2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv10【ギャロップのおたぐり】

1 :ピカチュウ(2級) (JP 0H13-5q76):2016/09/28(水) 12:39:22.32 ID:ZcYNPl/5H.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ【ナゾノクサのおやき】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474002486/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

302 :ピカチュウ (ベーイモ MM7f-1Qt/):2016/10/01(土) 20:04:59.60 ID:b4/ZNOl4M.net
プテラなんて羽付いてるし
ポリゴンなんて浮いてるんだから
ダメだしして出現させないニャンティックがおかしい
長野県全域に飛んで来て出現させるべき 上諏訪にプテラ出現はよニャンティック

303 :ピカチュウ (ワッチョイ a3a0-+y5M):2016/10/01(土) 20:22:55.63 ID:ciSHivxL0.net
皆、あまり周りに気付かれてないジムの一つ二つ持ってる?

今日、1時間半くらいかけて山登りして山中のジム4箇所に設置してきた
これが田舎でのポケGOの醍醐味だよね

304 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-LGiF):2016/10/01(土) 20:26:56.46 ID:BXeG1JLW0.net
>>301
ちなTL31だけどTL30超えるとジムは更に楽しくなるよ
あれだけ足りなかったと思っていた砂がバンバン強化に使える実感
TL30⇨31の要経験値50万だからジム攻略のエース10匹+αくらいは最大まで上げられる
今持っているラプラスは単独で大抵のジムカイリュー2体くらいは抜いてくれるようになった

305 :ピカチュウ (スップ Sd0f-1Qt/):2016/10/01(土) 20:31:15.62 ID:MEzsFZ1Nd.net
信州連邦県物語

諏訪、岡谷「俺ら中信なんだけど」

全県「え!?」

306 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 20:47:08.64 ID:exd4RP0gd.net
小布施ハイウェイオアシス →ピカチュウの巣
長野運動公園 →ニャースの巣
川中島古戦場 →ヒトカゲの巣
南長野運動公園 →アーボの巣 
   〃   公園内南東イワーク2、スタジアム内サイホーン1
松代青垣公園 →パウワウ3
中野市コシナカメラ →コイル2
須坂市動物園駐車場 →サイホーン1
犀川第二運動場フットボール場西側 →ケーシー3、パウワウ1
あがたの森→マンキーの巣
松本平広域公園球技場→スリープの巣
信大松本キャンパスグラウンド→スリープ2
松本市美術館→ヤドン4
蚕糸記念公園→ケーシィ1
芳川公園→ヒトカゲ3
木曽文化公園→ヒトカゲ3
諏訪市湖畔公園→ルージュラの巣
鳥居平やまびこ公園→ヒトカゲ7〜8
岡谷市社会福祉協議会→ビリリダマ1
高浜公園横グラウンド→ピカチュウ2
佐久総合運動場→オニスズメの巣
上田城→ニドラン♀の巣
佐久駒場公園→ニョロモ2


これでいいだろ

307 :ピカチュウ (ワッチョイW 477e-rzru):2016/10/01(土) 20:48:48.17 ID:G94Z+SMW0.net
つーか中信って言葉が悪いよな
西信と呼んでれば東西南北わかりやすかった

308 :ピカチュウ (ワッチョイW f312-LGiF):2016/10/01(土) 21:02:12.41 ID:6gIxa0mI0.net
位置的に中心だから仕方ない

309 :ピカチュウ (ワッチョイ db66-RPp1):2016/10/01(土) 21:08:07.03 ID:2aTKsOvQ0.net
やまびこ公園のヒトカゲソースはアイスアリーナの所だけどソース3つしかないね(;´・ω・)

辰野や伊那もそうだけどなぜか公園から少しずれた場所にソースが集中してる所が多い

310 :ピカチュウ (ワッチョイW a37e-rzru):2016/10/01(土) 21:12:17.40 ID:JkSMgRQs0.net
>>306
調べたら湖畔公園でルージュラ気持ち悪いくらいに出るなw
南部公園で一匹捕ったしカイロスなみにいらないけどジムに置く用で数匹捕りに行くか。

311 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-misY):2016/10/01(土) 21:15:35.48 ID:PDXS+IxFa.net
10km卵からルージュラしか出ない俺低みの見物

312 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-rzru):2016/10/01(土) 21:31:23.57 ID:+sEL32kv0.net
長野市内ドコモビルの近く、高見沢歯科の通りでカブトプスゲット。

313 :ピカチュウ (ワッチョイW afff-h0t0):2016/10/01(土) 21:36:01.60 ID:8gBuJ7NG0.net
明日は長野市内を自転車で移動してジム事情をチェックしよう
中央郵便局が黄色のレベル10になってた翌日には破壊されてたから場所を選んで配置せねばな

314 :150 (ワッチョイ 6faf-RPp1):2016/10/01(土) 21:56:05.64 ID:vfijOvTz0.net
古戦場行っておぎのやで飯食って小布施も行ってきた
釜飯たけーと思ったら器つきなのな、せっかくだから使ってみる。
もともと多少アメ持ってたけどリザードンまでもう少しで終わりだった
17時くらい?にピタっとヒトカゲが沸かなくなって断念。情報くれた人感謝。

315 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/01(土) 22:00:08.02 ID:Lu9ZKvKUa.net
10qタマゴからエビワラー出た〜
前回は10qタマゴからブーバーが出た〜ラプラスとか出ない〜よ〜

316 :ピカチュウ (ワッチョイW 179f-rzru):2016/10/01(土) 22:03:37.41 ID:+sEL32kv0.net
>>313
あのあたりはどこも激戦区だね。
秋葉神社なんかもすぐ落とされる。

>>314
昨日も同じくらいの時間に出なくなった。
12〜16時くらいまではどんどん出てきたから、
時間でしぼってるのかね。

317 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/01(土) 22:04:33.92 ID:T5tVZWVi0.net
>>311
最近10キロ一個しか出ないわ
2キロには課金孵化装置使わない縛りしてるから孵化がはかどらない

318 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/01(土) 22:06:11.58 ID:T5tVZWVi0.net
>>315
自分もラプラスカビゴン全く出ない〜
都市伝説だろマジで
そのわりにジムに高CPカビゴンいるのよく見かけるのなんで〜

319 :ピカチュウ (ワッチョイW 4337-rzru):2016/10/01(土) 22:26:50.78 ID:sO1hoUbH0.net
茅野市らいがくじ。変換できないが
レベル10で、ずっとだょ
明日暇な方潰して

320 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/01(土) 22:42:46.11 ID:nQKfWLpg0.net
メノクラゲの巣できないかなぁ
水ソース密集地帯でも全然湧かない。何故か毒クラゲの方が捕獲数多い

321 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/01(土) 22:46:03.79 ID:EDQuYeSL0.net
>>320
いらねーだろ

322 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1):2016/10/01(土) 22:47:02.71 ID:E3AuPs3H0.net
クラゲの巣とか何の嫌がらせだよ

323 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/01(土) 22:47:47.80 ID:ipzbuGZ3d.net
カイリューって前より出やすくなったけど全然ボール届かないよね。

324 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/01(土) 22:48:38.36 ID:nQKfWLpg0.net
>>321
いや、せっかく個体値マックスのクラゲいるのに進化できん。
毒クラゲ地味に強いからちゃんとしたやつ作りたいんだがなー

325 :ピカチュウ (スップ Sd0f-1Qt/):2016/10/01(土) 22:51:05.20 ID:MEzsFZ1Nd.net
>>323
ズバットで練習だ。

326 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-misY):2016/10/01(土) 23:00:54.95 ID:zmZAce31a.net
明日諏訪湖行ってみようかなあ。
岡谷駅から高島城まで歩くとか無謀ですかね?
素直に車で廻った方が効率いいですかね。

327 :ピカチュウ (ワッチョイW b779-FEHg):2016/10/01(土) 23:26:33.08 ID:FshdwJNF0.net
>>326
おれは車を推す

328 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/01(土) 23:28:47.62 ID:lktiEfyfp.net
>>326
無謀…だと思う

って調べてみたら8.6kmの2時間弱らしい 天気良ければわりといけるな!

329 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/01(土) 23:45:53.41 ID:T5tVZWVi0.net
>>325
ズバットなら簡単に届くぜ
まあカイリュー会ったことすらないが

今まで一番遠かったのはポニータだな

330 :ピカチュウ (スップ Sd0f-1Qt/):2016/10/01(土) 23:52:01.14 ID:MEzsFZ1Nd.net
>>329
ポニータも遠いね。

川中島古戦場は現在20名ほど。
皆さんリザードンマラソン中

331 :ピカチュウ (ワッチョイW f312-qr/Y):2016/10/01(土) 23:52:50.28 ID:bUBTcmPG0.net
カイリューはそこまで遠くない
ただしリングが小さかった

332 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-misY):2016/10/01(土) 23:55:14.76 ID:b62Imcxma.net
>>327
>>328
運転して諏訪に着いた時には疲れ果ててるという経験が何度かあるもので、電車でゆっくり行って諏訪湖ウォーキングしながらポケGOなんかもいいかななんて思いまして。
8.6kmなら途中お茶したりしながらなら行けそうな気がします。明日は雨降らなそうだし。

333 :ピカチュウ (ワッチョイW 477e-rzru):2016/10/01(土) 23:55:42.86 ID:U6tAbkja0.net
カイリューはデカいのに顔に当てないとなんだよな
ポニータ、ギャロップは細いから難しいよね

334 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru):2016/10/02(日) 00:00:46.48 ID:MZW0ewzX0.net
諏訪湖畔は運が良ければミニリュウやハクリューも出るからな
カイリューもいるらしいけど未確認だ
最近は忙しくて歩きに行かれてないから、手持ちのハクリューが進化できるのはいつの日か・・・

335 :ピカチュウ (スップ Sd0f-1Qt/):2016/10/02(日) 00:02:52.08 ID:8GPA5SRdd.net
>>332
とても良い楽しみ方と思います。
良い旅を!

336 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 00:08:14.28 ID:fxpQhI4Np.net
>>332
今日間欠泉の駐車場に車置いて
湖畔公園まで歩いて往復したらだいたい1時間かかった
ポケモンやポケスト探したりだからただ歩くより時間はかかるけど
気候も良いし良いんじゃない
自分もそのうち徒歩で諏訪湖一周しようと思ってる

337 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-rzru):2016/10/02(日) 00:10:56.34 ID:gkdB01LU0.net
10kmたまご自体がでない…

338 :ピカチュウ (ワッチョイW db09-LGiF):2016/10/02(日) 00:11:42.20 ID:70juclMw0.net
今日夕方、諏訪湖半で30分ほどでルージュラ2体とニョロボン、ミニリュウ捕まえた

339 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/02(日) 00:12:26.10 ID:cqRe7HrY0.net
自転車レンタルなりして回るのが一番楽だし適度に運動になっていいんじゃない?

340 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b54-rzru):2016/10/02(日) 00:19:28.51 ID:W+nb3iaD0.net
>>285
ゆっくり楽しんでってね

341 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 00:19:48.23 ID:Hrogr2cVa.net
>>332

まあ、 実際、明日は諏訪湖1周ウォークっていうイベントがあるから諏訪湖をウォークしてる人は多いと思うよ。

342 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b12-Z4zN):2016/10/02(日) 00:27:04.14 ID:BW+rFpPt0.net
>>330
21時で駐車場閉まるって話があったけど
何処か別のところに止めてるの?

343 :ピカチュウ (ワッチョイW 5b43-fgMR):2016/10/02(日) 00:28:59.45 ID:xq3/UGFV0.net
>>330
車どうしてる?

344 :ピカチュウ (スップ Sd0f-1Qt/):2016/10/02(日) 01:00:29.46 ID:8GPA5SRdd.net
330です。
看板には21時で閉門します、と書いてありますが本日に限ってなのか
解放されています。
ヒトカゲが湧くと車も湧いてきます。
オリスタと往復してるのでは。

345 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-I5ee):2016/10/02(日) 01:47:21.68 ID:5+EDFkmF0.net
>>285
諏訪大好きってアリガトー!
南信民として嬉しい!!
スリープ、ピッピは南信産が多いから嬉しい!!

346 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-I5ee):2016/10/02(日) 02:18:49.66 ID:5+EDFkmF0.net
長野県は5地域に分けるべきかと。

北信、中信、南信。

と、西信、東信。

因みに諏訪岡谷は確実に南信だと思います。

西信は木曽〜で、東信は軽井沢〜基準で!!

分かりづらい地域も有るとは思いますが、北南西東で考えると上記で正しいと思います!

勝手にスミマセン!

347 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 03:35:50.27 ID:gzu1a7Zup.net
古戦場解放してるのはいいけど、駐車場に空き缶すげえ。近くにゴミ箱あるのにバカかよ。

348 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/02(日) 06:23:49.02 ID:0tHzIMIT0.net
>>320
いらねーだろ

349 :ピカチュウ (ワッチョイW 435c-rzru):2016/10/02(日) 07:17:28.27 ID:hYbp3g3/0.net
>>346
東信は聞くけど西信って聞いたことないな

350 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/02(日) 07:27:27.58 ID:cqRe7HrY0.net
長野県限定で茶色のコクーンビートルが出るようにして欲しい。

351 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 08:19:05.92 ID:M+p0/0DJp.net
美味そうだな

352 :ピカチュウ (ワッチョイW c3ce-FEHg):2016/10/02(日) 09:08:33.34 ID:8o0ErKPu0.net
>>346
西信木曽だけじゃねーか!
ウィキペディアに一般的な長野県の地域分けのってるから好きなの探してくれば

353 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-yFvh):2016/10/02(日) 09:15:55.51 ID:EX/DB2GDa.net
昨日、小布施総合公園と川中島古戦場に行って来た。
小布施のピカチュウは湧きまくりで凄いぞ!
飯食ってる暇が無い。
あっという間にライチュウに進化出来る。
川中島のヒトカゲは1時間半で5匹だった。
どちらも確実なので集めてる人は行く価値あります。

354 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 09:45:04.79 ID:oP+N7QNap.net
小布施行ったことないなぁ。
今度暇な時に行こうかな。
ついでにワイン買って帰ろ。

355 :ピカチュウ (スップ Sd8f-LGiF):2016/10/02(日) 09:57:13.13 ID:YunqwGCbd.net
中野にコイルの元あるけど、敷地内に入らないと取れないでしょアレ。情報としてあげない方が良いかと

356 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-I5ee):2016/10/02(日) 10:13:06.32 ID:I3iQnLcBa.net
>>355
あそこってコイルの前はピカチュウのソースだったよ
小布施にピカチュウ大量発生して助かった

357 :ピカチュウ (ワッチョイW db09-LGiF):2016/10/02(日) 10:18:44.41 ID:70juclMw0.net
飯田市でいい所はありますか?

358 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/02(日) 10:33:21.97 ID:J0KPiQq90.net
巣の情報なんて自分でさっさと改変すればいいんじゃね
便所の落書きのコピペに何遠慮してんの

359 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-49T3):2016/10/02(日) 10:37:46.93 ID:Uwcfnz+T0.net
>>357
あるぞ。いってこい

360 :ピカチュウ (ワッチョイ 477e-RPp1):2016/10/02(日) 11:10:22.87 ID:L4P86Etp0.net
自分の会社がピカチュウの巣になんかなったら大変だろうな

361 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 11:17:39.52 ID:oP+N7QNap.net
上田城到着。
焼き鳥の煙が凄いから注意な。

362 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 11:32:49.09 ID:GZ2ZeT9zd.net
焼き鳥うp

363 :ピカチュウ (ワッチョイW db09-LGiF):2016/10/02(日) 11:39:02.13 ID:70juclMw0.net
>>359
風越公園か動物園行ってくる

364 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 11:47:38.85 ID:oP+N7QNap.net
>>362
上田城に来るんだよあくしろよ

365 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 12:22:08.93 ID:DLMQBxoJp.net
朝一で上田城に来たら焼き鳥会場でベトベター捕まえた

366 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 12:35:11.67 ID:oP+N7QNap.net
ええな。
こっちは油と煙でベトベターや。

367 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f79-RPp1):2016/10/02(日) 12:35:15.04 ID:uGJTL7TZ0.net
ポッポとオニスズメが焼かれているのか

368 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 12:44:11.38 ID:GZ2ZeT9zd.net
ベトベターがベトベター捕まえてる( ゚д゚)

369 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 12:48:06.79 ID:oP+N7QNap.net
>>367
何故か山形の店はケンタロスを焼いてるw

370 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 13:02:30.83 ID:roOwbrqua.net
長野歩いてたらなんかサンマ焼いてるから食いまくっちゃったよ

371 :ピカチュウ (ワッチョイW effe-rzru):2016/10/02(日) 13:27:22.43 ID:3YAxoylu0.net
小布施凄いな
ピカチュウ目当ての人だらけだったわ

372 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 13:38:14.69 ID:oP+N7QNap.net
現在の上田城のジムは青チームに占拠されてる模様。
なお4ジム中3ジムがカイリューがトップ。

373 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f79-RPp1):2016/10/02(日) 13:41:20.35 ID:uGJTL7TZ0.net
カイリューなんて俺のラフレシアがムーフォースぶち当ててやるよ

374 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1):2016/10/02(日) 13:43:45.28 ID:/HERKEf70.net
なんちゅうハズレラフレシア

375 :ピカチュウ (ワッチョイ 2bfa-RPp1):2016/10/02(日) 14:09:45.95 ID:yH0oaN1f0.net
>>319
更地になってた

376 :ピカチュウ (ワッチョイ 477e-RPp1):2016/10/02(日) 14:39:04.09 ID:L4P86Etp0.net
なんだこのカイロスラッシュは…

377 :ピカチュウ (スップ Sd8f-5CE/):2016/10/02(日) 15:09:05.18 ID:I4UBrncBd.net
そろそろ上田城車停められるかな?

378 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 15:09:26.46 ID:x2XJL+iXd.net
https://youtu.be/_l0Usew1vPA

379 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1):2016/10/02(日) 15:55:42.53 ID:/HERKEf70.net
くわがたの事をカイロスと言うな

380 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/02(日) 16:00:55.55 ID:cqRe7HrY0.net
>>379
カイロスは蟻地獄だからな

381 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 16:03:09.86 ID:oP+N7QNap.net
>>380
えっ?ハサミムシだろ?

382 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1):2016/10/02(日) 16:41:06.67 ID:/HERKEf70.net
カイリューはカビゴンと違って引力あるな
近くにカイリューでたから全力で駆けつけたら同じような奴まあまあいたわ

383 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/02(日) 17:20:37.10 ID:vegjis+10.net
カイリュー全くみないんだが山沿いにしか出ない? 
ピッピソースなら出やすいんかな?

歩き疲れたわ〜
足に負担かかるし1日プレイしない日作らなきゃいけないがいかんせんもったいない気がする

384 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-azI1):2016/10/02(日) 17:23:14.10 ID:NG+XKcDe0.net
今日9時前に松本城付近でカイリュウ2体ゲット。個体値はまあ…あれだが…

385 :ピカチュウ (ワッチョイW a3a0-LGiF):2016/10/02(日) 17:23:22.76 ID:u4dPha5K0.net
ポケモン疲れってやつだな
ポケモンやらない日設けた方がいいよ

386 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-yFvh):2016/10/02(日) 17:42:25.58 ID:qFOxzWB4d.net
docomoなんだけど4Gになった。

387 :ピカチュウ (ワッチョイ a3a0-+y5M):2016/10/02(日) 18:05:06.36 ID:u4dPha5K0.net
本日、私のキュウコンが山奥のジムに設置してから目出度く一か月経過しました
本当にありがとうございます

http://i.imgur.com/TbljzVH.jpg

388 :ピカチュウ (ワッチョイ 6f3d-RPp1):2016/10/02(日) 18:57:04.70 ID:YxZI/kiZ0.net
>>383
野生カイリューに二度ほど遭遇してるけど
たしかにピッピ湧きの近所ではあるかな
でも湧きソースは別だったはず

389 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/02(日) 19:09:28.89 ID:J0KPiQq90.net
ピッピのソースが格闘・岩・地面・火が出やすいソースになってる説
だから記憶に残ってるだけでしょ

390 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 19:10:51.17 ID:3qzwOkOSa.net
>>387

場所を教えろ。潰してやる

391 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 19:38:06.11 ID:NbKMBvDQa.net
>>390
罰当たりな奴。

392 :ピカチュウ (ワッチョイ a3a0-+y5M):2016/10/02(日) 19:53:36.99 ID:u4dPha5K0.net
>>390
1時間半の登山と、同じだけ下山に時間かかるけど行ってみるかい?
君が青チームなら大歓迎、山だけどまさにブルーオーシャン状態だったからね(^^)

これから冬になり雪が降れば、位置偽装でもしない限り攻略はほぼ不可能
より強固になるお(^q^)

393 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-rzru):2016/10/02(日) 19:54:58.11 ID:o3ugKJta0.net
>>387
充電しろよw

394 :ピカチュウ (ワッチョイW 6b95-Xr8z):2016/10/02(日) 19:56:23.75 ID:74yYFw5t0.net
諏訪市、近所の青ジム10階立てを解体してきた。
1時間強かかったよ。疲れた…。

395 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 19:57:28.31 ID:Q8PcdzV6d.net
松本市並柳で昨日朝はカイリュー、今治市カビゴン沸いてるわ

396 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 19:57:59.26 ID:Q8PcdzV6d.net
↑今治市ではなく今ね

397 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/02(日) 20:06:04.00 ID:J0KPiQq90.net
休日のサーチ人口が多いと
普段から出現自体はあるが、発見が困難だということを再認識する
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022045.png

398 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 20:43:18.80 ID:FLnhJX8ra.net
山の上ジムの一覧知りたいな

槍あたりなら諦めるけど、、、

399 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b12-rzru):2016/10/02(日) 20:55:39.28 ID:6/pmAd3r0.net
槍ヶ岳いいよ!落ちたら死ぬけど

400 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/02(日) 21:06:22.78 ID:vegjis+10.net
槍は山頂手前崖を登るみたいで死ねる

401 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 21:17:54.21 ID:3qzwOkOSa.net
>>394

諏訪郵便局のとこも解体してくれ。

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200