed.net
>>105
長島ネタですがこちらで色々教えてもらったので報告させてください。
初心者女です。
1時間前に長島に到着しました。
こんなに出るのが初めてなのであたふたしていますが、ヒトカゲとか色々とれて楽しいです!
きて良かった〜!
でも残念なことにポケストップはたくさんあるのに玉が無くなって初めて課金してボール買いました(T ^ T)

149 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:23.12 ID:DjmuiY2Ca.net
昨日ヒトカゲ目当てで朝から稲永行った人かわいそうだな

150 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:49.25 ID:gblWKXq1a.net
>>137
エレキブルを見越してだな

151 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:38:58.81 ID:S0RTL24Ga.net
大高緑地に限らず街灯が少なく深夜が心配な場所があるならテンプレに追加したらって思う

152 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:40:02.08 ID:OAh6kTdn0.net
>>148
下ネタかよ

153 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:42:00.68 ID:MX4Hy+Oz0.net
フラワーパーク江南をカイロスの巣にするとか
まじ勘弁 川島も左トサキント右ビリリダマとかなんでや

154 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:02.68 ID:MUyxpmsnF.net
>>85
やっぱりそうなんですね。
なんとなくそんな感じしてました。
湧く頻度は全国全て同じ。
ただPーGO使ってて人が多いとこはポケモンも多く表示されてるから、多く湧くように見えてるだけ。
こんな感じですかね。

PーGO使わずに、ポケモンGOの右下のポケモンを見ながら沿岸部を歩き回ると、意外にレア取れるかもしれんね。

155 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:15.14 ID:+C3+jfgha.net
鶴舞公園とか白川公園くらい楽にいけるならまだしもタマタマのために稲永まで行く気にはならん

156 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:33.93 ID:eFaItm48M.net
>>149
昨日大高でエレブーに囲まれ阿鼻叫喚だったカップルが居たとか何とかw

157 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:43:48.21 ID:rp6jgt9Or.net
>>151
逆に夜中安全なトコ明記した方が少ないと思うぞ

158 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:44:45.79 ID:1Lz7OlHda.net
愛知県の「超レア」の巣

ラプラス、稲永、常滑、元浜公園、碧南
プテラ、稲永、常滑、元浜公園、茶屋ヶ坂、島田橋
ポリゴン、稲永、常滑、元浜公園、ナゴヤドーム、春日井警察署、碧南

連日同じ巣と、そのエリア付近で湧く「超レア」

今回の巣の変更でも、超レアの巣はそのまま

159 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:45:18.40 ID:u2i4Dqlup.net
>>143
目的のポケモンゲットしたらわざわざ常滑行かないでしょ。
コンプしたらさよならポケモンGOの人も多いだろうし

160 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:45:41.33 ID:PTOvXj+A0.net
>>153
あそこでワンリキー集めた時に話しかけてきたオバちゃんがカイリキーフーディン沢山持ってたけど
これからオバちゃんの手持ちはカイロス沢山になるのか胸熱

161 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:46:07.58 ID:rp6jgt9Or.net
>>148
そのレベルなら薬は全部捨ててボールにした方がいいぞ

162 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:47:21.23 ID:1Lz7OlHda.net
稲永は昨日ヒトカゲ狙い行ったら、超レア、ラプラス、ポリゴン2つ、プテラ、ラッキー3つ取れたのか

大サービスだな

163 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:48:50.95 ID:1Lz7OlHda.net
昨日常滑で、超レア、CP360ラプラス収穫

やっぱりラプラス収穫は別格に嬉しい

164 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:50:01.22 ID:AQQp+ouV0.net
ワッチョイがなくても分かる伝統芸

165 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:50:01.75 ID:lq2RaqOxd.net
タマタマによく出会うようになった

166 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:51:03.10 ID:1Lz7OlHda.net
東山公園、カイリュー

鶴舞公園、ゲンガー

167 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:53:31.30 ID:u2i4Dqlup.net
>>148
もし君がクレジット業者なら駐車場はカード作ったら無料の話はいらないからね。純粋に書いてるならスマン個

総レス数 1000
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200