2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.88

1 :ピカチュウ(無能) (ブーイモ MM05-AkKF):2016/09/28(水) 02:09:07.73 ID:DqLWUcawM.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. どこに何が出るか
A.現在のポケモンの出現マップ
http://pokegosu.web.fc2.com/00s.jpg
※ゴースの坂本町公園は工事中のため外周から
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

Q. ○○公園の効率的な回り方・ソース
錦糸 http://i.imgur.com/BcmDrq4.jpg
浜町 http://i.imgur.com/eEQRV76.jpg
水元 http://i.imgur.com/KNa0MSk.gif http://i.imgur.com/DXezB5S.jpg
日比谷 http://i.imgur.com/VAOrlzK.jpg
赤羽自然観察 http://i.imgur.com/SkqRvpW.jpg http://i.imgur.com/o8XJaBa.jpg
戸田 http://i.imgur.com/2fVQoYf.jpg

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.87
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474967586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

550 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:05:27.15 ID:tMeMsAJra.net
>>548
同意
そしてアップダウン激しいし、夜は暗すぎ
飴残り20だけど今日はもう帰る

551 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/28(水) 18:05:57.85 ID:CW4fVCj9d.net
>>545
そりゃあ地元民からしたら、ただの公園荒らしでしかないもんなぁ…
平和だった公園にいきなり変な奴らが湧いたって感じでしょ

552 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:07:02.04 ID:rTYBRyioa.net
>>545
気持ちはわからなくもないが聞こえよがしに言うのも下品だな

553 :ピカチュウ (ワッチョイ 615c-/dHs):2016/09/28(水) 18:07:18.20 ID:PCGko4fo0.net
パウワウなら南砂町にも駅直結で

554 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/28(水) 18:08:19.40 ID:99dKaaCJ0.net
>>545
特定の人たちにとって幼女の一言はご褒美だろう

555 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:08:20.35 ID:LEgIpaxBd.net
あー、ピッピ狩り楽しかったわ

556 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-aBDa):2016/09/28(水) 18:08:57.29 ID:VXd/1i8Gp.net
>>551
システムが成り立たなそうだしポケGOは日本から撤退すべきだよな

557 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-5q76):2016/09/28(水) 18:09:18.95 ID:n5DKZOWe0.net
浜町スポーツセンターの従業員さんの視線も相当痛いぜ
大移動始まると異様な光景だもんな

558 :ピカチュウ (ワッチョイ 1678-dpGD):2016/09/28(水) 18:09:19.46 ID:gPF2K0XC0.net
祖師谷公園のワンリキー、瞬間で同時5匹沸きを確認。
どこかのスレで同時4匹があれば巣認定とか見た事があるけど。
ただし、時給5は確実だけど8は困難。

559 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 18:10:27.99 ID:J21L+sUYp.net
光が丘はデジモンでちょっとだけ有名なんだぞ!

と地元民がアピールしてみる
俺も今週末に行こうかな〜

560 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:10:30.02 ID:qywF4kwPr.net
>>552
それ思った
中央区の中でも雑魚なのにね浜町近辺住みなんて…。よほどプライドあるのね浜町ガネーゼって。

561 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-aBDa):2016/09/28(水) 18:11:06.79 ID:ge5btn7U0.net
>>547
残り数匹になってからじゃないとキツそう
今日ケーシィ3匹予定で5匹獲ったけどそれ位なら割と楽にいける

562 :ピカチュウ (スップ Sdc8-xdvH):2016/09/28(水) 18:11:37.49 ID:FFpf8QJ4d.net
>>545
広くないし区の運動施設を備えた地元密着型の公園だからな
文句言われても仕方ないだろう

563 :ピカチュウ (ワッチョイ 9d90-IfJd):2016/09/28(水) 18:15:19.20 ID:N5eWcFtL0.net
浅草新仲見世にカビゴン

564 :ピカチュウ (ワッチョイW ffde-Px3x):2016/09/28(水) 18:16:22.32 ID:ch9TEy7f0.net
>>557
逆にアクアシティの店員とかえらい愛想いいし「頑張って下さいね!」とか言われたわw
トレーナー店員らしい
台場も立ち入り禁止区域にレア湧かなきゃ観光地集客でよかったのにね

公園も地域密着つっても客選べるわけじゃなしある程度は仕方ないよ
逆にトレーナーのおかげでホームレスが駆逐されてホッとしてる公園もある

565 :ピカチュウ (ワッチョイW 3ae0-aBDa):2016/09/28(水) 18:20:05.17 ID:ge5btn7U0.net
今日は神宮球場あたりもカビゴン連発だった

566 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 18:20:08.71 .net
大崎デブ個体値いくつ?

567 :ピカチュウ (ワッチョイW d59b-xdvH):2016/09/28(水) 18:26:09.23 ID:AGleHQpG0.net
成増民だけどウォーキング兼ねて和光樹林行って来た。40分くらいで7匹捕まえて2`卵から孵化したヤツとたまたま白子川の成増と吹上の境目辺りで見付けてた捕まえてたヤツと合わせて9匹になった!結構人が来てたよ。
ウチは光が丘公園もウォーキング圏内で一昨日昨日と帰りに寄ってパウワウ何匹か捕まえられたし、赤塚公園もウォーキング圏内だから一気にヤル気が向上したよ。

568 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:28:15.90 ID:tMeMsAJra.net
光が丘は、パウワウなしから、ジュゴンまでなら
何時間いればいいのかな?

569 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:29:11.08 ID:Cc2s7Ym1d.net
赤坂のピカチュウ定期湧きポイントが消えてた…。

570 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-cl5H):2016/09/28(水) 18:29:59.12 ID:VIDDC+Ku0.net
>>545

先週ワンリキー集めで浜町はおなかいっぱいだから明日戸田公園行ってみよう

571 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:30:22.57 ID:mg81zF40r.net
>>550
これ夜怪我するやつ出てきそうだね
ここ巣にしちゃいけない場所だと思った

572 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-aBDa):2016/09/28(水) 18:30:56.08 ID:/VCKm1O0d.net
自然教育園ってワンリキー結構取れるかな?

573 :ピカチュウ (ワッチョイ 2de1-0/MO):2016/09/28(水) 18:34:14.48 ID:eOhZIvFO0.net
どうでもいい事だけど夢の島のピカチューの沸きは笑えるな。
あそこも広いからなぁ〜。

574 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-Px3x):2016/09/28(水) 18:34:15.98 ID:wgwgMK3f0.net
>>572
http://i.imgur.com/0Y1AYsA.jpg

過去6時間で15体だから時給2.5か。
今はまだ蚊とかいそうだしちょっとつらくない?

575 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-NAyh):2016/09/28(水) 18:34:24.08 ID:eyKxVCova.net
>>571
昨日行って思った
ただでさえ、スマホ見ながら歩いて危ないのにあの石の急な階段は危険すぎ

576 :ピカチュウ (ワッチョイW b6de-Px3x):2016/09/28(水) 18:38:28.08 ID:9t3UkWvx0.net
会社帰りに家から最寄りの駅に着いたらピゴサの通知が来たと思ったら

会社の近くだった…

577 :ピカチュウ (ワッチョイ 32cd-kmqx):2016/09/28(水) 18:38:45.17 ID:tZ8UucI+0.net
道灌山にサワムラー
日暮里駅にいればゲットしに行ったのにもう自宅だ間に合わん…

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 18:39:10.07 ID:cbjfqZJa0.net
中野ベトベトン

579 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 18:39:39.96 ID:i1J4uKXSa.net
赤羽駅西口ちょい先おムスター

580 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:42:33.59 ID:6IKSJkRrr.net
>>578
中野とは言わんでしょ

581 :ピカチュウ (JPW 0Hff-xdvH):2016/09/28(水) 18:42:37.70 ID:fMgjZs15H.net
通勤中の30分でカビ二体ゲットできた
なんかピゴサのプッシュ通知機能してないな
電車でピゴサ見ながら途中下車、ドコモチャリに乗り換えて会社に行きながら捕獲出来た

582 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:43:19.07 ID:oDSvBoNtd.net
>>574
これだと奥の方まで行ってたら門側に沸いたやつは取りに帰れないかも
池の辺りまでとか目安決めないとキツそう
あと絵を描くのが趣味の人とか集まってきてたりするから
道狭いとこもあるしさほど効率よくは回れない気がするな

583 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:44:25.77 ID:Xzhl9wcMd.net
ケーシー2匹の為に芝公園行ってみたよ
もう2度と行かんわ
なんでこの時間になって大汗かいてまで山登りしないといけないんだw

584 :ピカチュウ (ワッチョイ 59cd-OfTA):2016/09/28(水) 18:47:48.02 ID:h/Z1S3yz0.net
http://i.imgur.com/ABpYmuH.png
田舎のイオンはなぁ……テーマパークなんだよ!

585 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:48:04.83 ID:rTYBRyioa.net
>>583
そんなひどいの?
タワーや増上寺は行ったことあるけど芝公園行ったことないわ

586 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-KI9H):2016/09/28(水) 18:49:28.10 ID:J21L+sUYp.net
新宿東口
ポリゴン

587 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:49:46.05 ID:vYNLVipEr.net
>>583
爆笑

588 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 18:50:45.99 ID:F8NEjY+60.net
>>569
あの小さい公園のか
代わりに六本木の方に色々
ルージュラニャースエレブーヒトカゲとか昨日から固定でいる

589 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:51:29.53 ID:pCUdJK3/r.net
新たに増えたソース
うちのまわりはやたらとイーブイさんが

590 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 18:53:06.28 ID:F8NEjY+60.net
>>585
広いんで場所によるかと
慣れれば場所次第で見た瞬間に切る

591 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:54:25.57 ID:D322anKxr.net
まぁた新井薬師カビゴン
ふざくんなここばっか

592 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 18:54:59.10 ID:7R/2xoUFp.net
20分前くらいに上中里でカビゴン湧いた
電車乗ってたので慌てておりて現地へ
平塚神社隣の工事中の囲いの中だった
ぐるぐる回ってなんとか補足しゲット
しねんはかいの個体値25%

はい飴ちゃんですわ

593 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:55:17.22 ID:2XDafXnFr.net
>>470
それあかんやんwすすめんなやw

594 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:55:33.07 ID:tMeMsAJra.net
芝公園の夜は初心者無理だな
まず昼間に1、2回行かないと夜は危険

595 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:55:54.76 ID:mQCyspEed.net
あとオムスターだけなんだけど新田さくら公園と篠崎公園ってどっちが湧きいいの

596 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 18:56:05.05 ID:2XDafXnFr.net
西池袋公園にかもネギ、あとちょっと、近い人がんばれ!

597 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 18:57:46.49 ID:F8NEjY+60.net
>>588
あ、そういえば六本木ポリゴンは出なくなった?

598 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 18:58:00.23 ID:Xzhl9wcMd.net
>>594
だな
俺も初めてだったからナメてた

あれ?これ山なの?登るの?真っ暗なんだけど?
的な

599 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fcd-XjRE):2016/09/28(水) 18:58:37.52 ID:74KC1u+C0.net
>>583
たしか寺のとこ登ったとこ、伊能忠敬の功績碑があるとこだよね?

ポケgoは、GPSで測量して地図情報にマッピングをリアルタイムに

現世を見たら氏はなんと感じるのだろうね。

600 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 18:59:49.32 ID:rTYBRyioa.net
>>590
うーんケーシィ足りないんでそのうち仕事上がりに行こうかと思ったけど昼間行って慣れた方が良さそうだね

601 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 18:59:51.16 ID:F8NEjY+60.net
>>599
絶対ハマるな

602 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c54-xdvH):2016/09/28(水) 19:01:12.56 ID:+L0fibMb0.net
ポリゴン初ゲットは六本木ヒルズだったな。
てか六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズ、赤坂Bizタワーと打ち合わせに寄った矢先に出たのはうけたw

603 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:01:14.37 ID:e1GWkMoud.net
>>575
今日巨体の外人さんが下りの階段で突然崩れ落ちてたわ
膝か太もも痛めたっぽいけど目の前でびびった

604 :ピカチュウ (オッペケ Src9-xdvH):2016/09/28(水) 19:01:14.99 ID:73p8fmcTr.net
あのぅ…
話題だから見てみたのだがどゆこと…?
買えたの?港区安いな

http://i.imgur.com/wzmba8p.jpg

605 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 19:01:50.85 ID:F8NEjY+60.net
>>600
てか>>598みたいなときはすぐ諦めて次行けばいいだけかと

606 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:02:45.30 ID:Xzhl9wcMd.net
>>599
そう言うことを考えながら回るのはいいね
やっぱそう言う余裕持てるゲームだよなぁ
余裕無かったけど

607 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:02:53.02 ID:mfcJH2DQM.net
芝公園ケーシー湧きは
プリンスホテル区画、増上区画、芝公園区画の3つに分かれてるから 芝公園だけで取ろうとした方がいい。
あと、山に登っても何もない。赤い階段の上には湧く。2度と行かない。

608 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 19:03:23.51 ID:8qLp9QXga.net
芝公園ってポケモン目的で行ったことないけど広いし坂多いし車の通りが多い道で何箇所か分断されてるし辛いと思うわ
あと15時くらいから近隣の学校の部活で使われてるしおっさんが徘徊してたら笑われると思う

609 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-wJVB):2016/09/28(水) 19:03:45.29 ID:wmUQSfX5d.net
ラプラス待つならどこがよいでしょうか?まだゲットできていません…

610 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:05:42.12 ID:Z6UN7OX/d.net
日比谷公園かつての活気が戻ってる!
みんな大人だから静かだが

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 3590-xdvH):2016/09/28(水) 19:08:37.92 ID:w6ue11uE0.net
おう、日比谷公園は例の四点スポット結構人集まってたね

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 19:08:40.26 ID:cbjfqZJa0.net
中野カビゴン
☔ゴンやったな

613 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-xdvH):2016/09/28(水) 19:09:12.43 ID:K8snttR+a.net
すごい、昨日あんなに涌いてた浜カスいなくて快適

614 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 19:09:32.78 ID:cbjfqZJa0.net
>>593
あとはゴミ処理歩道橋やけど
速度だせんからね

615 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f8b-5q76):2016/09/28(水) 19:09:39.01 ID:J4jM65K40.net
芝公園そんなにだるいのか…

616 :ピカチュウ (ワッチョイ 9f90-5q76):2016/09/28(水) 19:09:48.88 ID:O40ixs4S0.net
その日比谷公園近く、マリオン前カビゴン

617 :ピカチュウ (ワッチョイW fff5-Px3x):2016/09/28(水) 19:10:19.06 ID:wgwgMK3f0.net
日比谷公園の4点人多すぎw

618 :ピカチュウ (ワッチョイ d59f-5q76):2016/09/28(水) 19:10:55.27 ID:6L8s1TwK0.net
今日飴振るのに日比谷そんなに多いの?

619 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 19:11:44.87 ID:F8NEjY+60.net
>>615
浜町の100倍広くて10倍高低差ある

620 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:11:49.44 ID:LEgIpaxBd.net
ピッピもかなり取れたのでホクホクでしたわよ。北から南までまんべんなくでるw

621 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 19:12:08.75 ID:hB82cKcHp.net
>>610
逆にあの静かさが気持ち悪いわ
友達同士で行ったら話し声が響く

622 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-w4m5):2016/09/28(水) 19:12:47.45 ID:CW4fVCj9d.net
>>591
光が丘や海苔にも湧いても文句言わないのに
新井薬師は文句言われる不思議

623 :ピカチュウ (アウアウ Sa25-x06T):2016/09/28(水) 19:14:42.91 ID:KduQ+VUHa.net
>>618 少なくなってたけど昨日行ったら元に戻ってた。

624 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:14:46.58 ID:Z6UN7OX/d.net
日比谷公園何かの政治的な集会が盛り上がってる

625 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 19:14:51.16 ID:hB82cKcHp.net
今日の巣鴨は凄かったんだな…
http://i.imgur.com/cRrINuH.jpg

626 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:15:49.60 ID:LEgIpaxBd.net
野音で労働組合の集まりぽいのやるらしい

627 :ピカチュウ (ブーイモ MMb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:15:54.51 ID:mfcJH2DQM.net
日比谷公園は楽しい
なかなか取れなくて歩いてる間に次のピッピ
歩道も広いし快適乱獲

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 1c9b-xdvH):2016/09/28(水) 19:16:21.18 ID:cbjfqZJa0.net
>>580
ん?

629 :ピカチュウ (ワッチョイ fc9f-5q76):2016/09/28(水) 19:17:04.07 ID:n5DKZOWe0.net
>>625
今近くにポリゴン湧いてる

630 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:17:44.26 ID:XvoFPy52d.net
檜町公園行ってきた
外人ママの胸チラ率半端ない
池の水が凄い綺麗
家のミナミヌマエビ放流したくなった

631 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/28(水) 19:18:06.17 ID:EO/fYYbfM.net
夢の島到着。
昨日よりかなり人多し。

632 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-GYvm):2016/09/28(水) 19:19:04.50 ID:NMCXTNIga.net
篠崎公園はオムナイトの巣ではないのかな??

633 :ピカチュウ (スップ Sdc8-Uwu4):2016/09/28(水) 19:19:23.48 ID:pVShzsH1d.net
光が丘の履歴みたら吹いたw

634 :ピカチュウ (オイコラミネオ MMb4-Px3x):2016/09/28(水) 19:19:26.67 ID:EO/fYYbfM.net
小さい子供や犬連れてるオバちゃんなど多し。ガチ勢は気をつけたし。

635 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 19:19:28.89 ID:yEh/s9X0p.net
>>630
早く言ってよぉー

636 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 19:19:37.64 ID:F8NEjY+60.net
>>630
何しに行ったんやw

637 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:19:59.49 ID:Z6UN7OX/d.net
日比谷公園野音の政治的集会のせいで静かな雰囲気台無し
この時間にやるなよ

638 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 19:20:08.85 ID:8qLp9QXga.net
この学校通ってた者だけど
水色の部分が公園
赤は入れない(勇気があれば入れる)
他が公園以外の敷地

芝公園は坂道が多くて公園内にも階段があってサラリーマンが多くて車の通りが多い道を横断する必要があるのでぶっちゃけチャリでもダルいと思う
http://i.imgur.com/3v823rL.jpg

639 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-aBDa):2016/09/28(水) 19:20:46.76 ID:/6MP+k3ua.net
>>611
昼間に日比谷行ったけど13時過ぎには4点スポットからモジュール消えてた
いいとこの社会人が昼休みにちょっと遊んでた感じだな

640 :ピカチュウ (ササクッテロ Spc9-Px3x):2016/09/28(水) 19:20:51.68 ID:hB82cKcHp.net
日比谷〜丸の内いったい何匹カビゴン出すんだよ今日は

641 :ピカチュウ (ワッチョイW a04e-xdvH):2016/09/28(水) 19:21:48.43 ID:F8NEjY+60.net
>>609
昨日からのシャッフルで確かなとこはほぼなくなったような
しばらく様子見かと

642 :ピカチュウ (アウアウ Sa61-Px3x):2016/09/28(水) 19:23:05.04 ID:8qLp9QXga.net
>>639
23:00〜11:30、13:30〜15:30くらいまではルアー焚かれない

643 :ピカチュウ (ワッチョイW d79b-Px3x):2016/09/28(水) 19:26:13.96 ID:qZ/wu22C0.net
>>625
巣鴨〜駒込あたりでチャリ持ってればある程度図鑑埋まる。
埋まらないのはラプラス、プテラくらいかな?

644 :ピカチュウ (ワッチョイW 9fcd-XjRE):2016/09/28(水) 19:28:43.30 ID:74KC1u+C0.net
>>604
子供が公園好きで巡ってたから

たしか東京マグニチュードで東京タワーが倒れて来るとこだったはず。

がつがつせずに、子供とマターリやってたときのほうが良個体に巡りあうことが多い

645 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-xdvH):2016/09/28(水) 19:28:43.60 ID:LEgIpaxBd.net
日比谷公園のモジュール狙いならやっぱ夕方からだよ五時半位に着いたら焚かれてたし

646 :ピカチュウ (スッップ Sdb8-Px3x):2016/09/28(水) 19:28:58.94 ID:Z6UN7OX/d.net
GPS精度悪すぎて何故か日比谷から浜町公園にワープしてる
目つけられたらバンされそう…

647 :ピカチュウ (ワッチョイ a805-5q76):2016/09/28(水) 19:29:02.71 ID:99dKaaCJ0.net
今夜は雨だね
歩いて3分の林試の森で我慢するか

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 1c9b-0/MO):2016/09/28(水) 19:30:56.44 ID:YIFKL+4U0.net
渋谷カイリュー
帰った途端にいいい

649 :ピカチュウ (ワッチョイW 615c-OtRU):2016/09/28(水) 19:32:36.93 ID:uMmhPBtv0.net
カビゴン出過ぎ…

総レス数 1000
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200