2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.16

1 ::2016/09/28(水) 20:49:28.58 ID:yRHd5zfE.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474903334/

245 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:40:07.99 ID:yLNPnEieMNIKU.net
はがね3種揃ったわ
http://i.imgur.com/GVnPFnt.png

246 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:42:34.03 ID:iiZ5roDr0NIKU.net
>>241
帯状疱疹なんてストレスが原因なんじゃないの?
もっとポケGOを楽しめ

247 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:43:08.30 ID:pYi62WxE0NIKU.net
>>241
そいつをCP2000くらいにしたらCP3000の胃袋2枚抜き可能だぞ よかったな
なお胃袋倒した後に鋼が待ってるとキツい模様
倒し終わる前に息吹ギャラドスとかにチェンジ推奨

248 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:44:24.53 ID:dqJAXFsSdNIKU.net
一番微妙な奴が来た…
http://i.imgur.com/V8MNHEb.png

249 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:48:42.65 ID:3G4/7kt8dNIKU.net
>>241
ヘルペスwww
横になっても治りもせんしマシにもならんぞw
(体験談)

250 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:48:59.34 ID:uhcLJwzOpNIKU.net
>>246
良い個体値のポケモンが捕まらないストレスと疲れてるのに休まないでポケモンやり続けてるからなったみたい
休まないとだけど、この間にもポケモンが出続けてると考えると休めない

251 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:50:01.37 ID:S5sj7TGkaNIKU.net
http://i.imgur.com/WBPiPAr.jpg

だいもんじ焼きが好きそうな顔してるなこいつ

252 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:50:28.97 ID:uhcLJwzOpNIKU.net
>>244
まじっすか…
薬代が1週間で7000円かかるって言われたので自然治癒でなんとかしようと思ったんですが、治らないんですね…
どうしよう…

253 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:51:18.09 ID:PwPTF5GWdNIKU.net
>>251
ほのおのきば じならし

254 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:52:43.13 ID:5nXFE7FR0NIKU.net
>>251
期待^ ^

255 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:53:00.40 ID:aAr37020aNIKU.net
>>251
地面をならしたそうな顔をしている

256 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:53:01.42 ID:S5sj7TGkaNIKU.net
http://i.imgur.com/DhSs13B.jpg

なんとも言えない感じになった
だいもんじと火炎放射どっちがいいのかね

257 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:54:11.35 ID:YPF8M7OcdNIKU.net
>>256
【攻/防】ポケモンGO 最適技スレッド Part.6©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475111884/

258 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:54:13.66 ID:fBWMPsZ9pNIKU.net
残念賞

259 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:54:25.47 ID:3G4Xd74K0NIKU.net
>>252
帯状疱疹は治らない薬服用しないとダメ
最悪死に至るから注意な

260 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:55:24.51 ID:drFj5khcpNIKU.net
>>256
もう一回がんばろう

261 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:56:43.53 ID:iiZ5roDr0NIKU.net
>>250
ゴミ個体値のポケモンだらけになったんだから気にするな
ちなみに個人的な感覚だが病院にはレアなポケモンが湧きやすい気がする
折角だから倒れるまでポケモンして入院しちまえよ

262 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:57:56.66 ID:E/2zGTEvdNIKU.net
>>256
大当たり
大文字ゴミだから真に受けちゃ駄目よ

263 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 14:59:00.09 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>252
罹ったら早期治療が大事
とにかく病院行けよ

264 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:06:46.49 ID:FL2E3yHXdNIKU.net
リザードンいきまーす
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018300.png

265 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:10:57.64 ID:FL2E3yHXdNIKU.net
もう一回集めるドン!
ですね。。。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1018302.png

266 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:11:30.69 ID:qSh7je3Q0NIKU.net
>>264
味噌臭い

267 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:17:57.81 ID:pBlA6SlBaNIKU.net
>>252
一週間で7000円だろ?一日7000円じゃないんだから治療を優先しろ。命を粗末にすんな

268 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 15:32:47.23 ID:NaRJ1NMddNIKU.net
>>252
帯状疱疹は早く良い医者にかかれ
義母は藪医者にかかったせいで一生苦しんだ

269 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:05:33.22 ID:uhcLJwzOpNIKU.net
>>263
ありがとうございます
明日病院いきます
今日は終電まで捕まえることにしました

270 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:05:35.26 ID:Pg6XL2iH0NIKU.net
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/aowewVN4L6

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/U6GQJmXLad

271 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:35:21.46 ID:TdLr1UvuaNIKU.net
http://i.imgur.com/szLSdmM.jpg

総合78点らしいけどcp高いんで設置用に進化させるー

272 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:38:32.21 ID:TdLr1UvuaNIKU.net
http://i.imgur.com/5ofdro1.jpg

なんということでしょう‥

273 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:41:37.39 ID:BLY82dYu0NIKU.net
これはいいトレーニングサンドバッグ

274 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:45:20.00 ID:E2+wRM5BaNIKU.net
>>265
俺よりましだわ

275 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:47:55.16 ID:E2+wRM5BaNIKU.net
>>272
置物ですな、、

276 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:48:19.22 ID:LnalpN0AdNIKU.net
>>272
可愛い(思考停止)

277 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:50:46.87 ID:xN7KfLOipNIKU.net
http://i.imgur.com/ms6LyJO.jpg
こいつは当たりですか?

278 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:52:09.89 ID:BLY82dYu0NIKU.net
>>277
スレ的には辺り
性能ではハズレ以下のゴミ

279 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:53:28.49 ID:Kyp4pRHW0NIKU.net
サンドバッグという適正もあるのか
ブースター以外にいいポケモンなんだろか

280 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:53:30.73 ID:E2+wRM5BaNIKU.net
>>277
トレ相手だと細かく技2出されていらつく

281 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:54:30.19 ID:xmylaf3CxNIKU.net
http://i.imgur.com/gjE1Okc.jpg
http://i.imgur.com/rrFHGje.jpg
リザードンはスクショを取り直してるけど
大勝利で142種達成

282 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:55:10.13 ID:yaItIjokMNIKU.net
ねっぷうは高威力1ゲージだから(だいもんじを意識しなければ)強いよ!
ブースターとキュウコンはわざ2にハズレはないよ!

283 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 16:58:34.57 ID:9gVJcoAB0NIKU.net
>>277
(フェアリータイプのサンドバッグとして)優秀です

284 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:03:54.96 ID:Ib2eYywHdNIKU.net
http://i.imgur.com/9YTU1hW.png
地味ですまんがいくぞ
ストーンエッジ頼みます・・

285 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:06:30.07 ID:Ib2eYywHdNIKU.net
http://i.imgur.com/Ujn9J7T.png
心折れる

286 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:08:04.18 ID:7Ynp/6IQrNIKU.net
>>247
プクリンをcp2000にするって正気?
最大cp2200もないしLV30からは大量の砂使って強化一回あたりcp20も上がらないけど
TLいくつで2000到達するんだよ…

287 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:08:42.88 ID:iiZ5roDr0NIKU.net
>>284
その飴を貯めるのは大変だから地味なんかじゃないぞ
出来上がる物が役に立たないだけだ

288 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:14:08.53 ID:Ib2eYywHdNIKU.net
技ガチャスレで役に立つ立たないとか関係ないと思うけどな
それは己が決めることだろ

289 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:17:24.03 ID:7Ynp/6IQrNIKU.net
例えこうなったとしても何に使えばいいのやら

http://i.imgur.com/E16g35d.png

290 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:21:07.72 ID:yaItIjokMNIKU.net
エッジが刺さる相手は大体虫軽減だしなぁ…
一応理論値は高めらしいから上手く避けながらエッジ連発出来れば強い…のか?

291 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:22:15.16 ID:jP5lgK/00NIKU.net
ギャラドスはずれっすか。
細かい技はダメよーダメダメ
なんですね。

292 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:24:33.23 ID:it0LdfDR0NIKU.net
>>286
個体値良ければTL33で2000越えやな

293 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:25:33.14 ID:lBzuw2p5dNIKU.net
趣味ポケなんだからいいじゃない
ゲンガーとかギャロップだってゴミだけど育成したよ(観賞用)

294 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 17:25:55.19 ID:pYi62WxE0NIKU.net
>>286
CP1800はCP2000くらいの範疇やったんや すまんの

295 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:09:13.85 ID:J9IoQNZNpNIKU.net
85%くらいの個体進化させようとちまちまアメ集めてたけど
たまごから強いの出てきちゃった…
怖くて進化できないからここの住人の力を貸してくれたのむ(^人^)
http://i.imgur.com/dDbcC7U.jpg

296 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:13:51.59 ID:Z7boW06W0NIKU.net
このクソゲー明らかにハズレ技に偏ってねえか?
モルフォン6匹作って技1技2一つも虫技出ねーぞ!
カイリュースレ見ても自虐報告多めだとしても
一人で5匹も6匹も息吹引けないのがゴロゴロ居るし
明らかに当たり技絞ってるだろクソ過ぎてクソ

297 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:15:54.37 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
>>296
カイリューは1/2だからな
5匹6匹くらいなら普通にあり得るんじゃないかな

298 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:16:00.96 ID:hSak5f65pNIKU.net
>>295
ジンクス的にもそういう名前は成功する

299 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:18:11.46 ID:J9IoQNZNpNIKU.net
やったぜ。アメ集めに行かなくちゃ
http://i.imgur.com/zhCSWIt.jpg

300 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:19:38.79 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
>>299
ふざけんなよ(おめでとう)

301 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:21:27.94 ID:Kyp4pRHW0NIKU.net
育成ようだよな?
ちがうならじらな市民の敵

302 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:29:46.39 ID:hSak5f65pNIKU.net
>>299
おめ

303 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:34:59.47 ID:WMi2ziKL0NIKU.net
今日はハズレしか引かなかったが、最後にお前たちだけは頑張ってくれ!
http://i.imgur.com/TcJe55K.jpg

304 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:38:22.54 ID:WMi2ziKL0NIKU.net
>>303
またか…
初めての思念だったから期待したのに…
http://i.imgur.com/8TrJKcl.jpg

305 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:40:07.48 ID:pYi62WxE0NIKU.net
http://i.imgur.com/Aubi47d.jpg
いつになったら頭突きソーラー来てくれるんですかねぇ
頭サイコとかマジ勘弁やわ

306 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:42:10.31 ID:JyVOY57Z0NIKU.net
>>305
わろた
ナッシーマニアすげー

307 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:47:01.40 ID:pYi62WxE0NIKU.net
こいつら全員強化して置物にしたいんやけど砂が全然足りんのや
ってか頭突きソーラーホント出ねぇ・・・

308 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:50:51.51 ID:DiVWAh+R0NIKU.net
近所に水路が無く通学中にチマチマと配信初日から集めたコイキングを初めて進化させますよ
http://i.imgur.com/1TCvnxs.png

309 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:51:02.67 ID:/r4fY+ANrNIKU.net
野生でCP1000超えだと進化させたくなるわ
http://i.imgur.com/fxYoDdZ.png
Tl.は27

310 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:52:32.14 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>308
負けるなよ

311 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:54:39.69 ID:V5YPmNA20NIKU.net
>>308
がんばれー

312 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:55:47.08 ID:dQRaI12GaNIKU.net
>>308
2ヶ月で400とか達成感すげーな

313 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:56:11.11 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>307
ウチの地域ではナッシーのMaxcpでは置き物にならなくなりつつある
10層タワーが乱立し始めてカイリュウ、カビゴンがメインのとこ多い
金銀来たら余計そうなりそうだから全部育てるのはやめた方がいいと思うよ

314 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:59:15.42 ID:DiVWAh+R0NIKU.net
かみつく波動でした

315 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 18:59:39.84 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
>>314
また釣りに行ってこい

316 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:02:32.92 ID:+ST5oH4tdNIKU.net
ギャラドスって微妙だよね?技も減ったし。
どれとマッチアップさせんだって話

317 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:03:35.40 ID:I5Pu+BvUMNIKU.net
>>314
竜巻じゃなければおkよ
川辺のそばの会社のせいが
コイキングもう見たくないくらいよく出て
進化させるとたつまき

318 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:08:54.31 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>314
とりあえずお疲れ

319 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:13:57.13 ID:SUVrJNn1aNIKU.net
あれ?持ってたヒトカゲの評価ぎ一段階上がってるんだけどなぜや?
ずっと相棒にしてたから間違いない

320 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:14:52.20 ID:yaItIjokMNIKU.net
弱点と耐性の倍率修正あくしろ

321 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:19:02.40 ID:Bi9uvyazrNIKU.net
>>316
ギャラドスはステータス高いから補欠として6体目に入れておく感じかね
自分の場合は高層タワー最後のカイリューとタイマン張ってるのはいつもギャラドスのような気がするが

322 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:26:28.99 ID:T4bpv8PH0NIKU.net
>>296
気持ちわかるわ。俺の場合はスターミーで少なめに計算しても10匹は進化させた
けどハイドロどころかみすでっぽうすら引けない
ちなみにカイリューは3匹進化させてみんな鋼で心折れた

323 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:34:51.40 ID:/PV1mh/MaNIKU.net
檜町公園ガーディ祭りでゲット
発射します
http://i.imgur.com/dsptRu0.jpg

324 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:37:07.40 ID:/PV1mh/MaNIKU.net
うーーーーん
http://i.imgur.com/Nnialzh.jpg

325 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:43:32.32 ID:ERdBVDWZdNIKU.net
>>324
うーん…

326 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:46:08.43 ID:OSOjO1JxaNIKU.net
>>324
文句あるなら次はじならしな。

327 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:47:46.92 ID:pYi62WxE0NIKU.net
>>313
ごもっともな意見ありがとう
そのうちカイリュウだらけになってしまうんやろうなぁ

328 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:54:25.30 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
>>327
カイリューだらけのジムは弱いぞ

329 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:21:49.82 ID:/PV1mh/MaNIKU.net
フシギソウ三度目の正直
http://i.imgur.com/gN8h8ev.jpg

330 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:23:28.23 ID:pgb7iI7M0NIKU.net
葉っぱが舞ってる
秋だなぁ

331 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:24:29.14 ID:/PV1mh/MaNIKU.net
ぎゃああああああ
これ全部はっぱカッター&ヘドロばくだん
なんだぜーーーーーーー
http://i.imgur.com/XK6BecU.jpg
http://i.imgur.com/UavOYmF.jpg

332 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:25:51.94 ID:tV8fh0vo0NIKU.net
プテラを飴にしない理由が気になる
気になって仕方ない

333 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:36:49.41 ID:CU1yb0V00NIKU.net
特にパウワウ頼むぞ
ラプラスはもう諦めてるんだ
http://i.imgur.com/ogQWiG1.jpg
http://i.imgur.com/efadMVD.jpg

334 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:38:26.31 ID:ZVajPVsy.net
>>333
パウワウさん100パーなのかよ(´・ω・`)裏山

335 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:42:18.43 ID:CU1yb0V00NIKU.net
ラプラスと同じ技にはなれたけど…うーん
http://i.imgur.com/gb2fyFB.jpg
http://i.imgur.com/NvFYlqB.jpg

>>334
巣で乱獲した中に1匹だけ強いのがいたんだ

336 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:43:39.14 ID:ZVajPVsy.net
>>335
卵じゃなかったんだ。しかも技ガチャ当たりかよ(´・ω・`)イラッ

337 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:45:46.69 ID:CU1yb0V00NIKU.net
>>336
あたりかな?
息吹じゃないとダメだと思ってたんだけど

338 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:46:00.52 ID:mIJgELyr0NIKU.net
妬んだ人に幸福は訪れないと思う

339 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:46:21.02 ID:ZVajPVsy.net
>>337
あ、そうなん?(´・ω・`)

340 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:46:28.88 ID:LhsuoqKxdNIKU.net
こおりのいぶきは先行入力に気を付けないとガチで回避不可 使ってる奴はわかると思うけど
だからといってつぶてはもっさりし過ぎてるし、、

341 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:53:19.00 ID:Uat6lxhbrNIKU.net
いぶきは3発
回避いぶきいぶきいぶき回避
と覚えておけばいいよ

342 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:57:15.49 ID:kvR/oveHdNIKU.net
とりあえず連打して技2きたら回避ってスタイルでやってたから息吹で苦労してるよ

343 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:57:51.38 ID:4L1+dohZ0NIKU.net
ほんじゃいくわ

http://i.imgur.com/rj0R0S8.png

344 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:04:25.92 ID:Q0BIFHww0NIKU.net
今日はこのスレでじなら市民見てない
この流れならいける!
http://i.imgur.com/umqTyIm.jpg
初ウィンディなんです、マジで頼む

345 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:06:03.86 ID:Q0BIFHww0NIKU.net
一応証拠な
http://i.imgur.com/moeubkg.jpg

総レス数 852
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200