2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.88

1 :ピカチュウ(無能) (ブーイモ MM05-AkKF):2016/09/28(水) 02:09:07.73 ID:DqLWUcawM.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.87
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474967586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

484 :ピカチュウ (ワッチョイ dd09-0/MO):2016/09/28(水) 17:02:06.28 ID:VWvNaQI50.net
>>483
時給8〜10くらい
歩いて回れる

485 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 17:02:10.19 ID:3mjBp0und.net
薬を消化したいんだけどジム多い所ないかな なるべく奪い合いが激しい所

486 :ピカチュウ (ワッチョイW e0f5-ndTs):2016/09/28(水) 17:06:25.66 ID:gZVHG8QS0.net
>>483
舗装されてるから雨降っても泥濘にならないので少々天気悪くても大丈夫

487 :ピカチュウ (ワッチョイ 1b58-VO70):2016/09/28(水) 17:08:06.96 ID:QjFft1aD0.net
>>478
徳丸槙の道と西徳通りの間がガーディ湧きポイントとして優秀だったのにね
高島平2丁目のピカチュウ湧きも消えてしまった・・・

488 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 17:10:13.74 ID:bPNryHHWa.net
光が丘カビゴン今日5匹目かよ

489 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-ToUS):2016/09/28(水) 17:10:29.32 ID:XQHSHqHcp.net
目黒で30分ぐらい前湧いたカビゴンCP2169やったのに、玉一発目で逃げられた。悔しい

490 :ピカチュウ (ワッチョイW 593f-2udJ):2016/09/28(水) 17:11:50.94 ID:QccCPaNe0.net
家のそばのにルージュラのプチ巣ができたんだが、これってだれ得なの?次世代で進化とかするんだっけ

491 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 17:12:25.04 ID:2t3N2xNBp.net
池袋ライチュウ

492 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 17:15:37.19 ID:gPF2K0XC0.net
>>490
進化しない。むしろ進化後だし。ムチールの進化でルージュラ。
図鑑に1匹以外に欲しいというのはスキーヤーのメダルだろうな。
こおりのポケモンが、銀で50匹だから金は200匹かな?

493 :ピカチュウ (ワッチョイW 5913-Px3x):2016/09/28(水) 17:19:40.10 ID:EY7vmllS0.net
>>484
有難う
いいかんじ

494 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:21:28.18 ID:h/udabMMr.net
イワークやたらと出るとこ増えたけど次の追加にそなえてアメ貯めとけってこと?

495 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 17:22:59.84 ID:cbjfqZJa0.net
>>474
先週さんざんカビゴン捕まえたからええやろ

496 :ピカチュウ (ワッチョイW 593f-2udJ):2016/09/28(水) 17:23:36.12 ID:QccCPaNe0.net
>>492
ありがと。メダルね。

497 :ピカチュウ (ワッチョイW 9790-xdvH):2016/09/28(水) 17:24:53.41 ID:zKg9bny30.net
>>362
チャリを敷地内で乗り回していたおっさんが坊さんに注意されていた
信仰の場であることを忘れずに、だね

498 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c39-pbYT):2016/09/28(水) 17:25:01.54 ID:MDZt8ffe0.net
>>314
BUMBな。23時に閉まるで。宿泊してれば入れるが。

499 :ピカチュウ (スップ Sdc8-rx+a):2016/09/28(水) 17:25:16.48 ID:zSw/jBWnd.net
>>483
徒歩で十分回れるから楽
場所によっては蚊がいるから虫除けスプレーあるといいかも

500 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 17:25:49.52 ID:cbjfqZJa0.net
四季の森は何の巣?

501 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 17:28:56.20 .net
>>415
ガイジ

502 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:29:17.88 ID:7QTDC0E/r.net
>>500
ヒトデ

503 :ピカチュウ (ワッチョイW 51ca-xdvH):2016/09/28(水) 17:29:29.37 ID:Vi4OX7zy0.net
夢の島公園に行かれた方、ピカチュウは1時間平均何体くらいでしたか?

504 :ピカチュウ (ワッチョイW 5913-Px3x):2016/09/28(水) 17:30:51.07 ID:EY7vmllS0.net
>>486,499
ほうほう
それなら、芝公園にも行けそーだ
thx

505 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 17:32:10.23 ID:cbjfqZJa0.net
>>502
あかんやつや

506 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:34:29.61 ID:mAul4updr.net
>>505
タッツーからのヒトデはさすがに同情するよね

507 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-sedz):2016/09/28(水) 17:36:20.90 ID:VIDDC+Ku0.net
ヒトカゲ集めするならやっぱり戸田公園周辺?
そろそろリザードン図鑑埋めたいから取りに行かねば

508 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/28(水) 17:36:26.07 ID:eyKxVCova.net
光が丘3回もカビゴン来てるじゃねーか
浜町なんて来るんじゃなかった

509 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 17:37:26.36 ID:F8NEjY+60.net
>>504
六本木から都営線でおk

510 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/28(水) 17:38:08.40 ID:EtWcIFAUM.net
日比谷公園は楽だけど芝公園はきついで
見えてるとこ全部回るのは無理。

511 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 17:39:12.32 ID:bPNryHHWa.net
光が丘6匹目w

和光でピカチュウなんか集めてる場合じゃなかった

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 17:39:42.50 ID:cbjfqZJa0.net
>>506
あのあたりカビゴン待ちに最適なんだよなぁ

513 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 17:40:40.74 ID:gPF2K0XC0.net
>>503
発生としては時間7匹くらい。
ただし時間的に間に合わない場合や、絶対に入れない建物内や建前では入れない立ち入り禁止の芝生ゾーンの場合もある。
取りこぼしを防ぎたいならチャリは必須だな。通路の舗装状態が良いからローラースケートやキックボードの人もいた。
セグウイもいたぞw

514 :ピカチュウ (ワッチョイW 51ca-xdvH):2016/09/28(水) 17:42:52.73 ID:Vi4OX7zy0.net
>>513
情報ありがとうございました。
週末に自転車で行こうと思います。

515 :ピカチュウ (ワッチョイ fc40-5q76):2016/09/28(水) 17:43:01.94 ID:EU+RLj040.net
光が丘公園行ってくる

516 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/28(水) 17:43:48.35 ID:eyKxVCova.net
光が丘カビゴンの巣かな?w

517 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 17:43:56.18 ID:F8NEjY+60.net
浜松町カビゴン

518 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-NAyh):2016/09/28(水) 17:44:08.26 ID:ZdLLtDIK0.net
カビゴン天国やな光が丘(´∇`)

519 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KpIa):2016/09/28(水) 17:44:17.73 ID:n0lnb5aVp.net
あー、帰ってきたとたんカビ2体同時わきー光が丘
西にペルシアンもいるねーーー

520 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:45:43.48 ID:/BKE0Eefr.net
かわいい
http://i.imgur.com/GEK9BDn.jpg

521 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/28(水) 17:46:11.91 ID:CW4fVCj9d.net
ひ、光が丘すげえ

522 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KpIa):2016/09/28(水) 17:46:23.03 ID:n0lnb5aVp.net
や、ペルシアンロングソースと思ったら、その下にカビちゃんおるやんけw

523 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 17:46:32.85 ID:e1GWkMoud.net
>>517
アメゴンだったわ

524 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 17:46:59.53 ID:e1GWkMoud.net
品川に海老わらおるな

525 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:47:08.38 ID:uVHeAkBWr.net
光が丘
ペルシアンがカビゴンタッチを妨害してくれますように

526 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 17:48:01.61 ID:3mjBp0und.net
光が丘公園始まったな 以前まではコダックの巣なのがネックだったからな

527 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 17:48:38.57 ID:yEfSIqLTd.net
光が丘のカビゴンもうちょい東に分けてくれよー
これでよし行こうって数時間張っても出ないんだよなー

528 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-aBDa):2016/09/28(水) 17:49:47.64 ID:ge5btn7U0.net
光が丘はジュゴンもいっぱい作れていいよな

いいのか?

529 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 17:51:03.13 ID:CDX0ikqAp.net
光が丘公園カビゴン今日6匹目?
コダックに急転落してまた急浮上か

530 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 17:51:04.01 ID:rTYBRyioa.net
>>528
いいじゃん
ジュゴン可愛いし

531 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-Px3x):2016/09/28(水) 17:51:05.17 ID:pavXNrCl0.net
>>383
ひねりなくまんまじゃねーか

532 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/28(水) 17:53:03.30 ID:CW4fVCj9d.net
じゃあ次回の巣変更では中野に凄いのきてくれるかなー?

533 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 17:53:15.53 ID:+nL5uPiZr.net
綺麗なジャイアン状態だよねジュゴン
パウワウの方が好きだけど

かわいい顔してふぶき使えるんだよなねぇ

534 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 17:54:46.67 ID:asd71gaSa.net
大森のサイホーン地味沸きオワッタ?

535 :sage (スップ Sdb8-LA2M):2016/09/28(水) 17:55:12.19 ID:cOBdLKKid.net
ネタにもされてたあの光が丘がナウいぜ!

536 :ピカチュウ (ワッチョイ 3af5-2aNT):2016/09/28(水) 17:57:22.00 ID:St5B/A580.net
光が丘って23区だったのか

537 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 17:58:03.16 ID:2t3N2xNBp.net
光が丘はガーディ取りに行ったなあ

538 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/28(水) 17:58:12.71 ID:eyKxVCova.net
>>536
練馬区バカにすんなよ
今から光が丘帰る。カビゴンまた来てくれ

539 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 17:58:35.63 ID:J21L+sUYp.net
>>168
昨日の夜も鷺ノ宮付近でプテラ出てたよ
間に合わなかったけど

540 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 17:58:45.01 ID:KKe0NimMa.net
光が丘disやめて
小学校の頃の遠足が光が丘公園だった者として悲しい

541 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 17:59:49.39 ID:F8NEjY+60.net
>>538
よし、こっから浜町のターンや

542 :ピカチュウ (ワッチョイW 13ab-xdvH):2016/09/28(水) 18:00:03.70 ID:RoSWy/uh0.net
>>536
都営大江戸線の始発駅やで(にっこり

543 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:00:51.98 ID:0lMrZ8uur.net
大江戸線ユーザーしか知らなそう

544 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:01:41.35 ID:UZNtcs5Xa.net
>>487
桜通りのピカチュウも優秀だったのにマジかあ…

545 :ピカチュウ (アウアウ Sae7-KI9H):2016/09/28(水) 18:01:49.87 ID:1091aRrya.net
【浜町公園レポ】
滞在時間約5.5時間で、見つけたヒトカゲ19匹。逃げられたヒトカゲ4匹。ほとんどが定期わきだったけど、1匹はルアーで間に合わなかった。

個体値は約82%が2匹で、あとは博士のコメントによると「目を引く」が3割くらいいたかな。TL27で、CP500以上のヒトカゲは3匹出た。

2〜3匹のほぼ同時わきが一時間に一回ほどあって、それ以外は鳩や鼠や虫が大量。コイキングも大量。ミニリュウ3匹とハクリュー1匹がルアーわきした。ヒトカゲに関しては、レベル上げのおまけ程度に考えていた方がいいかも。

それより、スポーツセンターに通う子どもや若いお母さん、お年寄りからまるで不審者を見るような視線が痛かった。

通りすがりに「この人たちは仕事してないの?」「してるわけないでしょ笑」なんて会話が聞こえたり、幼女から「迷惑になりますよー!」と叫ばれたりする場面があった。

以上、長文失礼しました。

546 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/28(水) 18:02:44.38 ID:eyKxVCova.net
>>541
浜町あんまり歩く事ないから飽きてしまった…

547 :sage (スップ Sdb8-LA2M):2016/09/28(水) 18:03:01.15 ID:cOBdLKKid.net
地元民だがパウワウの沸き方が小金井サイホーンと同じで引きで見ると異常だなw
カビゴンも出るし週末見物に行くかー

548 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:03:41.07 ID:mg81zF40r.net
芝公園広すぎて話にならないわ

549 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 18:05:23.42 ID:F8NEjY+60.net
>>545

次来る時はスーツか制服で来ような

550 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:05:27.15 ID:tMeMsAJra.net
>>548
同意
そしてアップダウン激しいし、夜は暗すぎ
飴残り20だけど今日はもう帰る

551 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/28(水) 18:05:57.85 ID:CW4fVCj9d.net
>>545
そりゃあ地元民からしたら、ただの公園荒らしでしかないもんなぁ…
平和だった公園にいきなり変な奴らが湧いたって感じでしょ

552 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:07:02.04 ID:rTYBRyioa.net
>>545
気持ちはわからなくもないが聞こえよがしに言うのも下品だな

553 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-/dHs):2016/09/28(水) 18:07:18.20 ID:PCGko4fo0.net
パウワウなら南砂町にも駅直結で

554 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/28(水) 18:08:19.40 ID:99dKaaCJ0.net
>>545
特定の人たちにとって幼女の一言はご褒美だろう

555 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:08:20.35 ID:LEgIpaxBd.net
あー、ピッピ狩り楽しかったわ

556 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 18:08:57.29 ID:VXd/1i8Gp.net
>>551
システムが成り立たなそうだしポケGOは日本から撤退すべきだよな

557 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-5q76):2016/09/28(水) 18:09:18.95 ID:n5DKZOWe0.net
浜町スポーツセンターの従業員さんの視線も相当痛いぜ
大移動始まると異様な光景だもんな

558 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 18:09:19.46 ID:gPF2K0XC0.net
祖師谷公園のワンリキー、瞬間で同時5匹沸きを確認。
どこかのスレで同時4匹があれば巣認定とか見た事があるけど。
ただし、時給5は確実だけど8は困難。

559 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 18:10:27.99 ID:J21L+sUYp.net
光が丘はデジモンでちょっとだけ有名なんだぞ!

と地元民がアピールしてみる
俺も今週末に行こうかな〜

560 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:10:30.02 ID:qywF4kwPr.net
>>552
それ思った
中央区の中でも雑魚なのにね浜町近辺住みなんて…。よほどプライドあるのね浜町ガネーゼって。

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-aBDa):2016/09/28(水) 18:11:06.79 ID:ge5btn7U0.net
>>547
残り数匹になってからじゃないとキツそう
今日ケーシィ3匹予定で5匹獲ったけどそれ位なら割と楽にいける

562 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 18:11:37.49 ID:FFpf8QJ4d.net
>>545
広くないし区の運動施設を備えた地元密着型の公園だからな
文句言われても仕方ないだろう

563 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d90-IfJd):2016/09/28(水) 18:15:19.20 ID:N5eWcFtL0.net
浅草新仲見世にカビゴン

564 :ピカチュウ (ワッチョイW ffde-Px3x):2016/09/28(水) 18:16:22.32 ID:ch9TEy7f0.net
>>557
逆にアクアシティの店員とかえらい愛想いいし「頑張って下さいね!」とか言われたわw
トレーナー店員らしい
台場も立ち入り禁止区域にレア湧かなきゃ観光地集客でよかったのにね

公園も地域密着つっても客選べるわけじゃなしある程度は仕方ないよ
逆にトレーナーのおかげでホームレスが駆逐されてホッとしてる公園もある

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-aBDa):2016/09/28(水) 18:20:05.17 ID:ge5btn7U0.net
今日は神宮球場あたりもカビゴン連発だった

566 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:20:08.71 .net
大崎デブ個体値いくつ?

567 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-xdvH):2016/09/28(水) 18:26:09.23 ID:AGleHQpG0.net
成増民だけどウォーキング兼ねて和光樹林行って来た。40分くらいで7匹捕まえて2`卵から孵化したヤツとたまたま白子川の成増と吹上の境目辺りで見付けてた捕まえてたヤツと合わせて9匹になった!結構人が来てたよ。
ウチは光が丘公園もウォーキング圏内で一昨日昨日と帰りに寄ってパウワウ何匹か捕まえられたし、赤塚公園もウォーキング圏内だから一気にヤル気が向上したよ。

568 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:28:15.90 ID:tMeMsAJra.net
光が丘は、パウワウなしから、ジュゴンまでなら
何時間いればいいのかな?

569 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:29:11.08 ID:Cc2s7Ym1d.net
赤坂のピカチュウ定期湧きポイントが消えてた…。

570 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-cl5H):2016/09/28(水) 18:29:59.12 ID:VIDDC+Ku0.net
>>545

先週ワンリキー集めで浜町はおなかいっぱいだから明日戸田公園行ってみよう

571 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:30:22.57 ID:mg81zF40r.net
>>550
これ夜怪我するやつ出てきそうだね
ここ巣にしちゃいけない場所だと思った

572 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-aBDa):2016/09/28(水) 18:30:56.08 ID:/VCKm1O0d.net
自然教育園ってワンリキー結構取れるかな?

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 2de1-0/MO):2016/09/28(水) 18:34:14.48 ID:eOhZIvFO0.net
どうでもいい事だけど夢の島のピカチューの沸きは笑えるな。
あそこも広いからなぁ〜。

574 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-Px3x):2016/09/28(水) 18:34:15.98 ID:wgwgMK3f0.net
>>572
http://i.imgur.com/0Y1AYsA.jpg

過去6時間で15体だから時給2.5か。
今はまだ蚊とかいそうだしちょっとつらくない?

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/28(水) 18:34:24.08 ID:eyKxVCova.net
>>571
昨日行って思った
ただでさえ、スマホ見ながら歩いて危ないのにあの石の急な階段は危険すぎ

576 :ピカチュウ (ワッチョイW b6de-Px3x):2016/09/28(水) 18:38:28.08 ID:9t3UkWvx0.net
会社帰りに家から最寄りの駅に着いたらピゴサの通知が来たと思ったら

会社の近くだった…

577 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-kmqx):2016/09/28(水) 18:38:45.17 ID:tZ8UucI+0.net
道灌山にサワムラー
日暮里駅にいればゲットしに行ったのにもう自宅だ間に合わん…

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 18:39:10.07 ID:cbjfqZJa0.net
中野ベトベトン

579 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 18:39:39.96 ID:i1J4uKXSa.net
赤羽駅西口ちょい先おムスター

580 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:42:33.59 ID:6IKSJkRrr.net
>>578
中野とは言わんでしょ

581 :ピカチュウ (JPW 0Hff-xdvH):2016/09/28(水) 18:42:37.70 ID:fMgjZs15H.net
通勤中の30分でカビ二体ゲットできた
なんかピゴサのプッシュ通知機能してないな
電車でピゴサ見ながら途中下車、ドコモチャリに乗り換えて会社に行きながら捕獲出来た

582 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:43:19.07 ID:oDSvBoNtd.net
>>574
これだと奥の方まで行ってたら門側に沸いたやつは取りに帰れないかも
池の辺りまでとか目安決めないとキツそう
あと絵を描くのが趣味の人とか集まってきてたりするから
道狭いとこもあるしさほど効率よくは回れない気がするな

583 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:44:25.77 ID:Xzhl9wcMd.net
ケーシー2匹の為に芝公園行ってみたよ
もう2度と行かんわ
なんでこの時間になって大汗かいてまで山登りしないといけないんだw

584 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-OfTA):2016/09/28(水) 18:47:48.02 ID:h/Z1S3yz0.net
http://i.imgur.com/ABpYmuH.png
田舎のイオンはなぁ……テーマパークなんだよ!

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200