2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【信州】ポケモンGO 長野県スレ Lv10【ギャロップのおたぐり】

1 :ピカチュウ(2級) (JP 0H13-5q76):2016/09/28(水) 12:39:22.32 ID:ZcYNPl/5H.net
長野県全域ポケモンGOの情報交換用スレです

・sage進行推奨
・次スレは>>970が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・スレ立て時一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を貼り付けて下さい

前スレ
【信州】ポケモンGO 長野県スレ【ナゾノクサのおやき】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474002486/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

73 :ピカチュウ (ワッチョイ c195-9R0q):2016/09/28(水) 22:27:32.47 ID:eqpHcnH/0.net
もってないからほかのぽけもんよろ
とかいわないよな!

74 :ピカチュウ (ワッチョイW 1e41-xdvH):2016/09/28(水) 22:33:51.38 ID:hEaadlNc0.net
長野のガチ勢の人達のレベルが気になる。特にミニリュウ捕獲しやすい諏訪、松本あたりの人
もしよければ主力の6体晒してください。SS上げてもらえるともっと嬉しいですw

75 :ピカチュウ (ドコグロ MMf6-Px3x):2016/09/28(水) 22:39:37.55 ID:1cL6qTFAM.net
うるせぇ小学生だな

76 :ピカチュウ (ワッチョイ 5f9f-5q76):2016/09/28(水) 22:40:46.01 ID:Q3R8lun+0.net
こういうコピペ化の流れすっごい懐かしさを感じる

77 :ピカチュウ (ワッチョイW 5f5c-xdvH):2016/09/28(水) 22:41:50.09 ID:73NCSnsa0.net
高島城のポケモン変わってないですか?

78 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 01:12:08.73 ID:LjFk2302p.net
諏訪湖畔の情報書いてくれる人
簡単でいいから「諏訪湖のどこらへんか」書いてくれるとありがたい
なんせ一周16キロだからさ
間欠泉のあたりとかガラスの里のあたりとか

79 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-I5ee):2016/09/29(木) 02:49:48.38 ID:3ZQ5+g060.net
>>53
高島城は最近ではトレーナーの数自体が減少
湧きはそこまで変わらないです
ただしニワカさん含めルアーを焚く人も同じく減ったので閑散としております

80 :ピカチュウ (ワッチョイW 5bcd-I5ee):2016/09/29(木) 02:54:31.47 ID:3ZQ5+g060.net
>>78
諏訪ってか岡谷の東高から諏訪ガラスの里までかな、右回りで!

81 :ピカチュウ (ワッチョイ a37e-49T3):2016/09/29(木) 03:02:51.28 ID:kx2HyrOn0.net
長野市の城山公園内ソースが5割近くイーブイだから恐らく巣。
新城山公園内は2箇所のみのソースでニドラン♀
南長野運動公園のオリスタ内1箇所のみサイホーン

「公園」と名のつくエリア内のソースが巣っぽくなってそうだから県内の公園ソース調べてみたけど
下諏訪?岡谷? 鳥居平やまびこ公園→ヒトカゲ(ソース内3割程)
佐久総合運動場→オニスズメ?(ソース数に多々いる)
他にも探せば元?と呼ばれる程度には色々あるのかもね

82 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-I5ee):2016/09/29(木) 03:29:49.08 ID:1YWLKrkya.net
長野市内でそこそこミニリュウ獲れるとこない?
初めての野良カイリューを強化したいんだ

83 :ピカチュウ (ワッチョイW 5359-rzru):2016/09/29(木) 06:33:25.52 ID:S+YXsNIb0.net
>>72
その構成なら2000もいける

84 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-7Sel):2016/09/29(木) 06:50:22.11 ID:brZIMBsxd.net
>>82
トイーゴ周り
ここ数日は湧きが減った

85 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/09/29(木) 07:12:10.40 ID:p8yyLzke0.net
>>74
松本市在住、TL32
ホームはスワンガーデン、松本城、女鳥羽川周辺等。
ありきたりのグループ編成で申し訳ない。

http://i.imgur.com/n1sC4OE.jpg
http://i.imgur.com/eu5wknU.jpg
http://i.imgur.com/jrLdyai.jpg
http://i.imgur.com/XaWAVVb.jpg
http://i.imgur.com/A6NzYZ9.jpg
http://i.imgur.com/LyEMNLm.jpg

86 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/09/29(木) 07:17:58.84 ID:p8yyLzke0.net
あ、ラプラスは当然ですが卵産です。

87 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 07:24:18.48 ID:lr5f9IhSp.net
>>16
かっぱ館あたりですかね?

88 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-rzru):2016/09/29(木) 07:34:20.48 ID:xunM+D+b0.net
>>87
そこと、鼠川と、上穂沢川の間の153バイパス近辺、02、32のダブルポケストでラプラスだぞ。
俺も明日、昼から半休取って、駒ヶ根市に遠征する。

89 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 07:45:30.00 ID:nEzpM7L9d.net
>>66
そのパルシェンよこせ!

90 :ピカチュウ (ペラペラ SD0f-rzru):2016/09/29(木) 07:47:55.18 ID:abd3zgw2D.net
>>79
余程の雨じゃなければ毎日の様にルアー焚かれてるけど?

91 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-IBbR):2016/09/29(木) 08:09:08.63 ID:0lXDitYzp.net
>>78 D-51?みたいな機関車のあたり(はくちょう丸乗り場)から間欠泉あたりまでは出てるよ

92 :ピカチュウ (ワッチョイW 4315-LGiF):2016/09/29(木) 08:51:59.31 ID:jeVqLMKH0.net
ミニリュウもコイキングも飴はとっくに溜まってるのになかなか良い個体が出ない...
マイナーアプデされる前に厳選しときゃ良かった

93 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 08:52:09.70 ID:BH8MjzXEd.net
>>52
いい席とったね

94 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 09:07:04.29 ID:LMEOBAjdd.net
北信なんだけどみんなワンリキーとかどうやって集めてるの?歩くしかないんかね??

95 :ピカチュウ (ワッチョイW 4315-LGiF):2016/09/29(木) 09:12:28.78 ID:jeVqLMKH0.net
ワイ富豪、新幹線で大宮まで行ってワンリキー狩り

96 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 09:21:37.60 ID:nEzpM7L9d.net
こちら上田、ワンリキーは卵産と野生で2回くらいしか捕獲できてない

時間と金があれば、
巣まで遠征するのがよろしいかと

97 :ピカチュウ (ワッチョイW 5359-rzru):2016/09/29(木) 09:29:18.09 ID:S+YXsNIb0.net
>>85
鬼畜過ぎw

98 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 09:41:24.83 ID:LMEOBAjdd.net
>>95
>>96
ありがとう〜。今までゆるく長野市近郊しか回ってなかったから遠征も視野に入れてみる。
図鑑埋めまでカイリキー、ポリゴン、ラプラスと卵じゃなきゃ厳しそうなの2体いるからとりあえず歩きついでに飴集めて一体でも出たら遠征してみる

99 :ピカチュウ (ワッチョイ 1f79-RPp1):2016/09/29(木) 09:54:26.44 ID:YRO0UY+U0.net
>>92
その辺は高個体のストックが無いと今後の厳選は厳しそうだね
ミニリュウはレート80%の個体すらでない

100 :ピカチュウ (ワッチョイW 4315-LGiF):2016/09/29(木) 10:14:42.84 ID:jeVqLMKH0.net
>>99
CP370の81%が最高なんだけど、もうこいつでいいかなと思い始めてる

101 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/29(木) 10:48:28.81 ID:lr5f9IhSp.net
>>88
それって、ツルヤ赤穂店のあたりかな。たしかにあそこ月曜だか火曜だかにラプラス出たわ。

102 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 11:06:33.69 ID:YIUmmDtKd.net
松本城でギャラドス出てたな
ただ、入園料かかるから取れんかった

103 :ピカチュウ (ニククエ Sd0f-rzru):2016/09/29(木) 12:13:29.88 ID:xG8aPdOVdNIKU.net
長野西高の下あたりでワンリキー取ったよ

104 :ピカチュウ (ニククエ c3bd-fOXl):2016/09/29(木) 12:17:06.84 ID:HoIjf6wk0NIKU.net
昨日、駒ケ根の天竜川沿いに行ってみたけど、ラプラスには出会えなかった。
その代わりにおもしろかっぱ館の近くでラッキーゲットしたw
ラッキー湧いてるのに誰も集まっては来ないw

松川町のジムでトレーニングしてて、ジムレベルを上げてさあポケモン置きましょうと思ったら、
近くで待ち構えてた奴に速攻でポケモン置かれて、ダッシュで車で走り去りやがった。
ジムに増えたポケモンから、トレーナー名・TLなどはスクショで保存したので運営に通報した。
走り去った車は車種・ナンバーはドライブレコーダーでしっかり記録できたので、こちらは売った。
ジムレベルが上がってから5分以内は、ジムレベルを上げたトレーナーしかポケモン配置できないようにしてほしいわ。

105 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 12:36:25.64 ID:UzWrpr0qdNIKU.net
なんのコピペ?

106 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-I5ee):2016/09/29(木) 12:40:46.50 ID:nubspYyeaNIKU.net
>>104
高レベルジムで置き逃げつらいよな…お察しします
そんなオレは昨晩複垢使いに先頭追い出しねじ込みを二ヶ所もされましたorz
ジム下層のmyポケモンだけキレイに追い出されましたw
ジム近所だから様子見に行って、本人単独を確認済み

でも安曇野ジムで蹂躙した複垢使い!スクショ撮って通報したからな!
BANに震えて眠れぃー!!(・言・)

107 :ピカチュウ (ニククエW afff-h0t0):2016/09/29(木) 12:43:26.69 ID:kP/3yv000NIKU.net
Androidでやってる強い人いて安心した
みんなiphoneかと思った

108 :ピカチュウ (ニククエW afff-h0t0):2016/09/29(木) 12:46:39.32 ID:kP/3yv000NIKU.net
トイーゴの周辺でラプラスがタマゴから二度産まれたけど何かしら関係があるのかな
82%いぶきふぶきと93%つぶてふぶき
どちらを先に育てよう

109 :ピカチュウ (ニククエ cfae-FXr4):2016/09/29(木) 12:55:55.44 ID:k8pugJH20NIKU.net
信濃川上駅にもジムあるんだな
しかも10層!

110 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-7oJY):2016/09/29(木) 13:00:04.20 ID:kT9G1QyDaNIKU.net
>>104
それが悪いという認識が無いのだと思う
それができてしまうルールだから仕方がないのだけれど
バカバカしくなってジムでは泡マラソンしかしなくなったよ
泡マラソンしてると30分もしないうちに5体くらい増えてる(誰も来ていない)
攻撃速度速いやつ置かれたら帰るけどね

111 :ピカチュウ (ニククエW 477e-rzru):2016/09/29(木) 13:04:54.35 ID:VQ99YzCq0NIKU.net
ジムのルールや一般的な利用法なんてほとんどの人が知らないでしょ
知識を前提としたマナーに頼らなければならない時点でゲームシステムが悪い

112 :ピカチュウ (ニククエW ef49-7Sel):2016/09/29(木) 13:07:13.61 ID:IgTVKz2A0NIKU.net
横取りしたら写真撮られて通報されんの?


113 :ピカチュウ (ニククエ 1f79-RPp1):2016/09/29(木) 13:08:08.80 ID:iiZ5roDr0NIKU.net
最下層は最速で追い出されるんだし泡マラソンとか複垢前提の奴じゃないの?

114 :ピカチュウ (ニククエ 4332-FXr4):2016/09/29(木) 13:09:22.26 ID:EKGHt9A40NIKU.net
>>108
まだはっきりと検証はされていないみたいだけど、タマゴが孵化した場所じゃなくて
タマゴを取った場所(ポケスト)に中身が依存する説の方が有力じゃない?
遠征しない限りは普段、だいたい同じポケスト回してアイテム補充してるから
良く同じポケモンが孵化するっていうのも納得出来るような気もする
10キロはずればかりだからラプラス羨ましい!

115 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 13:25:25.57 ID:nEzpM7L9dNIKU.net
川中島古戦場 リザードンやっと完成
くぅ〜、疲れました!

・個体値80%台もちらほら出現します
・運がいいと1時間に7〜8匹
・ヒトカゲほどじゃないですが、ダネと亀もチラホラ出てきました

図鑑リザードン埋まってない方はぜひ

なお、古戦場内ストップが少ないので道具は多めに持ってきた方がいいです。また、古戦場内及び付近の飲食店は観光客向けのせいか高いです(古戦場内かけ蕎麦600円、近くのおぎのや カレー700円)。コンビニがオススメ。

116 :ピカチュウ (ニククエ afff-36HP):2016/09/29(木) 13:55:36.07 ID:kP/3yv000NIKU.net
差出近くで初の野良カイリューゲット(はがねはかい)
進化させた奴は全部いぶきだったからはがねのつばさを初めて見る

117 :ピカチュウ (ニククエ cfae-49T3):2016/09/29(木) 14:09:43.48 ID:/30hQieC0NIKU.net
>>115
コンビニがお薦めはちょっと…

ちょっとは古戦場にもお金を落としてあげましょうよ

118 :ピカチュウ (ニククエ 1f79-RPp1):2016/09/29(木) 14:19:28.25 ID:iiZ5roDr0NIKU.net
古戦場の運営なんて長野市じゃないの?
近隣にお金落としたほうがいいよ

119 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-Q2ey):2016/09/29(木) 14:37:53.64 ID:5/n31KSndNIKU.net
小布施でピカチュウ 
5分で5匹ゲット

120 :ピカチュウ (ニククエW 4315-LGiF):2016/09/29(木) 15:13:46.29 ID:jeVqLMKH0NIKU.net
長野市に越して来て5年になるけどそういや古戦場って一回も行った事ないな

121 :ピカチュウ (ニククエ db66-RPp1):2016/09/29(木) 15:16:13.94 ID:IUV9wCk80NIKU.net
>>115
卵産のヒトケゲどうしたもんかと思ったけど善光寺参りがてらいってみるかな

122 :ピカチュウ (ニククエW 6f3d-rzru):2016/09/29(木) 15:41:46.70 ID:rEw14Ivq0NIKU.net
昨日からしばらく覗いてなかったがスレタイ【ギャロップのおたぐり】になったのかwww

123 :ピカチュウ (ニククエ b73b-iSgv):2016/09/29(木) 15:42:40.93 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

124 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-IBbR):2016/09/29(木) 17:05:40.31 ID:cKWh7osLaNIKU.net
ピゴサがシルエットになってるんですけどwww

125 :ピカチュウ (ニククエ 4332-FXr4):2016/09/29(木) 17:17:29.80 ID:EKGHt9A40NIKU.net
>>124
ホントだww規制対策かな?
ポケモンの名前もはっきりと書かれなくなったね
カイロス先輩(と思われる)シルエットの名前がクワガタになっててわろた
カビゴンは何て名前になるのかな?デブとかかな

126 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-IBbR):2016/09/29(木) 17:33:04.42 ID:cKWh7osLaNIKU.net
>>125
睡眠熊でしたw

127 :ピカチュウ (ニククエW c35c-LGiF):2016/09/29(木) 17:34:17.01 ID:/moh4f4z0NIKU.net
>>125
睡眠熊になってた。フシギダネが不思議種のあたりで当て字感満載

128 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 17:45:02.57 ID:nEzpM7L9dNIKU.net
ピゴサ分かりにくくなったなぁw
いまだにツボミてw

129 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-rzru):2016/09/29(木) 17:46:03.84 ID:BH8MjzXEdNIKU.net
PCで見るとそうだけどスマホは元通りだね

130 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-LGiF):2016/09/29(木) 17:50:21.59 ID:2gWlPEtAaNIKU.net
ああ、俺のやつがバグったのかと思った
皆なってたのか

131 :ピカチュウ (ニククエ Sd8f-LGiF):2016/09/29(木) 18:13:17.33 ID:nEzpM7L9dNIKU.net
軽く登山しないとたどり着かないジムって、全然溶かされないね

132 :ピカチュウ (ニククエ db66-RPp1):2016/09/29(木) 18:52:28.75 ID:IUV9wCk80NIKU.net
>>131
学生が夏休みの頃は夜中でも山間のジムを塗りつぶしてくのがいたが
最近は誰も近づかないな、時々1階減ったりしてるくらいか

133 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-I5ee):2016/09/29(木) 19:07:45.38 ID:dUg8mp33aNIKU.net
>>129
iPhone5sだけどまだダメだ
睡眠熊てw

134 :ピカチュウ (ニククエ c3bd-Re4D):2016/09/29(木) 19:20:58.82 ID:6gFgj8+j0NIKU.net
>>126>>127
睡眠熊かー納得w
リザードンと思われる影は大炎上トカゲになってるww
飯田市出没中ですよ〜

135 :ピカチュウ (ニククエ db66-RPp1):2016/09/29(木) 19:26:45.55 ID:IUV9wCk80NIKU.net
イーブイがEVてw

136 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-I5ee):2016/09/29(木) 19:33:32.72 ID:dUg8mp33aNIKU.net
ヤドランなんか進化ノロマだぞ
誰か入っていじった?
スレチなんでこれにてドロン

137 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-L6U8):2016/09/29(木) 19:42:39.38 ID:txh2dqKTaNIKU.net
トイーゴのミニ龍の湧き減った?
メインその周辺で捕まえてたから困るわ

138 :ピカチュウ (ニククエW afff-h0t0):2016/09/29(木) 19:45:52.77 ID:kP/3yv000NIKU.net
白龍って力士かと思ったらそういうことか

139 :ピカチュウ (ニククエW fb9f-rzru):2016/09/29(木) 19:48:07.10 ID:mTdCDYG50NIKU.net
>>136
著作権問題で差し替えただけだろ

140 :ピカチュウ (ニククエ Sd0f-1Qt/):2016/09/29(木) 19:58:47.08 ID:Vrnz0eDmdNIKU.net
名前当てゲーム面白い。

141 :ピカチュウ (ニククエ 439f-RPp1):2016/09/29(木) 20:04:55.55 ID:E1fPkRfy0NIKU.net
設定のカスタムファイル選択で元に戻したわ
本スレにあるぞ

142 :ピカチュウ (ニククエW a37e-rzru):2016/09/29(木) 20:48:11.81 ID:wMrSKQ/60NIKU.net
石川県に旅行行ったらビリリダマ20匹、コイルを15匹捕まえて満足。

143 :ピカチュウ (ニククエW dba1-1Qt/):2016/09/29(木) 21:18:22.87 ID:PQ3SVGSY0NIKU.net
卵、429個目でポリゴン孵化した。これで131種類。
プテラよ、頼むぞ〜

144 :ピカチュウ (ニククエW b779-FEHg):2016/09/29(木) 21:23:28.65 ID:Ue02ii6Z0NIKU.net
>>143
ポリゴンおめでとー!
よく孵化させてるわ。

145 :ピカチュウ (ニククエ Sa77-rzru):2016/09/29(木) 21:30:11.40 ID:cuHxV7EKaNIKU.net
一か月ほど行ってないけど夜のオリスタってまだ人多い?

146 :ピカチュウ (ニククエW 4315-LGiF):2016/09/29(木) 21:55:07.29 ID:jeVqLMKH0NIKU.net
古戦場行ったけど流石ヒトカゲ、なかなか人いたなぁ

147 :ピカチュウ (ニククエ 439f-RPp1):2016/09/29(木) 21:59:53.84 ID:E1fPkRfy0NIKU.net
ふとサーチ見ながら思った
カイリューもカビゴンも固体値95超えて技厳選も強化も済んだ
ポリクソのタマゴ苦行以外に目指すものが無いし、リザードンチャレンジは週末予定
これ見てる意味なんもなかったわ・・・

148 :ピカチュウ (ニククエW fb15-rzru):2016/09/29(木) 22:05:39.00 ID:3PH+crlA0NIKU.net
スワンガーデンでブーバー初ゲット

149 :ピカチュウ (ニククエW dba1-1Qt/):2016/09/29(木) 22:14:13.53 ID:PQ3SVGSY0NIKU.net
>>144
ありがとうー、ポリゴン嬉しい〜、ここでお祝いされるとさらに嬉しい〜。

150 :ピカチュウ (ニククエ 6faf-RPp1):2016/09/29(木) 22:40:42.04 ID:IZCWBPVb0NIKU.net
天気悪くて自然風景は諦めざるを得ないし、
せっかくだから週末は古戦場と小布施でもいくかな・・・
古戦場って実は行ったことないんだけど、注意点ってある?
駐車場が閉まるとか、かなり小型ですぐに満車になるとか。

151 :ピカチュウ (ニククエW a3a0-LGiF):2016/09/29(木) 22:48:21.75 ID:bsweDpEq0NIKU.net
古戦場跡 駐車場は朝の8時半から21時までだったかな?早く行け十分 止められると思う
奥の駐車場の方が広い

古戦場内 ストップが少ないからボールは多めに持っていく、古戦場内にある飲食店は割高弁当持参がオススメ

152 :ピカチュウ (ニククエ 6faf-RPp1):2016/09/29(木) 22:53:37.64 ID:IZCWBPVb0NIKU.net
>>151
サンクス
朝は用事あるから昼前くらいからなんだ・・・
ボールは貯めた状態で行くわ。
半分観光でいくから飯はそこで食うつもりだけど忠告感謝。

153 :ピカチュウ (ニククエ 4b54-49T3):2016/09/29(木) 23:10:37.74 ID:jQrhGQl80NIKU.net
岡谷のやまびこ公園ヒトカゲの巣だね
3時間で14匹、やまびこ公園に行く山の登り口辺りでカイリューもゲット出来て大満足

ただ、やたら広いのに人がいなくてやり辛かったww

154 :ピカチュウ (ニククエ Sd0f-FEHg):2016/09/29(木) 23:13:08.67 ID:e9wRMW4TdNIKU.net
>>150
小布施でくりおこわ買って食べれば?
古戦場跡なら近くにおぎのやもあるよ( 'ω' )

155 :ピカチュウ (ニククエ 47fb-Gchn):2016/09/29(木) 23:14:35.65 ID:dVCIhR9G0NIKU.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるから確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

156 :ピカチュウ (ニククエW 43b9-rzru):2016/09/29(木) 23:18:33.51 ID:kdeKgedU0NIKU.net
>>143
長野市内で取ったタマゴからプテラ3匹孵ったので、根気強く孵化させましょう。

157 :ピカチュウ (ニククエW b779-FEHg):2016/09/29(木) 23:20:20.98 ID:Ue02ii6Z0NIKU.net
>>153
あそこ昔は賑わってたイメージだけど今は違うんだね。そして3時間で14匹は良い数値だけどボール結構食われそうね

158 :ピカチュウ (ニククエ 4b54-49T3):2016/09/29(木) 23:36:00.29 ID:jQrhGQl80NIKU.net
>>157
ヒトカゲ結構逃げるからボールは食われやすいね
行く人は公園内ポケストあまり無い&離れてるからガッツリ持って行った方が良いかも

ヒトカゲ以外取らなければマイナスにはならなそうだけど

159 :ピカチュウ (ニククエW 43ae-FEHg):2016/09/29(木) 23:50:35.61 ID:cw9a4ASH0NIKU.net
そう考えると高島城は広さといい、ポケストの数といい恵まれてたんだな。
きちんとミニリュウの巣になってればなー

160 :ピカチュウ (ニククエ SD8f-rzru):2016/09/29(木) 23:59:14.44 ID:X3O/HNE7DNIKU.net
自宅近くでゴーリキー捕獲。

http://i.imgur.com/FNeHQrq.jpg

161 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/09/30(金) 00:44:12.84 ID:D9fNRVaCp.net
諏訪湖ハイツのところはこないだまでワンリキーだったけど今はビリリダマだね
ワンリキーもっととっときゃ良かったな

162 :ピカチュウ (ワッチョイ 477e-RPp1):2016/09/30(金) 01:00:00.92 ID:1aaIwt/m0.net
ワンリキーの湧きポイントなんてあったんだね
知ってたら行ってたわー

ヒトカゲといい地味に岡谷って良いよね
諏訪湖周りでラプラス出てるの岡谷だけのような気がするし

163 :ピカチュウ (ワッチョイW afff-h0t0):2016/09/30(金) 01:17:53.23 ID:olcN7svx0.net
goプラスでボール不足
県内で一番効率よくポケストを回れるエリアはどこだろうか

164 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-RPp1):2016/09/30(金) 01:33:36.19 ID:fe2c3WyA0.net
GO+って自動的にポケスト回収してくれるじゃなかったのか?

165 :ピカチュウ (ワッチョイ f3af-RPp1):2016/09/30(金) 03:10:01.11 ID:oglS2uMk0.net
ポケモンが捕獲画面から逃げることとボールから抜け出すことを両方「逃げる」っていうのはおかしいよなぁ?

166 :ピカチュウ (ワッチョイ a37e-RPp1):2016/09/30(金) 06:37:44.78 ID:KBvBEkiE0.net
>>153
ソースが2個しかないけどソース以外でも湧きますか?
時給5匹くらいなら週末にでも行ってみます

167 :ピカチュウ (ワッチョイW a37e-rzru):2016/09/30(金) 07:41:51.48 ID:M+/F1Rkk0.net
>>161
調べてもビリリダマ出てる形跡が無いんだが、
どこのソース?

168 :ピカチュウ (ワッチョイ a37e-RPp1):2016/09/30(金) 07:48:55.40 ID:/9ix/LcE0.net
>>163
同乗者がいるなら松本駅前を車で回ると1時間で500近く集められる
プラスだけだとソース多すぎてポケストへの反応が遅れるからちょっと効率悪い

スワンガーデンも10か所以上あるからボーナスも狙えて効率よく集められる

169 :ピカチュウ (ワッチョイ 6b95-dxda):2016/09/30(金) 07:57:28.62 ID:y7MP9EaY0.net
>>167
諏訪湖ハイツのビリリダマソースは1つだけ
33分のロングソース

170 :ピカチュウ (スップ Sd8f-Ko/a):2016/09/30(金) 08:13:07.56 ID:qSQHsPDfd.net
>>164
してくれない。
車だと反応遅れて殆ど取れないっす。

171 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 08:14:13.96 ID:jDoPHE5Ua.net
>>163
住んでるところによるんじゃない
前述のとおり長野駅や松本駅周辺なら同乗者によるドライブ回収は短時間で相当の効果あり

ショップはボール100個400円
用事もないのに駐車場料金を払うのはもったいない
休日なら県庁や松本市役所の駐車場は無料解放されていますので朝早めに行けば車を止めて周辺のスポットを回って回収もありかな

172 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 08:20:39.99 ID:jDoPHE5Ua.net
>>170
なんだ運転中のプラス利用者だったのですね
運転中の使用はボール枯渇するらしいと聞いています
もう危ないからやめたほうが良いですよ

173 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/09/30(金) 10:18:50.17 ID:fU6Vx1jKa.net
蓼科湖の彫刻の森公園もいいよ

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200