2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv10【ギャロップのおたぐり】

1 :ピカチュウ(2級) (JP 0H13-5q76):2016/09/28(水) 12:39:22.32 ID:ZcYNPl/5H.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ【ナゾノクサのおやき】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474002486/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 20:24:50.69 ID:onmYgFzFa.net
ゲームの話するような人が周りにいない人は寂しいもんね

501 :ピカチュウ (ワッチョイW afb3-rzru):2016/10/04(火) 20:30:21.48 ID:BxLUT8M30.net
ポケgoして徘徊してるときに知り合いには絶対に会いたくないよ
アニメやアイドルと一緒で人に言うのは恥ずかしい

502 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1):2016/10/04(火) 21:04:58.31 ID:kvUCdZkL0.net
そういやポケGO徘徊してた時に6年ぶりくらいに前の会社の人と会ったな

503 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/04(火) 21:47:57.11 ID:I+cj0ggld.net
今日は久しぶりの秋晴れに西穂高岳に行ってきたぜ
西穂の丸山と独標とピラミッドピークにそれぞれポケストあり
西穂にはなんもなかったけどコラッタが出たwwww
たまたま山頂にいた人もコラッタ捕まえたって言っててみんなでポケモンやってきたぜ

504 :ピカチュウ (スップ Sd0f-oYM0):2016/10/04(火) 21:48:53.62 ID:lDgH/Y3/d.net
>>499
松本駅近くなら可能

505 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/04(火) 21:49:58.03 ID:xxlp7BzEa.net
うん・・・諏訪市高島城のヤドンの巣状態だったのは無くなったみたいだ。

ヤドンがまったく見えない。

506 :ピカチュウ (ワッチョイ 6faf-RPp1):2016/10/04(火) 21:52:27.60 ID:n+8lc0sj0.net
>>499
初代ポケモン世代なら割としたいわ
25〜30くらいかな?周りにはポケモン好きを隠してないけど。

507 :ピカチュウ (ワッチョイ c3bd-Re4D):2016/10/04(火) 21:57:49.82 ID:J78XC9us0.net
自分も周りの親しい人達でやってる人いないし、いつも一人でせっせとジム解体して
一人でせっせとトレーニングして一人でせっせとポケモン捕まえてるから、
カップルや友達同士でやってる人を見るとちょっと羨ましいw
ジム解体するのも一人より複数でやったほうが早いしね

508 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-yFvh):2016/10/04(火) 22:11:02.09 ID:r+m0wBzea.net
>>424
今日は家の周りでカビゴン、カメール、ジュゴン、
ベロリンガをゲットしたぞ。
いったいどうなってしまったのか?
どこも皆同じ状況か?

509 :ピカチュウ (ペラペラ SD47-rzru):2016/10/04(火) 22:13:39.65 ID:4irMwq+vD.net
レアは出やすくなってるよ。
ただし、個体値が微妙なのが増えた。

510 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/04(火) 22:24:40.53 ID:kGp5Ys0R0.net
んじゃ俺の150m先のソースは7月から
ピカチュウ、カビゴン、ブーバー、カブト(非水棲ソース)、リザード、ベロリンガ、カメックス、ラフレシア出てるな
ソース見ればまったく変わってないし固体値は改善したのが正しいし
デマばっかだなおまえら

511 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/04(火) 22:57:17.00 ID:K17O0A4l0.net
ようやく卵から良個体フシギダネゲット
野生では修正あっても普通しかゲットしたことなかったもん

512 :ピカチュウ (ワッチョイW 439f-rzru):2016/10/04(火) 23:14:01.53 ID:l02KtWbA0.net
相棒ポケモンって皆さん何にしてます?

513 :ピカチュウ (ワッチョイW b779-FEHg):2016/10/04(火) 23:27:59.10 ID:npb82N1I0.net
>>512
ラプラス。でもこの頃は図鑑埋めに変更しようか迷い中

514 :ピカチュウ (ワッチョイ a37e-RPp1):2016/10/04(火) 23:40:09.05 ID:MlgdafD+0.net
かわいくないけどベトベター
あと100km近く歩かないといけないよ…

515 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/04(火) 23:46:41.93 ID:my1a5DtC0.net
>>514
かわいいじゃん
何言ってんの

516 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/04(火) 23:48:31.19 ID:my1a5DtC0.net
>>508
自慢なら他へ行けカス

517 :ピカチュウ (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/05(水) 00:20:46.63 ID:bpKT1fsM0.net
ラプラス水ソースとは関係ない場所にも湧くけど、湧く場所が大体決まってるのは何でだろう。

518 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 01:12:22.70 ID:9LNOquj7a.net
相棒はコイキング。
隣でびたんびたん跳ねて居るかと思うとwww

519 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 01:47:32.95 ID:oLghNvsXd.net
>>472
俺もそう思うんだが違うのかー。

ちなみに10キロ卵を海沿いの花火大会のときにふ化して産まれたのがラプラスだった。

520 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-I5ee):2016/10/05(水) 02:58:30.71 ID:0VbJkwLw0.net
>>507
そうですね、自分は彼女はいますけど遠距離なんで一緒にやれるのは少なくて、普段は同じくな感じでやっています。
ジム戦を県内、か郡内町内で一緒にやれる人がいたら楽しいだろうなーと思います!

521 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/05(水) 03:14:44.32 ID:W8cbWK96p.net
ポケGOは専ら彼女とあーでもないこーでもないと話しながらやってるんだけど、1人で黙々とポケモン捕まえたりジムを潰してる人を見ると凄いなと2人で感心してる。1人でそれだけやりこめるモチベはどこからくるんや。

522 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 03:41:49.64 ID:GUXeFp050.net
>>520
遠距離ならたまに逢えた時にポケモンなんかすんなよ
頭おかしいのか?

523 :ピカチュウ (ワッチョイ 7f0d-RPp1):2016/10/05(水) 04:10:27.43 ID:fV1/3IbM0.net
大きなお世話を絵に描いたような
ひがんでるか頭おかしいかのどっちかかな

524 :ピカチュウ (アウアウ Sa17-FEHg):2016/10/05(水) 05:20:16.38 ID:KNhvTHXga.net
FEHgが昨晩から当たり散らしてるようだな

525 :ピカチュウ (ワッチョイW afb3-rzru):2016/10/05(水) 07:31:07.38 ID:t7CUmZ600.net
>>521
お前だけは絶対に許さない

526 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 08:15:14.33 ID:oLghNvsXd.net
彼女とやってる人のが他にすることないのかなって思ってしまう。

一人で捕まえるのも確かに凄いけど。

友達とワイワイやる時しか自分のモチベーションが上がらない。

527 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 08:17:39.95 ID:8snqhql8a.net
>>521
この前こんなモンスター拾ったんだぜとか、
お前が遊べるようにボール集めてやったから、って彼女とコミュニケーションとるためだよ。

528 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-LGiF):2016/10/05(水) 08:34:46.55 ID:oGSWB92K0.net
TL上がると
修行やってる感覚になる

529 :ピカチュウ (ワッチョイW b7b3-rzru):2016/10/05(水) 08:57:42.48 ID:OFjaE1Dd0.net
>>472
おれも羽化時の場所のポケソース参照してると思っていろいろ試してみたけど正直はっきりわからんかった。
で、たまたまお台場行ったときに取得したたまごがこっち帰ってきてから羽化したのに軒並みコイルでたんだわ。
こっちでコイルなんて出たことなかったからもう羽化するときの場所に拘るのはやめたわ。
絶対じゃないけど、どこで取得したたまごかってのもかなり中身に影響あると思うぞ。

530 :ピカチュウ (ワッチョイ ab79-RPp1):2016/10/05(水) 09:16:16.84 ID:QS+ifUZp0.net
>>521
自分の場合子供の頃クワガタが湧く秘密の場所があって獲りに行くとき凄くワクワクしたけどあんな感覚なんですよね
レアキャラや個体値のいい個体を集めるのが楽しいのであって今のところジム戦にはあまり興味ない。
今後ジム戦するメリットが増えれば変わるかも知れませんが

531 :ピカチュウ (ワッチョイ 4b54-ZeE7):2016/10/05(水) 09:17:32.49 ID:XRLKNxBo0.net
配信直後は友達内でも職場でも皆やっていたが
ついにやり続けてるのは俺だけになったでござる

このままたまごっちみたいなブームで終るのかなあ・・・

532 :ピカチュウ (ワッチョイW a37e-LGiF):2016/10/05(水) 09:25:24.72 ID:x+EjB9J60.net
鍋屋田小学校の裏でカブトプス情報はいった!
俺は取り行けないから悔しい、、、

533 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-36HP):2016/10/05(水) 09:51:36.84 ID:09UWbBsF0.net
カイリューだらけの高レベルジムって見かけ倒しだよね
耐震偽装構造だね

534 :ピカチュウ (ワッチョイ c716-WiCZ):2016/10/05(水) 10:16:54.54 ID:B1HRFBE80.net
カイリューはジムの戦力を期待して入れるのではなく
ジムの上の方に居座りたいから入れるもの
・・・と言うとアレなんだけどジムを壊す時に辛いのは
ソラビか種爆弾のナッシーとかHPが無駄に高くわざ2が避けにくいシャワーズとか
レアポケモンじゃないよね
レアポケモンではないはずなんだけどナッシーが偶然手に入れれた1体しか居ないんだけど
諏訪近郊でタマタマがいっぱい出る場所って無いかしら
上田まで行かないといけないのかな

535 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 10:41:00.85 ID:b0/1Txuta.net
ポケストに孵化する国ごとの性質があるのは確定
あとは各ストップや地域、地形、時間など何かしらの要因が合わさり特定種限定の可能性はあるが
入手400タマは上田城のみで計500回孵化して国ポケポリゴンベロリンガオムナイト以外はでた
ストライク4連続、コイル3連続、イシツブテ3連続、プテラ3連続とかもあったが誰がみても誤差だ

周辺ポケソース依存説なら種類少なくなるし、ストップ依存説は可能性残るが同様
もちろんレアとコモンの差は当然あり、他の要因の話だ
結論としてはタマゴは完全に運で、騒いでるのは孵化回数少ないだけの思い込み激しい人だって感じ

536 :ピカチュウ (ワッチョイ 477e-RPp1):2016/10/05(水) 11:22:46.72 ID:EzXI8hVc0.net
諏訪はタマタマほんと見ないよねー
ナッシー作れない…
塩尻なら結構出るね


昨日街なかで初遭遇!
思わず声が出た
http://i.imgur.com/AKU0xt4.jpg

537 :ピカチュウ (ワッチョイW f359-rzru):2016/10/05(水) 11:55:50.77 ID:4zQ+RRAD0.net
>>536
ふつくしい…

538 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/05(水) 11:59:18.94 ID:W8cbWK96p.net
>>530
なるほど。。確かにレアポケの泉を発見しようと思ったら1人の方が、ワクワクしますね!そして終わりどきが見つからず夜通しやってしまいそうですね。今度やってしまおうかな。。

539 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-azI1):2016/10/05(水) 12:03:04.35 ID:W8cbWK96p.net
>>527
めちゃくちゃ理想的なカップルですね。うちなんか抜け駆けするとスネるのでなかなか単独で出来ないんです。。

540 :ピカチュウ (ワッチョイW a37e-LGiF):2016/10/05(水) 12:33:09.98 ID:xrJUdqL40.net
彼女やパートナーが趣味に付き合ってくれるのなんて今の内だけだからせいぜい楽しみな。
結婚15年も経つと
嫁「ポケモンGO?メンドくさいから普通にランチいこーぜ!」
娘「ポケモンGO?それよりLINEスタンプ買ってくれよ!」
コレが現実だよ( ´Д`)y━・~~

541 :ピカチュウ (ワッチョイW ef5c-E1Cz):2016/10/05(水) 13:10:16.82 ID:wQKcHblt0.net
長野駅付近ペルシアン出たけどとれない

542 :ピカチュウ (ワッチョイ 6bbc-RPp1):2016/10/05(水) 13:26:11.91 ID:3pkXTet80.net
>>540
ウチは嫁のほうが率先して動いて俺は専属ドライバーとなってるパターン

543 :ピカチュウ (ワッチョイ 4332-FXr4):2016/10/05(水) 14:04:17.98 ID:1oRlPt+z0.net
>>536
キュウコン様、後ろ向きにしてからタップするとお尻丸見えになるのが好き

544 :ピカチュウ (ワッチョイ db66-RPp1):2016/10/05(水) 14:52:27.50 ID:EMt9qm0r0.net
>>534
いっぱいは出ないけど伊那は比較的タマタマを見かける事が多い感じがある

辰野はスリープが相変わらず大量に出るが
最近になってズバットがポッポ並みに出るようになったけどなんか恨みでもあるのか(・_・;)

需要あるか知らんけど今ならしまむらの近くにスターミーがいる

545 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 14:59:50.10 ID:CWl6X4ZRp.net
せっせと歩いてキャタピーとか出たら泣けるわ

546 :ピカチュウ (ワッチョイ 4315-Nbcz):2016/10/05(水) 15:15:48.46 ID:xre95xq70.net
久しぶりの10km卵からカビゴン出た!
ルージュラとカブトばっかりだったからうれしい。
安定して10q卵出す方法無いもんかね。
ラプラスとプテラにお目にかかるのはいつになることやら。

547 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/05(水) 17:27:47.04 ID:zfrGBWlwa.net
課金して孵化装置全振りで回転率上げるしかないんじゃね
都合良い方法あればとっくにみんなやってるしなー

548 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 17:32:10.31 ID:0otCQEdMa.net
身近かにポケストが密集してる地点があってもそこに良いポケモンがいないと需要はないなあ。
高島城がいい例だ

549 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-virD):2016/10/05(水) 18:26:00.69 ID:pHWBLjBxa.net
登山してジムにポケモン置きに行くのも賭けだね
昨日とある山に登ったんだが、苦労して目的地に着いても電波が届か無い所があった...
一ヶ所だけ電波届いたベロリンガ置いてあった青のジムに、マタドガス御一緒させてもらってきたよ

550 :ピカチュウ (ワッチョイ afff-RPp1):2016/10/05(水) 18:29:19.55 ID:pcssRvIe0.net
近所のジムはカイリューにまみれている。

551 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/05(水) 18:34:27.56 ID:y9pMDRabr.net
帰りにサンダースゲットした
個体値CPは残念だったけどはじめてやったからうれしい‼

552 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b8b-rzru):2016/10/05(水) 18:42:29.07 ID:lFjV1SnS0.net
登山しに行く途中安曇野インター降りて近くのコンビニ行ったらポケモンgo流行ってて草生えたわwww

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 477e-rzru):2016/10/05(水) 19:23:13.11 ID:aGWswEeI0.net
松本行けばタマタマの宝庫だと言うのに。諏訪は殆どタマ無しだからな。

つか、タマタマの高個体値の出るのか?
卵から出てきても60%〜70%台ばかり。

ナッシーなんていつ出来るのか。

554 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/05(水) 19:53:12.96 ID:v/X9n7pz0.net
>>553
タマゴ孵化メダルの回数いくつくらい?

555 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 20:03:23.48 ID:GUXeFp050.net
>>554
32です

556 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-49T3):2016/10/05(水) 20:05:06.65 ID:ESwhxyjT0.net
松本にもタマタマはいないと思うわ
と思ったけど、草タイプのポケモンの中では一番見つけてたわ

557 :ピカチュウ (ペラペラ SD47-rzru):2016/10/05(水) 20:14:04.53 ID:zak9zkYxD.net
長野市に出張中だからタマタマ集め放題。

558 :ピカチュウ (ペラペラ SD47-rzru):2016/10/05(水) 20:15:31.91 ID:zak9zkYxD.net
ちなみに長野駅前でカビゴンが出てる。

559 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/05(水) 20:19:03.06 ID:0otCQEdMa.net
今日、トランセルとシェルダーに前方を阻まれるというキモい状況にいたった

560 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/05(水) 20:20:21.01 ID:Q+lTOBgI0.net
>>552
今日のスワンガーデンはミニリュウよく出たよ
風が砂混じりだから一時間弱で切り上げたが

561 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/05(水) 20:27:04.76 ID:v/X9n7pz0.net
>>555
たったの孵化数合計32回で
60〜70%のタマタマをばっかりっていうくらい沢山タマタマ孵化させるとか
おまえどんだけタマタマ引き当てるタマタマ運すげーんだよ!
そんなんだから固体値の乱数に見放されるんだろ!

562 :ピカチュウ (ワッチョイW f312-qr/Y):2016/10/05(水) 20:37:00.35 ID:wml3jKQu0.net
タマタマは野生で90%くらいのが結構出るから、イーブイみたいに高個体値が出やすい種族なんだと思ってた

563 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 20:38:24.88 ID:GUXeFp050.net
>>561
釣れた

564 :ピカチュウ (ワッチョイ 439f-RPp1):2016/10/05(水) 20:59:15.41 ID:v/X9n7pz0.net
釣られちゃったぜ

565 :sage (ワッチョイW 43ae-FEHg):2016/10/05(水) 21:43:49.21 ID:bpKT1fsM0.net
>>562
図鑑後半のポケモンは攻撃個体値高めに設定されてたから以前は確かに強いのでやすかった。

566 :ピカチュウ (ワッチョイW b7f5-rzru):2016/10/05(水) 21:46:37.98 ID:qwacKzIW0.net
塩尻志學館高校の西にラプラス出たな

567 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-rzru):2016/10/05(水) 22:05:00.00 ID:gThbw20+0.net
タマタマ欲しけりゃ長野まで来な!

568 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru):2016/10/05(水) 22:14:41.42 ID:dgNwf0D30.net
こないだ近所を歩いていたら、前方にスリープが4匹いた時は流石に噴いたぞ

569 :ピカチュウ (ワッチョイW 475b-rzru):2016/10/05(水) 22:19:45.15 ID:jnzDhlVY0.net
ポリゴン、ラプラス、サワムラー、エビワラーなどレアなたまごを孵化した人で入手場所なからわかる人いたら教えて下さい
10キロたまごさえ出なくてねぇ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 475b-rzru):2016/10/05(水) 22:21:53.33 ID:jnzDhlVY0.net
孵化した場所も教えてもらえると、なお参考になります

571 :ピカチュウ (ワッチョイW fb15-rzru):2016/10/05(水) 22:32:24.77 ID:Q+lTOBgI0.net
そんなの俺にはもうわからん
スワンガーデンでよく10キロデルなあと思ってたらパタリと出なくなったもん

572 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b54-rzru):2016/10/05(水) 22:39:49.59 ID:y4+wzvPd0.net
諏訪だけど、以前は全く見なかったタマタマに最近たまに出会えるようになった
タマタマだけにたまたまかもしれんが

573 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 22:40:09.54 ID:GUXeFp050.net
なから?なから…
な・か・ら

なからwww

なからwwwwwwwww

日本語でお願いしますm(_ _)m

574 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 22:41:20.46 ID:GUXeFp050.net
すいません、なから分かりません。

575 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b54-rzru):2016/10/05(水) 22:49:16.28 ID:y4+wzvPd0.net
>>569
2/60でポリゴン出てるけど、卵60個はほぼ諏訪産
因みに生まれたポリゴンは諏訪で入手したことになってるけど、自宅周辺で捕獲したポケモンは茅野表記なんだよな
諏訪大社上社本宮付近なんだけどな
なんなんだろう

576 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru):2016/10/05(水) 22:51:21.59 ID:dgNwf0D30.net
なからは「大体」かな、長野県の方言
主に北信や東信で使うようだが、南信でも聞く

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b9f-rzru):2016/10/05(水) 22:52:52.37 ID:gThbw20+0.net
>>574
どこ住み?

578 :ピカチュウ (ワッチョイW 475b-rzru):2016/10/05(水) 22:57:26.96 ID:jnzDhlVY0.net
なから
分かりませんか
安曇野出身です

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 475b-rzru):2016/10/05(水) 23:01:05.46 ID:jnzDhlVY0.net
>>576
標準で言うと576さんの通りですが信州スレで?言われるとは年代の違いかな

580 :ピカチュウ (ワッチョイ db66-RPp1):2016/10/05(水) 23:03:53.47 ID:qbRPbW+z0.net
「なから」って大体とかそんな意味で使う事が多いけど結構狭い範囲の方言っぽいね

581 :ピカチュウ (ワッチョイW 475b-rzru):2016/10/05(水) 23:08:12.82 ID:jnzDhlVY0.net
まあ、長野県は東西南北広い(物理的に遠い)し他県接点多いから色んな方言が混ざるよね
そこが良いとこだと思う

582 :ピカチュウ (ワッチョイW 475b-rzru):2016/10/05(水) 23:10:52.78 ID:jnzDhlVY0.net
すいません、ポケゴスレでした
引き続き県内レア情報頂きたいです

583 :ピカチュウ (ワッチョイW 43cd-rzru):2016/10/05(水) 23:13:02.18 ID:dgNwf0D30.net
>>579
うちの辺りだと30台とかでも普通に使ってるね、それよか下は分からないけど
長野県は広いので知らない方言もいっぱい有りそうだ

584 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 23:14:23.12 ID:GUXeFp050.net
>>583
30台って何ですか?パチンコですか?

585 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/05(水) 23:22:00.38 ID:TTaW2A+ad.net
>>584
教養の無さ露呈しててやべーけど大丈夫か?
他県から移りすんだ只のアホとしか見られてねーぞ

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 436d-rzru):2016/10/05(水) 23:24:09.82 ID:Ot5syWGq0.net
>>569
前も書いたけど、善光寺さんでいただいたタマゴからラプラス出た。孵化したのは今井駅近く。
その他のもタマゴから出てるけど、長野市内で取ったとしか覚えてない。
孵化場所もまちまち。

587 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-FEHg):2016/10/05(水) 23:27:47.47 ID:GUXeFp050.net
>>585
長野に教養あるの?

588 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-7Sel):2016/10/05(水) 23:39:42.21 ID:1wwZS66od.net
善光寺10キロは3回ゲットして全部イーブイ

589 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 23:42:26.56 ID:vZsadggIp.net
お前らID見てからにしろよ。釣られすぎ。

590 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-pu+C):2016/10/06(木) 00:04:41.71 ID:A3kn+LsB0.net
スワンガーデンで朝はカモネギ、夜はブーバーをゲットした
まぁ、結論として時の運かな

591 :ピカチュウ (ワッチョイ b166-lsIp):2016/10/06(木) 00:17:24.59 ID:GOFVFlmV0.net
>>569
ポリゴンが昨日、サワムラーが今日孵化したけど地元なんで入手場所は辰野駅近くの2か所が主
といっても駅周辺は2か所しかないが(;´・ω・)

思い返せばポケGO始めた頃にこのストップで拾った卵からミニリュウ、ラプラスが出たな
それ以降は今日のサワムラーまで微妙なのばっかりだったから運だと思うけど・・・

一番最初に10キロから孵ったのがルージュラだった時のなんとも言えない微妙な感覚は
忘れられないw

592 :ピカチュウ (ワッチョイW 98f5-xaNP):2016/10/06(木) 01:05:58.79 ID:b8Oh2y320.net
塩尻のラプラス水ソースや川なんて一切無い所なのに出るもんだな

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 83a0-pu+C):2016/10/06(木) 01:21:52.01 ID:YrN7E/jV0.net
さっき競争率高い市内のとある黄ジム横の駐車場に車止めて息潜めていたら、暫くして白の乗用車が止まった。その車内は薄暗く、よく確認できないが携帯をいじっている様子。

数分後、車は発進しジムは赤く染められていた。塗り替えられた直後だというのにジムには既に3体のポケモン。自分が乗っている車とその乗用車以外に人がいる気配がなかったことからも、その乗用車にどうやら3人、あるいは3の端末があったものと推測される。

赤組は集団で襲って、蹂躙していく、卑怯者とDQNの集まり。

594 :ピカチュウ (アウアウ Sad9-yMSU):2016/10/06(木) 01:49:52.73 ID:63wASUm3a.net
今日久しぶりに10km卵出た…しかも3つ
ラプカビ出てこいや!

595 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-/Z78):2016/10/06(木) 04:46:59.10 ID:GtwX8bRNa.net
この時間にジムめぐり。
市内10箇所に置いてきた。
100コインげっとw

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 70f5-xaNP):2016/10/06(木) 04:52:53.84 ID:RHzTewLp0.net
https://youtu.be/uJPuKb7s64Y

597 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-R5Z7):2016/10/06(木) 07:24:14.68 ID:G+MxYcuua.net
>>593
複垢は公式禁止だからやっちゃいけないのはわかるけど、複数人でジムやるのはこのゲームの楽しみ方の1つでは…?

598 :ピカチュウ (ペラペラ SDdf-xaNP):2016/10/06(木) 07:39:37.19 ID:CTp7mG3UD.net
長野駅周辺徘徊してたら10kmタマゴが複数手に入ったでござる。

http://i.imgur.com/xGstPVq.jpg

599 :ピカチュウ (ワッチョイW 9759-xaNP):2016/10/06(木) 07:51:14.38 ID:Y799nifh0.net
>>598
太陽に透かしてみたらなんか灰色っぽいな

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200