2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #7重

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 12:26:13.21 ID:FKV+QM7Y0.net
ポケモンGO三重県の情報交換スレです。
次スレは>>980
立てられない、立てる自信がないなら指定すること

ジャズドリーム長島の話題は別スレがあります
【ポケモンGO】ジャズドリーム長島スレ Lv9 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474786826/

前スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #6重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474121850/

310 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:52:49.53 ID:OaQN0PtQM.net
>>307
三重県人ですか?
三重県人は徒歩ではポケGOしませんよ、車です。駅の東側は車でポケストップの為に停車してますよ(笑)急発進、急停車しますから注意してね

311 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:54:13.95 ID:OaQN0PtQM.net
ジムバトルも車中から!
これは三重県の常識

儲かったのはガソリンスタンドだけ

312 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:25:39.14 ID:cHdi8/2N0.net
自転車もいるから!

313 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:29:22.38 ID:+drC0JKbr.net
ワイ、ホルダーにスマホを立て、サイクルコンピュータで10km/hを維持しながらのサイクリングを楽しむ好采配

314 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:31:58.41 ID:Ol7j8FXd0.net
屋外で長時間立ってジム戦するのは辛いわ
だから車停めれる場所しか無理

315 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:36:54.28 ID:lks0QMxw0.net
ジム戦と分かると邪魔したくなる不思議 私はルアーもジムもスルーしますけども

316 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:00:19.22 ID:Q2E8B/MR0.net
ボール集めダルい
行きやすい中で近鉄四日市は効率いいけどそれでもダルい
四日市近辺の飲食店で座ってるだけで数か所ポケスト引っかかるとこないかね

317 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:24:03.20 ID:UulLMc0D0.net
明野基地忠魂碑の攻防が熱かった

318 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:51:15.34 ID:0/KaNKL50.net
2〜3人で戦えばLv10ジムも薬あんまり使わず潰せるけど時間はかかるからなぁ

319 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:00:59.19 ID:MSDu2bjOd.net
ボール集めはお城公園が最強やな
鶴舞公園よりも歩行距離短くて10箇所を五分で回れる

320 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:04:19.89 ID:aSJPsEptM.net
お城公園

香良洲のポケソースがくればいいが
何も出ない、要らない雑魚だけ

321 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:25:10.48 ID:bHMnpztQM.net
グリーンパーク、ゴースの巣になっても結構人いるな

322 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:36:39.80 ID:iIajkx4ap.net
ジムバトル(物理)は車に乗っている時から始まっている(キリッ

323 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:44:04.12 ID:s4ujCR41p.net
ジャズドリーム長島行ったけど、みんなポケモンGOやっててビックリしたよ。やってない人探すの無理なぐらい。あれなら一人で行っても怖くないや(笑)

324 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:48:24.71 ID:dljNgVKMp.net
やっぱ俺がいると全然でないな…そろそろ撤収するか

325 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:06:06.69 ID:MSDu2bjOd.net
2度と来るんじゃねぇ

326 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:15:03.75 ID:/jmPyCrg0.net
>>324
香良洲全然あかんのお前のせいか

327 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:26:49.07 ID:mWoCZp3o0.net
お城公園でボール集めて香良洲に行くのがデフォ

328 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:54:08.00 ID:/jmPyCrg0.net
てゆーてたら雲出でラプラス出たんかよ

329 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:00:21.55 ID:HK1ATwZfa.net
自転車にiPhone設置して遊んでたらこの前チンピラみたいな人に褒められた

330 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:09:53.33 ID:dljNgVKMp.net
>>325-326
もう帰ったから安心してくれ

331 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:20:03.19 ID:cFgltI0B0.net
>>330
カビゴン出てるぞ

332 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:21:36.03 ID:dljNgVKMp.net
これはひどい

333 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:28:36.81 ID:UulLMc0D0.net
津の緑の街はやたらポケストあるなあ
引っ越すか

334 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:38:56.64 ID:0/KaNKL50.net
12箇所くらいあったよなあそこ

335 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:55:07.27 ID:dJTb84kF0.net
324が帰ったでカビゴン取れたわ
まーじありがとうな
でも、鈴鹿ナンバーはほんまやりたい放題やな
一旦停止のとこで止まって動かず、ずっとカビゴンと、格闘しててアホかと思たわ

336 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:58:45.95 ID:/jmPyCrg0.net
>>332
しかも二重ソースやぞ

337 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:01:07.66 ID:qRuJRag+0.net
>>330
レアポケモンが何処に出たって情報よりも、お前が現在何処に居るかって情報の方が
このスレの住人には有用な情報かも知れんな

338 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:37:39.78 ID:K0XKo1sIM.net
誰かがバトルしてるジムに参戦して経験値だけ貰う奴はキモイ。

こっちが気付いて直ぐ辞めると一切バトルせずに帰って行く奴、1人で出来ないならするなよ!こっちの操作エラーでてバトルやりにくいんだよ!腰抜けw

339 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:11:33.67 ID:pCC5jxeUa.net
香良洲マリンフーズと図書館の間の道で警察はっとる

340 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:25:57.19 ID:0/KaNKL50.net
>>338
大丈夫かお前・・・すこし休んだほうがいいぞ

341 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:26:18.39 ID:dJTb84kF0.net
>>338
どしたー?

342 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:44:48.11 ID:+iNhGB8G0.net
今日は香良洲にラプラス出てたのか
行けばよかった

343 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:55:48.16 ID:dJTb84kF0.net
沸いてないが

344 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:04:02.19 ID:S9VJY4iX0.net
>>343
香良洲というか、雲出かな
>>328でも言われてる
夕方あたりで出てたらしいよ
最近、パトカーが多いからなかなか車で行きづらいわ

345 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:16:20.38 ID:ZvyEX/5p0.net
0721luna4545とhiragiってカップルかなんか知らんが、12時前後になると閑静な住宅街の公園のジムに現れる。ギャーギャーうるさいし近所に迷惑なので警察に通報しますね
。後、住宅街の出入り口に防犯カメラもありますよ。

346 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:20:23.23 ID:zy0ilt9T0.net
>>344
雲出やな

>>345
ちょっといい所の住宅街なのか?防犯カメラあるって
南が丘とかあっちの方か
にしても、名前が下品過ぎて恥ずかしい奴だな

347 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:48:27.27 ID:S9VJY4iX0.net
最近、津〜津新町全体が広範囲にわたってカビゴンの巣になってる気がする
(渋滞や信号もあるから全部拾えるわけではないが)
強さを考えると、もう少し出現頻度を抑えてもいい気がするな

348 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:03:20.21 ID:uv2uspf90.net
四日市北部の田園地帯やけど自宅にカビゴン出たわ
こんな所にも出現するようにしてくれたんかな?

349 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:10:33.00 ID:Uzg/w95J0.net
>>347
松阪もわりとそんな感じだな

350 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:19:02.45 ID:S9VJY4iX0.net
カビゴンgetできるのは嬉しいけど、あまり頻繁に沸くとありがたみが失せるからな…。
カイリュー・ラプラスと並ぶ最強ポケモンの一角なんだし、
それなりの希少さを持たせた方がいいんじゃないかと思う

351 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:02:24.50 ID:oyvN1K7k0.net
沸いた記録を見ればかなりいるように見えるけど、実際に遭遇出来るかっていえばそうでもないしなぁ

352 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:02:26.80 ID:w/Dqizbi0.net
四日市近辺で野良カイリュー出る時が大体西日野周辺なんだが
カイリューが沸きやすいなにかがあるのかねえ?
週3匹前後のペースで出て場所はきまって西日野周辺で偏りすぎというか
四日市だと西日野以外ではほとんど見たこと無いんだが

353 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:26:01.62 ID:35b+utVO0.net
香良洲は結局、深夜になってラプラスとポリゴンが出現か

354 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:34:54.95 ID:35b+utVO0.net
>>350
低個体値のラプラスやカビゴンが出るようになったから、ラプラスやカビゴンが頻繁に出現するようになったとも言える

頻繁に出現しなくていいから高個体値のラプラスやカビゴンだけ出せよと言いたいが・・・

355 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:33:13.56 ID:lZP9Rx6F0.net
ダントツの池沼が一生懸命お香炊いててワロタ

356 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:49:59.76 ID:QLOWB/6Na.net
ダントツの池沼ってなんだ

357 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:59:02.70 ID:WBcD5kjBd.net
自分の事じゃない?

358 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:02:25.42 ID:CKyLmmNR0.net
レア見つけてPGO通知してやるとワラワラ集まってくるの笑うわw
こんな時間に必死やなってさ
ま、人のこと言えないけども

359 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:06:56.24 ID:D+LvXhlSp.net
>>355
お前ヲチスレにいた奴だろw

360 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:32:12.76 ID:15sWfNUL0.net
>>352
その辺にピーゴー通知する人が住んでるんだろう
他で出ててもピーゴーで通知する人が居なかったら情報上がってこない

361 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:38:48.43 ID:15sWfNUL0.net
>>350
ジムもカビゴン多くなってきたね

しかし都会の方に行って来たらカイリューだらけだったw
防衛ならカイリューよりカビゴンのほうが強いんだけどなあ

362 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:40:57.56 ID:WU9wME8JM.net
カビゴン増えてるのか?
俺の近所、前はしょっちゅうカビゴンおったのに最近減ってるぞ
巣移動したな

363 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:55:28.73 ID:dcv+KZs70.net
カビゴンに巣なんてないぞ
雑魚ソースのレアポップだからソース自体が無くなってるんだろ

364 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:18:05.11 ID:QLOWB/6Na.net
防衛にはプクリンたんを

365 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:27:25.56 ID:CKyLmmNR0.net
更地マンからしたら何置いてあっても関係ないからCP高いの置くのが正解

366 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:39:27.54 ID:dx/5JjFqM.net
TAXIなどの運転手はポケプラスが常用なのか?

367 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:10:29.59 ID:15sWfNUL0.net
持ってないけど、ボタン押さないとポケモン捕ったりポケしポット回したりできないんだろ?
流石にプロドライバーはGOプラスでもダメだろう

368 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:19:10.72 ID:oJe2LL4xd.net
こう雨が続くと、ボール拾いに行くのも億劫になるなぁ

369 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:39:41.11 ID:EAHby1Jad.net
カビゴン、3日連続同じ場所に湧いたみたい
ソースが複数ある場所だから完全に一致かはわからないけど本当に巣ってないのかな
ないならうちの近所でも湧いてくださいよお願いします

370 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:44:42.42 ID:WU9wME8JM.net
巣ってのは言い過ぎにしても、以前は津の北部でしょっちゅう湧いてたんだよ
それがここ最近は津の南部に移動したみたいや

371 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:45:25.06 ID:15sWfNUL0.net
しかしいいカビゴンは出ないなあ
持ってる中で個体値良くて技もいいのはCP136
納得できるレベルまで育成すると、アメ120個くらいと星の砂12万くらい必要だ
気が遠くなる

372 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:54:25.27 ID:f/pApubur.net
昨日捕まえた個体値100%イーブイが無事シャワーズになってくれたけど、技がアクアテール……
技ガチャほんとクソ

373 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:55:55.21 ID:AwTTUFHS0.net
昨日、サーチなしの偶然で初めてカビゴンゲットした
何気なくスマホ見た時、すぐそばに巨体があるとビビるなw

374 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:10:03.73 ID:15sWfNUL0.net
>>372
どうでもいいジムの防衛用だなw

375 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:29:26.97 ID:78kxKJQCd.net
>>352
先週小杉に3日連続カイリュー出てたよ
カイリューは山ソースだからピッピが出るところに出やすいみたい

376 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:38:55.27 ID:tNavkL5Yd.net
>>372

シャワーズ羨ましい。
俺の100%はブースター熱風だった。
適当なジムに設置してるけど、すぐ帰還してくるわ

377 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:46:52.82 ID:49qDUyNGM.net
ベルシティでギャロップ

378 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:25:10.35 ID:Z43x8YSg0.net
>>352
西日野駅を中心に笹川や日永のあちこちに出現している感じかな。
>>375の方も言ってるピッピと同じ山ソースからカイリューが出現するから、
ピッピの出現頻度の高いあの辺りに出現頻度が高いんだと思ってる。
たまに一日に2体出たりとカイリューの出現率に関してはかなり高いと思うけど、
その分、他のレアポケモンはあまり出ない印象。
あと学校の中にたまに出現するのは捕まえれないので、勘弁していただきたいw

379 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:25:25.41 ID:Uzg/w95J0.net
>>372
まったく同じだわ
TL24だけど97%ドロポンシャワーズとcp14しか変わらんからそこまで気にしてないけど

380 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:38:05.42 ID:ZKTgqkEP0.net
こっちはレアポケがでなさすぎて御三家やピカチュウがレアポケ扱い
数週間に1回カビゴン出るも東芝だから捕まえれないし

381 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:44:14.26 ID:9j+YZkSQ0.net
広範囲な四日市駅半径5キロがカビゴンの巣ってことだわな

382 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:44:46.21 ID:/4gDe3orp.net
>>380
東芝っていうことは朝日、川越あたりか?

383 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:50:45.10 ID:Iu9PsGd70.net
>>382
山之一色付近
あかつき台からEXPASA行ければいいのに

384 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:23:29.59 ID:/4gDe3orp.net
>>383
北小近くに知り合いが居るが、そいつは生桑と四日市駅に収集しに行ってたな。

385 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:32:22.74 ID:AwTTUFHS0.net
ミニリュウの捕獲率逃走率が露骨に悪化してんな

386 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:29:29.17 ID:uIc/lVRv0.net
工場敷地やコンビナート内、港湾施設内に出現してる場所のやつは
食事時や休憩時間でもない仕事中に遊んでる不届き者が居るってことですかね?
けしからんな

387 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:56:59.49 ID:CKyLmmNR0.net
無知って怖いね

388 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:09:57.43 ID:P/AqM43ya.net
>>386
ああん?忙しすぎて休憩時間ずらしてやってる俺に喧嘩うってるのか?
てゆーか会社によって時間違うだろw

389 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:55:10.83 ID:boyqwhpk0.net
>>383
EXPASAってそんなに沸かないよな?
他のSAみたいにポケストがたくさんあるわけでもないし

390 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:19:10.53 ID:QP3V0IFJp.net
東員町夕方にカビゴン出すぎだ

391 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:39:54.00 ID:83dh1oOdM.net
四日市
カビゴン凄いな
雨?とか?

392 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:52:09.13 ID:b01XMFdq0.net
カビゴンは初期に自宅近くで結構捕獲したけどいつからか近所で出なくなったな
サーチ使わずに5、6体くらい捕獲してたのにとんとご無沙汰
サーチ見てると同じようなとこで湧いてるよね

393 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:31:24.01 ID:Y7d1DXnpp.net
>>386
従業員以外がサーチしたとか考えつかないのか?

394 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:59:44.65 ID:Uzg/w95J0.net
>>393
いちいち触れんな

395 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:09:43.90 ID:ELDNy1mu0.net
>>389
周りに比べてかなり湧くけどね
それに暇つぶしにもなるし

396 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:30:35.14 ID:gJgZXyMl0.net
プテラ狙いで9時過ぎに香良洲に行って、欲しくもないのに暇つぶしでオムナイトとってる間に、まさか長常の方でプテラが出てるとは・・・ショックで立ち直れないよ。

397 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:33:05.21 ID:sP7a08OT0.net
>>390
東員町に限らない
退社時刻、下校時刻に報告が多いだけ

398 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:46:32.80 ID:sP7a08OT0.net
>>389
昨日、何度かメシ食いに行った
ゼニガメ、フシギダネ2匹、ピカチュウ2匹、ブーバー、
ガーディ、スリープあたりを捕獲
水っぽいのと、石っぽいのを見かけないんだよな
まだイオン四日市北店の方が多いくらい

399 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:28:46.58 ID:prjxEFyJ0.net
松阪のベルファームがいつの間にか青に占領されてるなぁ

400 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:44:13.36 ID:qlC4OC460.net
昨日は、四日市港で2体、イオン四日市北で1体、あかつき台で1体、大矢知で1体のカビゴンを捕った。
名古屋で仕事している時は通知範囲を絞っているけど、
家にいる時よりも多くの通知が届く。
仕事中だし、徒歩だから、捕ることはほとんどないけどね。

401 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:46:54.49 ID:qlC4OC460.net
カイリューって遭遇すると嬉しいけど、冷静に考えると、
自分でミニリュウから選別した方がいい。
桑名の川沿いのトレーナーって、
みんなカイリュー山ほど持ってて裏山。

402 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 04:01:55.10 ID:0KktT5op0.net
あかつきでカビゴンでてもあの位置じゃ徒歩で取りにいけないんだよなぁ…
歩道無いし車糞多いし信号無視多いし

403 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:30:40.57 ID:Lyt1lLmiM.net
ミニリュウ
四日市の鹿化川も一杯でるお

404 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:20:45.23 ID:Sw1sQXKDd.net
>>399
だから何?自分で潰せよ

潰せない高層ジムはないけど、潰す時間と電池の減りがもったいない

カビゴン探しつつ、雑魚ポケ刈る時間のが大事

405 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:03:12.27 ID:jOOlCqSCa.net
なにピリピリしてんの

406 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:07:15.34 ID:PXv4cRfd0.net
休みの日に、田舎の方行ってジム巡りしてきたが、やっぱ田舎はポケモンやりにくいな
ポケスポットが少なすぎて、たくさん持ってたはずの薬が無くなった

407 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:16:53.73 ID:JYR1wtqyM.net
津市はTSUBAKIAYASEと言う赤が縄張りにしてるのかな?

408 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:42:55.23 ID:4CMtpTja0.net
香良洲行ってみたけど、やばいくらい細い道ばかりですね
あれはメインの道路以外車はダメですね
せめてチャリじゃないと

409 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:05:27.78 ID:O8q42GQEd.net
みんな車やけどね。

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200