2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

▼ポケモンGO 三重県スレ #7重

882 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:22:02.26 ID:sROINiB30.net
>>835
多分それおれだわ。20時ぐらいでしょ。バリヤードはデンマーク出張の合間に3体ほど取れたわ。以前はピカチュウの巣で賑わってたけど今は閑散としてるね。自分は青チームなんやけどジムバトル付き合ってくれた人ありがとう!入れ替わりの展開早くて楽しめたわ。

883 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 02:35:29.09 ID:DEQmJn3+0.net
PGS動かないからジムつぶしてくるか
泡マラソンもあと少しの命だし

884 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:52:30.30 ID:DEQmJn3+0.net
更地にして高層ビル建ててきた
更地にするのは楽しいけど、ビル建てるのってなんか楽しくない
でもトレーナーのメダルは欲しいってゆーね・・・

885 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 05:54:43.10 ID:hjEfVY9/0.net
一人で高層に出来んの?

886 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:11:04.93 ID:DEQmJn3+0.net
>>885
CP20くらいのポケモンを置いて、CP10で倒せばいい
1時間以内に10Fにできるよ
入居者は俺一人、しかもCP20だけど

887 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:39:23.25 ID:t6VEvRRI0.net
伊勢神宮本日旅行で行きます

お邪魔な愛知民ですがよろしくです
ちな何か伊勢ってオススメポイントって有りますか?

888 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 06:58:08.58 ID:4SagxLM70.net
最近 夫婦岩ラプラス出てますか?

889 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:22:06.56 ID:ghPjvlhl0.net
出てるんだけど
人減ったのと見つけられないのコンボで
情報ないだけ

890 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 07:31:40.60 ID:ghPjvlhl0.net
カイリューが
隠れてるポケモンで遭遇したけど
全く見当つかんかった
他にも取りたいと思ったポケモンに遭遇したが
時間切れに合う
せめて残り時間教えてくれたら最初に諦めるんだけど
探して消えたときのガッカリは

891 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:22:12.22 ID:kEVUCtNP0.net
200m3点円でカビゴン捕まえたわ
これからはこれに慣れないとなぁ

892 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 08:57:57.71 ID:ghPjvlhl0.net
これから探すとき
広いところならいいけど遮断される場所とかだときっついよね

893 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:39:16.23 ID:7IiJ08pUp.net
>>887
おかげ横丁周辺、内宮に向かうおはらい町通り良くも悪くもそこそこでる
五十鈴川沿にミニリュウがたまに出没

894 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:42:59.90 ID:gEBOISDYp.net
カイリュウ出たけど逃げられた…

895 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:47:02.15 ID:VjBzIA8Md.net
香良洲マクバ、マタドガス

896 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 09:58:30.06 ID:q97JrqM5d.net
グリーンパーク全然イワーク出ないんだけど

897 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:04:20.72 ID:ZnloBm9/01010.net
>>896
巣また変わったの?
今から行こうかと思ったんだけど(´・ω・`)

898 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:17:33.94 ID:Zb8OJIafd1010.net
>>882
俺が行ったのは土曜日の18時半くらい。CP500くらいのバリヤードやったと思う。
思わず連れと「あっ!バリヤードスゲー!」って声出たわ。
これからあなたがヒーローになる時代が来ます。ありがとう!

899 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:18:23.85 ID:fbRZis0T01010.net
>>884
泡マラソン自体は一回やればいいやって感じだよな
でもやってるとどこからともなく同色の人が来てポケモン置いてくのが面白いw

900 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 10:18:56.22 ID:q97JrqM5d1010.net
すまんグリーンパークだがちらほらでてきた

901 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:04:26.73 ID:VjBzIA8Md1010.net
おい、まだ香良洲で徘徊する車おるんかい
バカ家族共が、じゃまやー

902 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:18:07.50 ID:DyQJCAUQ01010.net
>>881
ありがとう。今度暇なとき電車で行ってみよかな。

903 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:18:24.68 ID:lQ+/4Aec01010.net
>>901
ここでボヤかず直言言って下さい

904 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:43:17.60 ID:x7SNiejnp1010.net
>>893
ありがとです、おかげ横町でヒトカゲ2体ゲットです、着いたばかりなのに嬉しい

905 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:45:05.10 ID:YKYtcbro01010.net
>>902
電車ではキツイぞ
駅から降りてどれだけ歩かないと行けないかわからん

906 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:48:46.90 ID:xzCyRf1U01010.net
レアポケの影でたらピゴサのソース回ってる?あれはまだあてにできるよな?

907 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:48:50.89 ID:au0sKxCj01010.net
電車やと最寄りは高茶屋駅かな?めちゃくちゃ遠いなw

908 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:20:28.49 ID:xkB6PSwA01010.net
>>906
あてにできるけど、行くとこはだいたい覚えてるよね

909 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:47:29.64 ID:DyQJCAUQ01010.net
>>905、907
確かにいま地図見たら結構ありますねw
でも行けないほどでもなさそう。

910 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:51:12.44 ID:qGEL1JiOd1010.net
先週までは毎日スレ見てたのに今日初めて見た
アプリはまだ開いてないw
スタートが遅かったからレアポケ探して図鑑集めだったのにそれを阻害されて終わり

911 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 12:54:14.90 ID:89GHupC0d1010.net
>>909

津駅で降りて、香良洲行きのバスに乗って終点まで行くのが一番手っ取り早いかな

912 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:00:23.75 ID:ftq+z03Kd1010.net
ミニリュウ集めにおすすめの場所てある?

913 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:03:23.14 ID:+i71TOXo01010.net
バス代浮かせる方法として三重交通なら競艇場行きのバス
無料
まぁそこからは有料しかない

914 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:05:10.36 ID:lQ+/4Aec01010.net
久居駅からの方がバス代は安くないの?

915 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:05:12.35 ID:c1sqcS49a1010.net
夫婦岩ラプラス出ないね

916 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:17:31.98 ID:lAIbP0hB01010.net
ミニリュウ集まらなくなったな
苦労してる

917 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:18:33.91 ID:kEVUCtNP01010.net
マップツールあれば毎日5匹は硬かったのに今は3日で2匹になった
辛い

918 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:19:39.06 ID:lAIbP0hB01010.net
伊坂ダムってどうなん?
鳩ネズミ虫ばっかりなん ポケソース多そうだけど

919 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:23:22.68 ID:99ApYDNV01010.net
近所全域占めててタワー崩れたらいの一番で副垢10階建てにしてたやつが例のアプデ以降すっかり姿が消えてしまった

920 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:34:16.84 ID:c1sqcS49a1010.net
二見のラプラスはもう出ない今日もでないよ

921 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:43:07.48 ID:XczS2kKya1010.net
うるさいよいけぬま

922 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:30:44.87 ID:qR8Rnz6sd1010.net
ついさっき近鉄四日市で近くにいるポケモンにラッキーが表示されてたけどゲットできた人いますか?

923 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:56:42.66 ID:au0sKxCj01010.net
>>922
マジかよ…

924 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:13:01.21 ID:obOaQ4gz01010.net
>>922
店屋で表示出て慌てて飛び出したけどすぐ消えた
お仲間っぽい人何人かキョロキョロしてたよ
出てすぐだったから余裕と思ったらあっという間に消えてがっくし

925 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:24:24.14 ID:YKYtcbro01010.net
さて天気もいいし涼しいしどっか行こっかな
田舎のジムでも探してくるかな

926 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:46:57.89 ID:kavphx/l01010.net
海沿いの町の住人だが、近所でミニリュウ湧くポイントほぼきまってるので
PGSなぞなくても、適当に巡回してたらそこそこ出るけどな
さすがに一日5匹は無理だと思うが、運良ければ一日3匹くらいいけると思う

927 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:50:00.96 ID:lAIbP0hB01010.net
田舎ポケモンの出会い頭じゃつまらないね
レア取りたくてもなかなか見つからない上に密度が薄いポケストップ少ない
唯一サーチ頼りだったのが止められて第2世代追加きてもやる気出ないよ

ポケコイン消化したら引退やね

928 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:52:25.07 ID:lAIbP0hB01010.net
近所で1日3匹なら離れてたら頑張っても1日0~1匹しか獲れないよ

929 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:48:32.53 ID:t5hSQnFga1010.net
>>310
逆に可哀想やわw 車ってw

930 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 16:59:21.94 ID:0QZCOCmHF1010.net
わいは徒歩やぞ

931 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:13:44.79 ID:DyQJCAUQ01010.net
>>911、913
バスあるんですね。情報ありがとうございます。
競艇場もあってなかなかいいとこそう。
ポケGOやってなかったら多分生涯行かなかったであろう場所かもしれない。

932 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:51:04.46 ID:Jwo+/jFjd1010.net
>>913
競艇場からどうすんねん?最寄のバス停は遠いし

933 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:14:34.02 ID:Eaf387v601010.net
津競艇にラプラス沸かせるべきだよなぁ?

934 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:47:14.87 ID:hjEfVY9/01010.net
で、ラプラスだと思ってゲットしたらツッキーなんだろ?

935 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:02:23.03 ID:+i71TOXo01010.net
津競艇場の隣の施設に米津(ラッツ前)バス停場から香良洲公園行きのバスに乗るしかないか
もしくは久居駅から香良洲公園行き

競艇場行きのバスは津駅、津新町駅他からレースがある日は無料ででている

ただ、香良洲内での移動を考えた場合歩きはしんどい

936 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:04:09.48 ID:6xeOmq4pp1010.net
徒歩でもできるけどな、チャリがベストなのは間違いないけど

937 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:07:07.55 ID:+i71TOXo01010.net
http://www.boatrace-tsu.com/05access/05access.htm
場外発売日も出てるようだが本数は少ないな

http://www.sanco.co.jp/shuttle/tsu_20160401.pdf
津市内バス路線図

938 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:07:13.85 ID:l1Nwly/nd1010.net
ミニリュウ集めどこがええんかなぁ
やっぱり二見いくのがいいか

939 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:25:10.34 ID:GCNiFQGwd1010.net
香良洲リザードン出るもあまり騒動おきず

940 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:33:07.66 ID:6xeOmq4pp1010.net
今日近所で同じソースからカイリュウ2匹も出てワロタ

941 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:56:47.30 ID:sTHp4YW1d1010.net
ラウンドワンの無料シャトルバスでポケモンgoやってます

942 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 19:59:57.01 ID:VU27kguu01010.net
伊坂ダムはミニリュウ湧くポイントが2つあるよ。
桑西と反対側の駐車場から直線を歩いてすぐの所と直線が終わったストップの辺り。
でもここんとこ、ダムでは取れなくて麓の川沿いで取れてる印象。

943 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:16:00.29 ID:tbMrkXvId1010.net
安濃SAで初めてカビゴンに遭遇
まわりにスマホ見ながら歩いてる人いたら教えたかったけど皆無で寂しかった…

944 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:20:28.14 ID:eUlzmU3301010.net
>>942
伊坂ダムは、PGSが機能していないから目立たないけど、
西の二つの駐車場間は相変わらず出る。
麓の川はロングポケソース×3だから、PGSがない時には捕りやすいね。

945 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:27:58.29 ID:eUlzmU3301010.net
>>942
ミニリュウが出現するとされる水辺ソース自体は二つどころか10個以上あるよ。
補足すると、先々週まであったミニリュウがやたらと出るプチ巣的なソースは二つだったけど、
すでに変更されて普通の確率の水辺ソースになってる。

946 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:43:08.68 ID:qepZh1cq01010.net
やっぱ田舎と都会の格差なくなるまで引退だのw
やってられんわw

ポケスト事態ないのとレアが全然出ないんでw
やるだけ無駄っぽいねw

しばらく引退だw

947 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:51:42.47 ID:VU27kguu01010.net
<<945
自分はサーチ使ってないからわかんなかった。
ありがと。変更したんだね。
二、三時間に一匹出てたのに半日いても出なくなったからおかしいなと思った…orz

948 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 20:54:36.41 ID:VU27kguu01010.net
連投すまん!アンカー反対だったわ…
>>945ごめんよ

949 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:06:18.54 ID:eUlzmU3301010.net
伊坂ダムを一気にサーチをかけて表示するとこんな感じ。
http://i.imgur.com/wwIRIkK.jpg

ちゃんとしたソースは今もPGSで表示できるからいいとして、
左は桑西高校も含めたマップ、中央は伊坂ダムの下のロングポケソース三つも含めた。
右は24時間くらいのミニリュウのログ。
いずれもソース変更後で、PGSが存命だった頃のもの。
これをPGSなしで走るのはちょっときついかも。

950 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:07:32.98 ID:obOaQ4gz01010.net
>>949
カイリュー出そうな雰囲気満載
カイリュー出てる?

951 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:12:28.47 ID:eUlzmU3301010.net
どの水辺ソースにも、うっすらとミニリュウの影があるから、
どこでも24時間に1匹くらいは捕れるということだね。
ちなみに休日にガチるとこんな感じ。

http://i.imgur.com/WRBetQk.jpg

ラプラスのあめを三つもらった。連投ごめん。

952 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:15:51.11 ID:LmPrxAY8p1010.net
霞でラプラスの影。
どこだ??

953 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:17:31.14 ID:eUlzmU3301010.net
>>950
カイリューは一度しか見たことがない。
ソースは中央のフシギダネのとこ。
ギャラドスとカビゴンの方がよく見かけるかな。

954 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:20:21.45 ID:obOaQ4gz01010.net
>>953
サンキュー
こんなに出そうな雰囲気あるのに意外
ガチの山すぎるのかな

955 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:22:21.53 ID:DyQJCAUQ01010.net
>>951
伊坂ダムPGSなきいまでもミニリュウ大量getは可能ですか?

956 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:22:33.95 ID:eUlzmU3301010.net
>>952
さっきから、俺ばかりでごめん。
もしポートビルのとこだったら、外周を回ってダメなら、
大きな道路と道路の間も調べて。
この前取り損ねたときはそんな感じだった。がんばれ。

957 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:25:34.62 ID:z0Pz+Wmo01010.net
>>938
普通の河川じゃなくて田んぼの用水路的なところ
ピゴサで用水路みたいな川表示なところででソースがあれば沸く
家のそばに団地から流れてくる河川ではないけど用水路的なところで
ソースが沢山あるけど、部屋から影が出るミニリュウ沸くところ3つある

近所で普段から常時コイキングやらコダック、ヤドンがでるポイントを見つけるべし
23分か52分ぐらいに1匹でるかでないぐらい、雨降ってて確変なら3匹とか
これで19時に仕事から帰ってきて0時までに3,4匹は捕獲出来てる
確変過ぎるとゴルダックやらヤドキング、ハクリュウとかが出るけど逆に損だ

958 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:27:51.72 ID:YKYtcbro01010.net
>>951
伊坂ダム遠くて行ったこと無かったけど詳しい情報ありがとう
行こう行こうと思ってたから助かったよ

959 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:28:06.59 ID:ZGLM4zvid1010.net
>>952
とれたのか?
どう?

960 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:30:02.90 ID:YKYtcbro01010.net
>>957
割りと海沿い住んでるしミニリュウ出るソースもあるんだけど小規模すぎて効率めちゃくちゃ悪いんだよね

961 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:39:34.93 ID:eUlzmU3301010.net
>>955
自転車でひたすら回ったとして、半日で10匹くらいじゃないかな。
PGSがないと、伊坂ダム下の水辺ソースは利用できないし、
藤川の南堤防の方が集めるには楽だと思う。

伊坂ダムのいいところは、何時間いても不自然じゃないってこと。
出現時刻調べて、時間に沿ったのんびり巡回ルート作ればいい。
出現した時に、後ろにはいないと言い切れるなら、たとえ対岸にいたとしても余裕で間に合う。
嫁のスマホも持って、対岸までダッシュとか、わりと楽しいし。

962 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:43:15.13 ID:DyQJCAUQ01010.net
>>961
いろいろ情報提供ありがとうございます!

963 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 21:53:47.96 ID:LmPrxAY8p1010.net
くそ〜!
霞のラプラス、見つけられなかった。
ポートビル付近ってレア系湧くね、びっくり。
霞、中々面白いね。
日永の513のパン屋からギンゴンチャンの間までも湧き方が面白いから行ってみて。

964 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:07:31.20 ID:1W1+SlF30.net
>>963
残念!影見えただけにショックだね!誰かゲットした人いるのかな?

965 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:14:28.67 ID:snDSXZtB0.net
>>963
昨日行ったけど車でやってるやつ結構いて危なかったな

966 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:18:31.59 ID:eUlzmU330.net
>>963
ポートビル付近は、半分以上が捕れない場所にいるよね。
俺も昨日、ラプラスがレーダーに出たけど、結局、居場所がわからなかった。
PGSが表示しないソースにいるように思えてならない。
同じ日にカイリューとギャラドスも出たけど、
どっちもPGSには載っていないソースだったんだよね。

ギャラドスはどうせ海岸線ってわかっていたから、
車停めて釣り人がいるとこ歩いてたら出現した。

http://i.imgur.com/ACNqKfK.jpg

ちなみに、左は伊坂ダムの下にいたギャラドス。

967 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:23:11.64 ID:DEQmJn3+0.net
>>965
やたらと運転の荒い白いボックス型の軽は、
パトロールの車だから誤解しないで
道路を逆走するし、スマホもいじってるけど、仕事だから

968 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:29:08.80 ID:Xgmtrplzp.net
桑名 内堀公園ソースあたりにニドクイン

969 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:29:12.25 ID:DEQmJn3+0.net
でも、四日市港は徒歩や自転車の方が危険
仕事している人たちは、自転車や徒歩の人がいるとか思ってないから

970 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:35:30.15 ID:Xgmtrplzp.net
桑名 ハマグリプラザ前ミニリュウ

971 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:40:16.26 ID:GBtMDFTB0.net
サーチ死んでからカビゴンは2匹ぐらい捕まえた
サーチ使う前は2ヶ月かかっても見つからなかったから、やっぱり出現頻度そのものが上がってるな

>>890
隠れているポケモンから消えても1,2分は居るからしばらくは諦めんな

972 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:43:09.55 ID:ostLgv120.net
松坂城跡は最近どうなのかな?話題にもならないレベルなのかな?

973 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:48:53.07 ID:YKYtcbro0.net
>>972
ジム戦が熱い
あとおじちゃんおばちゃんが散歩がてらポケスト回す程度

974 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 22:53:12.38 ID:fbRZis0T0.net
>>971
カビゴンなんてどうやって捕まえた?
今まではピーゴーが鳴ったら現地まで自転車か車で行ってたが、ピーゴー死んでからはどうしようもない
たまたま近くに出た事なんて今までに一度しかない
しかも夜中3時でたまたま起きてた時だった

975 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:11:18.13 ID:ghPjvlhl0.net
PGSなくなったらカビゴンなんて影すら見てない
あったころは四日市市街でアホみたいに沸いてた
いつでも取れると勘違いして放置したのは失敗だったわ

976 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:18:12.37 ID:X5YclXlv0.net
カビゴンはここ1週間ぐらいで偶然3匹見つけたよ
今日は家の中に出てびっくりした

977 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:26:13.38 ID:GBtMDFTB0.net
>>974
マメに隠れているポケモンをチェックすることかな
サーチあった時も、ミニリュウ取りに行く途中でまだ報告されてないカビゴンを何回か見つけたことあるしね
今日も赤信号でチラ見したら居たから辺りを探して見つけたわ

978 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:27:11.05 ID:qo04a85T0.net
>>966
4時30分とかに何してんの?

979 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:45:53.93 ID:J/5mXCnA0.net
>>966
朝の4時半におこうまで焚いてやる気マンマンで草

980 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 23:59:22.36 ID:DEQmJn3+0.net
平日は仕事あるからな
2ch的にはむしろ普通

981 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:05:14.42 ID:g1eJLMAf0.net
ポケモンGO 三重県スレ #8重
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476111811/

982 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:11:59.33 ID:3kAlQeYB0.net
>>966
だからなんで目線隠すねん

983 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:16:14.73 ID:fSrzoreQd.net
>>966
オムナイトが湧くソースが松阪にあったが、そのソースもPGSには載ってなかったな

PGSでポケモンの場所表示出来なくなる前からPGSに載ってないポケソースはあった

984 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:24:12.09 ID:js/NYGy90.net
>>981
乙リュウ

985 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:25:00.44 ID:ttfGBxOg0.net
>>978
課金しているおっさんは、お香とか卵なんて一日何個も使うよ。

四日市港は立ち入り禁止区域にソースがあるから、お香がデフォ。
ワンリキーとかスリープのプチ巣があるけど、それが立ち入り禁止区域にある。
その近くでゲームを復帰させると、プチ巣と同じポケモンが出る。

986 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:31:49.74 ID:g1eJLMAf0.net
>>978
浮気した後、アリバイ作りしてた可能性がある
普通、わざわざスクショとか撮らないだろ

「あ、朝までポケゴしてたんだ。ほら、これを見て」

いい手だな。参考にさせてもらうわ

987 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 01:35:47.52 ID:ttfGBxOg0.net
XPゲージでバレるだろ。

988 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 02:11:03.36 ID:69KzIB0d0.net
この三連休でカビゴン8回写って
その内2匹だけ見つけて捕まえた
サーチなんていらんよ

989 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 02:24:39.72 ID:js/NYGy90.net
次スレ即死しないな

990 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 04:01:33.05 ID:ttfGBxOg0.net
もう死んでるね。そんなに保守が必要なのか。
深夜に立てると保守が間に合わない感じ。

いらないテンプレを作って、保守代わりにしてもいいかも。

991 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 07:43:06.05 ID:xQ+v1V6T0.net
マップツールに頼ってた奴は見つける方法知らないんだな…
まぁ知っててもラプラスの影に出会ったことないから意味ないんだけど

992 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:04:24.28 ID:MZuTD4Oop.net
グリーンパークはまだイワーク健在

993 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:25:26.55 ID:8pbX0mZm0.net
新スレ
▼ポケモンGO 三重県スレ #8重 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1476152661/

994 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:02:34.07 ID:8pbX0mZm0.net
新スレの保守とテンプレ追加をお願いします

995 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:17:36.83 ID:IKdPRbyj0.net
うめうめ

996 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:18:40.12 ID:W09EcqwDa.net
うめ

997 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:18:47.86 ID:W09EcqwDa.net
うめ

998 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:19:17.80 ID:W09EcqwDa.net
ウメリュウ

999 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:19:40.43 ID:W09EcqwDa.net
ウメリンガ

1000 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:20:06.58 ID:W09EcqwDa.net
ウメゴン

総レス数 1000
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200