2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【タッツー】あわマラソン総合 その2【ニョロモ】

358 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:55:37.57 ID:eELWZTYQr.net
泡マラでBANされたって書き込みみたけどそんなことあり得る?
チートしてるわけでもないのに

359 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:56:56.76 ID:zM/VV29I0.net
>>352
今まで知らなかったとかw

360 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:59:11.72 ID:hXEhwC32a.net
>>334
ラプラスにも肛門あるだろ

361 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:59:24.22 ID:fYaw7jqv0.net
>>358
アワマラは不正ではないしルールで可能な裏技なのでほぼ有り得ない
だいたいbotとか位置偽装と併用してたんだろう
今それのバン祭りがきてるから

362 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:59:46.93 ID:XLKTvsr/0.net
>>358
位置偽装込みでしょ 派手に移動してた連中はやられてるみたい

363 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:00:48.75 ID:NV8uiY5l0.net
近所のジムにCP10のコイル置いてく奴がいるんだけど
あわマラソンなら逆だし低CPでの名声稼ぎもコイルじゃ難しいし
やっぱ複垢による妨害と考えるべきだよね。

364 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:01:05.30 ID:CYyJghXwd.net
>>356
ありがと

>>359
2日前に初経験したばっかりだから
泡まだ捕まえられないからコイキングでやってるし

365 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:01:27.50 ID:zM/VV29I0.net
>>307
RPGってレベルもステータスもMAXにするものだから、それを虚しく思うならゲームやめなよ。

366 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:08:29.33 ID:6/Gc9fVAd.net
他人の楽しみかたに文句つけるのはロクなやつが居ないからな

367 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:23:13.99 ID:LS8TmIKT0.net
>>359
出、出〜w
自分が知ってることは常識
知らないことは教えてくれない相手が悪い
ゆと理論奴〜ww

368 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:29:58.07 ID:1EnnADhtd.net
ギリギリ使えないクラブやニョロモもマダツボミの技構成と先客が入れば使えなくも無いらしい
>>95

369 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 08:36:13.89 ID:hZ8NYK0X0.net
やっとつるツボミゲットしたがATK4のくせにCP14もあるから幅狭そうだ
http://i.imgur.com/fDlo9Vu.jpg

370 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:00:57.88 ID:XkPwEJ0da.net
とりあえず小石川植物園行くために白山来たけど美女多くてびっくりした

371 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:05:19.94 ID:t7UGX3cud.net
>>363
で、でたー!ジムに雑魚ポケ置奴ー!!wwww CP7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474958475/

こういう人達もいるし妨害とか決めつけで語るのはよくない

372 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:12:27.42 ID:Bmz8lWcIa.net
てか30まで上げたらむしろ上げない様にするよな?
30になってから極力特殊スローはやらない様にしてるぞ
あげる事にメリットがまるで無いからな

373 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:15:14.12 ID:Bmz8lWcIa.net
>>363
むしろ俺からしたらあわマラソン自体邪魔くさいんだが?

374 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:18:24.43 ID:yEZK0QyFp.net
30にしないようにするならともかく30越えるデメリットも無いんだし気にせず上げて良いだろ。レベル上げるデメリットは捕まえにくくなる事で、それは30以降は変化しなくなるんだから

375 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:22:19.71 ID:AFPv4U+la.net
いやこれ楽しいな。
タッツーかクラブを同ジムに2体置いたら、15分で10階建完成した。
1回戦は連打必要だけど、2回戦目は技2で一撃。

376 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:33:31.91 ID:1EnnADhtd.net
>>375
技2まで厳選できるとラグで二回戦突破できないのも解決するよな

377 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:39:31.44 ID:zM/VV29I0.net
>>367
知らんも何も、ポケモン選ぶのにソートする機能があるわけで、それの先頭に持ってくるにはどうするか、誰かに教えてもらわなくても考えたらわかりそうなものだが。
この程度も教えてもらわなきゃダメってのが、ゆとり。

ところで、泡ゼニガメのまとめはないか。
lv1.5するとHPあがっちゃうしCP低いし、100XP MAXは難しいかな。

378 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:41:13.02 ID:ipwCATd+a.net
>>370
そういうことか
行きたいけどお前とおれだけだったら嫌だな

379 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:49:07.00 ID:WpJF4LAVp.net
うわー
あわクラブ間違えて進化させてしまった…

380 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:50:17.62 ID:WjjtzFsH0.net
>>377
そんなことも教えてもらわなきゃうんぬんかんぬん

381 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:53:12.94 ID:7xUKXqIk0.net
>>379
お気に入りだけじゃなくて「進化/強化させないチェック」欲しいよね

382 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:55:36.40 ID:LfUHRXlva.net
>>379
おまおれ

383 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:59:55.65 ID:wU50osS20.net
マンション作っても、誰も入居者いないと壊れるのもすぐだな

384 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:24:02.37 ID:RXSYd+qx0.net
間違ってマラソン用を進化させないように飴が貯まったらこまめに進化させてる

385 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:41:37.87 ID:wJjojyGc0.net
青が多い俺の地元ではすぐ満室になるけどな

386 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:42:06.71 ID:XkPwEJ0da.net
>>378
美女は駅前だけで植物園の中にはおじさんしかいないしポケモンやってるやつはいなかったわ。

一応レポート。
滞在時間:9:05〜10:20
タッツー16
クラブ2
めぼしいのはCP30HP10あわタッツーのみ

誰かも言ってたけど山道だわこれ。雨降ってなかったからよかったけど1時間で結構汗かいた。
あと整備されてないからか、スマホ見ながら歩いてたら思いっきり蜘蛛の巣かぶったし、耳元で虫がずっとプーンっていってるし、銀杏落ちてるから足元プーンってするし、リアルコイキングいるしなので、行くときはそれなりの気持ちを持っていくことをオススメするw
http://imgur.com/iG4E3Vc.jpg

387 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:59:23.11 ID:dwRugz/ud.net
>>344
全く理解してなくてワロタ

388 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:00:08.25 ID:ipwCATd+a.net
>>386
一時間ちょいでカニあわせて18体か
すげえな
レポご苦労さん

389 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:13:53.64 ID:4savPWK1p.net
ID:cpmsQaqMdアホ過ぎ
論破されたからって

複数ID使って終わってるなw
低学歴の馬鹿がwww

390 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:20:33.72 ID:CSojTTczd.net
>>386
レポさんくす

391 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:20:40.09 ID:eELWZTYQr.net
カビゴンCP40でCP80狩るので可能?
やってみたいが今丁度いい80がいない

392 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:21:55.76 ID:XkPwEJ0da.net
さっきのCP30HP10タッツーだが、CP15ひっかくディグダもCP13ミニリュウもだめだったわ、、次はマダツボミだな、、

393 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:24:08.79 ID:CSojTTczd.net
>>392
自分の防御値高めCP30タッツーHP10は、CP16ディグダどろかけでセーフ

CP15ディグダでは厳しそうだな。自分もマダツボミ探します

394 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:26:17.19 ID:drjmekD10.net
えええ?
おまいら罪悪感なくやってんの?

在日?部落?

395 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:37:11.44 ID:wJjojyGc0.net
>>391
自分で狩ってくるか、強化するか試して報告しろよ

396 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:38:51.62 ID:MKsXiNzx0.net
CP31 HP10 あわタッツー
CP13 つるマダツボミ

あっさり稼げるコンビ見つかったからやってみたけど楽ちんだな
複垢する気はないからあまり恩恵ないけど移動せずに経験値稼ぎたいときにはいいな

397 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:39:58.78 ID:IVhsAC0/d.net
マダツボミさん、マジ強ポケやね
ただでさえ候補の中では攻撃種族値トップなのに、タイプ一致+相性抜群で攻撃1.56倍とか条件ゆるゆるやろな

398 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:59:50.16 ID:t7UGX3cud.net
しかし低CPのマダツボミが全然でねぇ…

399 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:13:46.69 ID:CYyJghXwd.net
>>396
CP29HP11泡クラブとCP13のマダツボミだめだった
HP1の差なのかな

400 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:16:50.88 ID:1EnnADhtd.net
>>399
1の差やね

401 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:20:20.30 ID:/USnjvuvM.net
泡クラブCP32HP11捕まえたけど駄目か

402 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:25:45.15 ID:tca6q7wba.net
なんで最初に出てきたのがディグダだったんだろうな
まだつぼみの方が出やすいし楽なのに

403 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:28:40.91 ID:t7UGX3cud.net
最初は攻撃力速度のみに注目してたからじゃね
あわの遅さとマッドショットの速さ

404 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:32:17.63 ID:oB1LhroE0.net
外国ではちんこディグダの写真が流行ってたし出やすいんじゃね

405 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:46:44.49 ID:9X5wtteT0.net
手持ちサンドバックHP10シリーズ
あわタツ18
あわクラブ19
あわクラブ20
あわクラブ31

手持ちアタッカー
コイル11
ツルムチマダツボミ13、14


今日存在に気付いたあわクラブ31は、まだ試してないけど
サンドバックに対して
コイルでは、ゲージでは相打ちやけど95パーセント勝
マダツボミは、楽勝勝ち

406 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:16:48.39 ID:JJncfDDPd.net
>>379
クラブならいいけどコイキングとかだと立ち直れないな

407 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:35:24.79 ID:JUfNRRSY0.net
>>402
gameplessが最初に決めた条件が
「CP10であわ持ちのCP20HP10を倒す」でこの条件での適任がディグダ
マダツボミはCP10が存在しないからこの時点では除外されていた

408 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:47:44.52 ID:zxYMEVi90.net
二匹以上泡置いてトレするのは控えてる
印象悪いし反撃された時に崩れるのも早い

409 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:59:31.59 ID:sSrli3A+r.net
ディグダ変な使い方すんなよ!育てろ!ディグダだいすき!

410 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:15:43.20 ID:W+mb8Zlua.net
泡タワー自体が印象最悪なのよね
真っ先にぶっ壊されるわ

411 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:17:10.52 ID:Bmz8lWcIa.net
俺はすぐぶっ壊す
目障りだからな

412 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:56:15.13 ID:1X5bUs8u0.net
周りにど安定の高層ジムがわんさかあるからそっち壊せばいいのに妙に邪魔されるよね
現在進行形でレベルが上がっていくのが不愉快なんだろうな

413 :405:2016/10/01(土) 14:57:13.99 ID:44n/670+d.net
あわクラブ31を試した
ツルムチマダツボミ14は成功
ツルムチマダツボミ13は失敗
海外勢にポリゴン、フーディン、ベトベトンが残やかど
あわマラソンでレベル上げやな。
最近は

414 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:01:06.12 ID:NV8uiY5l0.net
>>413
あわクラブ31
熟女専門のソープ店みたいだな

415 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:02:52.53 ID:cdUSxkGm0.net
CP13マダツボミ捕獲したけど
ツルムチ以外は飴行きなんですよね?

416 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:05:04.03 ID:96HOqtr9M.net
CP30HP10あわクラブとマダツボミCP14つるのムチで安定

417 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:05:06.03 ID:QdcNMjZ5a.net
はい

418 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:21:32.87 ID:IVhsAC0/d.net
CP14のマダツボミでダメなら無理って結論になりそうやね

419 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:25:12.97 ID:GyfPan5/d.net
>>414
ありそうすぎる

420 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:11:14.93 ID:5a5lM2e1r.net
マッドだけど14カブトいるからどうにかなるかな
10ニョロモでこいつもマッド……
泡なら良かったのに

421 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:57:03.16 ID:sqX4MYfN0.net
泡マラソンしてタワーにするとして、自分の本命のつえーポケモンどやって置くのよ?

422 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:58:46.27 ID:E+l0he/N0.net
別に置く必要を感じないけど
敵さんが頑張って下落としてくれたら普通にトレーニングすればいいんじゃね

423 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:00:47.65 ID:lcfOwrXWa.net
置きたければサブ垢タッツー置いとけばいい

424 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:01:05.25 ID:sS0jIr/i0.net
家から届くとこにジムがほしいわ。
拠点できたら対策されるんだろうか?

425 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:04:42.12 ID:1X5bUs8u0.net
家から届くところを泡マラソンは流石にやめた方がいいよ
有利過ぎて同色にもいい顔されないだろ
他色が誰も置かなくなるしアホみたいに思われるだけ

426 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:06:52.49 ID:sS0jIr/i0.net
>>425
バレるもんなの?

427 :.:2016/10/01(土) 17:10:48.49 ID:BUHKYHmE0.net
そういう作戦

428 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:13:33.36 ID:1X5bUs8u0.net
ミニリュウだと流石に余裕があった

http://i.imgur.com/dpOs8wM.png
http://i.imgur.com/3Zl0IJd.png
http://i.imgur.com/4E4ZW3Y.png
http://i.imgur.com/rrYK5wi.png

429 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:18:05.24 ID:zM/VV29I0.net
>>421
敵はレベル10タワーを平地にしないと置けないから、時間かかる。
一番下の泡ニョロモだけ落とすだけなんて時間の無駄。
結果としてなかなか帰ってこないよ。

430 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:21:58.46 ID:oB1LhroE0.net
>>421
あわマラソンの目的わかってるか?

431 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:22:51.39 ID:1X5bUs8u0.net
>>429
レベル10を攻撃したこともないのか?
50000から1体倒すだけで1体追い出せるだろ
時間なんて1分

432 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:25:32.80 ID:IVhsAC0/d.net
自分の本命のポケモンがあわタツなんだけどねw

433 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:27:02.29 ID:zM/VV29I0.net
>>431
ジムバトルしたことないの?
違う色のジムに自分のモンスターはおけないんだよ。

434 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:27:48.80 ID:V1JoFBWDp.net
レベル1コイルでレベル2タッツーはどう頑張っても無理だよな…?

435 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:27:58.97 ID:Lv14AD7id.net
>>433
複垢なんだろ
関わらない方がいい

436 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:32:03.91 ID:6i7fk37z0.net
昼にタワーを建築したクラブが帰ってきたので様子を見に行ったら、いい感じでレベル8に削れてたのでトレーニングして高CPカビゴン置いてきた。途中一回ハイエナされて10まで上げる羽目になったけど、まあまあいい形で満足。

437 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:33:46.34 ID:09/0me6o0.net
CP13つるムチマタツボミきたけどどこまで安定する?

438 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:35:20.07 ID:1X5bUs8u0.net
>>433
何言ってんだこいつ
そんなアホでも判ること言ってとぼけてるつもりなのか?
トレーニングの画像うpったとこなのにバトルをしたことない?
アホか
おまえが泡ミョロモ落とすだけでも時間の無駄とかアホなことほざいてんだろうが

439 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:36:40.89 ID:E+l0he/N0.net
>>434
スパーク
タッツーのHPが10
コイル攻撃個体値>タッツー防御個体値 (おおまか)
ならいけるんじゃね

440 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:37:50.37 ID:V1JoFBWDp.net
>>439
可能性あるのか
コイル以外と火力出るのな

441 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:38:57.67 ID:FvpCH8q80.net
予備タッツー探してたらCP28引いたけど防御8以上確定
やっぱ14マダツボミを探さなきゃならんか

442 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:40:29.74 ID:9boRDNBqa.net
泡姫マラソン
すすきの
吉原
歌舞伎町
中洲

443 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:41:40.14 ID:zM/VV29I0.net
>>435
複垢なのか、読解力がないのか、どちらかか。
少なくとも、後者であることは間違いなさそう。バカっぽいし。

444 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:47:50.40 ID:LfUHRXlva.net
昼間に電車乗ってプラス押してて、今見たらクラブ泡10ゲットしてた
うれしーって強化したら19だったけどまあいいや

地元の公園がマダツボミの巣になってるから行こうか

445 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:50:40.48 ID:E+l0he/N0.net
マダツボミlv1(CP12-15)つるのムチで
タッツーLv2HP10確定
攻撃個体値2↑でクラブlv2HP10確定
ダメージ計算してるだけなので間違ってたらすまんな

446 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:52:24.90 ID:drjmekD10.net
取りあえず複アカで泡マラソンしてるカスの名前晒そうぜ!

447 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:55:58.68 ID:fatDLbwYd.net
おまえいろんなスレで晒し強要してるな

448 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:56:53.91 ID:E+l0he/N0.net
俺から見えるジムほとんどの最下位層に同じlv5のトレーナーがタッツー出してたな
急に見なくなったが
こわい

449 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:00:13.93 ID:pDxpwnUg0.net
>>446
複垢かどうかどうやって証明するの?
同色だったら複垢だろうがなんだろうがあわ持ち積んでくれたらありがたいわ。

450 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:11:03.83 ID:1X5bUs8u0.net
低TLがタッツー配置してるなら複垢だろうけどな
泡マラソンしてるのにTL5とかおかしいわけで

451 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:27:58.52 ID:drjmekD10.net
>>450
レベル低いほうが泡マラソンの恩恵大きいしな!
こういう複アカ野郎はどんどん晒してBANにしようぜw

452 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:32:10.42 ID:fatDLbwYd.net
一人でやってろ

453 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:41:54.07 ID:ZUIunaKI0.net
で、実際時間あたりいくらの経験値ためれるのよ?
理論値じゃないく実数たのみます

454 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:04:18.22 ID:pfiQ27aW0.net
>>451
俺も複垢使うのはどうかと思うが、
人を煽って眺めてるだけのお前が一番嫌いだわ。
とりあえず一人でもいいからまずお前が晒せよ。

455 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:07:26.87 ID:QhZYy/2/0.net
>>453
ゆったり気味で1人抜きなら30秒毎100みとけば余裕
階数多いほど初期キャラ選択しなくて良い分早い
1階数毎15秒みとけ
たいして効率よくないなってレスはいらん
みんな承知の上

456 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:17:24.22 ID:n/qpfFuRa.net
通報して間違っててもペナルティなんてないし疑わしきは通報で裁定待ちでいいわ
似たような名前や数字だけとかテキトーな名前でタワー作ってるとこは通報通報

457 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:21:51.56 ID:drjmekD10.net
>>456
違うチームで似た名前は多分複アカでしょ?
CP20の泡タツ予報士残すのが嫌で複アカの別チームのアカウントで攻撃して足跡残さないようにしてる

458 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:27:41.84 ID:Z5UQrS5O0.net
まぁ家族垢認めてる時点で誤banのリスク犯したくないから公式はやらんだろうけどな

既に先月にレベル高いだけでも通報しまくってた奴等のおかげでかなり通報の信頼性下がってるだろうし

459 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:29:31.96 ID:Likw8/Kb0.net
都内にそこそこアクセスよく3本いい塩梅に建ってるタワーないかな。
これで泡もってないカスのヒガミも落ち着くだろ。アタッカーだけでも探してこいや

460 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:31:00.21 ID:sqX4MYfN0.net
置きたいなら複垢前提か
俺はXPよりコインが欲しいわ

461 :.:2016/10/01(土) 19:35:34.01 ID:BUHKYHmE0.net
自分はタッツーおいてレベル10にしておしまい。
複垢なんて必要ないだろ

462 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:37:04.89 ID:drjmekD10.net
つか、ネットで呼びかけて泡タツ祭りとか無いの?

10人集まればレベル10までタワー積み上げて10匹全員泡タツで固めて
10人抜きとか余裕じゃねw

463 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:38:36.87 ID:zQ4NeOTq0.net
CP10のディグダ捕まえたんですが技がどろかけだと使えませんかね、、、??

464 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:39:16.54 ID:Likw8/Kb0.net
>>461
レベル10にしてパコパコやってる間に同色のコイン欲しいマンがどんどんしょうもない防衛置いちゃうだろ。
んでその色で占拠されてしまう。それが問題らしい。

465 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:39:57.09 ID:VDrtvwfyd.net
>>463
実際使ってみると分かるけど全然ダメ足りないから飴にしましょう

466 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:40:00.87 ID:E+l0he/N0.net
>>463
今はどろかけが当たりだと思われ

467 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:41:41.68 ID:hZ8NYK0X0.net
ひっかくは先行入力のおかげ指に優しくなった

468 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:50:16.96 ID:2f8i2GfI.net
ジムあんまりやってないからわからないんだけど
先行入力ってなに?
2戦目始まって押してないのに攻撃するのは確認したけど
連打したときにタイムラグなく連射出来るってことなん?

469 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:55:38.48 ID:GUDR8d/E0.net
違うチームが泡マラソンしたとこを見つけてそれを同じように0まで潰したらXPていくら稼げる?

470 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:04:26.99 ID:61wN3pFwa.net
>>465
>>466
どっちですか、、、

471 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:06:20.05 ID:pfiQ27aW0.net
敵の泡なら自分のポケモンがCP10でもCP3000でも1体につき倒す毎に100XP。
しかし名声は500しか下げられない。

472 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:06:47.40 ID:fatDLbwYd.net
>>470


473 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:07:47.48 ID:pfiQ27aW0.net
但しジムにいるポケモンがその泡1体だけなら、名声はさらに1500下げられる。
XPは一緒で100。

474 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:12:28.19 ID:GUDR8d/E0.net
1体だけだと名声が2000下がるから25回しかできないってことで2500XPでいいんかな?
見つけたらやった方がいいんかな

475 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:16:21.76 ID:Likw8/Kb0.net
自分で別のとこに自分の色のタワー建てれば?そのほうが経験値稼げると思うけど?

476 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:22:08.27 ID:Likw8/Kb0.net
同色のタッツー+コイン乞食タワー建ってたらありがたいと思って支援のタッツー置いて使わせてもらうし、
別色のタワー建っててもわざわざ潰してやろうとかそういう発想はないわ。
効率悪いだけだもの。

477 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:22:32.59 ID:pfiQ27aW0.net
>>474
計算上は間違いないけど、大概は泡ポケ倒している最中にジムに同色ポケモンが入ってくるので
余程の田舎でない限り現実的には不可能だと思う。

478 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:25:08.08 ID:Jvgo1fKoa.net
【赤は雑魚】青チームが最強です。笑【黄色は空気】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475319906/

479 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:34:08.33 ID:Likw8/Kb0.net
青見つけたらとりあえず潰してタッツー20置いとけって事ですね

480 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:00:58.04 ID:pDxpwnUg0.net
>>461
俺もこれ。どんなに強いやつ置いても一晩は持たないし無駄。

481 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:08:22.30 ID:PEgELBqNd.net
Lv1が出なさすぎてニョロモの通知見るのも辛くなってきた

482 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:13:15.61 ID:IdCcCqfAa.net
いい具合のタッツーとマダツボミ手に入れた。
ジムにタッツー1体だけだと脆いけど、上にポケモンいると降参遅れで倒れてしまいそうだな。
複垢は作らんし。

483 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:13:36.95 ID:Likw8/Kb0.net
ニョロモ強化したら19だった。20のが欲しい

484 :sage:2016/10/01(土) 21:20:25.65 ID:peMfFKvr0.net
>>483
それもう1段階上げたらマダツボ14でちょうど良くなるぞ

485 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:26:06.71 ID:Likw8/Kb0.net
そうか、サンキュな。
先に置いてる人支援するにはアタッカーも防衛も色んなやつもってないとダメだよな。

486 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:28:48.30 ID:fk7YFBDR0.net
>>123
バトル仕掛けて楽に経験値吸い続けたんじゃダメなの?

487 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:30:51.07 ID:Likw8/Kb0.net
効率を上げるには誰か先に置いてるところに1000出るやつを追加する事で、
やっちゃいけない事は先人が使ってるのであろうアタッカーで倒せないやつを置く事。
まあその場合は逃走してもらってもいいんだけどな。

488 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:37:53.83 ID:seyO5OVY0.net
俺はミニリュウ12とコイキング25で妥協してる

489 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:43:55.63 ID:BWQ9486D0.net
ニョロモCP10でマッドショットが二連発で出た時は切れそうになったわ
ワクワクしながらスクロールしてマッドショットを確認した瞬間飴、低レベル個体は貴重なのに・・・
規制されてニョロモあわ個体が出なくなったりしてないよな?
その後にでたタッツーあわCP10は防御がすごいなで強化してCP20にすると手持ちのCP10個体だと歯が立たなかった
CP13のフシギダネつるのムチが手に入ったけど、どうにも使い勝手が微妙だわ

490 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:58:48.85 ID:YRtCHtwt0.net
>>443
確かにお前馬鹿そうだしブーメランだなと思いました

491 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:04:40.86 ID:B/vmlQ+cd.net
CP13マダツボミに最適な防衛ポケモン手持ちなし
勝てないHP10のあわの防衛ポケモンならあり
CP14のマダツボミが探すか
防衛ポケモン見つけるかどっちが早いんやろうか

492 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:10:49.03 ID:yfZpGdpP0.net
>>489
ニョロモの方がタッツーより条件的に成功する個体少ないよ

493 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:15:41.06 ID:6StVt0MId.net
cp15のマッドダグドリオとcp30のあわタツでやってるけど世間一般はcp10vs cp20でやるのが常識だからタワーに参加できなくて肩身がせまいよ

494 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:16:05.99 ID:2f8i2GfI.net
タッツーCP20HP10なら
表にあるポケモン候補なら全部倒せるんじゃないかな
個体値関係なしに

495 :sage:2016/10/01(土) 22:16:11.88 ID:peMfFKvr0.net
>>491
クラブ27あたりが出ると良いな

496 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:21:22.41 ID:+PQAmSvBd.net
Lv1きた!→HP最高個体死ね!

497 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:33:58.02 ID:Likw8/Kb0.net
狙いは巣よりルアーと思う。
ルアーから出てくるのって結構低レベル多くね?

498 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:37:20.65 ID:Likw8/Kb0.net
>>494
ゴースだと普通に負ける事あるよ。攻撃高めの個体用意しないとこいつのCp10は弱いw

499 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:38:22.70 ID:EBIL++wt0.net
さっき泡マラソンやってたらCP100以下を三体置かれてガンガン削られたけどタッツー消えそうになると攻撃やめてた
あれこっちが泡マラソンやってるのに合わせて副垢で経験値稼いでいたんだな
泡マラソンてwinwinの関係じゃないか

500 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:50:24.26 ID:09/0me6o0.net
タッツーCP30HP10をマダツボミCP13で成功。
CP12は知らん

501 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:50:45.54 ID:IVhsAC0/d.net
分かってる人なら他色でも共存できるんだけど、中途半端な知識の人が多いからね

502 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:52:52.18 ID:Likw8/Kb0.net
そう。理屈の分かってないチンパンガイジが僕の色と一緒じゃない!ズルでタワーレベル10になる!殺す!って邪魔しにくるだけ。
現場で見つけたら拉致って埋めといていいよ

503 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:53:35.93 ID:BWQ9486D0.net
>>494
防御が高評価だと無理
現状
ニャースかみつき 攻撃高評価
タッツーみずでっぽう 
マンキーひっかく 攻撃高評価
このCP10連中は無事死亡したわ

504 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:54:18.93 ID:QRhRCbKNp.net
35.201004,135.685989
ここの青タワー消されそう

消そうとしてるアホなんとかなんない?

505 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:57:12.48 ID:drjmekD10.net
>>502
通報したわ
覚悟しときや

506 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:58:20.21 ID:Likw8/Kb0.net
しょうがない、このゲーム頭の弱いのも多いからそういう場合は諦めてまた作ればいい。
潰された後置いた奴の色とID控えとけよ。見かけたら潰しまくれw

507 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:58:50.39 ID:6xhlxAKh0.net
>>504
青ってホントにヘタレだな
何でおまえに加勢しなきゃなんねーんだよ
泡マラソンなんて妨害されて当たり前だと理解してやれよ

508 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:09:40.77 ID:zM/VV29I0.net
>>490
バカが何か言ってるw

509 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:11:24.41 ID:O9KSFQVY0.net
ご指導よろしくお願いします。

あわタッツー CP10 『攻撃が際立っている』
つるのマダツボミ CP14 『HPが際立っている』

タッツーの強化はどのようにするのがベストでしょうか?
とりあえずはタッツーを一回だけ強化しようと思っておりますが、二回強化してもあわマラソン可能でしょうか?

510 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:15:52.36 ID:Likw8/Kb0.net
タッツー1匹目ならレベル1.5で止めておくのをオススメするけどね
アタッカーは結構すぐ見つかるよ。

511 :sage:2016/10/01(土) 23:16:43.70 ID:peMfFKvr0.net
>>509
どうせタッツーは1回強化しなきゃなんないから先ず上げる。20行けば攻撃10探す。行かなければレベル2までやってマダツボで試すって感じかな。ダメだったらマダツボ14探そう

512 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:17:39.19 ID:O9KSFQVY0.net
>>510
なるほど、ありがとうございます。

513 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:21:08.56 ID:Likw8/Kb0.net
>>19をよく読んで、他の人が置いてくれたタッツーと共闘する場合の状況とかも考えるといい。
結構レベル1の個体探すのも楽しいもんですぜ。

514 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:22:03.49 ID:EBIL++wt0.net
タッツーは防衛ベストキャラだから大事にするべき CP10のアタッカー候補は沢山いるしその内に捕まえられるよ

515 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:22:43.97 ID:B/vmlQ+cd.net
中途半端なあわタツCP18ぐらいを強化しCP28にしたら
マダツボミCP13でも成功

516 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:23:05.56 ID:O9KSFQVY0.net
>>511
とりあえずはタッツーを一回強化して、手持ちのCP14マダツボミを含めて色々試してみます。

もちろん低CPのポケモンもゲットしていきながら。

ありがとうございました。

517 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:25:42.58 ID:dWjfHJRHp.net
>>504
青を選択してない時点で頭お察しだろ
どうせ人生はハードモードなんだから
好きなだけ攻撃させておけ

518 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:26:08.73 ID:O9KSFQVY0.net
>>513
よく読んでみます。
ありがとうございます。

519 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:27:52.96 ID:O9KSFQVY0.net
>>514
その通りだと思います。
あせらず探していきます。
ありがとうございました。

520 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:32:22.46 ID:O9KSFQVY0.net
509です。

あわタッツー、一回強化でCP19となりました。
とりあえずは冒険せずにこの個体であわマラソンやってみようと思います。

521 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:42:31.47 ID:s3rAMZOFd.net
ん?もっかいタッツーを強化すればCP14マダツボミでちょうどじゃないか?

まあ、最初だから大事に行こう
まずはそのままで

522 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:43:21.98 ID:EV5mYFAU0.net
HPが10なの確定したらいいけどな

523 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:49:54.65 ID:Likw8/Kb0.net
うん、強化してレベル2のCP28〜32になればツボミCP14で1000とれてうまいけど、
HPは10のままで確定か?っていう。11になったら博士送るしかないから、今の状況ではやるべきではない

524 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:50:27.29 ID:BWQ9486D0.net
>>520
正しい判断
仮に相手がCP11とかでも名声800、経験値80くらい手に入るしな
何より多少経験値低くても汎用品なら他人が置いたのと同時に稼げるようになるのが良い

525 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:52:29.88 ID:RmTtev+E0.net
マダツボミ14ならHP10じゃなくても余裕でしょ

526 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:01:02.18 ID:sISdb39q0.net
HP11のタッツーでもCP14マダツボミで相討ちもたまにしかおきなかったわ

527 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:09:41.65 ID:ONRjcNg+0.net
>>508
ブーメラン刺さってるぞキッズ

528 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:15:00.55 ID:o/6MvFZH0.net
CP10のあわクラブゲッツしたのに鑑定したら
特筆すべきは防御の高さ、この点において測定できないほど・・・

。゚(゚´ω`゚)゚。ピィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!!!!!!!!!!

529 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:30:36.34 ID:7ty8utxZp.net
最近近所の黄色が調子づき出したからいよいよ泡マラソンやり出したけど今更ながらスゲーなこれw
2人の馬鹿が途中落としにきたけど諦めて帰ってったわw
あと二匹防衛要員いるけどいっそ周囲のジム3箇所全部やってやろうかなー

530 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:43:31.40 ID:/TScTHDja.net
みんなアタッカーもCP準拠で話してるけどCP13でATK10のツボミよりもCP14でATK5の個体の方がいいの?

531 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:52:33.23 ID:3e0nR7OA0.net
成否に関わるのはCPより攻撃個体値だよ
前者!
まぁツボミだと5も10も同ステみたいだけど

532 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:39:52.76 ID:8Zemax1ha.net
マダツボミは強いな
攻撃0のCP12マダツボミでも031CP26泡クラブ余裕
失敗なしで稀に相打ちくらい

でも個体値高ければCPも上がってしまうよね?
理想は目的のCPに収まる限界で個体値A全振りなやつか

533 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:46:21.70 ID:cQgI3FPn0.net
>>532
それでいてつるヘドロだったらもうなんもいらねえな

534 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:04:03.09 ID:W7EJsNQad.net
CP19あわタツを強化すると(ほぼ)CP29だから、マダツボミはCP14がベストかな

535 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:06:33.29 ID:/c0RwTPX0.net
マダツボミのつるムチCP14、HP10をゲットしてきた
これってCP10ディグダのように1回強化する?
しないよね?

536 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:07:55.92 ID:cQgI3FPn0.net
まあ欲を言えば10どろかけディグダと11〜14のツボミの4体揃ってればなんにでも対応できるね
自前の置物の幅も広がる

537 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:51:07.08 ID:PgPHYo2B0.net
泡タツ、泡クラブのレベル2でHP10、HP11になる境目って何?
HPのパラメータだけで決まるの?

HP11になったら終了ということで、チキンレースのように1.5から強化が押せない・・・

538 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:51:38.38 ID:W7EJsNQad.net
>>535
当然そのまま使います
ちなみにアタッカーのHPは関係ないです
後はCP30付近でHP10の泡ポケモンがあれば(ほぼ)成功するかと

539 :名無しのピカチュウ:2016/10/02(日) 03:16:26.56 ID:1RvRv3cc+
>>529
落としに来る奴が諦めて帰る時爽快だよな。
俺も最初ハマったけど、段々ウザがられてるんじゃないか気になりだして、
最近はちょっと家から離れた遠くのジムや、駅前とか高層タワー立ててもすぐ他チームが落としてくれるとこでやってる。
経験値欲しいだけの小心者にはジムレベルが無駄に上がるのは辛い。

540 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:07:15.45 ID:56+bTyMA0.net
CP30でHP10のタッツーでたんだが、これ当たり?

541 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:08:37.45 ID:wCFvUB5+0.net
当たりだべ
lv1マダツボミさんでも探してこい

542 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:14:21.42 ID:tvcDyGfY0.net
あわニョロモCP21HP11をミニリュウCP11で安定して相打ちなんだけどタッツーCP29HP11にもいけるかな?

543 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:08:29.59 ID:G2nmi6fb0.net
泡たっつー2匹目ゲットしたけど、攻撃役が見つかりにくいね
仕方ないから効率悪いけどどくばりビードルでやってる
マダツひきてぇー

544 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:08:32.78 ID:Bt6/9Xgid.net
>>537
迷ってもしゃーない
やるしかねーよ

間違って進化させんなよ

545 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:43:47.56 ID:RvQEt9L4a.net
ゲット!
こやつを少し育てるのか
http://i.imgur.com/FVg8lBW.png

546 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:44:16.31 ID:TNVyVJuj0.net
>>537
11でもつぼみなら勝てるよ

547 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:44:54.96 ID:j0isrAGPM.net
ツボはいるけどあわ持ちが全然来ない
マッドショットはもうたくさんだ!

548 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:51:28.58 ID:G23p0qK1a.net
>>524
だよね
cp19とか並べたほうがいい

549 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:52:06.31 ID:OeBFP1910.net
泡ニョロモcp20 hp12をてにいれたぞ!
しかしhp高杉で手持ちのアタッカーでは勝てん

cp10ピカチュウをライチュウに進化させれば行けるか?

550 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:05:03.34 ID:2yevolkbd.net
>>549
ニョロモはキツイ

551 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:19:53.82 ID:XBxbHcsZ0.net
>>549
ニョロモは素直にアメでいいよ
CP1.5、HPの個体値が8以下(=HP10〜11)、尚且つ防御も低いものの厳選が必要

ライチュウはLv1でCP24〜28もあるから無理

552 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:28:05.02 ID:OeBFP1910.net
そうかーサンクス
また探しに行ってくる

553 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:57:51.71 ID:yka8HI77d.net
タッツーCP10HP10あわとミニリューCP11HP10りゅうのいぶきを手に入れたからタッツーを1回強化すればよいのね。ミニリューは攻撃が際立ってると言われてる。
今までいまいちわからなくて、外だけ真似てタッツーCP30HP10水鉄砲をおいてたけど誰も来なかった。ところで階層増えたら自分のサブ垢で最下層のタッツー除去して入るの?

554 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:02:16.76 ID:Zb+TLpH2p.net
>>114
俺もやったがCP10→CP19→CP29→飴になった

555 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:03:04.85 ID:los9Qybfp.net
規約違反しないので、育った後に追い出されたタイミングで入れる
つーか複垢前提ならもっといいやり方あるんじゃない?

556 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:20:35.06 ID:J0HT/4sC0.net
泡マラ初体験なんだが、昨日泡ニョロモCP10を引いてガッツポーズ
しかし個体値言うことなし、防御胸熱…とりあえず一回強化してみたらCP22HP11
ダメ元ではっぱカッターCP14ナゾノクサで攻撃してみたらギリギリ倒せて無傷で名声800弱あげられた
とりあえず次の防御側引くまでこの組み合わせでやってみよう

557 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:23:11.47 ID:d2HEJQOa0.net
防御側が5体くらい欲しい。水辺でルアーお香試してみようかな

558 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:29:24.15 ID:o/6MvFZH0.net
CP30HP10防御低いあわたつ持ってるけど攻撃役が一向に手に入らねぇ
ムチツボミ欲しいわ、捕まえても3桁ばっかり

559 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:31:05.93 ID:yka8HI77d.net
>>555
大丈夫、規約違反はしてません。ちゃんとおかんのスマホをずっとこっそり借りています。サブ垢もおかんの名前にしました。
問題は電話ができなくておかんが怒ってることです。同色チームにしようとおもったけど低CPの良キャラ出なかったんで、
多色で調整用にしようかと思っています。

560 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:31:11.08 ID:1XbTzfFTa.net
昨日マダツボミの巣に行って3時間粘ってCP15ゲット
タッツー狩りに行くかなって思ってたところにCP30のクラブがおれんちにきた!
泡マラ参戦するぜ

561 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:39:43.25 ID:Kbpqw0pA0.net
>>559
同一アカウントの複数人での共有も不正行為と書いてあるんですがそれは

562 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:47:19.86 ID:yka8HI77d.net
>>561
わかりました!おかんをポケモンに連れて行く必要があるんですね。それは面倒だな。

563 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:49:28.56 ID:jefcBHJL0.net
いま初めてこのスレ知って恐る恐る自分のBOX見たら奇跡的にあわタッツーいたw
たまたま昨日捕まえて飴にしてなかったわ
http://imgur.com/tqetVwQ.jpg
個体値凄く低いし使えそう
スレざっと見た限りあとは低CPディグダやマダツボミか
CP10ひっかくニャースいるけど一応試してみるか

564 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:05:37.06 ID:W+hH9lmR0.net
テンプレ画像の防衛側にイシツブテいるけど
これで成功した人いる?

565 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:21:42.63 ID:9q3CVlfua.net
テンプレの組み合わせが手に入ったんで早速お試し
(泡タッツー・どろかけディグダ)
どろかけ3タッチで落ちるんだね
途中で邪魔が入って止めたけど

566 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:27:00.28 ID:X+0v4fc1p.net
>>563
ぷっ

567 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:31:28.35 ID:G2nmi6fb0.net
>>563
同じくらいの使ってる
あとは攻撃側だよね、最高効率に拘らなければ割といける組み合わせあると思う

そんなこと考えてたら、使えるかもいろんな低CPポケモン飴に出来ずが圧迫してきた笑

568 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:32:49.09 ID:ERn5HBPnp.net
海外はポンポン泡タワー立ってるのに
日本だけだな
こんなに潰し合ってるの

569 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:34:26.69 ID:yYxAy3iI0.net
泡タワーって潰してもらうためにあるんやろ

570 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:36:43.70 ID:2yevolkbd.net
田舎は建て放題
20箇所建設してまだ生きてるな

571 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:47:50.80 ID:jefcBHJL0.net
>>567
低CP即飴にしてたからこれからはとっとくわ
ディグダは滅多に出ないからマダツボミ乱獲してくる
どうでもいいがマダツボミの威嚇嫌い...あのモッサリ叩かれるの腹立つ

572 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:53:48.32 ID:7alUtjPBp.net
>>568
この前チラッとスペインに行ったら(もちろん偽装)
3色綺麗にあわタワー立ってた時は素直に関心した
日本では自分が得するより他人が得される事を嫌う人種だから
まぁ無理だろう

573 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:56:50.39 ID:bNL6SKIZa.net
cp10のニョロモ強化したらcp20hp10なった。
手持ちがcp14マダツボミしかないんだけど、このニョロモもう一段強化して太刀打ちできるアタッカーいるかな?

574 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:03:11.42 ID:VQq/pGHb0.net
山のてっぺんで呑気にやろうとセットしたら今日に限って家族連れがぞろぞろときて撤収
もし後から来て試そうと思った人がいたらスマヌ
そいつマダツボミ以外じゃ一手差で倒せない高防御個体なんだ・・・

575 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:04:40.06 ID:HY3MsrKw0.net
あわマラソン流行ってるけどさ、ぶっちゃけコイキングでよくね?
なによりゲットしやすいし、俺はCP11のコイルでトレーニングしてるが、はねるのダメージあっても
傷薬1つで4回トレーニングできるから30分くらいでレベル10までいくぞ
あわマラソンはたしかに薬いらないのはメリットだが、厳選しないといけないし安定しないと思うからコイキングおすすめ
コイキングだと傷薬10個もあれば余裕なんだよな
おすすめ

576 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:06:18.50 ID:M8/pb1Dyd.net
>>575
その話はもう何十回と繰り返してるから

577 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:07:59.20 ID:I2+udtiDr.net
21ニョロモを13ツボミで泡マラしてるんだけど19タッツーを一回強化して14ツボミでやる方が効率いいかな?
31ニョロモ28ニョロモはHPが14と高くてお話にならなかった
突破出来る組合わせなければ飴かな
http://i.imgur.com/nogCIwH.png
http://i.imgur.com/eAuq7rW.png

578 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:08:52.09 ID:zfxB1Ha10.net
マダツボミCP14自宅に出てズリハイパーカーブグレートでゲット
子供のはCP260だった
タッツーCP31に今度試してみよう

579 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:45:04.25 ID:wSwOXZER0.net
もしあわの発生速度が修正されたとしたら何でマラソンすればいいのかな
ダメージ受けるけどコイキングマラソン?
もしものことなんて今考えても意味ないんだけどもきになった

580 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:47:23.48 ID:LhhxQwlua.net
試しに置いたクラブがまだ帰ってこないんだけど……
深夜に置いたからレベルだけ上がって誰も入れてなかったのに

581 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:53:43.63 ID:6/LzkE1WM.net
マダツボミcp14攻撃10-12を捕獲したけど
今防衛で使ってるクラブLv1.5 cp21 hp10を強化するべきかどうか
強化シミュレーションみたいのってないんだよね?

現状の経験値72で我慢して他の捕獲した方が無難なのかな

582 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:54:54.28 ID:a8o4kZ1r0.net
>>579
そっちの修正じゃなくて、獲得名声の修正入ってくるんじゃないかな。

583 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:05:03.16 ID:ZFafH8z40.net
泡立つ白濁液

584 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:07:13.91 ID:2yevolkbd.net
>>581
とっておけ

585 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:25:12.49 ID:bNL6SKIZa.net
HP10ってのがネックだわ
あわタッツー12もある
cp半分のマダツボミの火力でも無理か?

586 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:27:48.45 ID:56+bTyMA0.net
タッツーcp30捕まえたものだけど、
葉っぱカッター持ちの攻撃最強CP15のナゾノクサでいけたわ。

587 :名無しのピカチュウ:2016/10/02(日) 13:31:29.56 ID:1RvRv3cc+
>>586
すごい安定していけそう。

588 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:44:02.30 ID:yYxAy3iI0.net
経験値って1匹あたり100が最高?

589 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:49:57.43 ID:6/LzkE1WM.net
>>584
他にも攻撃候補いるから他の防衛さがすわ

590 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:55:57.40 ID:yYxAy3iI0.net
名声が上限いってもトレマラできるの?
できないなら経験値100もらえて名声500の組み合わせも持っておいたほうがいい?

591 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:52.90 ID:Ol7j8FXd0.net
ゼニガメ強いな
CPはちょうどよかったのに泡マラソンできんw
ポケモンなんてやめて泡風呂行ってくるわ

592 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:06:01.52 ID:W7EJsNQad.net
1匹ならXP100が最高、ジムレベル10になってもトレ可能(出来なかったら誰もやらん)

593 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:07:27.64 ID:EDtSrS1Q0.net
>>559
おかんカワイソス

594 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:22:55.47 ID:Zb+TLpH2p.net
TL25になってCP高いの出るわ逃げられるわで
凹んでた所お香が低CP呼び寄せるので俺的マスト課金アイテムになりました
なお泡タツもディグダもまだ理想個体は手に入ってない模様

595 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:23:27.06 ID:Md8B+eUV0.net
>>559
今月一番ワロタ

596 :名無しのピカチュウ:2016/10/02(日) 14:14:59.62 ID:1RvRv3cc+
>>588
せやで。

>>590
名声上限いっても経験値は何度でも獲得できるよ。

597 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:26:30.46 ID:gb5K7Ik6r.net
cp23イシツブテ

cp10ヒトデマンみずでっぽう

後でやってみるけど無理かな〜

598 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:34:06.56 ID:S7DnOS7o0.net
>>550
スレタイのニョロモは変えるべきだよな
1も誤字ってるし次スレから修正しようぜ

599 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:36:07.09 ID:Ldvlutiq0.net
CP10のディグダをやっと捕まえた
さて強化しようと思ったら
間違えて進化してしまって三匹に増えた・・・

600 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:51:52.28 ID:HY3MsrKw0.net
間違って進化あるあるだよな・・・
おれもCP10のあわもちクラブゲットして舞い上がって進化押してもうて
絶望したよ

601 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:53:41.95 ID:HY3MsrKw0.net
ちなみにクラブの評価は驚異的だったんだけど、どっちみち強化してもだめだったのかな

602 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:58:59.29 ID:Oa1BB4Oi0.net
たまに経験値が2倍とか3倍になるんだけど
おれだけ?

100のはずが
実際に入手した経験値みるとまたに300になってる

603 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:59:55.81 ID:Oa1BB4Oi0.net
またに

たまに

604 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:02:24.22 ID:D/V4m/StM.net
2〜3回分がまとめて加算されてるだけと

605 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:05:26.79 ID:t54BYnRwa.net
>>602
単純に3戦分の経験値が表示されただけ
経験値の表示が出る前にジム戦すると後で累計がでる

606 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:11:55.65 ID:Oa1BB4Oi0.net
>>604、602
天才か

607 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:13:06.21 ID:0wDpD1Rn0.net
泡10匹タワーとか作ってる所あるの?
複垢無しなら同色10人必要なんだけど、みんな同時にトレ稼ぎできるのかな。

608 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:35:00.48 ID:jd9hHXt40.net
CP14のつるツボミでさっそく試してみたが
マダツボミめちゃくちゃつえええええええ

609 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:36:40.19 ID:W7EJsNQad.net
泡マラ集会とかどうなんだろね?
場所の条件としては、アクセスし易い、人が多くない、座れる場所が多い
休日のオフィス街の巣じゃない公園?

610 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:36:59.28 ID:VWjbZZrTM.net
>>575
そうだね
プロテインだね

611 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:41:00.79 ID:9q3CVlfua.net
ジムリの評価セリフをチームスレ以外で当たり前に使う奴きらい
いちいち覚えてねーよ

612 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:55:30.50 ID:HY3MsrKw0.net
>>611
驚異的で芸術的なバカ発見w

613 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:58:25.08 ID:4ucUvscW0.net
>>612
青バラすなやw

614 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:01:26.07 ID:azoxsF010.net
>>599
あるあるあるw

615 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:02:09.65 ID:7alUtjPBp.net
>>609
都内だと水元公園とかどう?
ジムあるかは知らん

616 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:02:39.28 ID:4ucUvscW0.net
>>585
CP20 HP11のニョロモ・CP12のディグダ どろかけで余裕だったぜ
計測してないからジムリーダーのセリフだけどニョロモ防御素晴らしい、
ディグダ攻撃素晴らしいだった。
ニョロモ防御低い個体ならもっと楽勝じゃないかなー

617 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:05:21.94 ID:IMjCbkgL0.net
CP差2倍じゃないのは論外です

618 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:06:50.85 ID:HY3MsrKw0.net
なんかみんなもうやることなくなってあわマラソンに走ってる感じするな

619 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:08:59.87 ID:HY3MsrKw0.net
CP4倍差なら名声2000とかなったらおもろかったのに
ちょうど2倍差じゃないと損やん

620 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:16:30.49 ID:xel6wTOj0.net
防衛のポケモン複数ほしいな
田舎だけど結構邪魔されるわ
そしてあわポケが帰ってこない

621 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:18:22.97 ID:PgPHYo2B0.net
>>537
レスサンクス、そうか、パラメータではわからないから
やるしかないわな。

ツボミがこんな脚光浴びるとは思わなかったわ、弱いのどんどんアメにしてて後悔。

622 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:19:18.59 ID:d2JTTwGy0.net
防衛用のいいやつが最近無駄によく取れるんだけど
泡タワーやっても自分にあんま旨味ないし真似されるほうが嫌だから全然やってないっていうね…

623 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:25:36.45 ID:0wDpD1Rn0.net
>>622
泡10匹タワーでExp10倍だろ?自分もウマウマだろ?違うの?

624 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:27:48.99 ID:RRd14DRq0.net
自分で10匹なんて置けるかよ

625 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:31:05.22 ID:RRd14DRq0.net
>>622
たいして旨みないのにヘイトばかり集めるから割に合わないな

626 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:35:27.56 ID:W7EJsNQad.net
正しい知識があればアタッカーしかない同色も他色も共存できて皆でウマーなんだけどね

627 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:44:30.93 ID:+kjbTJXpd.net
>>357
倉敷のマスカットスタジアム

628 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:51:34.17 ID:CqhO4r0/a.net
あわタワーって攻める側もCP関係なく1体EXP100以上と美味しいんだよな
同色も異色も手軽に稼ぎができてみんな平和

629 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:08:51.92 ID:RRd14DRq0.net
ウマーwって攻めてることが判ればいいんだけどな
ほぼ全てがムッキー!って攻めてるからな

630 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:09:27.58 ID:o4lE45/ta.net
>>628
なかなかそれが広まらないな

631 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:13:12.63 ID:0wDpD1Rn0.net
>>629
泡個体ってTL上がってるとだいぶ難しいからな
ムッキーうらやましい!!死ね死ね死ね。
かもね?

632 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:25:54.89 ID:wSwOXZER0.net
10人くらいであわタワーでレベル上げしたいよう

633 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:29:53.33 ID:0wDpD1Rn0.net
置ける最大は10匹だけど
100人でも同時ジムトレできるのか????

ホントにみんなでウマーなのか????

634 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:36:59.11 ID:oAhmqh5wM.net
処理落ちしそうだな

635 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:38:12.88 ID:W7EJsNQad.net
こんなのをコピペするのが良いのかね?
ーーー
●あわマラソンはこんなに便利●

●他色のあわマラソン発見!
泡ポケモン1匹につき100XP稼げるので他色の人も一緒にXP稼ぎが出来ます
攻撃するポケモンは何でも良いので難しいことは何もありません(ジムが完全に潰れると終わりなので程々に)

●同色のあわマラソン発見!
CP10〜同じCPのポケモンを使って挑戦してみませんか?
倒せるポケモンがあれば一緒にXP稼ぎが出来ます

●あわマラソンって違法じゃね?
CP2倍のポケモンを倒すとXPと名声が増えることを利用してるだけなので何も問題ありません

636 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:40:10.01 ID:xe0TC9js0.net
>>635
>●あわマラソンって違法じゃね?
誰も法律に反してるとは思わないと思うんだ(´・ω・`;)
泡塔建築罪?

637 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:45:18.99 ID:RRd14DRq0.net
同時攻撃でダメージ受けるあれがあるから泡マラソン同時は無理じゃね?

638 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:46:41.36 ID:RRd14DRq0.net
>>635
そんなの周知までしなくていいよ
本来のジムバトルとは異なることをしている時点でこそこそやってりゃいい

639 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:48:47.40 ID:W7EJsNQad.net
>>637
複数同時トレってジム攻める時みたいな増援(?)になるの?

640 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:52:14.78 ID:yYxAy3iI0.net
>>639
ならない

641 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:54:33.08 ID:RRd14DRq0.net
ああそうか
トレーニングは同時の数字なんて出ないか

642 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:13:59.45 ID:MJazt4dA0.net
>>262
本シリーズなら電気技は10%の確率で麻痺起こせる事によってバランス保たれるんだけど、GOは無いからな。

643 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:16:44.57 ID:RRd14DRq0.net
電気って強いけどな
技2さえ避けてりゃラプラスやシャワーズにだって余裕だろうに・・

644 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:17:25.87 ID:goce3ci40.net
避けてれば余裕なのは電気以外も同じことなんで・・・

645 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:21:44.40 ID:RRd14DRq0.net
CP高いとトレーニングにならないから必要だろ
ドヤ顔カイリューだけじゃジムを陥落させるという初級レベルのことに長けてるだけで
ジムレベルを上げるには不適だろ
かみなりライチュウとか必要だし今のままで十分強いけどな

646 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:28:02.60 ID:yYxAy3iI0.net
泡サイドが1匹の場合と10匹の場合ってどのくらい効率違うんだろう
後者だと1日で100万経験値稼げるとはよく聞くが

647 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:29:34.74 ID:H/dzwnTzM.net
もうこれ以上広めるなよ
スレも落とせばいい
流行ったところで僻む奴は増えるしニャンテックに対策されて出来なくなるぞ
ひっそりとわかってる奴だけで楽しめばいい

解散

648 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:30:29.18 ID:e6jcm/SPr.net
地元で泡トレしてるの同色で自分しかいなくてさびしい
多色に一人見つけたけどその人と友達になりたい

649 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:31:09.15 ID:yYxAy3iI0.net
>>647
ここでも影響力の100倍他で広まってるし

650 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:35:19.00 ID:RRd14DRq0.net
ディグダもコイルもまず遭遇しない地域だからか見かけたことないな
何を勘違いしたのか下層にポッポとかしょぼいの置いてトレーニングしてるのは見かける

651 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:37:50.21 ID:W7EJsNQad.net
一部のチームやトレーナーしかマトモに参加出来ない今のジム戦で、チームもTLも関係なく、皆で協力できる唯一のネタが泡マラソンだと思うんだよね
別に皆でお手て繋いでが必ずしも良いとは思わないけど、そういう要素があっても良いとは思う

652 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:49:28.89 ID:RRd14DRq0.net
いらん
相手が相棒として連れてるポケモンを捕ったり、薬やモンボを盗ったりする機能が欲しい
ぬる過ぎ

653 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:54:00.81 ID:+jjbDJPOa.net
あわ1体だと10体に比べて経験値1000稼ぐまでに逃げから次のバトル突入までの作業を9回余分にやらなければいけない
バトル自体はほぼ一瞬だから殆ど時間掛からないので10倍近く効率差があるかもしれん

654 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:56:11.62 ID:yka8HI77d.net
CP10のタッツーを1回強化したらCP18にしかならなかった。CP11のミニリュウでノダメで倒せるけど、
毎回810名声と81XPしかもらえない。別のタッツーを探すべきかな?

655 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:59:44.03 ID:7jJ6n1qd0.net
タッツー: CP29 HP11 個体値0-22 HP8-12 防御個体値は不明


ニドリーナ(どくばり) CP17 個体値合計0-22 攻撃8-12      失敗
ディグダ(ひっかく) CP15 個体値合計0-22 HP攻撃0-7     名声+966 ギリギリ
ディグダ(ひっかく) CP14 個体値合計0-22 防御13-14      名声+1000 ギリギリ
ディグダ(どろかけ) CP13 個体値合計0-22 防御8-12      失敗 攻撃個体値は不明


ニドリーナ行けると思ったが2/3も削れなかったぞ。
ニドリーナ弱ぇー

656 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:09:38.17 ID:W7EJsNQad.net
>>654
とりあえず、今はその組み合わせでも良いのでは?
ただ、あわポケモンは何匹いても困らないから常に探してるくらいでも良いかもね

657 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:20:58.55 ID:d2HEJQOa0.net
>>654
もう1段階上げればCP13、14のマダツボでピッタリになると思う

658 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:25:13.78 ID:1ZntUf5Q0.net
>>647
海外ではもっと凄いらしいよ

659 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:27:13.17 ID:+x4A3YwRd.net
よっしゃCP10ゲットきたぁ
からのマッドショット

660 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:32:13.56 ID:LbjSnngH0.net
http://i.imgur.com/0N6rH5I.jpg
こいつを一回強化でいいのかな?

661 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:33:40.57 ID:wCFvUB5+0.net
とりあえず1回は強化必須

662 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:37:04.69 ID:LbjSnngH0.net
>>661
ありがとう 1回強化で19って事は最大効率は無理ですよね?
CP20が最適で良いですか?
http://i.imgur.com/DiCGhpC.jpg

663 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:38:39.68 ID:euQFEsasd.net
どろかけディグダCP10、一回強化でCP+0で変わらずCP10(Lv1.5)無事にCP20のタッツー2体手に入れてあわマラソン捗ってるんだけど
他の誰かが同じくCP20のタッツー置いてくれて
あわタッツータワーが完成したから、そのどろかけディグダでボタン連打で倒そうとしたら
一匹目のタッツーは普通に倒せたんだけど二匹目のタッツーはどろかけしてから再び即どろかけするとそれを認識しないでダメージをタッツーが受けない 一回目のどろかけエフェクトが完了してからタイミングよくどろかけしないと成功しない
なんでだろう
だからひっかくディグダCP10を探してたんだけと運良くCP10の電気ショックピカチュウ捕まえたから使ったら連打で引き分け(WIN)になる
何か勝ちは勝ちだけど気分的に気持ち悪い
CP10ピカチュウ一回強化したらCP増えちゃうかな?
CP10から強化してもCP+0になるとかどこで分かるの?
分かる手立てない?

664 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:41:16.55 ID:euQFEsasd.net
Lv1.5でCP10のピカチュウにして攻撃力上げてドローじゃない勝利にしたいんだけど
強化するのは不安

665 :594:2016/10/02(日) 18:43:20.03 ID:gb5K7Ik6r.net
やっぱり一発貰う orz
イシツブテ 体当たり
きずぐすり毎回使うのメンドクセー(´・ω・`)

666 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:46:38.91 ID:goce3ci40.net
あわマラソン試す前→別に妬むほどのことでもないやろ
試した後→これは嫉妬されますわ・・・
みんなで協力してあわタワー作りたいねぇ

667 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:53:26.21 ID:euQFEsasd.net
>>666
無理だろネットに書き込んでる所見られたらスクリーンショット撮られて通報されるぞ

668 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:54:34.14 ID:goce3ci40.net
何の通報されるんですかね・・・

669 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:54:49.82 ID:7jJ6n1qd0.net
>>664
ピカチュウLV1.5のCP範囲は19-22だ
CP20タッツー使ってるなら、ピカチュウの強化は厳禁だぞ

タッツーのCPが40だと、レベルは少なくとも2.5、このときHPの範囲は11-14になる。

670 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:59:51.37 ID:euQFEsasd.net
>>669
神情報サンクス

671 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:01:56.22 ID:euQFEsasd.net
>>669
2匹目のタッツーへの一回目のどろかけエフェクト終了後にどろかけしないと即座にやったどろかけ認識しないのはなんでだろ?

672 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:03:00.43 ID:euQFEsasd.net
>>668
位置偽装で集まるんじゃないの?

673 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:06:52.36 ID:goce3ci40.net
>>672
なんで不正行為前提やねん・・・
2chオフみたいな感じでリアルで集まってって話だよ

674 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:12:55.25 ID:wCFvUB5+0.net
>>662
最大効率は無理やね
最大効率だけを目指すんならもう1回強化して
HP10のままなのを願うとか

何が最適かは攻撃側に何を持っているか、何を捕まえやすいところにいるのか
によるんじゃない

675 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:13:25.60 ID:W7EJsNQad.net
>>672
お前さんは偽装でやってるのか?

676 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:13:28.90 ID:ygjn7Bvo0.net
CP13のムチフシギダネ拾ったがこれマダツボミの代用いける?

677 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:16:08.05 ID:W7EJsNQad.net
>>676
代用で使えるけど、倒せるポケモンはマダツボミより限られる

678 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:17:09.19 ID:1bDsYKLaa.net
2番手にわざ1高速で出す奴置くのやめちくり〜
離脱間に合わなくて死にまくったわ

679 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:20:16.62 ID:7jJ6n1qd0.net
>>671
先日のアップデートで、技1の「先行入力」的なものができるようになったからじゃない?

前のポケモンへの最後の一撃(技1)の発動中に連タップしてると、次バトル「GO」の直後、タップしなくても最速で1発出るはず。
先行入力が次のバトルへ引き継がれてるんだと思う。

しかし、この開幕の1発が当たりHPゲージが一旦減るものの、ゲージがもとに戻りダメージが無効化される技1があるみたいね
モーションの長い技1(ねんりき、あわ)で、この現象を確認した。りゅうのいぶきは普通にダメージが入った。
とどめ刺すときにタップしすぎないようにするしかない

680 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:20:33.14 ID:rgG2W7Fl0.net
>>678
俺はそのポケモンを置かれた時点でやめる

681 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:20:54.09 ID:hmfv1DGkM.net
>>669
その情報はどこかのサイトに載ってるの?
教えて欲しいっす

682 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:26:34.26 ID:goce3ci40.net
>>678
傷薬とかカケラとか使わずに無限に出来るのが重要だしね
自分も離脱間に合わないポケ置かれたらやめるかな

683 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:28:04.67 ID:BAod3fDIa.net
ラッキーcp10攻撃、コイキングcp20防衛の場合と泡マラソンどっちのが効率良さそう?

684 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:28:13.49 ID:ygjn7Bvo0.net
>>677
サンキュー
一応キープしてまた探すの再開だな

685 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:30:03.94 ID:7jJ6n1qd0.net
個体値チェッカー
ttp://ja.pokemongopokedex.site/iv_checker/

適当なトレーナーレベルを設定、ポケモンのレベルのスライダーをいじれば、そのレベルでのHPとCPの範囲がわかる。
詳しい個体値の特定は、レベルが低すぎるので不可能。



Excelスプレッドシートを利用した個体値の判定(要googleアカウント、下記ページ内リンク)
ttp://minnano-finance.com/otoqoo/1408.html
攻撃・防御・HPの考えうる個体値のパターンを割り出す。
これまたポケモンのレベルが低すぎてパターンが絞り込めず、特定不可。

686 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:37:13.21 ID:euQFEsasd.net
>>679
じゃあタッツータワーにはどろかけディグダより連打だけしてりゃいい電気ショックピカチュウの方が優秀というわけか

687 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:39:23.03 ID:LbjSnngH0.net
>>674
親切にありがとう
まずはクラブで始めながら次の個体探してみます

688 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:40:29.86 ID:2YNCIQh00.net
あわタワーを見つけて、攻撃する側が一番美味しい

689 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:42:05.39 ID:IMjCbkgL0.net
>>683
その前に聞かせて
なんでその質問をしようと思ったの?

690 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:42:15.20 ID:Kbpqw0pA0.net
>>683
はたくが最低10発はいらないか?普通に悪あがきも受けるだろうし回復無しで3〜4戦も出来ない
スパークコイルとかひっかくディグダで良いような

691 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:45:59.95 ID:cQgI3FPn0.net
ツボミが広まってからはディグダはひっかくの方が万能性あっていいのかね

692 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:49:16.58 ID:goce3ci40.net
このスレの内容的に無限にできない時点で論外というかスレ違いじゃないん?

693 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:51:45.83 ID:aYAXP687d.net
思った以上に2戦目しんどいな…

あわタッツー、あわクラブ配置のタワーでビリリダマ、ディグダが2戦目の泡クラブに一歩及ばず
放電持ちコイル使ってようやく突破が安定した

泡クラブのが先に置かれてタッツー二番手のが突破しやすいんだろうか?
設置主分からんけどまた更地なったらあの神社行ってみよ

694 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:55:46.92 ID:+kjbTJXpd.net
バブルストラットの聖地とかあるんだ

695 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:16:18.86 ID:yka8HI77d.net
>>656>>657
ありがとう!しばらくこれでいって、マダツボとれたらかんがえるか、新しいタッツーも探してみる。
あっという間に名声上がってびっくりした。でも、45000まで上げたのにカイリュウ4匹しか入居せず帰った。
カイリュウみるとモチベ下るな。カビラプニョロぐらい置いて欲しい。

696 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:19:23.52 ID:0wDpD1Rn0.net
>>695
カビでも良いけど、一番置いてほしいのは泡20でしょww

697 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:19:59.03 ID:yka8HI77d.net
ところで2戦目の離脱が間に合わない技ってどこでわかりますか?

698 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:22:05.97 ID:2YNCIQh00.net
夜の公園ジムで、あわマラソンしてるのって隙だらけで怖い

699 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:24:09.96 ID:yka8HI77d.net
>>696
もちろんですがそこは諦めています。田舎なんでとりあえず同色の勢力範囲を広げたい。でも、まわりはじじばばばかりプレイしてる。
さっきも爺さんから、やっとレベル5になれたんか?かわいいモンスターじゃの?ジム戦はもっと強いモンスターを置くのが礼儀じゃ言われ、
次の人のために名声を上げるのがおもてなしだと逃げてきた。

700 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:25:00.09 ID:AYeZ/qjQ0.net
>>693
連打してると2戦目以降ラグで倒しきれない事結構ある
先行入力で必要回数だけポンポンポンポンってタップするようにすれば死ぬ事は無い

701 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:32:12.26 ID:AYeZ/qjQ0.net
タッツー死ぬ前に降参ボタンタップして準備しながら次の階行けば、すぐリタイア出来るから水鉄砲食らって死ぬ事も無い
簡単で事故も無くなるのにみんなやってないの?

702 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:41:54.22 ID:o/6MvFZH0.net
やっとCP13のムチツボミ手に入ったのでCP30あわたつしばいた
10回に1回ぐらい相打ちになるけど安定して勝てるいい組み合わせだった

703 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:42:57.12 ID:wCFvUB5+0.net
浦山
やっぱタッツーとツボミ安定なんやな

704 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:44:37.18 ID:G5LioyTYd.net
常にジムバトルが繰り広げられてる東京の駅前のジムにcp20の泡突っ込んだらみんなわかってて一気にジムレベル9になってポケモンもカビゴンとか防衛向きのcp高いヤツ入れてくれて最強ジムが出来上がってマジ笑った
泡マラソン楽しすぎる

705 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:46:46.60 ID:AhZqUz7ad.net
あわクラゲって使えないのか?
CP22のクラゲとCP12のミニリュウでは無理だろうか

706 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:51:37.70 ID:TKFB7YiT0.net
>>697
空手以外の威力7以下は怪しくなると思う

707 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:08:53.59 ID:5rXr5nxSa.net
cp13のマダツボミ2匹つかまえたが
2匹ともようかいえきだった…(--#)

708 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:19:51.04 ID:eUl70UEea.net
>>707
ようかいえきギリいけないのがつらいよね

709 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:42:32.48 ID:dOSn1IlX0.net
これはどうなの?いける?いけない?みたいなやつ
全員これでほぼ解決するからじぶんで試せ
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ewlpXC8NADzFUDtFd7VXD2_8O64rqaBgo_iVL_9nK44/htmlview

710 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:43:12.66 ID:TNVyVJuj0.net
CP22のつるむちうつどん拾ったけど、使い道ないよな。

711 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:46:44.83 ID:TNVyVJuj0.net
>>704
俺は建設途中で情弱どもが、上に差し込んでくるのがムカツク

タッツー倒したらそのうえのシャワーズが逃げる間もなく水鉄砲でやる気なくした。

712 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:51:31.35 ID:Kbpqw0pA0.net
>>705
HPが高く扱いにくいニョロモに+高防御をつけた性能でかなり厳しい
毒持ちのせいで草まで刺さらずマダツボミですら普通に負けたりする 滅多にいないがHP10個体なら…多分無理か

713 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:56:40.49 ID:FqBdPa9n0.net
>>704
どうせ青赤なんでしょ?
駅前の常にバトルが繰り広げられてる場所なんて押されるだけだったわ

>>711
何を置かれても逃げられると思うけど・・
つーか置かれなけりゃさっさと名声ゼロですよ?

714 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:58:57.35 ID:G5LioyTYd.net
>>713
いや、黄色w
ジム9匹埋まるまでは15分くらいにかかったけどな

715 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:04.80 ID:d2HEJQOa0.net
CP低いのニョロモよりクラブの方が簡単に見つかるし、巣がない地域だとディグダよりマダツボミだよな

716 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:37:36.94 ID:AhZqUz7ad.net
>>712
ニョロモvsミニリュウは大体相討ちで勝ちで安定するけど
攻撃胸熱ミニリュウでこうならそれより硬いクラゲはやっぱ無理か

さっきCP45の鋼カイリュー捕まえたんだけどこれも何かに使えないかな…

717 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:38:20.16 ID:WrAcfuIYa.net
神っぽいピカチュウ出た
CP11で攻撃最高値の電気ショック
まあマダツボミには勝てんだろうが

718 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:45:17.08 ID:HY3MsrKw0.net
なんかみんなもうやることなくなってあわマラソンに走ってる感じするな

719 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:54:03.15 ID:EsnmDCED0.net
http://i.imgur.com/epV9dbh.jpg
http://i.imgur.com/VBbjmai.jpg
http://i.imgur.com/EQrFeUE.jpg

今ボックスみたらこんなのがいたんだけどいける?
ビリリダマはスパーク、今すぐ実践してみたいけど近所が多色の高レベで埋め尽くされてて気がひけるからここで聞きたい

720 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:00:37.85 ID:d2HEJQOa0.net
CP42のハガネカイリュウ持ってるけど攻撃最高値のイーブイLevel1が出たらサンダースにして試してみたいとは思ってる..色々ハードル高過ぎだとは思うけど

721 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:04:03.20 ID:yka8HI77d.net
>>711
シャワーズなら8割がた逃げれるでしょ?

722 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:04:54.27 ID:W7EJsNQad.net
とりあえず、あわポケとアタッカーがいて、それで倒せるかどうかの疑問はジムに行って試せとw

723 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:15:42.13 ID:qJG0cO/80.net
ここと全く同じ内容をTwitterで書くと特定されるぞオフ会界隈

724 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:23:53.88 ID:CbTpl7dC0.net
cp10のピカチュウもディグダもマダツボミもいたのに全部飴にした過去の自分をぶん殴りたい

725 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:26:02.73 ID:qaMQG3wX0.net
あわ崩すときはあわポケモンのみ倒して離脱を繰り返すってのがパターンなのか
あわタワー立てた側が言うのもなんだが必死なんだな

726 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:28:04.65 ID:5rXr5nxSa.net
防御側cp20のタッツー、攻撃側cp13のマダツボミ(ようかいえき)で試してみたけど
全力の連打でギリギリ勝てなくはないが(ほとんど相打ち)3回に1回は失敗する

727 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:46:34.04 ID:3ddsImpv0.net
泡マラソンを街中でして面白いのは弱弱しい高レベルジムが出来ることだな
周りはカビゴンラプラス(まぁカイリューもいるけど)のガチガチに堅そうな赤青ジムが乱立しているのに
突然黄色の妙なジムが出来上がること
本名丸出しのキッズのアカウントとか・・
上から3体ぐらいしかCP2000に達しないし、頂点がやっとナッシー


>>717
電気ショックじゃ無理じゃね?
>>719
手持ちのCP10スパークのビリリダマは失敗する
CP10のコイルだといける
相手はCP20のタッツー

728 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:47:08.67 ID:goce3ci40.net
>>725
自分がさくさく育てたレベル10ジムを必死になって他色が崩してるの見ると最高に気持ちいいよ

729 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:47:27.63 ID:S7DnOS7o0.net
このスレでは無傷以外は失敗だぞ

730 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:50:53.01 ID:5TPLHnHC0.net
700くらい稼げる組み合わせはいるがなかなか1000に届かんな

731 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:57:42.10 ID:AhZqUz7ad.net
>>727
駅前とかで始めると普段は2か3レベ位までしか行かないジムがニョキニョキ伸びてガンガン入居していって
異変を察知した他色が建設を止めようと試みるも
意図を察知した同色の助力もあってなす術無く一気に伸びてくのが笑えるよな

732 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:05:39.92 ID:+nKI23U00.net
それはやってみたいな
駅前は3体以上になること見たことないわ
延々と潰し合ってるよな

733 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:12:16.15 ID:b0L/k6ga0.net
俺のとこは泡マラしてると同色に低cp差し込まれて終了する

734 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:12:50.39 ID:wCBctjN60.net
>>727
それ正に今日の俺だったわ…。
CP3ケタのモンジャラとか置かれてワロw

735 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:13:20.88 ID:+nKI23U00.net
泡マラソンで攻撃が最初からコイルになるようにするには他のすべてのお気に入りを外すしかない?
名前に1を入れて名前順にしたところでいつものカイリューとかナッシーが選択されてるよね?

736 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:39:29.38 ID:npY7mpvj0.net
名前順にして1ページ目の右下に来るように頭文字変えてる

737 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:47:02.65 ID:uwWdF8M1d.net
>>735
名前の頭に#とか記号を付けると名前順で最初に来るよ

738 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:50:16.99 ID:H+AYuRV20.net
最初から選ばれた状態にしたいんでしょ
やり方は分からん

739 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:03:41.76 ID:Gnr90EyO0.net
CP20泡カニ置いてトレーニング
CP10電気ショックコイル→相討ち
CP10スパークビリ玉→無理

CP32泡ニョロモ置いてトレーニング
CP15マダツボミ→余裕で無理


ニョロモ強えわ

740 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:17:34.53 ID:uwWdF8M1d.net
なるほど、そっちか
お気に入り全解除も分かってるなら他に無いことくらい分かりそうだけど

741 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:32:14.86 ID:+MLU4BdP0.net
ゼニガメはニョロモより強いんだっけ
cp11あわゼニ捕まえたけど使えないかね

742 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:39:50.18 ID:HnYjAdui0.net
泡もアタッカーも攻撃が強いと良い。泡は無駄にCP上げてくれる。
同様にどっちも防御と体力が低いと良い。アタッカーは無駄にCP下げてくれる。

この意味がわかれば良いのでは?

743 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:46:00.93 ID:x5s2VteD0.net
>>742
タッツークラブを1.5レベル運用するならHPは高い方が良い
1.5レベルならHPの種族値+個体値が81以下ならHP10で、2レベルなら66以下でHP10
HP種族値はタッツークラブ60,ニョロモメノクラゲ80,ゼニガメ88

744 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:16:20.82 ID:t/0WeqV0M.net
なるほど、わからん

745 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:21:04.86 ID:qxF6ODJOd.net
山奥の山頂観光地で泡タワー攻防戦に参加してきた。

ステージイベやってる最中に泡Lv7が立ったので俺はすぐてきとうなの置いた。妻にもなにか置かせた。

そのあと入居者増えたところでLv9平衡戦。
俺は、45000切ったらタッツー殴って47000くらいにするようにしてた。Lv10になって入居者来るとタッツー追い出されるからね。

どうやら防衛成功した模様。おそらく週末まで持つ。

なお俺はCP17どくばりビードルした持ってなかった模様。

746 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:03:43.39 ID:mwBx9vTT0.net
あー何かやる気なくなったわ
簡単にレベル上げれるようになったしやってるのおじさんおばさんばっかりだし

747 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 05:01:38.32 ID:9mnUNWep0.net
>>743
>1.5レベルならHPの種族値+個体値が81以下ならHP10で、2レベルなら66以下でHP10

これってどういう計算でHP11にならない範囲がわかるの?

748 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:06:04.76 ID:VFKJ0NJi0.net
次の階で逃げる前にやられるやつはさすがに己の力量不足やな
目で確認してからタップしてそう

749 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:29:38.35 ID:5+GLTF2K0.net
さぁ今日も淡タワーたてて壊してくるかな

750 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:48:37.93 ID:x5s2VteD0.net
>>747
ステータス計算式に従って算出
レベル1.5→(種族値+個体値)×0.135137432<11
レベル2→(種族値+個体値)×0.16639787<11
なら切り捨てでHP10になる、そしてその時の種族値+個体値の最大の値がレベル1.5で81,レベル2で66

751 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:56:38.50 ID:PvFj6+Fc0.net
一気に1000とか500稼ぐなんて欲張らんと
CP10にいぶきで一発で倒す=XP100でもええがな
10秒ぐらいで100、薬ほとんどいらない
こだわりすぎ

752 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:01:59.32 ID:slXE+ks/p.net
>>751
100ならやらねーよ
1000だからやる
分かる?

753 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:04:22.10 ID:DHAaZ4pR0.net
泡トレする時後ろに誰もいない時に攻撃されたら
こっちが名声1000ずつ稼いでも向こうは2000だから押されて負けるな
やっぱサブ垢必須だな

754 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:05:54.65 ID:1W0YGvHNd.net
泡マラソンは眠くなるのが問題だわ
1時間越えると寝てる

755 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:10:13.39 ID:PvFj6+Fc0.net
>>752
欲張りすぎっちゅ〜うもんやで
なんか計算いろいろして、研究して、ごちゃごちゃ考えて

みんな暇なんやなぁw

756 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:13:51.73 ID:Jv2WB1N8d.net
>>755
計算・研究・思考…etc.
それらを放棄してきたから今のお前の人生は底辺なんだよw
取り返しがつかないと夜中に泣いてろよw

757 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:16:10.51 ID:PvFj6+Fc0.net
そういう俺も昨日あわマラちゅ〜奴をやったけど
1万ぐらい稼いだとろこで、へんずりした後の脱力感に似たものを感じて

やめた

758 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:31:58.95 ID:IaZt5eVY0.net
バトルよりその前のキャラ選択とかが時間掛かるんだからさすがに名声100はだるすぎる

759 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:33:56.24 ID:J1ek3r6y0.net
相変わらず これで出来ますか?とか聞く質問マンしかいねえのな

760 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:38:52.45 ID:jA+SiLh6a.net
やってみたらいいし
思い切って強化してみたらいい。
成功してもこんなもんかで終わりだよ。
マラソン中はひたすら連打で苦行でしかない。

761 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:40:03.83 ID:lDaNLqHKa.net
>>757
それはそんな効率悪いことやってるからだろ
君が名声1万稼ぐ間にあわマラなら10レベが2棟建ってるぞ

762 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:14:24.41 ID:FIOUfTo60.net
CP10に10だとXP50、名声500なのでは?

763 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:18:59.46 ID:vkSRQ4yW0.net
>>762
経験値は100だぞ
なのではってなんやかす

764 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:19:50.41 ID:lDaNLqHKa.net
息吹一発ってのは強キャラで倒すって事じゃないのか?よくわからん。経験値と名声ごっちゃになってるぽいし

765 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:19:59.69 ID:bG06aS/30.net
マダツボミLv1 CP14 個体値は攻撃13or14 全体評価下から2番目 つるのムチまきつく
という有能個体をゲットしたが泡要員がいない悲しみ
タッツークラブ出てきても軒並みCP300↑の高レベルなんだよな・・

766 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:20:58.15 ID:eVfdTffo0.net
>>765
タッツーだけを五時間追い回した俺からすると当然

767 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:23:38.90 ID:p0V7ax530.net
経験値と名声の違いがわからんやつが紛れてるような

768 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:24:56.48 ID:lDaNLqHKa.net
あ経験値はCP差関係なく100貰えるんだ
知らんかった。俺の勘違いすまん

769 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:26:07.71 ID:p0V7ax530.net
>>768
貰いないよ

770 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:29:17.42 ID:D1A1d+9Oa.net
cp20のニョロモとcp20のキャタピーで経験値50名声500だったよ
なぜ100貰えると思ったのか

771 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:31:39.87 ID:lDaNLqHKa.net
やっぱ貰えないよな
なんか攻略サイトで確認したら敵倒したら経験値100って書いてあって俺の勘違いかと思った

772 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:33:30.89 ID:D1A1d+9Oa.net
>>770
キャタピーじゃなくてビードルだった

773 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:37:41.63 ID:p0V7ax530.net
>>763はエアプだろw

774 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:38:02.67 ID:eVfdTffo0.net
ゲームシステムの基本理解してから来いよな

775 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:43:56.47 ID:MPkzTKb30.net
>>19
これって全部攻撃側?

776 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:47:20.67 ID:KTKhsL9D0.net
泡マラソンは攻撃する側も経験値のメリット大きいからもっと認知されるといいな ただ全滅させるのは無駄に名声下がるからやめた方がよさそう

777 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:50:58.53 ID:uwWdF8M1d.net
>>775
矢印(→)以降が対応する泡ポケモン

778 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:52:00.03 ID:WgaxdYBK0.net
これ行けますか?とかlv上げたらCPいくつになりますか?とかの質問をシミュレータに誘導するテンプレを誰か

779 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:54:28.69 ID:TEqnGMg70.net
泡タッツーだけの名声5万ジムあったから、手に入れたばかりのマダツボミ試してみたけど
やってる最中つまらなすぎて2万削るのが限界だった。

780 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:55:06.98 ID:eVfdTffo0.net
>>779
削るときに相手のcpより低くする必要は全くないんやで

781 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:04:31.39 ID:DMxTvdwx0.net
>>779
おまいは何をやっているんだ

782 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:07:10.13 ID:abkqtr/Lr.net
>>753
不正行為なの?

783 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:12:02.68 ID:FIOUfTo60.net
仮にCP10の雑魚をCP2000のカイリューで瞬殺したとして名声100
経験値と名声を勘違いしてるならそれだけど、それで10000まで上げたって逆に凄いな
100回もそんな作業してたら確かに嫌になるな

784 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:16:20.91 ID:MPkzTKb30.net
>>777
ありがとうございます

あわニョロモ cp30HP15
防御12/15 HP11/15
の全体的に普通で防御がかなり強い
だと厳しそうですね

785 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:00:36.67 ID:Z+HW4gsOp.net
アタッカー強化してしまい無事死亡

786 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:05:05.82 ID:FIOUfTo60.net
>>776
いや多色にメリット全然無いだろ
レベル10のジムが誰も入居しないはずないし
簡単に潰しにくい高レベルジムを作られるとかウザいだけ
逆にメリットを最大限得るのは同一色チームと複垢だな
何の苦労もせず高レベルジムに置けるし、強い奴が揃ったら複垢の奴は自分も置けばいいしな

787 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:17:45.13 ID:W4jP3JfG0.net
物理的にプレイしにくい場所以外の他色高レベルジムは個人的にはご褒美
順次入れ替えながら有利な勝負だけしていいところで降参を繰り返せば濡れ手に粟だし
7〜8くらいまでならうまくすれば全部抜きもできるし
圧倒的に攻め手優位なんだからさ

788 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:23:45.61 ID:YfChtN2J0.net
これまでCP22HP10のあわタツ×CP16HP14のどくばりビードルでやってたんだけど、
先ほどCP12HP11のねんりきタマタマをゲットした。
これでもいけるかな?

789 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:27:54.34 ID:Z+HW4gsOp.net
念力でなぜいけると思ったのか

790 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:30:56.97 ID:WgaxdYBK0.net
>>786
そりゃ同色が高CP置いたらただのタワーだけど、773は、世間に認知されて、あわCP20とかだけが何匹も並んでるようなジムが出来たらいいなと言う話だと思うよ
確かにその状況なら、同色も他色も高効率で稼げる

791 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:43:55.26 ID:2ho4vvDY0.net
あわマラソンは同色複数人に、他色1人でチーム組んで途中もちょこちょこ削ってもらって
最後はジム潰すってのが一番Win-Win、途中で同色の邪魔入ったら、あわポケだけ削って次に行けるし

792 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:44:46.21 ID:uwWdF8M1d.net
実際は泡2匹ですら奇跡だからなぁ

793 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:46:27.17 ID:KsFJ5vjy0.net
まだまだ一般には浸透してないとおもうよ
地元だと自分以外があわタワー建ててるの見たことないし

794 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:47:48.25 ID:FIOUfTo60.net
>>790
そりゃ理想的にはそうだけど、現状この方法結構認知されて来てるとか思うけどあわタツの次に泡タツとか全然入れる奴居ないな
それにこの手法は個体値に左右されるから自分は勝てても相手は無理みたいなの置かれたらすぐに破綻するんじゃね?
自分がCP20の泡タツ防御低めでディグダCP10で倒せるってとこに、相手が使ってるCP19クラブ防御高め、マダツボミCP13で倒せるって置かれるだけで自分は使えなくなる
みんなそういう低CPオプションを揃えてるなら問題ないけど、現状低CPマダツボミツタ持ちをみんな必死で探してる訳だし

795 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:48:25.71 ID:cWwP1LBy0.net
カニのCP10は比較的良く出るな
強化してCP20、HP10になったのは1匹だけだが
タッツーCP10と攻撃側の良固体のCP10がなかなか出ない

796 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:51:14.17 ID:A5OolnRl0.net
昨日の夜使ったタッツーがまだ帰ってこねえ
いないと700パターンしかできねえ

797 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:52:51.85 ID:4g6mh+ftd.net
攻撃側これは使える?
http://imgur.com/I3LNrY2.jpg

姉さんの評価だと、普通の強さでHPにわくわくするんだと

798 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:56:04.51 ID:7FK+32HeE.net
泡トレして低いTLの同色の人が入ってくれると嬉しい
高レベTLのカイリューはほんとやめて欲しい

まぁー自己満足なんだけど

799 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:58:47.71 ID:78PphsyXd.net
CP10の泡ニョロモをCP2018の水鉄砲シャワーズでやっつければどうなの?
名声と経験値1回当たりいくら?

800 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:59:30.43 ID:0OGVIBrf0.net
いいCPのタッツー捕まえたのに水鉄砲って...

801 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:00:16.25 ID:Hx1Zu4zna.net
>>799
泡マラの意味わかってないガイジ

802 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:04:24.04 ID:uwWdF8M1d.net
CP30に届かない泡ポケモンを積んで、マダツボミで倒すのが1番安定するんだろうね

803 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:05:16.46 ID:cGnkn2OGd.net
ぼくはCP2000越えシャワーズ持ってるんだぞアピール

804 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:09:36.10 ID:KsFJ5vjy0.net
遠回しに自分はこういうポケモン持ってます自慢が定期的に湧くよね
そして全部スレ違いだからほんと糞

805 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:14:54.12 ID:EF+bpfEP0.net
エロビデオネットダウンロードできなくなったんだけどなんで?
ダウンロードする方法ってある?

806 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:15:34.24 ID:EF+bpfEP0.net
>>805
すまん、誤爆

807 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:16:10.03 ID:WgaxdYBK0.net
>>794
そうやね
野生のトレーナー同士で、あわマラソンタワー作るには、認知度だけじゃなくてハードルが多いな
組み合わせの共通認識が出てくるのが先か、修正が入るのが先か

808 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:16:17.41 ID:ssn/aT/YM.net
CP30〜31のタッツー1体、クラブ2体でマダツボミCP14で安定してる
ディフェンス側もう10体ぐらい欲しい
しかしマダツボミがこんな活躍するとは

これからはどんだけのポケモン持ってるかがポイントになるな
ポケモンボックスの強化最優先


>>805
しらんわ
ボケ

809 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:28:36.35 ID:OXlFYxMN.net
>>797
赤ってアホタレしかおらんのやな

810 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:31:36.63 ID:em1xZsZHa.net
>>615
人大杉ですぐに壊されるわ

811 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:39:27.91 ID:MQrBtiHK0.net
アタッカーは結構拾えるのにサンドバッグが全然だ

812 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:52:04.94 ID:1W0YGvHNd.net
1ヶ月ぐらいちょこちょこしてるけど、同色他人との共闘は組み合わせの関係で難しいだろうし、複数タッツーおいても同色に追い出される。
経験値効率めっちゃいいけどストレスしか溜まらないわ

813 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:06:20.04 ID:G7GVj0SvM.net
最低2垢が前提なとこあるし
同色の仲間がたくさんいてもタワー作りなら他色も欲しい

814 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:29:49.98 ID:vkSRQ4yW0.net
サブ10個作って深夜にやればいいんじゃね

815 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:09:20.28 ID:WzygSxi30.net
2垢必要と言ってる奴は強欲で頭が固い
1垢で充分

816 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:09:48.12 ID:Uq3ICB/V0.net
くそ!丁度いいあわタッツー、クラブ見つからねー!!

817 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:18:03.64 ID:YHgz2zRg0.net
lv1CP10のあわニョロモを強化させた
CP20になったのはいいがHPが12…

818 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:31:05.52 ID:Wv2U82pRd.net
>>797
一回強化してlv1.5にするんだよ。それで10なら一安心。後はタッツーに勝てるか

819 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:32:23.38 ID:uwWdF8M1d.net
複数でやる場合、CP30以下の泡ポケモンタワーをマダツボミで攻撃するのが最適解だろうね(条件的にキツいけど)
CP20にCP20を追加すると1人だけ成功になる可能性があるから危険
CP30にCP20を追加するのは問題なし

820 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:44:51.05 ID:0y8tc2rF0.net
CP10のアタッカーはなかなか見つからんな
CP30ぐらいの泡タッツー増やした方が早そうだ

821 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:03:24.71 ID:z2xv9I6O0.net
CP28 HP10 タッツーとCP13 マダツボミで初の100XPの組み合わせ完成
20000XPほど獲得してきたけど廃人まっしぐらだな、、、
やっぱりモンスターボール投げてる方が楽しいな、、、

822 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:07:18.57 ID:/1n5nOEnd.net
>>821
あわマラソンでTLだけ上げても結局すな集めでボール投げる必要あるしね

823 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:24:30.53 ID:FIOUfTo60.net
>>821
おめ
何時間くらいかかった?

824 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:28:48.59 ID:z2xv9I6O0.net
>>822
雨の日にやろうかと思う

>>823
1.5 hぐらいかな。ジム開こうとしてアプリが落ちるのがウザかった

825 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:44:04.46 ID:MnngYdJUd.net
あわマラやってて一番下がタッツー1匹の場合、
ジムのレベルが上がる
同色のポケモンが設置される
異色によってジムレベル下げられる
というタイミングによっては一番下のタッツーが排除されてあわマラそこで終了ってことになる?
またそういうことならジムレベル10にすると500ポイントでも名声下げられると即タッツー排除されるのであわマラ続けたいのならジムレベル10にしないほうがいいという認識であってる?

826 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:51:00.37 ID:ZVCOBxpZa.net
2匹目や回収役の他色垢もあると尚良いけど、ジム前に車が一台だったり人が1人だったら通報されそうだな。
かといって人が多いところや駐車場から届くところは横槍入る。

827 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:54:16.43 ID:FIOUfTo60.net
通報?

828 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:58:32.32 ID:Z9QKnsSc0.net
マラりたいがそもそもCP20のポケモンが出ない
どうやって手に入れてるんだよ、お前ら運良すぎだろ

829 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:59:05.71 ID:pS5oE0/Wd.net
>>827
アカウント永久停止になるように通報できるんだよ

830 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:59:20.57 ID:mu4lrvWEa.net
分かってる人ならジムレベル1か2で寸止めしてくれるけど
残念ながら俺つえーの典型的ガキ思考しかいないからな
そういう奴がいたら複数人で育てて倒しても名声が増える無限ループ状態にすると逃げて笑える

831 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:00:41.41 ID:z2xv9I6O0.net
>>828
GO PLUS使うと低CPコレクションが捗るね

832 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:05:17.63 ID:uwWdF8M1d.net
>>825
やれば分かるけど10匹とか埋まらないから安心しろ

833 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:12:14.57 ID:Z9QKnsSc0.net
>>831
ゴプラは持ってないんだよな
近場にタッツーが比較的捕れるとこがあるが
毎回三桁CP、俺からしたら低CPはカビカイラプよりレアポケだわw

834 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:23:59.25 ID:MnngYdJUd.net
>>832
意味がわからない
埋まったけど
でやっぱすぐに追い出されるんだな
これジムレベル上げてる途中でなったら面倒だな

835 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:29:14.40 ID:u7CkTIXs0.net
>>834
田舎からすると都会が意味がわからない
逆も然りってことさ
ちなみに俺は田舎住まいだから>>832の意味はよくわかる

836 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:34:04.38 ID:aaRCWFJ80.net
タワー建設中に、必ずカイリューが入居してくる。
トレーナーは、置き去りにして去っていく。
そうなると、降参の手間が増えて効率が悪い。

837 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:34:26.57 ID:89fF4koaM.net
>>814
サブ10ってwww
メイン垢をジムに上げないからバレないって事??

そんな事してる奴いたら全力で横入り参加するぜ?

838 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:34:49.91 ID:21N2JNxNr.net
3時間で3匹しか入らないでそのまま更地とかよくあるぞ

839 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:38:46.18 ID:MnngYdJUd.net
これがガイジってヤツなのか
怖いな

840 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:41:51.40 ID:4gMe0+3B0.net
あわタツの上に技の発生早いポケモン置かれるとたまに降参が間に合わないからやめちくりー

841 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:50:40.14 ID:uwWdF8M1d.net
>>834
それだけ人が多いとこでやって妨害が入らなかったとか運が良いだけだろ
普通、敵味方問わず妨害が多いから人の少ない時間や場所を選んでやるものだよ
ゲリラでタワーを建てたいだけなら別だけど

842 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:56:02.86 ID:15sWfNUL0.net
>>821
経験値だけ考えればポッポマラソンのほうが稼げるしな

オレも最近初めて泡マラソンやったが、気が付いたら4人ポケモン置いててワロタ
どこに人居たのか分からん

843 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:58:26.16 ID:pF4ofQ8G0.net
タッツーの一夜城

844 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:01:56.89 ID:0y8tc2rF0.net
自転車に乗ったその辺のおばちゃんがで置いて行ったりするんだよね
大抵雑魚ポケなんだけど

845 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:02:03.25 ID:u7CkTIXs0.net
>>843
マダツボミにトウキチロー
タッツーにカママタ
ってニックネームつけようかなw

846 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:02:36.50 ID:Wv2U82pRd.net
あわとれやってるとこにラッキー10置いてるやついて草。妨害すぎる

847 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:08:43.70 ID:uwWdF8M1d.net
他色より同色の妨害の方が即終了になるから面倒いわ

848 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:10:34.28 ID:aJ6SfNvSM.net
一番下にゲージ貯め用の泡CP10置いたら?

849 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:13:00.49 ID:b0L/k6ga0.net
CP10のプリン置かれて終了した

850 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:27:48.60 ID:/6Sj5bcrd.net
>>847
それも他色のサブ垢での妨害なんだよなぁ
ちゃんと通報しろよ

851 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:30:08.79 ID:WbswBxI70.net
>>818
ありがと
CP11になっちゃった
http://imgur.com/Vg4jgFl.jpg

こいつも一度強化するの?
http://imgur.com/gbQoWet.jpg

あとはサンドバッグを探さないと

852 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:45:46.36 ID:aaRCWFJ80.net
タワーに拘束されたタッツーを進化してみたい

853 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:13:08.87 ID:H+AYuRV20.net
家にCP10のタッツーが降臨しました
ズリ+ハイパーで無事捕まえました
強化してもHP10、めっちゃ嬉しい

854 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:25:23.88 ID:81jPCPMKa.net
>>853
おめ

855 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:28:34.68 ID:N74ghOHKd.net
>>853
ズリハイパーの気持ち、めっちゃわかるわ

で、みずてっぽうだった時の絶望ときたら…

856 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:29:27.77 ID:miqymZ+V0.net
でもズリスーパーでCP10に逃げられたこと無いぞ
あるやついる?

857 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:29:31.45 ID:Bg3nai8xr.net
>>821
こういうのは家にジムある奴が最強なんだよなぁ
テレビ見ながらタップしてるだけ

858 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:30:16.81 ID:FIOUfTo60.net
泡マラソンやってるその下にCP10のポッポとか置いてるのこのスレの住人じゃね?

で、でたー!ジムに雑魚ポケ置奴ー!!wwww CP7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474958475/

859 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:32:36.71 ID:FIOUfTo60.net
>>840
ギャラドスのかみつきとかシャワーズのみずでっぽうはやばいな、どっちもジムの常連だけど
逆に哀しみを背負ったはがねのつばさカイリューとか、頭突きナッシーなら余裕で逃げ切れる
置くなら後者にして欲しいわ、無駄にげんきのかけら使うハメになる

860 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:44:03.39 ID:KIOXias8M.net
>>840
1番手で2回目の攻撃モーション確認して降参ボタン押下

降参しますか?の表示を出したまま2番手登場
goと同時に はい を押下
俺はこれで脱出してる

861 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:50:52.69 ID:JVeu9NVNd.net
意味わからないぞ

862 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:53:08.25 ID:WO1zyr2F0.net
>>858
いや
そこは一番上に雑魚を置いてその画像を愛でるスレ
下に置いたら意味がない

863 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:57:21.37 ID:WgaxdYBK0.net
>>860
すごい、1匹目の最後で呼び出しておけるのか
試してみる

864 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:13:46.74 ID:ZXmwgXyrd.net
タッツーcp10は捕獲率100%やけどな

865 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:18:26.83 ID:Z9QKnsSc0.net
プラシーボ効果だから・・・

866 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:19:44.77 ID:4gMe0+3B0.net
感謝のズリハイパー

867 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:20:25.19 ID:JbfkS59r0.net
ニョロモCP30、HP15
サンドバックには無理か

868 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:21:27.10 ID:Mg8gKcBtd.net
アタッカーが手に入らねー

869 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:32:04.93 ID:aaRCWFJ80.net
CP10アタッカーをコイル、ピカチュウにすると、
微妙な勝負でストレスになる。
CP10コイルを強化してCP20にした方が、
効率いいと思う。

870 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:37:32.36 ID:h/g/ZVMid.net
cp10スパークビリリダマゲット

871 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:39:00.26 ID:Q3FLAudT0.net
>>869
コイル強化はあり得ないわ

872 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:46:44.38 ID:aaRCWFJ80.net
>>868
限られた環境の中で、勝率が悪い勝負をするより、
しあわせ卵併用で、短時間にXP稼ぐのも悪くないよ

873 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:48:26.85 ID:ylhprZW50.net
ニョロモ10強化と間違って進化させちまった

874 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:51:48.75 ID:WO1zyr2F0.net
素直にモグラ探すよろし
普通の状態だとまず負けることはないから
連打は必要だけどひっかく方が相打ちすらなく勝てるのでストレスは少なめ
泥かけは出が遅い分低火力個体だと2発目でHP1残しになっての相打ちがたまにある

875 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:54:44.23 ID:Q3FLAudT0.net
>>872
勝率悪いってやり方おかしいんじゃない?
スパークコイルで負ける事なんて無いけど

876 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:57:01.51 ID:pS5oE0/Wd.net
ピカチュウCP10はタッツーCP20に対してATK15でも相討ちになるの?

877 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:57:28.16 ID:hfBoUMWkd.net
メイン垢じゃない多色のタワーにCP20みずでっぽうのタッツー置いたら楽しそうだよ。

878 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:57:42.35 ID:ZXmwgXyrd.net
泡マラソンとは無傷&経験値100&名声1000であること

それ以外は泡遊び

879 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:04:32.65 ID:aaRCWFJ80.net
>>875
ピカチュウだと8割勝てる。
スパークコイルだと、6割くらい。
個体差があるので、何とも言えないけど。
相手は、CP20のタッツー。
昼に置いてきたタッツーがまだ帰ってこない。
どんだけ、ボコボコにされてんだか・・・・

880 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:06:31.60 ID:0y8tc2rF0.net
>>72
>>379
>>599
>>873

誤進化このスレだけで4人目か

881 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:10:25.01 ID:QMIyxLVp0.net
タッツーCP30でもナゾノクサCP14で行けたぜ
危うく飴にするところだった

882 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:11:53.73 ID:9stMaNOl0.net
>>880
俺なんかタッツー誤アメ送りしたぞ

883 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:12:40.53 ID:HnYjAdui0.net
>>878
10匹タワーなら1回で1000Exp 卵で2000Expでしょ。

半日で200万Exp稼げるとか? しかも仲間全員で。

884 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:15:17.45 ID:ac7yRylAa.net
>>883
でも10タワーにすると3回に1回はアプリ落ちるし・・・

885 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:17:59.78 ID:HnYjAdui0.net
>>884
まじで?低スペ端末だとそうなるの??

886 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:18:54.38 ID:ERhIDzUAd.net
このスレ見てからリスト以外の底CPも飴送りためらうようになった

887 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:24:49.48 ID:kIWz3ed50.net
>>881
同じくCP14のナゾノクサ捕まえたが残念なはっぱカッターだった

888 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:25:47.21 ID:0y8tc2rF0.net
>>886
わかる
おかげでBOXがどんどん拡張させられていくw

889 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:27:29.11 ID:KJzcA3Aw0.net
ディグダが最速を知らない奴w

ダメージの計算方法知らない奴ww

890 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:38:58.28 ID:uwWdF8M1d.net
まぁ、アタッカーはディグダとマダツボミ取れば卒業レベルやろね
あわポケモンは何匹いても困らないから各CPで何匹かは欲しい

891 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:43:58.02 ID:ERhIDzUAd.net
ディグダとかCP関係なくエンカウントしたことすらないわ

892 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:08:40.44 ID:jEdlF3+G0.net
マダツボミとかいらないだろ・・
CP10のコイルでいいのに何でマダツボミ推しなのよ

893 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:10:28.43 ID:+A/pqp5jd.net
>>892
全部読め

894 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:11:00.17 ID:slXE+ks/p.net
ディグダめっさ減ったよな
23区で今1匹しかポップしてない

895 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:15:28.67 ID:LgImgv/Cd.net
>>892
埋め立て地の住人さんは地震で液状化現象食らってしまえ

896 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:32:59.16 ID:BqIYmP+V0.net
CP10のアタッカーとCP20のあわが一番そろえやすいし試すことなく成功するし同色と共有もできるんからそのセットだけ集めることに労力さいたほうがいいと思うよ

897 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:35:28.65 ID:4jmX98ix0.net
そろえやすい?

898 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:36:45.29 ID:DT+kKXfO0.net
青の泡タワー立ってるとこある?
ディグダ10やっと取ったから
ぶん回したい

899 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:43:41.72 ID:+f4YWi2BM.net
あわ持ち出ないからgoやめるわ

900 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:45:58.22 ID:c4paM5To0.net
おう、また明日な

901 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:53:27.21 ID:uwWdF8M1d.net
>>896
共有についてはCP20CP10が最適だけどCP30付近のあわポケモンが出た時に使えないし、CP20CP10は個体値によっては普通に失敗するよ

902 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:54:14.02 ID:d2b5DZ7c0.net
海の無いところにコイルは湧かないしディグダは巣でしか厳選出来ないだろ。ダグトリオ作るのにどんだけ時間かかったと思ってるんだ

903 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:14:52.68 ID:+p0VmOm40.net
CP10のキャラに出会う確率は1/30?

904 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:22:30.88 ID:HnYjAdui0.net
>>903
TL40なら1/40じゃないの?

905 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:28:10.62 ID:WzygSxi30.net
野生は30までしかいないし

906 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:28:52.32 ID:hYx8Xbkda.net
辺境のジムに泡タッツー置いたから数日帰ってこないw
また捕まえなきゃ

907 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:29:52.37 ID:HnYjAdui0.net
そうなのか。。。マジで情弱すまんかった。

908 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:35:30.04 ID:MUIbkPX5p.net
タッツー10で調子に乗ってレベル2まであげちった
マダツボミでも勝てない。。り

909 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:40:01.40 ID:HnYjAdui0.net
>>905
そこらの情報ソースってどこにありますか?
TL40で、孵化でもLv30が限界なの?

910 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:45:24.66 ID:Mb3DUrW40.net
cp29hp11タッツーだったらcp13マダツボミで勝てると思ってたわ
マダツボミクソ強いって聞いてたから、過信してたわ
hp10は必須なのね

911 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:48:58.50 ID:H+AYuRV20.net
マダツボミはHP10は必須ではないぞ

912 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:49:27.53 ID:ozouZuun0.net
HP10はダメ5×4発で丁度いいからね
HP11になるとダメージ6必要でそれなりの個体値差が必要

913 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:49:40.60 ID:GwZsKtB/0.net
>>909
聞く前にググれよマジで情弱ってレベルじゃねーぞ

914 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:49:46.98 ID:YHgz2zRg0.net
>>909
孵化の上限はlv20だろ

915 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:52:59.07 ID:o4Zrn77P0.net
泡マラソンしてトレーナーレベル上げるのは良いとして砂を確保出来ないじゃん
トレーナーレベルに対してポケモンが弱いままになりがちだと思うけどそこはどうなの?それとも泡マラソンはレベル10ジム構築が目的であって経験値入手は二の次って事?

916 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:53:03.69 ID:3Eg5IQ6r0.net
この地味なゲーム性こそ日本人向き

917 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:53:24.68 ID:3nNe2VWN0.net
みんなタッツーどこで厳選してる?

918 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:53:45.02 ID:HnYjAdui0.net
スレ違い荒らし行為ですまんかった。TL30以上で楽しみが減ってたのね。理解しました。

919 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:54:25.42 ID:A5OolnRl0.net
>>915
野生の30レベルポケモン取ればいいだけじゃない

920 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:54:44.94 ID:ozouZuun0.net
>>917
いつか船乗り場付近の多発スポットに行きたいと思ってる
いつもはそこらに出没するの狙い

921 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:00:03.86 ID:2aELusd20.net
アタッカーは、
1マダツボミつるのムチ
2ゴースしたでなめる
3ナゾノクサはっぱカッター
4ディグダひっかく
5コイルスパーク
6フシギダネつるのムチ
7ミニリュウりゅうのいぶき
8ディグダマッドショット
9コイルでんきショック
10パラスむしくい
11ピカチュウでんきショック
ここまで

922 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:02:43.76 ID:3Kan238Rd.net
CP12のあわゼニガメを強化したら
CP24、HP12になったけど攻撃最高のCP12ミニリュウだとやっぱ無理で
あわツボミ探すしかないのかな

マダツボミ出て喜んでタッチしたら
CP600とかばかりで辛い…

923 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:08:40.51 ID:6+iXZ6nc0.net
>>915
移動中のplus君ポチポチしてりゃそこそこになるやろ

924 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:09:55.11 ID:/QKUcXlwa.net
http://i.imgur.com/f3o1SYw.jpg

ゴープラ買ってて良かったわ〜(ステマ)
まだツボミ以外試してないけどね
個体値0でもナゾノクサやピカチュウより上なのだろうか

925 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:12:01.68 ID:RAsQKVZ+0.net
>>919
あ、目から鱗でした(°_°)

926 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:14:11.65 ID:i0tbiF8Dd.net
ディグダのドロかけは二発でいいから精神的に楽

927 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:52:32.92 ID:Y3OM083p0.net
>>921
パラス割と上位なんだな
ここまで、の線引きがようわからんが

928 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:53:28.18 ID:/A/SiSMyd.net
攻撃個体値13〜14のマダツボミがあるから、どんなポケモンとも共存できると思うけど、あわマラソンやってる人を他色でも見たことが無いw

929 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:54:38.82 ID:CsDAyoXW0.net
CP10のはたくラッキーがアタッカーとして最上位なんじゃね?
HP48だとよwww
何度かに1度は薬要るけど絶対に失敗しないだろ

930 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:56:24.31 ID:/QKUcXlwa.net
マダツボミなら100回やってもきずぐすり要らないぞ

931 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:57:39.48 ID:CsDAyoXW0.net
マダツボミ推しw

932 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:57:58.70 ID:yM8TUZM/0.net
ダメージ食らうのはスレチなんだよ
死ね

933 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:59:21.86 ID:CsDAyoXW0.net
CP20のタッツーで名声1000稼げないのはスレチなんだよ

934 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:01:23.05 ID:T0/u43iId.net
私はこれが精一杯
事務タッツー 一度進化 CP10→CP22 泡25 http://imgur.com/mbBA6PI.png
攻め フシギダネ CP12 つるのむち7 http://imgur.com/BN30KmN.png

http://imgur.com/BJV3vkt.png
名声916。1000の組み合わせは厳しいなぁ、、、。

935 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:04:32.93 ID:Y3OM083p0.net
じゃあ俺のCP10どくばりアーボは堂々とこのスレに居座るわ

936 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:04:36.95 ID:iosG3GJZa.net
これやると複垢ほしくなるわ

937 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:04:51.15 ID:15tL2TH20.net
【泡タワー基本事項】
・10匹泡タワー(CP20タッツー)の場合

⚫︎トレーニング側(同色)
・CP10ポケモン(相手の半分CP)で10匹抜き成功
→exp1000&名声10000
・CP20ポケモン(相手のCP以上)で10匹抜き成功
→exp100&名声1000

⚫︎攻撃側(他色)
・CP2000のカイリューで10匹抜き
→exp1000&名声6500
⇨攻撃側はCPに無関係で1匹抜けば100exp&500名声

泡マラソン中に攻撃を受けてもタワー9レベルならば
+名声9000に対して-6000名声となるためタワー9レベルを維持出来ます。
→つまり、攻撃側にも簡単にexpを稼げるメリットがあります

938 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:11:57.00 ID:Y3OM083p0.net
カイリューはいぶき1発×10
いぶきと同じ時間の攻撃だとCP10側は5,6発叩き込まないと倒せないだろ
だから維持は際どいんじゃないか?

939 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:13:14.53 ID:Y3OM083p0.net
10匹抜き1回で20秒くらい差がつきそうだが

940 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:25:06.55 ID:sMHxyWgP0.net
またまたGO PLUSでCP30 泡クラブとCP15 マダツボミが手に入ったので明日試してみよう

941 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:28:56.22 ID:DErr0ElA0.net
今日はじめてあわタツやったけどこれヤバイな半分チートじゃん
ポケモン1体置く度に名声は+2000されるから自力で32000まで上げればあとは同陣営が9人置いてくれるだけで良いんだよね?
更地から名声32000まで15分くらいで出来たからこれはバランスぶっ壊すわと思った

942 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:29:12.31 ID:F3RD4NaF0.net
あわタワー攻防戦とかあったら面白そう

943 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:29:37.02 ID:OxdmDk+hp.net
50000まで上げてから置いてもらったほうがいいぞ

944 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:30:54.71 ID:15tL2TH20.net
とゆうか、ここで成功報告あるのって名声1000の組み合わせのみだよな?
10タワーの安定報告はあまり聞かないんだが成功してる?
自分、アプデ前はCP10どろかけディグダで10タワーは95%成功しててげんきかけらも1時間に2-3個でよかったのに、アプデ後は二戦目以降あわ食らって死ぬ事が多くアプデ前の組み合わせでは突破出来ないから組み合わせ変えたんだけど
みんな二戦目以降のもちゃんと成功してるのかな?

945 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:31:47.31 ID:mbLTGQk10.net
まぁまとめると無限に稼げるって条件とCP20のポケをCP10で倒して名声+1000って条件を両方満たしているディグダ様が至高ってことだ
タッツーなんぞ2回殴れば倒せるし5,6発も殴る必要なし

946 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:34:08.45 ID:15tL2TH20.net
>>945
ちなみにどろかけディグダでは突破不可になってたから、ひっかきディグダにしてみたら60%で突破できた
二時間でかけら100個なくなったから、この組み合わせも不安定だわ

947 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:39:13.80 ID:mbLTGQk10.net
>>946
連戦は試せる環境じゃない(というか地元にあわタツ自分しかいない)から分からんが
レベル10タワー立てるだけならどろかけディグダで100%成功してるこっちはこれで十分だわ

948 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:40:45.16 ID:OxdmDk+hp.net
どろかけは1発何秒なん?
いぶきは勝手に0.5と推測してるが
攻め側はCP関係ないからそれこそしたなめや連続切りでもいい

949 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:43:19.84 ID:sXR6u/KG0.net
>>941
初めてソープマラソンした時の快感は素晴らしいよなw
クスリかけらほとんど使わないからやりたい放題w
たまに来てたウザい黄色が他所で築いてたタワー見つけてそこも占領してやったら付近で全く見なくなったw

950 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:48:15.39 ID:FPcoKArw0.net
>>944
アプデ後は連打してると2戦目以降結構失敗するようになったぽい
連打せずに必要攻撃回数だけ先行入力すれば失敗しない
指も疲れない

951 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:53:47.56 ID:Y3OM083p0.net
脳死連打できないのはかなり痛いだろ

952 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:59:31.41 ID:10/3Su6b0.net
タッツーLV2がCP26だったが、個体値が00/10/00なんてのも考えられるんだな
個体値合計00-22、一番高いのが防御でも、08-12だと言われたら

LV  防御  攻撃+.HP   CP
1.5  10      00     17    →  LV2.0 CP26
1.5  11      00     17    →  LV2.0 CP27
1.5  10      01     18    →  LV2.0 CP27


水棲ポケソースで取ると、「一番高い能力は攻撃」って個体が異様に出ない気がする。
HP防御ばっかりや

953 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:02:17.45 ID:QSLbhJ6oa.net
>>944の言う10タワー安定ってCP20のポケモンを10人抜きって事?
それともCP20一体を何度も倒してジムをレベル10にするまで?

954 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:19:59.83 ID:/A/SiSMyd.net
あわポケモン10匹タワーとか偽装や複垢なしでは(ほぼ)無理だろ
例の京都の寺とやらに実際に人が集まってるのかは知らんけどね

955 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:30:57.08 ID:OrjK8ogt0.net
>>929
https://imgur.com/cNk1lil.jpg
これか?

956 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:33:34.16 ID:vgrvGpQK0.net
結局次スレどうするの?
なんかアプデ入るまで落とす?それともパート化する?

957 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:44:17.85 ID:V7AIp7pWd.net
前スレ建てたものだけどいろいろ間違ってたから誰かこれで建てて

【タッツー】あわマラソン総合 その3【クラブ】
1 あわ持ちタッツーCP20を配置
2 CP10のディグダグでトレーニング
3 名声とXP( ゚Д゚)ウマー

ウマー顔文字これのほうがしっくりくるので…

958 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:00:12.00 ID:vgrvGpQK0.net
>>957 まだ間違ってるところあると思うんだけど

959 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:01:25.52 ID:x8yK2G4G0.net
マダツボミゲットで卒業とかいう意味不明なのもテンプレに入れようぜ
オレは>>955が欲しいが
CP20だろうと40だろうと対応出来そう

960 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:20:31.73 ID:l12acSIJp.net
http://i.imgur.com/OvuOYJn.jpg
これはアタッカーに使えますか?

961 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:34:51.00 ID:0RwL8brv0.net
>>960
わからないから君が試してくるんだ

962 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:38:00.83 ID:pZ6T9SuG0.net
さっきレベル6のジムをピカチュウCP23とかいう微妙な物体が守っていたから
レベル6まで上げた人のバブスト用ピカチュウなのか見せたいだけなのかわからなかったけどとりあえずCP12のミニリュウで殴ってみた
バブスト用のせっかピカチュウだった

963 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:41:00.70 ID:VhxVaAaRM.net
>>941
壊すのもウマウマだし泡絶対潰すマンが飛んで来るからそうでもない

964 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:48:49.04 ID:pZ6T9SuG0.net
>>941
TL31バブストマン(無職童貞)「レベル8まで上げたぞ!」 CP20 タッツー

TL13(高校生)「おっ」 CP600 フシギソウ(つるむち)
TL18(主婦)「あら」 CP880 モルフォン
TL19(リーマン)「うん」 CP1400 シャワーズ

こんな感じになって潰れる

965 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:56:00.13 ID:5giS3AYl0.net
>>957
ディグダグw

966 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 04:15:52.69 ID:WLCiZXMp0.net
CP14ワンリキー からてチョップはダメだった
CP18サンド(LV1.5)のマッドショットはOK
LV1のサンドで試すの忘れて強化してしまった(´・ω・`)

967 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:43:54.71 ID:nqnn1P0J0.net
>>966
まあからてチョップはあわ当たるまでに3回しか出せないから論外だな
1レベサンドはまず成功しないから気にしないで良い、攻撃が低い

968 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:13:55.85 ID:FIMBb8j7a.net
倉敷マスカットスタジアム
2時間タッツー20匹
CP10泡1匹だけw

別垢はCP10泡無し

969 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:17:57.17 ID:JWzlKMBbp.net
この組み合わせいけますか?と、強化したらCPいくつになりますか?をシミュレータに誘導するテンプレを誰か

>>956
続いていいんじゃない
落としても似たスレ立てる人が出てくるだろ

970 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:21:06.12 ID:jX7cTPd2C.net
たまに湧く1000ノーダメ以外認めない過激派がいい加減ウザくなってきたな
理想形完成したならこんなスレ開いてないで近郊のジムしばいて来いよ
最終的に全員同じとこ行き着くんだからその途中段階の話してないと盛り上がらんぞ

971 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:29:51.96 ID:Uj/UBvgU0.net
>>970
定期わきカイロスみたいなものだから、スルーしておけば大丈夫

972 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:47:08.94 ID:i0tbiF8Dd.net
ノーダメは必須
あと泡スレにコイキングの名前出す奴はおかしい

973 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:56:55.08 ID:cQVRV4Rdp.net
そんな事どーでもいいから
泡タワーの座標貼ってくれ
一人で10垢用意なんてハードル高すぎる

974 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:57:18.53 ID:cBjv4imV0.net
高層ジム建てまくってるけど、確かに初心者を閉め出してる感はある。
更地マンは頑張ってくれ

975 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:01:48.77 ID:FPbKXI5f0.net
1000は要らないけどノーダメは必要じゃね
ノーダメじゃなけりゃあわじゃなくても幾らでも出来るしな
逆にノーダメ組み合わせならどんな組み合わせでもそれなりに有用だと思う
理想のディグダ、マダツボミを手に入れるのは現状かなり困難だから

976 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:02:20.19 ID:XmZWWGMGd.net
>>973
京都の寺で頑張れ

977 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:03:00.16 ID:8M08cssOd.net
>>974
どのみちTL20前後じゃジム抜こうにもカイリューカビゴン置かれたらそうそう突破出来ないしそれなら同色陣営の初心者にポケモン置ける余地を作ってるだけ役に立ってるから胸張って高層建築作ってくれ

978 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:08:20.82 ID:urb66d+Fd.net
ニョロモのCP10またマッドショットだよ
あわ持ち取れる気がしない

979 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:19:45.27 ID:Y3OM083p0.net
1000じゃなくていい、ノーダメ→カイリューで雑魚しばけ
1000、ノーダメじゃなくていい→CP差が倍になるようにするだけ

あわ関係なくなる

980 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:26:06.49 ID:FPbKXI5f0.net
1000じゃなくてもまぁCP同等以下ノーダメって条件は必要だったな

981 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:26:33.37 ID:cQVRV4Rdp.net
1000で高速周回ってなると
確かにディグダよりマダツボミが最適解だな

982 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:38:15.17 ID:wlCHDKCh0.net
>>872
あわマラで卵使うとか、効率悪すぎだろ。
ハトマラソンなら30秒で経験値1000稼げるのに。

983 :298:2016/10/04(火) 08:54:34.65 ID:cZ5Z/HepH.net
あさイチでCP10あわタッツー 捕まえた
テンション上がって、早速強化だー と思ったら、進化させてもうた。。。
アメを貯めておくのもよくないな。。。

984 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:57:50.33 ID:AVUufSL4M.net
あわポケ探すためにちょっと川の様子みてくる

985 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:30:48.09 ID:bOqDWZZ80.net
10ディグダを1番早くソートする方法早く!

986 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:36:18.88 ID:R4duI+b2M.net
>>983
それおれもやった

腹いせにCP20タッツー置いて来た
水鉄砲のやつ

987 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:40:11.03 ID:dCLCHuxj0.net
>>985
なんだよはやく!ってえらっそうに

名前にして#ディグダグにすればいいよ

988 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:45:54.89 ID:uPPvQNiX0.net
アタッカーにCP10ラッキーて使えんのかね?
個体値次第て事?

989 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:51:00.61 ID:hgHiGA8+d.net
なんども出てるけど
攻撃側でも防御側でも基本は同じ
基本は基本だから、例外もある
CP上昇しやすい攻撃は高い方がいい
HPと防御は低い方がいい

990 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:53:45.10 ID:bOqDWZZ80.net
>>987
少しは使えるじゃねぇか



ありがとう

総レス数 990
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200