2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.16

344 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:04:25.92 ID:Q0BIFHww0NIKU.net
今日はこのスレでじなら市民見てない
この流れならいける!
http://i.imgur.com/umqTyIm.jpg
初ウィンディなんです、マジで頼む

345 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:06:03.86 ID:Q0BIFHww0NIKU.net
一応証拠な
http://i.imgur.com/moeubkg.jpg

346 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:06:18.02 ID:4L1+dohZ0NIKU.net
当たりかのう
http://i.imgur.com/UkchvV9.png

347 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:06:59.07 ID:APypENel0NIKU.net
>>346


348 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:08:51.77 ID:h4hQq7P2pNIKU.net
>>344
こういう名前はじならす

349 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:09:24.36 ID:4L1+dohZ0NIKU.net
ええええ

350 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:09:26.66 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
ワッショイワッショイ

351 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:09:33.07 ID:/eyXAuANMNIKU.net
なんか揺れてない?

352 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:09:42.26 ID:Q0BIFHww0NIKU.net
良かった!飴集めに歩いてきます!
http://i.imgur.com/yC0OQdG.jpg

353 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:12:03.28 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
何度やっても鋼ばかり
これが最後のカイリューガチャにします。
みんな応援してください。

http://i.imgur.com/42SUnpH.jpg

354 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:14:04.56 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
>>353
飴100万いってないのに最後にするとか甘えやぞ

355 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:15:44.34 ID:DkFWMvlWdNIKU.net
はいハガネール

356 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:16:45.24 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
ほんともう嫌になった
もうミニリュウ集めない。

http://i.imgur.com/6E4OMo2.jpg

357 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:17:37.71 ID:BLY82dYu0NIKU.net
>>353
鉄の意志を感じる・・・引き止めても無駄なのか

358 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:17:54.75 ID:gvwyA9uydNIKU.net
ヒャッホオオオオオオオオ!!はがね!!

359 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:18:52.48 ID:X+Iwd1qK0NIKU.net
>>356
あーあ、次は息吹やで

360 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:18:52.52 ID:0/2aMbvO0NIKU.net
金銀きたら本当に手に入らなくなりかねない
こっちも5体中5体鋼で高個体値ストックがあと一匹だけどまだ頑張る

361 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:19:37.75 ID:/FiS8fWJ0NIKU.net
集めたくてももう集まらないよね

362 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:20:50.23 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
もうヤケクソ
ギャラドスいきます。

http://i.imgur.com/vhN13dl.png

363 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:20:50.11 ID:ZVajPVsy.net
>>356
他の集めてるうちにそのうち自然に集まるさ(´・ω・`)

364 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:22:46.20 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
はい、おきまりです

http://i.imgur.com/aDsM7ts.png

365 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:24:11.62 ID:DNzQTl3tdNIKU.net
(まずいガチで引退しそう)
個人的にギャラドスはたつまきが当たりやで カイリュー使いに嫌がらせできるし…

366 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:25:01.22 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
最後にカラカラいきます。

http://i.imgur.com/u1kyZPa.jpg

367 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:27:20.87 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
短い間でしたがお世話になりました。
ありがとうございます。

http://i.imgur.com/QfBlWGW.jpg

368 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:27:59.69 ID:zCx/T7Fd0NIKU.net
>>367
おつかれさま
また明日な

369 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:28:16.34 ID:CU1yb0V00NIKU.net
明日までゆっくりおやすみ

370 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:28:43.15 ID:jeVqLMKH0NIKU.net
>>367
おう、また明日な!

371 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:28:48.92 ID:ZVajPVsy.net
>>367
明日はムリかもしれないけど、週明けには帰ってくるよね(´・ω・`)?

372 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:29:56.45 ID:zCx/T7Fd0NIKU.net
てかカイリューは俺もはがねしか出てないから大丈夫だよ
辛いのはみんな同じや

373 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:32:31.77 ID:uAX6Q+4/dNIKU.net
悪い流れ作ってしまいすみません
またコツコツやっていきたいと思います。

374 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:32:35.76 ID:ZVajPVsy.net
>>372
おれは逆に息吹しか出てないや。2体しか作れてないけど(´・ω・`)

375 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:32:45.13 ID:BLY82dYu0NIKU.net
ホネこんぼうとかはじめてみたわwwwwwwwwwwwwww

とりあえずお疲れ

376 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:37:39.06 ID:c0BH/nbX0NIKU.net
よっしゃ、ワイが流れ変えたろか
はたく破壊神かツンデレちゃんで頼むわ

http://i.imgur.com/fP6AgZW.png

377 :465:2016/09/29(木) 21:38:31.69 ID:vtvJh9STaNIKU.net
今日まとめて進化した。


http://i.imgur.com/RLHSzzK.png

ベトベト
http://i.imgur.com/72fJ2oy.png

たま
http://i.imgur.com/oIlRkj9.png

ジュゴン
http://i.imgur.com/A9g8QCF.png

コイル
http://i.imgur.com/Zcq2mhJ.png

リザ 一番苦労した
http://i.imgur.com/fk7Zzbb.png

ゲンガー
http://i.imgur.com/rmT9wZ4.png

本名のリザードンがハズレでなく良かった。
ジュゴンもあたりかな?
ベトベトンも苦労したんだが、あたりなのかわからん。
コメントよろ

378 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:39:28.17 ID:JUq2NEWRpNIKU.net
>>373

まぁ俺ちゃんのカイリューでも見て落ちつけよ^ ^笑

http://i.imgur.com/KIXYMX3.jpg
http://i.imgur.com/2ROgc1d.jpg
http://i.imgur.com/ggKptvF.jpg

379 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:39:42.78 ID:7hs8R6/V0NIKU.net
2体連続鋼だったけど
その後5体連続息吹

380 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:41:27.68 ID:7hs8R6/V0NIKU.net
http://i.imgur.com/tix2iTG.jpg
これ行くわ

381 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:42:54.86 ID:Q0BIFHww0NIKU.net
この流れは竜巻く流れ

382 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:44:05.89 ID:jeVqLMKH0NIKU.net
ヒトカゲ進化させたいのに79%の微妙なのしかいない
それでも100km近く歩いた相棒なんだけどさ
高個体値欲しいけど我慢できねえ進化させてぇ...

383 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:44:46.80 ID:c0BH/nbX0NIKU.net
流れ変えれなくてすまねえ
見事なゴミでした
悲しいなあ

http://i.imgur.com/3faGfNu.png

384 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:45:07.61 ID:7hs8R6/V0NIKU.net
http://i.imgur.com/uXlHhUp.jpg
夜食提供出来なくてごめんやで

385 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:46:11.93 ID:xyYYUjsTMNIKU.net
いいの来ておくれ
https://i.imgur.com/fp6gXFa.png
https://i.imgur.com/Bd9SG4C.png

386 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:46:27.18 ID:7hs8R6/V0NIKU.net
>>382
もう卵からもそれ以上の個体値出る保証はないぞ
行ってしまいなさい

387 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:49:16.96 ID:xyYYUjsTMNIKU.net
トレには使えるかな…
https://i.imgur.com/80wEM6b.png
https://i.imgur.com/1NZjlvZ.png

388 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:51:16.70 ID:FleIG0n30NIKU.net
昼の波動二連にはまいった
リベンジいってみよー
http://i.imgur.com/MXQkBPR.png
http://i.imgur.com/iLTRzm8.png
http://i.imgur.com/Q4BKp60.png

389 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:53:06.76 ID:qdK2qViB0NIKU.net
ゴローニャでいわおとしストーンエッジってどうなの?

390 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:54:56.53 ID:FleIG0n30NIKU.net
虫www


虫か…
http://i.imgur.com/T00y4IV.png
http://i.imgur.com/7dIyrGY.png
http://i.imgur.com/Xx1xU46.png
http://i.imgur.com/NhSAchU.png

391 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:05:51.77 ID:h+Y+jZds0NIKU.net
>>389
どろかけ/ストーンエッジとどろかけ/地震がA評価だな

392 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:09:02.40 ID:1yzxJytX0NIKU.net
よし、プリンさんリベンジするわ。20km歩いた相棒ちゃんです。
http://i.imgur.com/G0fK9xy.jpg

393 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:09:44.91 ID:kKEUrn6+0NIKU.net
ラフレシアたんがカッター、フォースになったから今後くるバンギラスキラーに寝かしとこう

394 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:10:26.15 ID:3G4Xd74K0NIKU.net
>>333
名前どーいう意味なの?TL片方だと思うけど?

395 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:10:46.10 ID:6abWlMb30NIKU.net
>>392
砂ww

396 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:13:32.02 ID:6abWlMb30NIKU.net
>>394
個体値
攻撃15防御15HP15がmax
攻防30/HP15で表示ね

397 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:14:42.60 ID:ZZ7wZ7PCpNIKU.net
>>394
左が攻防足した個体値
右がスタミナの個体値

398 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:16:05.34 ID:yaItIjokMNIKU.net
この辺の数字の付け方は好みでるよな
30/15表記だったり15/15/15表記だったり100表記だったり

399 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:16:20.58 ID:1yzxJytX0NIKU.net
ツンデレキタコレ?
http://i.imgur.com/YDmwhpe.jpg

砂は今日レベル上がったのでギャラさんとかシャワさんとか上げてたらこんな感じに(•́ω•̀)

400 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:18:22.58 ID:cwJh+6HU0NIKU.net
3体行きます!
いい加減カイリキー当たってくれ!
http://i.imgur.com/AaLN2TI.jpg
http://i.imgur.com/cDcLrBB.jpg
http://i.imgur.com/iHnZveL.jpg

401 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:19:06.09 ID:CU1yb0V00NIKU.net
>>398
15-15-15とか個別表記したいのは山々だけど中々正確に測れないから仕方なく30-15表記してるだけなんだけどね

402 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:19:25.78 ID:4L1+dohZ0NIKU.net
>>391
いわおとしははずれか...

403 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:21:02.93 ID:OSOjO1JxaNIKU.net
開いた画像の×ボタンを押したことがある
○か×か

404 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:23:14.53 ID:YMeBrDc10NIKU.net
>>402
いわはカイリュー、ラプラスにばつぐんとれるしEPSはどろかけより上だから
ありっちゃありかと

はがねとこおりでバツグンとられるから勝てるかは知らんが
まぁ、リザードンは余裕

405 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:24:42.76 ID:FleIG0n30NIKU.net
>>403
ありすぎる

406 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:25:20.17 ID:cwJh+6HU0NIKU.net
よっしゃああ!
まぁ他のゴミ2体は許したる!
http://i.imgur.com/lqvdt9g.jpg
http://i.imgur.com/eNU1iSi.jpg
http://i.imgur.com/X3xnT57.jpg

407 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:27:40.30 ID:yaItIjokMNIKU.net
最近気がついたけどジムに置かれてめんどくさいのは
ダントツでつぶてラプラスだわ。次点でカビゴン
とにかく対処が面倒すぎる。カイリューは正直そこまで強くない

408 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:30:19.14 ID:CU1yb0V00NIKU.net
>>407
それマジ?
礫ジュゴン強化するわ

409 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:35:45.93 ID:NiE5B32OaNIKU.net
>>401
16進数で書けばよい

410 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:35:58.38 ID:+phD0t45.net
>>406
当たりはどれなん?(´・ω・`)

411 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:37:27.36 ID:NiE5B32OaNIKU.net
>>410
剛力彩芽さんに決まってんだろ

412 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:39:02.97 ID:YMeBrDc10NIKU.net
>>406
ラプラスに殴りかかってその減らなさに絶望しろ

413 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:43:11.44 ID:q2Av+S570NIKU.net
http://i.imgur.com/Tgu9MVR.png

414 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:43:51.53 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
ケタグリドリルライナー

415 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:43:55.67 ID:4L1+dohZ0NIKU.net
ドリル

416 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:45:41.02 ID:q2Av+S570NIKU.net
ケタグリ正解…
http://i.imgur.com/kQJeIPC.png

417 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:48:51.27 ID:HnFlOzbm0NIKU.net
かみつく/ハイドロポンプのギャラドスって何に役立つの?
ロマン枠け?

418 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:49:13.50 ID:q2Av+S570NIKU.net
http://i.imgur.com/iFzD5lK.png

419 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:50:50.16 ID:yaItIjokMNIKU.net
>>408
ラプラスの強さは一方的に不利な相手が居ないことと
クソみたいな耐久力にあるからジュゴンだとちと厳しいかと

420 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:51:50.96 ID:q2Av+S570NIKU.net
今日は、アカン日や…
http://i.imgur.com/k2YNeLt.png

421 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:55:07.94 ID:CU1yb0V00NIKU.net
>>419
うーんジュゴンはやっぱ攻めでしか使いにくいか

422 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:58:34.77 ID:aP2l3eSF0NIKU.net
カビゴンは倒すのがダルいだけで負ける気はしないが、ラプラスはきつい
エースアタッカーのカイリューが使えない上に、6強で唯一相性がいいウインディですらそこまで有利取れるわけじゃないから

423 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:02:47.05 ID:aPKyES7F0NIKU.net
ラプラスとか俺のかわらわりライチューで抹殺だわ

424 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:05:01.37 ID:uhcLJwzOpNIKU.net
http://i.imgur.com/R5h4Q75.jpg

頼む
良い技で治療してくれ

425 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:05:01.51 ID:aAr37020aNIKU.net
>>387
どっちも当たりだぞ

426 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:07:32.73 ID:aP2l3eSF0NIKU.net
>>424
魔法で治したろ

427 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:08:51.50 ID:aAr37020aNIKU.net
>>424
俺も水疱瘡大人になり
またやったことあるけど
きちんと早く治さないと神経痛の後遺症が残っちゃうよ
それと、ジェネリックでやすい薬もあるはずよ

428 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:09:19.30 ID:c8U4gsue0NIKU.net
>>424
飴すげーな
光が丘公園?

429 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:10:11.72 ID:CU1yb0V00NIKU.net
>>424
10時間なにやってたんだよ病院行けや

430 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:10:36.38 ID:uhcLJwzOpNIKU.net
http://i.imgur.com/vTWtA4g.jpg

症状が悪化しました

431 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:11:09.21 ID:DG9aD7Cf0NIKU.net
>>430
ツンデレおめ

432 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:16:00.10 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
>>430
ホント早く病院行けよ
その病気で一生痛みか引かず後悔して死んだ人知ってるぞ

433 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:17:41.41 ID:iIHYx7R60NIKU.net
>>367
また明日〜

434 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:22:29.59 ID:cppcHF2u0NIKU.net
4体目のギャラドスがたつまき…

1体目たつまき
2体目りゅうのはどう
3体目りゅうのはどう

悪意の塊かよこのゲームは
ギャラドスはもう諦めた。

435 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:22:34.04 ID:uhcLJwzOpNIKU.net
みなさんアドバイスありがとうございます
明日の朝1番で医者に行きます
飴は木場公園で貯めました
プリン集める人はオススメです

436 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:22:34.32 ID:Q9qCATe30NIKU.net
http://imgur.com/ya9WEP4.jpg
http://imgur.com/gP0vvpb.jpg
低個体値化してから野生で取ったのが無事息吹になった
どれだけの確率をくぐり抜けてくれたのか
http://imgur.com/vgJyt7o.jpg
http://imgur.com/TsQ8cVa.jpg
卵パラスは死んだ

437 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:23:50.61 ID:+phD0t45.net
5度目の正直(´・ω・`)個体値も妥協したんだからはたくはかい来いや
http://i.imgur.com/Uu4SyuN.png

438 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:24:11.93 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>367
兄さん?兄さんなの!?
近日中に俺も行ける予定。
http://i.imgur.com/3gzuQSm.jpg

439 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:25:12.35 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
>>437
内定出しておいたよ

440 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:25:50.62 ID:IeGxt8uT0NIKU.net
行きます
http://a.imgef.com/yJ3ZYRk.png

441 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:27:00.51 ID:+phD0t45.net
やっぱり来たら来たでもう個体値高いの待てば良かったという気分になってくる(´・ω・`)
http://i.imgur.com/8oaFgCJ.png

442 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:28:48.80 ID:+phD0t45.net
当たりがわからないけど行きます
http://i.imgur.com/9wnxnRv.png

443 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:28:50.69 ID:t1oTK9Vp0NIKU.net
久しぶりの高個体値しかも高レベルのミニリュウ…他は全部外れて構わないから、こいつだけは頼む!
俺に初の胃袋を!

http://i.imgur.com/SkQJYdF.jpg
http://i.imgur.com/wvurVB6.jpg
http://i.imgur.com/SjDNlFp.jpg
http://i.imgur.com/M2C6zmh.jpg

444 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:28:56.52 ID:EqJl7+hK0NIKU.net
そんなしょぼいポケモンに個体値の差なんて出ないよ

445 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:29:00.60 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
さっき野良で捕まえたヤツなんだけどフラグ立ってるよねこの子
http://i.imgur.com/WCncPXu.jpg

446 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:29:28.49 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
>>441
おめ

447 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:29:58.72 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
>>445
葉っぱろくじゅう死

448 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:31:24.15 ID:+phD0t45.net
http://i.imgur.com/tItOqNb.png

449 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:31:36.13 ID:aP2l3eSF0NIKU.net
>>443
なんかこのミニリュウの息、鉱物臭い

450 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:31:51.55 ID:IeGxt8uT0NIKU.net
>>440
だれか破壊かクローとトレードを
http://a.imgef.com/MBXGJ9A.png

451 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:32:48.66 ID:+phD0t45.net
いくぞ〜
http://i.imgur.com/hEi8exe.png

452 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:32:53.46 ID:wJDzjMsFpNIKU.net
しかしどのポケモンも90%以上の高個体ゲットするのもなかなか巡り会えないしそこから一生懸命飴集めて進化させても技ガチャハズレとかハードル高いゲームだなぁ。
100%個体で技当たりなんか20年ぐらいかかるんちゃう。

453 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:33:54.21 ID:+phD0t45.net
http://i.imgur.com/D5c2jyQ.png

454 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:34:43.03 ID:jeVqLMKH0NIKU.net
皆進化させる個体値って何%ボーダーにしてる?

455 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:35:13.79 ID:FRap4u8ypNIKU.net
>>454
90以上

456 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:35:24.19 ID:aP2l3eSF0NIKU.net
>>452
カイリュー、イーブイはボーナスタイムがあってよかったよ

457 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:35:25.23 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
やっぱり...
http://i.imgur.com/nZtTSnK.jpg

458 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:35:33.48 ID:DX7mE8WY0NIKU.net
>>454
リーダー最上位評価の82%

459 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:35:45.84 ID:+phD0t45.net
ブイ
http://i.imgur.com/2vcjxAt.png

460 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:36:57.81 ID:+1Tcv+bidNIKU.net
>>406
裏山
この流れにあやかれますように
http://imgur.com/Hz6OXgx.png

461 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:37:05.97 ID:+phD0t45.net
10万ボルトぇ(´・ω・`)。。
http://i.imgur.com/ohxNDnQ.png

462 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:37:20.44 ID:FhNN99w60NIKU.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1718282-1475159638.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1718283-1475159638.png
行くぞー

463 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:38:03.18 ID:+phD0t45.net
まだまだ
http://i.imgur.com/xgnnkoI.png

464 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:39:16.47 ID:oD/RJipf0NIKU.net
>>441
カイリュー倒しに行こうぜ

465 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:39:27.86 ID:+phD0t45.net
もんじ(´・ω・`)。。
http://i.imgur.com/hGEV1bD.png

466 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:40:00.03 ID:JyVOY57Z0NIKU.net
http://i.imgur.com/XU9wbw1.jpg
http://i.imgur.com/Wr4oa3n.jpg

久しぶりにイカせていただきます(^人^)
そろそろ、ムチソラビくださいな(^人^)

467 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:40:19.21 ID:t1oTK9Vp0NIKU.net
>>454
95%縛りにして、93とか91のミニリュウを覚悟を決めてアメにしたら今回の糞アプデですわ

468 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:40:43.91 ID:+phD0t45.net
諦めない
http://i.imgur.com/0UiVOWB.png

469 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:42:11.73 ID:+phD0t45.net
電気ショックでいいんけ(´・ω・`)?
http://i.imgur.com/fKJAiTf.png

470 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:43:01.91 ID:t1oTK9Vp0NIKU.net
んじゃ貼りますか。まだ見てない。
http://i.imgur.com/iaGPi0J.jpg
http://i.imgur.com/6cz9Uxd.jpg
http://i.imgur.com/0p395bo.jpg

ちなハクリュウはいぶき…
http://i.imgur.com/Kiwga1O.jpg
http://i.imgur.com/5iOQkFJ.jpg

471 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:43:08.84 ID:+1Tcv+bidNIKU.net
http://imgur.com/T9QQRpZ.png
上手くいかない(´`:)

472 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:43:18.00 ID:KUwR3J0a0NIKU.net
>>469
ええんやで

473 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:43:24.08 ID:+phD0t45.net
http://i.imgur.com/8CKwIpX.png

474 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:44:15.66 ID:KUwR3J0a0NIKU.net
>>470
残念
また高個体集めるんや

475 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:44:30.57 ID:+phD0t45.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://i.imgur.com/8CKwIpX.png

476 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:45:53.67 ID:+phD0t45.net
やっちゃうぞ
http://i.imgur.com/nwYlxpS.png

477 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:45:58.06 ID:JyVOY57Z0NIKU.net
http://i.imgur.com/VklPnaO.jpg
http://i.imgur.com/cniuXHt.jpg

うおー3回目でキター(T . T)
ありがとうありがとう(T . T)

478 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:46:20.95 ID:FhNN99w60NIKU.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1718287-1475160262.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1718288-1475160262.png
このヤドランはハズレ?

479 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:47:06.93 ID:+phD0t45.net
当たったかも(´・ω・`)
http://i.imgur.com/lsnnZeY.png

480 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:48:36.59 ID:+phD0t45.net
http://i.imgur.com/nUR95eV.png

481 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:49:03.19 ID:KUwR3J0a0NIKU.net
>>478
波動じゃないからセーフ

482 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:49:51.61 ID:t1oTK9Vp0NIKU.net
>>474
嘘だ信じないぞ。残念なのはピッピのことだろ?

483 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:49:56.74 ID:+phD0t45.net
ポッポマラソンに戻ります(´・ω・`)
http://i.imgur.com/mPd33Jm.png

484 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:51:15.50 ID:t1oTK9Vp0NIKU.net
>>477
おめ!
俺も(推定)胃袋のカイリュー作ったばっかだから嬉しいよ

485 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:51:43.28 ID:KUwR3J0a0NIKU.net
>>482
胃袋希望なんやったらまた集め直しや
その他も全部ハズレや

486 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:55:26.19 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
>>477
おめ!

487 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:57:37.67 ID:+phD0t45.net
http://i.imgur.com/EqNgacd.png

488 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:57:55.37 ID:jeVqLMKH0NIKU.net
ワイのヒトカゲCPレート79%なのに最高評価なのはなんでなんや

489 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:57:55.82 ID:aAr37020aNIKU.net
>>483
はどうじゃないから使える

490 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:58:38.85 ID:+phD0t45.net
http://i.imgur.com/Jlzky6l.png

491 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:59:14.63 ID:CNqpIgWa0NIKU.net
>>488
使ってるツールかアプリが糞なんだろ

492 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:59:39.73 ID:t1oTK9Vp0NIKU.net
>>485
そうか…つーか帰ってくる途中に孵化したタマタマ誤タップで進化させちゃったやつ…これ…当たりだよな?
初のソラビナッシー。ここで運使ってたか
恐る恐る個体値調べたらまぁ我慢出来るレベルだから、これで今日は納得するわ

http://i.imgur.com/c9NZge2.jpg

493 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:00:32.85 ID:yzFkJDPNa.net
>>492
当たり
おめでとう

494 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:00:53.25 ID:R0kE9Wcg0.net
>>491
マジか、2つのアプリで同じ数値が出たから合ってんのかなと思ってたわ、皆何使っとんのや

495 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:01:20.61 ID:46m86MkX0.net
>>484
>>486
ありがとう

>>492
当たりだよ

496 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:05:24.68 ID:6r1Xudy40.net
ホネこんぼう(笑)は勘弁やで!
http://i.imgur.com/muHecmL.jpg
ついでにかみなりかドロポンこいや!
http://i.imgur.com/CCJv2Bo.jpg

497 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:08:33.21 ID:RhckrGrk.net
>>496
10万ボルトよりかみなりの方がよかったんだっけ(´・ω・`)

498 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:11:20.61 ID:awyqeb+9a.net
イーブイから熱い風を感じる

499 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:12:53.00 ID:7Q8up5Ty0.net
≫479
オレも同じの持ってるんだけどこれ当たりなの?
技1の評価がいまいち分からん

500 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:13:08.21 ID:6r1Xudy40.net
>>496
(アカン・・)
http://i.imgur.com/1jgKswf.jpg
http://i.imgur.com/f9RlL8p.jpg
>>497
俺かみなり一体も持ってないから・・

501 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:15:53.29 ID:0Xpd4Qt70.net
100%ミニリュウ見つけるまで飴溜め込んでたら、糞アプデきて
飴だけが380個残った・・
もういいやと思い進化させたいのだがリーダーの最高評価すらでない・・

502 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:19:48.97 ID:s8FX0gBc0.net
遂にこの日が来た
http://i.imgur.com/mbWmVvL.jpg

503 :465:2016/09/30(金) 00:22:10.07 ID:UI3jin8Ya.net
>>502
苦労しそう

504 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:22:14.90 ID:mabOMNcT0.net
>>501
個体値とかどうでもええから技教えろやー!

505 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:22:29.12 ID:XXWk3ge40.net
>>502
立派な爪だねえ

506 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:23:23.77 ID:Fz7DE1UXd.net
http://i.imgur.com/gIVnvvy.png
じならし民にはならんぞ!

507 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:24:23.14 ID:Fz7DE1UXd.net
http://i.imgur.com/KdBzImK.png
これが現実ですよ

508 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:24:25.08 ID:hBgs3zxt0.net
>>506
大文字だわ

509 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:25:56.74 ID:ylU/dV8S0.net
>>479
マッドの方が楽そうな気はするが
わざ1全回避プレーが嫌いでなければなかなか戦える

510 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:26:13.58 ID:s8FX0gBc0.net
お前らの予想はあてにならんのぅ
はぁっ...
http://i.imgur.com/rqoCaqo.jpg

511 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:27:29.11 ID:ylU/dV8S0.net
飛べるブースター乙

512 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:27:34.45 ID:hBgs3zxt0.net
行くか
http://i.imgur.com/Y0a2iNi.jpg

513 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:28:46.14 ID:suz+31We0.net
なんかこの時間帯やばくね?

514 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:28:53.53 ID:XXWk3ge40.net
>>510
羽の生えたブースターは辛い

515 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:29:08.14 ID:DZtwdjwv0.net
>>434

俺なんか4体中3体が竜巻だぞ
1体だけハイドロポンプ


特に3体目と4体目を連続で進化させたら両方とも竜巻で目眩がしたw

516 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:29:44.07 ID:XXWk3ge40.net
>>512
こんな夜中に出社するのか

517 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:29:58.97 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>510
ドラクロと交換しね?
ヒトカゲの飴も付けるから

518 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:30:08.62 ID:yzFkJDPNa.net
>>507
内定おめでとう…
>>512
マジカル社歓迎会

519 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:30:22.40 ID:7rY9tqLz0.net
>>450
http://imgur.com/gP0vvpb.jpg
同じレベルか?
使いやすさ優先だからそっちのが良かったわ
息吹の時点で当たりなわけだけども

520 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:31:21.25 ID:pt5xRW8Ia.net
>>501
そのままじゃカイリュー童帝だぞ。
どうせ鋼引くし気軽に逝こうぜ。

521 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:33:05.24 ID:hBgs3zxt0.net
http://i.imgur.com/mTEgjnd.jpg

522 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:33:42.65 ID:yzFkJDPNa.net
>>521
お疲れ様でした

523 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:35:44.12 ID:/VnDdj2UE.net
野生でLV28なら砂なくても置物いけるやろ
ねんりきサイキネでたのんます
http://i.imgur.com/racRzVX.png

524 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:37:00.27 ID:hBgs3zxt0.net
こいつでリベンジ
http://i.imgur.com/PhlfprB.jpg

525 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:38:52.53 ID:/VnDdj2UE.net
サイキネ外したが…
まあ置物としては上等か
http://i.imgur.com/0YHNNio.png

526 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:39:04.52 ID:UeGO86RtF.net
鋼の車

527 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:42:34.02 ID:hBgs3zxt0.net
ケッ
http://i.imgur.com/k0oXXZ2.jpg

528 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:43:40.61 ID:yzFkJDPNa.net
>>525
ハワイワロタw

529 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:48:19.58 ID:AY24HlqwM.net
>>519
レベル8の15 14 13
15 13 14 のどちらかですわ
息吹波動持ってるから他が欲しい

http://a.imgef.com/EBDRQpo.png欲しい

530 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:49:24.51 ID:5VMjCDSG0.net
今からガチャります
後ほど判定オニガシマス
とりあえず前菜から

http://i.imgur.com/sLHEb7p.png
http://i.imgur.com/6dQuE70.png
http://i.imgur.com/r48qPFy.png
http://i.imgur.com/H1BKFkv.png
http://i.imgur.com/IWv48Zu.png
http://i.imgur.com/e6Cq8BL.png

531 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:51:20.00 ID:gFsx/Ffc0.net
最近やたら高レベルor低レベルっていう極端な感じにしてるから、低レベル高個体値とか出たら悩ましいな
まぁ俺は低レベルは一切調べずにアメにしてるけど

532 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:53:38.65 ID:CTlK2YSpM.net
鋼クローは3番目に良い組み合わせってマジ?

533 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:54:56.33 ID:5VMjCDSG0.net
メインディッシュ

フシギダネは2回目(ムチ/ヘドロ)、ゼニガメは3回目(鉄砲/冷ビ、噛付/冷ビ)のガチャ
贅沢は言わないんでまだ持ってない技構成でお願いしますよ〜

http://i.imgur.com/wjTQUGQ.png
http://i.imgur.com/XfQVCMN.png

534 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:02:29.37 ID:dofp4+qa0.net
夜食いきますわ
http://i.imgur.com/gyuV6pd.png
http://i.imgur.com/YVNfWLj.png

535 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:02:38.41 ID:gFsx/Ffc0.net
>>532
攻撃側に関していえば、それはないでしょ?
あのイラッと感

536 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:07:03.24 ID:dofp4+qa0.net
大外れ。両方即飴
http://i.imgur.com/P0YpnXV.png
http://i.imgur.com/cgOYkeK.png

537 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:07:24.22 ID:yzFkJDPNa.net
みなさまお疲れ様でした

538 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:09:10.82 ID:YGtcZTb70.net
>>521
>>527
この2体の技は「大当たり」じゃね?

539 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:11:04.28 ID:lrFHKQKL0.net
>>538
二つとも理由詳しく教えて

540 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:11:17.27 ID:VJ5z8Y/K0.net
個人的にカイリキー、リザードン、ナッシーの大当たりはムカつく

541 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:12:46.13 ID:S5Ksiw7sa.net
球根
火の粉熱風ってあかんか?

542 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:13:05.29 ID:uUlrERgSE.net
ヤドンたのんます!(当たりがよくわからない)
http://i.imgur.com/0YHNNio.png

543 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:14:35.33 ID:YGtcZTb70.net
ピクシーの当りは、人気が分かれて2通り
はたく/ムーンフォース
しんねんのずつき/サイコキネシス

カイリキーも同じで
からてチョップ/クロスチョップ
からてチョップ/ストーンエッジ

2分意見があるけど、それほど人気があるって事だしね

544 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:15:12.12 ID:uUlrERgSE.net
アベエエエエエエ
http://i.imgur.com/iNksQWT.png

545 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:15:53.17 ID:5VMjCDSG0.net
>>530の前菜の結果

レート90%超えのヤドンとコダックは当てて、ポッポは外した
イーブイが最近まったく水色にならないのとパルシェンが今まで全部かぜ…

http://i.imgur.com/mM0Pcze.png
http://i.imgur.com/VtYxrkU.png
http://i.imgur.com/t919X3n.png
http://i.imgur.com/u4u08zm.png
http://i.imgur.com/fzFwBZD.png
http://i.imgur.com/RdHLYX0.png

546 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:17:05.62 ID:uUlrERgSE.net
お、ヤドラン同じや
当たりやったんか

547 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:19:02.38 ID:o/d/TXjw0.net
>>543
ピクシーはノーマルフェアリーなのに、
エスパー技2種が当たりなの?意味わからん

548 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:19:05.87 ID:5VMjCDSG0.net
>>533のメインディッシュの結果…
まさかのヘドロばくだん2連目、れいとうビーム3連目

おお、もう…

http://i.imgur.com/jJ39g4j.png
http://i.imgur.com/dBfiXjS.png

549 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:19:12.05 ID:hBgs3zxt0.net
>>543
そうなの?
使ってみる

550 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:20:18.12 ID:yzFkJDPNa.net
>>544
あたりやないか!

551 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:21:07.52 ID:yzFkJDPNa.net
>>545
>>548
当たりがあってよかったね
おめ!

552 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:24:21.37 ID:YGtcZTb70.net
ピクシーの技1はエスパーとノーマルでタイプ一致でない上、どちらもDPS値僅差
ゆえに好みとなってて
技2でタイプ一致のムーンフォースがある
はたく/ムーンフォースがいいぜ!派がいる
技2でエスパーのサイコキネシスがありムーンフォースDPS値と僅差
エスパー入れるなら技1にエスパーで特化のしんねんのずつき/サイコキネシスがいいぜ派がいるね
ノーマルフェアリー派とエスパー派

553 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:28:50.88 ID:suz+31We0.net
はたくのがdpsもepsも上なんだからしねんはないと思うけどなぁ…
エスパーが有効な相手ならいいのかもしれんが
かくとうならムーンフォースでいいしどくタイプにわざわざぶつけたりもしないし

554 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:29:13.93 ID:qiaWyOE+0.net
ピクシーの運用方法で変わってくるんじゃない?
対ドラゴン兵器としてつかうならはたく/ムーンフォース
汎用性で考えるならはたくorしねん/サイキネ

個人的にはトレーニング教官のはたく破壊のプクリン軍曹欲しいとこだわw
はたく/じゃれつくの個体値90のプクリン居るけど育てるかどうかはまだ未定

555 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:30:16.77 ID:yzFkJDPNa.net
>>553
同感
はたくが最強すぎる

556 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:30:44.64 ID:lS1EQyE20.net
どくづき/ストーンエッジのニドクインってどうなんや?
やっぱ地震じゃないとあかんか?

557 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:31:29.32 ID:dtvw3+SVd.net
>>543
そうなのか。
自分とこもどっちも下の技構成がいるから育ててみるか

558 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:32:19.71 ID:lomfWZxxp.net
ピクシーの論議は最適技スレに行ってすれば

559 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:33:14.15 ID:D7OsMOYB0.net
個体値はともかく9月最後の技ガチャ祭り
地獄モード真っ只中の9月果たしてどす黒い空気を払拭できるか?

http://imgur.com/StBKjAD(火の粉・火炎放射)
http://imgur.com/SySKn5k(体当たり・火炎車)

560 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:34:03.05 ID:dtvw3+SVd.net
>>555
やっぱそうだよなぁ〜
はたく持ちは全部社員なんだよ

561 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:35:00.89 ID:G7VapBsq0.net
息吹&波動キターーーー

https://m.imgur.com/fl9tU8G.jpg


死ね

562 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:36:41.35 ID:yzFkJDPNa.net
>>560
俺もはたく社員ばかりw
でもはたくだけでかなり強いから
プクリンをカイリューによくぶつける
割りと楽に勝てるね
せめて技2がじゃれつくだったらなぁと思うw

563 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:37:26.44 ID:qiaWyOE+0.net
>>561
キングドラさんが控えてるからアメにするのはまだ早い

564 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:38:58.32 ID:G7VapBsq0.net
>>563
こんな劣化カイリューにも未来はあるんだな

565 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:39:06.37 ID:uUlrERgSE.net
>>556
単純なdpsならタイプ一致するじしん
ひこうやこおりに使うならストーンエッジ
実はニドクインはかなり優秀なステータスを持っていて、苦手以外とは何と戦ってもやれる

566 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:40:46.73 ID:dWpu67BY0.net
社員は修正が欲しい技だよな
3ゲージでその速度は無いわ
1ゲージのじしんと同じ速度とか頭悪すぎる

567 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:41:58.68 ID:hh9nOcEid.net
はたくサイコキネシスのピクシーってやっぱはずれですよね?

568 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:42:08.57 ID:G7VapBsq0.net
次はこいつだ

https://m.imgur.com/2bw60EV.jpg

569 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:43:26.33 ID:yzFkJDPNa.net
>>567
使える
技2は社員が一番のハズレ
>>568
第二新卒マジカル社の面接開始します

570 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:44:54.63 ID:G7VapBsq0.net
マジカル社は落ちた

https://imgur.com/QYPKdOP.jpg

571 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:46:22.84 ID:yzFkJDPNa.net
面接落ちおめでとう!
しかも大当たりだ

572 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:46:42.12 ID:2nhdUmp/0.net
個体いいからCP低いの進化させちゃったけどはたけるぞ!!
http://i.imgur.com/urwTJbc.jpg

573 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:46:58.79 ID:G7VapBsq0.net
>>571
サンキュ!
劣化カイリューと抱き合わせ販売だったけどな!

574 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:49:58.23 ID:GIbzIqmG0.net
今の技は全部忘れなさい
http://i.imgur.com/5aMT0iC.jpg

575 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:50:31.63 ID:lrFHKQKL0.net
>>543
ありがとう。
どちらも2つめは引いてるわ
ピクシーは色々レスあるけど、カイリキーのチョップエッジは誰相手に使えるのかな?
長くなりそうなら議論すれ行くから誰か簡単に教えて欲しい。
カイリキーのチョップチョップなかなか出なくてがっくりきてた

576 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:51:38.46 ID:GIbzIqmG0.net
そうじゃない
http://i.imgur.com/HIrcQSe.jpg

577 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:52:02.64 ID:8oP5r5lga.net
いくぜえええええええ!!!
http://imgur.com/BQ6Et0f.png
http://imgur.com/HYQ4Gc4.png
http://imgur.com/ZIujO0z.png
http://imgur.com/YM89DFY.png

578 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:54:28.33 ID:yzFkJDPNa.net
>>572
うらやましい…
>>576
ワロタw

579 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:55:45.77 ID:suz+31We0.net
>>575
ラプラス相手ならクロチョと誤差レベルらしい(勝てるとは言っていない)

580 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:57:22.24 ID:uUlrERgSE.net
せめてカイリキーにけたぐりがあればなあ

581 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:02:38.06 ID:8oP5r5lga.net
タッツー進化ボタン押したらフリーズして再起動したらクソわざになってたぜヽ(^o^)丿
他はまぁまぁかな
http://imgur.com/VQl85vx.png
http://imgur.com/PnGPtUu.png
http://imgur.com/kOYatNj.png
http://imgur.com/ZuvzGJk.png

582 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:04:57.94 ID:D7OsMOYB0.net
格闘炎電気系は技1の追加か修正が必須レベル
格闘炎は初代の不遇タイプだから初代再現だとすると雰囲気は出てるが電気系は高速紙耐久が多すぎるのが災いしてる
すばやさの高さで回避やDPSなどにボーナスがつかないと厳しい
すばやさ至上主義だった初代本編と真逆にしようという意図だったのかもしれないが
今後のアップデートで新技の追加や技モーションの改良に期待しよう

583 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:05:05.90 ID:mabOMNcT0.net
いきまーーーす!
http://i.imgur.com/t05uqV0.jpg

584 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:05:38.43 ID:yzFkJDPNa.net
>>581
いぶきふぶきは
カイリューに強いんでないか
不一致だけど少なくともハズレではないぞよ
その技でcp1300離れてる鋼カイリュー倒してたよ
勿論完全回避だけどね

585 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:07:11.64 ID:mabOMNcT0.net
げんしのちからて・・・
http://i.imgur.com/jlMIOkj.jpg

586 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:07:33.30 ID:yzFkJDPNa.net
お疲れ様でした……

587 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:10:33.96 ID:D7OsMOYB0.net
いずれにせよ電気・炎・格闘が活躍できないのは技1の出が遅すぎるのが原因といえる
今後のアップデートで新技の追加やモーションの改良に期待するとしよう

え、それはそうと進化の結果?
ごらんの有様だよ!!!
http://imgur.com/GoMQfRF
http://imgur.com/9CaTbt8

588 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:14:06.87 ID:uUlrERgSE.net
ブースターはcp2000くらいまで上げると、即死しない程度の耐久になるのでイカれた攻撃力が活きてくる
回避前提で相変わらずひのこは使いにくいが

589 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:16:30.79 ID:uUlrERgSE.net
でんきは弱点の少なさと、ギャラドスの二重弱点を付ける点でそこまで悪くないと思う
ただほのおもでんきも攻撃に使えこそすれ、ジムに置けるものではないな

590 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:18:13.33 ID:suz+31We0.net
>>582
でんき系はサンダーだけ異常に強くてわざを修正するとサンダーがぶっ壊れになるから他のやつらのステを修正してほしい
かくとう系はカイリキー以外クソステでカイリキーはステは高いけどわざ1が足引っ張りすぎ
ほのおは優秀なきばがなぜかCP最強のウインディ専用わざだからひのこ持ちがほぼ劣化状態
エスパーはフーディンをもう少しどうにかしてくれ

591 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:19:09.98 ID:VJ5z8Y/K0.net
お任せメンバーでジムで戦うと
選ばれるのはなぜかいつもサンダースの放電
ブースターが選ばれるのはあんまりないんだな

592 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:20:45.20 ID:lS1EQyE20.net
>>565
なるほどね〜、ありがとう
どくづき/地震ならニドキングでいいかなと思ってたので

593 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:21:31.20 ID:0EI8Tnd60.net
ちょっと本格的に使い道も当たり技もわからないけど進化させとく
http://i.imgur.com/IU9ndub.jpg

594 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:23:13.25 ID:0EI8Tnd60.net
まるで電気出す気なくてビックリしたわ
http://i.imgur.com/xtVogqp.jpg

595 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:23:27.92 ID:gGPuByQHp.net
http://i.imgur.com/E0O0VYl.png

596 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:26:27.15 ID:gGPuByQHp.net
どうでしょうか…小当り位?
http://i.imgur.com/43ew8Og.png

597 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:28:02.79 ID:8oP5r5lga.net
>>584
マジで??
回避下手だけど使ってるみるわ!
ドラクロはほとんど被弾する自身あるわw

598 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:29:11.11 ID:D7OsMOYB0.net
>>434>>515
確かに乱数偏ってない?しかも乱数のテーブル変動周期がかなり長いような気がががが
俺の場合8月に進化させた個体は3体ともハイドロポンプ 9月に進化させた2体は両方竜巻
ダメ技が偏って出やすいような乱数テーブルの構造になってるのではないかと睨んでる
ドロポンシャワーズも8月の体重バグが残ってた時代に進化させたものばかりだった
あくまで仮説アンドオカルトだけど今技ガチャで泥沼ってる人は乱数テーブル変化の可能性がある10月まで待ったほうがいいと思う

事実9月に入ってから技ガチャ地獄モードだがな
・カイリュー→2体とも鋼(8月進化の個体は息吹はどう)
・ギャラドス→上述参照
・フシギバナ→葉っぱカッターヘド爆
・シャワーズ→波動*2
・フーディン→念力サイキネ(ユンゲラーの時はサイコカッター持ちだった)
・ウツボット→カッターリフブレ

当たり引いたと思ったらなぜかニドキング(毒づき・地震)やアーボック(噛み付く・ダストシュート)だったり
まあニドキングは好きだから別にいいけど

599 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:30:32.66 ID:uUlrERgSE.net
>>596
好きな人は好きな構成

600 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:31:49.27 ID:YmJYj+YF0.net
http://i.imgur.com/T9QSeOs.jpg
卵産個体値93が二匹いるけどこいつ先にいくわ
ちな先代は鞭ヘドロやったから飴にした

601 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:32:16.26 ID:0EI8Tnd60.net
>>596
同じの持ってるけど属性一致だし育てりゃ仕事はするぞ
よく大文字と火炎放射でやんややんや言い合いしとるけどまぁ言い合いになる程度の差しかないって事だし気になるようなら大文字も当てて使い比べてから好きな方育成するよろし

602 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:32:43.96 ID:ec+a+pbtp.net
飴貯まったんでいきますhttp://i.imgur.com/lliSifH.jpg

603 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:34:22.47 ID:YmJYj+YF0.net
http://i.imgur.com/Bh4GC7A.jpg
飴集めがんばります
cp高いけど使えねぇよなぁ

604 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:37:11.70 ID:ux06thZ10.net
乱数偏ってるかなんてポッポマラソン1回すれば分かるんじゃないの?

605 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:39:40.22 ID:ZFetcysC0.net
そもそも偏ってるかわかるほど同じポケモン進化させてないだろうな

606 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:42:11.41 ID:ec+a+pbtp.net
これはハズレ?http://i.imgur.com/QWaLcov.jpg

607 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:49:33.39 ID:uUlrERgSE.net
>>598
ワイ9月
ウインディ→かみ文字
ゴローニャ→いわげんし
サイドン→どろホーン
スリーパー→しねんサイキネ
オコリザル→けたぐりローキック
カブトプス→れんぞくエッジ
ジュゴン→いぶぶき
フシギバナ→ムチぶき
ピクシー→はたく社員
カメックス→水ドロポン
プクリン→はたく破壊
カイリュー→胃袋
パラセクト→むしくいソラビ
パラセクト→むしくいシザクロ
パラセクト→むしくいポイズン
ライチュウ→でんきかみなり
カイリキー→パレパンチョップ
ナッシー→ねんタネ
ヤドラン→ねん冷ビ

今思い出すだけでこんな感じ
体感では1勝1敗1引き分け
偏ってはいないと思う

608 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:50:38.33 ID:YtXpvW0sa.net
>>252
帯状疱疹を自然治癒とか超絶地獄だから素直に病院行けw
悪化したら外にも出れなくなるぞ
帯状疱疹なめるとヤバいよ

609 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:51:47.11 ID:XA9Bg+f4a.net
>>597
これはとても参考になるよ
https://youtu.be/AtydABN2f0c

610 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:21:26.97 ID:lrFHKQKL0.net
>>579
ありがとう
怪力はやっぱ完全趣味枠だからチョップチョップ目指すしかないか
はあ,5体目

611 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:22:59.11 ID:gTfs1SCZ0.net
マラソンついでに行ってくる
http://i.imgur.com/QPt4zp3.png

612 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:46:24.99 ID:fcdW6MLE0.net
7匹目にしてやっとカイリキー進化成功
からちょくろちょからのからちょくろちょで最後もからちょくろちょになった

613 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:52:08.04 ID:3n8BzxAj0.net
みんな!応援してくれ!
我に胃袋を!!

http://i.imgur.com/vBcjQo5.png

614 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:53:57.24 ID:ZFetcysC0.net
>>613
それだけ飴あれば3回くらい失敗しても平気やな!

615 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:54:27.48 ID:3n8BzxAj0.net
>>613
知ってた

http://i.imgur.com/aqowylX.png

616 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:54:48.90 ID:ZFetcysC0.net
>>615
次いいいいいいいい

617 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:12:19.44 ID:ej2pUla5d.net
いやー辛いっすねぇw
ウインディはじならし祭りだけどカイリューではがね引いたことないはw

618 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:24:49.51 ID:3n8BzxAj0.net
やってやる!
やってやるぞおー!
(いやほんとマジお願いします)

http://i.imgur.com/O62f414.png

619 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:26:02.77 ID:ZFetcysC0.net
画面には(8)がねぇなぁ

620 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:28:40.67 ID:3n8BzxAj0.net
やったぜ

http://i.imgur.com/rkZWLws.png

621 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:30:34.19 ID:ZFetcysC0.net
>>620
オメ!
砂と飴的にレベルMAX余裕やな

622 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:53:40.95 ID:m9abHj5xa.net
フォースと共に有らんことを
http://i.imgur.com/1DGUpQv.png

623 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:55:46.09 ID:m9abHj5xa.net
入社早々だけど飴会社に出向してもらう
http://i.imgur.com/1DGUpQv.png

624 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:56:29.99 ID:m9abHj5xa.net
寝ぼけて間違えちゃった
http://i.imgur.com/hUxZgUQ.png

625 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 06:10:52.04 ID:25ScJVwEa.net
スレチですが再度スレ建てしました
低CPポケを拾った際は是非〜

ポケモンGO バブルストラト 募集スレ Part3 [無断転載禁止]
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475178171/

※マルチすみません、他スレでも宣伝しています

626 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 06:58:55.10 ID:WT50LhQ9a.net
100パープリンキタ
http://imgur.com/EnBoVJt.jpg

627 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:00:13.79 ID:Nxd9el7O0.net
9月入社おめでとう

628 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:02:26.35 ID:WT50LhQ9a.net
プクリン死ねよ

629 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:08:11.99 ID:BmT25QnD0.net
中途採用かな
入れ替わり激しいからね
このガチャブラック業界

630 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:18:50.04 ID:1ZcY2YYq0.net
>>628
なにがあった!?

631 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:23:14.97 ID:Q2OI+Ei+0.net
>>222 これ対カビゴンに当ててみて

632 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:23:56.74 ID:0UpigeVYa.net
マジカル社入社ですか
今後の活躍をお祈りしています

633 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:27:27.28 ID:A4DLnYMJ0.net
>>631
その組み合わせ持ってるけど全く使えない
思ったほどカビゴン削れませんよ

634 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:31:44.53 ID:WT50LhQ9a.net
>>630
はかいこうせん覚えませんでした…

635 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:33:04.54 ID:RWZXPrqCd.net
ニョロボンのマッドショット(じめん)はみずと相性似てるから攻撃では使いやすいんだけどね
みず同様に、いわ・ほのおに◎だから運用しやすい

技2がドロポンじゃないとどうしようもないが…

636 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:33:23.00 ID:1ZcY2YYq0.net
>>634
お疲れ

637 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 07:43:43.31 ID:qW3W2ZYYd.net
個体値99ラフレシア

ムーンフォース 誰に効くのよ?

638 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:02:09.35 ID:xPEX7a4J0.net
かいりゅー

639 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:16:01.68 ID:LOTu/sMFp.net
初フシギバナ鞭きたがヘドロで無事死亡はぁ…

640 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:27:17.87 ID:VzW6vSQO0.net
>>331-332
それより気になるのは、二郎どこ行った?

641 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:38:32.25 ID:zEbDPaEw0.net
フシギソウに進化させたら、ムチにビームですでに完成されてる…
進化させないほうがいいような気がしてきた。こういうのって悲しいな。

642 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:50:20.47 ID:3iB6oFu00.net
>>641
こいつのことだろ?こいつ100なんだぜ、技すでに完成してるんだぜ
進化したらゴミになるんだろうな...
http://i.imgur.com/3OuhzSo.jpg
http://i.imgur.com/8MhfGX5.jpg

643 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 08:55:01.88 ID:JgMLylN1p.net
つるムチ、花吹雪が見えるぞ

644 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:00:44.26 ID:RWZXPrqCd.net
いや、はっぱヘドロまで見える

645 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:02:11.23 ID:ddY4Mzl+a.net
>>403
しょっちゅうw
戻るボタンとかも、、

646 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:06:32.99 ID:ddY4Mzl+a.net
>>488
野良で拾ったドロポンシャワーズが芸術的驚異的なのに固体値38だった
強化したら87くらいになった
有り得ないと言われたが、、

647 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:34:14.00 ID:zEbDPaEw0.net
>>642
おう…仲間よ

648 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:39:30.87 ID:CmNgGp3c0.net
>>646
37以上が芸術脅威なんだから間違ってはないよ

649 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 09:45:34.04 ID:12ny4+abd.net
こいつでも芸術的
http://i.imgur.com/AQc9dVc.png

650 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:19:43.11 ID:2JtqINsba.net
>>488
それスクショだけのお手軽なあれで計っただろ?
pokeivでやってみ82以上の個体値でるから

651 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:34:11.33 ID:75pKjCpbx.net
>>642
そいつをフシギバナだと自分に言い聞かせれば問題ない

652 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:36:14.06 ID:3gC8oVV10.net
PokeIVの方が圧倒的に便利だし正確なのは分かるんだけど
どうしてもBAN的な意味で使うの怖いよね。
Googleがニャンティックに顧客情報フル開示しない限り有り得ないし
捜査機関相手にも情報開示突っぱねるGoogleがやるとは思えないけど

653 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:26:14.25 ID:nfkmauiR0.net
鞭花吹雪バナの微妙な外れ感
育てられない悲しさよ

654 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:27:27.58 ID:RWZXPrqCd.net
>>653
大丈夫!ラプラスだって持ってる!
http://imgur.com/qhKmIDU.png

655 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:33:47.14 ID:SvXgdQ9gr.net
つるムチ吹雪使いやすいけどな
ソーラーが良すぎるだけで

656 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:52:53.75 ID:qmiTCXCSd.net
>>654
これ何てサイト?
見やすいね

657 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:54:10.99 ID:5MO/Gyl0p.net
リザードン、ベトベトン以来の技ガチャいきまーす
http://i.imgur.com/JXzhIB3.jpg
http://i.imgur.com/SM1YQGj.jpg
http://i.imgur.com/XRf6yXi.jpg
http://i.imgur.com/6S11sjn.jpg
http://i.imgur.com/Kucp8bC.jpg

658 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:59:46.52 ID:YmJYj+YF0.net
トサキントは貼らなくていいよ

659 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:01:29.27 ID:RWZXPrqCd.net
>>656
ここみたい
https://pokemongo.gamepress.gg/gym-attackers-tier-list

660 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:01:42.08 ID:SvXgdQ9gr.net
メガホーン覚えるかもしれないだろ

661 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:01:46.90 ID:5MO/Gyl0p.net
はい、逝きました〜というフガッ
http://i.imgur.com/IKSRKhI.jpg
http://i.imgur.com/yN8yXhI.jpg
http://i.imgur.com/LzgdMyv.jpg
http://i.imgur.com/VE9Yj6i.jpg
http://i.imgur.com/rOBhgEY.jpg
http://i.imgur.com/GK3pEMa.jpg

662 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:02:46.38 ID:SvXgdQ9gr.net
ライチュウ当たりやん

663 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:02:58.73 ID:RWZXPrqCd.net
ライチューくらいか

664 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:04:33.10 ID:5MO/Gyl0p.net
やはり、リザードン、ベトベトン、カイリューくらい緊張感のあるガチャじゃないとダメだね。失礼しました。

665 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:19:42.53 ID:SvXgdQ9gr.net
全然ダメじゃないぞ

666 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:22:40.02 ID:f6Ggnudaa.net
>>642
もうそのまま使うべき

667 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:24:51.54 ID:SvXgdQ9gr.net
ライチュウってムッキムキに鍛えればラプラスとも何とかやり合えたりしないかな

668 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:31:48.00 ID:12ny4+abd.net
おっしゃ今日もいってみよー
http://i.imgur.com/N96UAlB.png
http://i.imgur.com/rgd5fZO.png
http://i.imgur.com/eCAtPeo.png
http://i.imgur.com/QLe0Pth.png

いい加減暴風がみたい

669 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:35:04.42 ID:12ny4+abd.net
サイホーン飴無かったわ
http://i.imgur.com/VnVzEcj.png
http://i.imgur.com/ETo8Syh.png
http://i.imgur.com/y8KEqK4.png

またお前らか…

670 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:39:33.75 ID:mG9HVmaBa.net
>>667
俺氏のレアコイルはラプラスキラーになっとるで

671 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:48:47.41 ID:SvXgdQ9gr.net
>>670
なるほど
攻撃はでんき、防衛ははがね
これは理想的なラプラスキラー

672 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 12:56:41.01 ID:PJwbErl00.net
CP2000クラスのラプラスに勝てるのか?楽勝なら俺の100%電気ショックラスターカノンMAX強化するけど

673 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:10:11.27 ID:e+j60/UHp.net
大文字じゃないけど
http://i.imgur.com/8xspEp2.jpg
http://i.imgur.com/HmMTFTl.jpg

674 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:13:12.47 ID:Z3+ovoPUd.net
>>673
中当たり

675 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:22:54.68 ID:dvz8EdSfp.net
>>673
飴当たり

676 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:23:12.34 ID:bUN+M6tvd.net
俺の鋼鉄ニョロボン
地獄車でカビゴンもKOだぜ

と、思ったら無理だった

677 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:27:26.53 ID:27jiNR9Vd.net
>>673
大文字馬鹿の意見は無視していいよ

678 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:29:12.99 ID:8CrxOF5z0.net
http://i.imgur.com/LqGQASU.jpg
技ガチャ大勝利

プクリンだけで言えば3匹中2匹はたく破壊引けてる

679 :673:2016/09/30(金) 13:32:02.14 ID:e+j60/UHp.net
早速強化した
ナッシーキラー
http://i.imgur.com/nwPWXlr.jpg

680 :673:2016/09/30(金) 13:33:27.36 ID:e+j60/UHp.net
ウィンディ三兄弟になった
もうガーディ狩りは辞めます

681 :673:2016/09/30(金) 13:33:44.06 ID:e+j60/UHp.net
http://i.imgur.com/yUklyPI.jpg

682 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:55:43.99 ID:HSVRvuLxd.net
自分はキバ/火炎→地ならし→大文字とキバ3種綺麗にコンプリートしたけど次はかみつく揃えようかとちまちまガーディ狩ってる

683 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:01:51.70 ID:suz+31We0.net
>>672
こっちの攻撃1.25倍相手CPU操作の攻撃0.8倍補正いれても
倍以上違う耐久をひっくり返すのは簡単じゃないよ。全然楽じゃない

684 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:05:49.97 ID:hh9nOcEid.net
http://imgur.com/a/zZZFN

うちのソラビチームラフレシア以外みんな技1ハズレなんだぜ...

685 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:08:38.29 ID:Upp4i3LG0.net
いくぜ
http://imgur.com/zXcWyft.jpg

686 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:10:30.99 ID:Upp4i3LG0.net
(´・ω・`)はまじ
http://imgur.com/3OH6umO.jpg

687 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:11:52.24 ID:z3Qln0B+0.net
ラプラスはウインディで狩るのが一番ストレス無いかな

688 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:12:46.38 ID:QzilhoToM.net
>>686
俺もだぜ!また明日な!

689 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:14:07.71 ID:XtKbhDkI0.net
地ならしで勝つ方法教えてくれ
ラプラストレキツイ

690 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:17:03.73 ID:gz76bw2rp.net
http://i.imgur.com/rP0jzyo.jpg

日比谷公園なう
行くぜ!

691 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:19:17.57 ID:gz76bw2rp.net
http://i.imgur.com/KlEOxQ6.jpg
やったぜ

692 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:21:30.62 ID:ieEo7PslE.net
卵産
砂がないから鑑賞用に

http://i.imgur.com/jiFbxPd.png

693 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:23:39.67 ID:SvXgdQ9gr.net
うーんこれは微妙

http://i.imgur.com/uF2Mztm.png

694 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:26:03.62 ID:BmT25QnD0.net
>>693
なんかいろいろ惜しいな

695 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:26:22.49 ID:xFuH/KiF0.net
>>693
技1も避けるスタイルなら思念だと二発入れられないから念力が良いとかなんとか

696 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:28:53.71 ID:z3Qln0B+0.net
このスレで鋼カイリューに次ぐレベルのじならしウインディーなら楽勝だぜ?

697 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:33:29.36 ID:qiaWyOE+0.net
>>693
ねんりきソラビを最初期に個体値96のタマタマから進化させて入手したけど
ずっと攻撃側でねんりき使ってるから念力のほうがやりやすかったりするw

ねんりきとしねん両方使ってしっくり来た方を育てるのがいいと思う

698 :673:2016/09/30(金) 14:35:38.97 ID:AdG0wCFRp.net
>>697
そうなんだよなー
実ネンリキ強いよ

699 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:41:09.53 ID:SvXgdQ9gr.net
せっかくの高個体値だから砂が余る事があったら使ってみるかな

いきなり尻みせ!
http://i.imgur.com/qc2MP07.png

700 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:44:07.95 ID:E6zWwxTmE.net
抜作から一転凄い顔になったわ

http://i.imgur.com/3JWsSGL.png

701 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:49:56.44 ID:xFuH/KiF0.net
>>700
あたりやんオメ
使わんけどw

702 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:52:04.42 ID:E6zWwxTmE.net
技1がたいあたりしかないって、コラッタにも劣るよな

703 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 14:59:44.20 ID:ALNUFX5+a.net
http://i.imgur.com/im4xKLc.jpg
http://i.imgur.com/oSIC7T1.jpg
http://i.imgur.com/ks6rO0j.jpg
http://i.imgur.com/MSqcipx.jpg

サンド、ドガースを生贄に捧げます。

ニドクインはかみつく、じしん
ゲンガーはエスパーセットでお願いしまーす!

704 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:14:42.71 ID:3404N++x0.net
【画像】女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったwwww
https://t.co/D5je5sNrew

SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に(画像)
https://t.co/BbOIP3rXi9

705 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:18:30.20 ID:ALNUFX5+a.net
http://i.imgur.com/Ykq5CMJ.jpg
http://i.imgur.com/deacPup.jpg
http://i.imgur.com/eYzhIOH.jpg
http://i.imgur.com/jow8jjX.jpg

仕事の電話入っちゃったから時間がかかってしまった
しかし残念だ

706 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:27:30.36 ID:kQRQT3N0a.net
>>705
当たったって使わないけど悔しいよね

707 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:28:41.99 ID:5YM6mTpMp.net
全体的にとても強いで妥協したらこのざま
http://i.imgur.com/2G06B7g.jpg
http://i.imgur.com/sRrWdlQ.jpg

708 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:30:25.67 ID:LsBbZYY1d.net
>>707
全体的に技が悪いになったな!

709 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 15:58:56.63 ID:yMUPg5fI0.net
いってみる
https://imgur.com/TypzH8W.png
https://imgur.com/33JG54n.png

710 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:04:49.67 ID:jXJjmfkpp.net
http://i.imgur.com/iYbtR1i.jpg
つるムチソラビこいや!!!いくぜ!

711 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:05:53.33 ID:yMUPg5fI0.net
泣きたい…ニョロボンなんてこの技構成2回目だし
https://imgur.com/gosiAPF.png
https://imgur.com/cZfV7Bf.png

712 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:08:01.38 ID:YmJYj+YF0.net
http://i.imgur.com/9KGKwCz.jpg
叩く破壊プクリンの相方作るぜ!

713 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:10:23.00 ID:YmJYj+YF0.net
http://i.imgur.com/cBAIBJa.jpg
この出来損ないめ!!

714 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:15:23.39 ID:8QC2CcrN0.net
http://i.imgur.com/MTSzyOS.jpg
引退しますさようなら

715 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:16:27.21 ID:ZwyS5w5o0.net
>>714
おう、また明日な。

716 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:20:28.03 ID:BmT25QnD0.net
>>714
また明日

717 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:24:57.21 ID:12ny4+abd.net
暴風!
http://i.imgur.com/SCXnWX5.png

718 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:26:30.71 ID:12ny4+abd.net
もう暴風覚えるってガセだろ…
http://i.imgur.com/cxIXsAa.png

719 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:43:01.27 ID:s29ZA/3ga.net
今日の勇者達は散々やな

720 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:49:34.16 ID:Tkbo2/Wld.net
いくよー

http://i.imgur.com/grL74eI.png

721 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:52:14.03 ID:nW4fdWPC0.net
>>718
いままで卵ふ化ポッポを何度ピジョットに進化させたか分からないほどだけど、つばさでうつ&ぼうふうは2体だけですな。

722 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:56:35.03 ID:8o1OsbbP0.net
進化後にどの技覚えるかって、確率はどれもおなじなのか?
技2が3種類なら欲しい技引ける可能性は1/3?

723 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:57:11.40 ID:8/lEdUmCd.net
そやな
わざ1にも拘ったら1/6だ

724 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:58:59.96 ID:AnQpYmws0.net
じゃ俺が血眼で探したり孵化させたラプラス6体全員つぶてはどうなのも運が悪いだけか

725 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:01:39.57 ID:Tkbo2/Wld.net
糞が、噛みつき亀かよ

http://i.imgur.com/yFtxNgL.png

726 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:02:36.18 ID:LO36UVlza.net
>>658
そんな可哀想な事言うなよ!(ノД`)

727 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:10:46.62 ID:3TDAF3bid.net
暇潰し

http://i.imgur.com/JWGI9BC.jpg

728 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:12:03.23 ID:3TDAF3bid.net
飴ちゃん

http://i.imgur.com/SpStVV7.jpg

729 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:13:04.04 ID:GNSwYc2ap.net
野生の高レベ高個体値拾ったんでいくぜ
http://i.imgur.com/dFMB9J0.jpg

730 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:15:28.50 ID:GNSwYc2ap.net
最クソは回避出来たけど…アメだな
http://i.imgur.com/z8M0CLm.jpg

731 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:16:43.08 ID:78AxpIqRa.net
http://i.imgur.com/pUKncaI.png
暴風注意報

732 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:17:53.67 ID:kQRQT3N0a.net
今日はいつもにも増して討ち死にが多いな
もう今日はみんなやらない方がいいかもしれん

733 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:19:47.46 ID:78AxpIqRa.net
http://i.imgur.com/rDeUvIj.png
暴風は引いたけどさぁ…
その翼そんな固いの?

734 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:26:52.08 ID:33BmH1rL0.net
ポニータと一緒に歩いて60数キロ
やっと進化できたよ
そして だいもんじ が ドリルライナーに なったよ… (´・ω・`)

735 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:31:47.40 ID:AnQpYmws0.net
>>734
そりゃツライナーwwww

736 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:35:13.33 ID:JV3SpGFPp.net
わいもやhttp://i.imgur.com/CgKigpP.jpg

737 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:48:31.81 ID:Yw6uiQtMa.net
ポッポの流れと聞いて
今日焼き鳥にしようとしたら個体値100だったポッポさんをガチャしてみようか
http://i.imgur.com/eF4OlKM.jpg

738 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:51:16.40 ID:AnQpYmws0.net
(^q^)
http://i.imgur.com/uw7X1l6.jpg

739 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:53:00.06 ID:JV3SpGFPp.net
誰か流れを変えてくれ

740 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:54:14.22 ID:PJwbErl00.net
>>738
ポッポでも100%がクソ技引いてくるのは痛いな

741 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 17:55:14.23 ID:AnQpYmws0.net
いやホント今日ど本命のリザードンやろうと思ったがやめといたほうが良さそうだな

742 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:07:17.04 ID:ZFetcysC0.net
久々に90%越えのタ〇タ〇出てきたから久々にナッシーがちゃやるわ

743 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:08:59.22 ID:BmT25QnD0.net
タネナッシーだな

744 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:32:46.22 ID:bK/qDbLtF.net
>>741
さっきリザードンやったらつばクローだった

745 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:39:07.09 ID:BXfxpJlba.net
進化いこうと思うけど同じ84%でも121214と141212ならどっちいくべき?CPは前者は840後者は841

746 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:40:57.17 ID:7WyOF6Xpa.net
>>741
このピジョットラッシュで翼の流れ来てるんじゃね

747 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:42:52.13 ID:gBCWbX/N0.net
攻撃は最大の防御だし

748 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:43:10.97 ID:Tkbo2/Wld.net
本日ラスト

http://i.imgur.com/Vtgctys.png

749 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:44:47.20 ID:BXfxpJlba.net
http://i.imgur.com/jWLvo3B.jpg
流れを変える!

750 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:45:34.39 ID:Tkbo2/Wld.net
これって外れ?

http://i.imgur.com/pDwMAJM.png

751 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:46:05.14 ID:BXfxpJlba.net
http://i.imgur.com/Pnt3oRZ.jpg
あ…

752 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:47:42.53 ID:MWnGfBkI0.net
明らかに今日は日が悪いな

753 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:52:41.86 ID:AnQpYmws0.net
ジェノサイドやんけ...誰かカイリュー投入はよ

754 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:56:43.09 ID:btAGusrl0.net
目に入れても痛くない大切なうちの秘蔵っ子行きます!
http://imgur.com/bUMHlvB.png

755 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:57:50.53 ID:9X8JX5F9d.net
甘やかしたせいで悪の道に走りそう

756 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:58:10.64 ID:KXpqmV82d.net
これは良いゲンガーができそうじゃ…

757 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:59:10.78 ID:DZ1I88VS0.net
悪そうな顔してんな

758 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 18:59:24.62 ID:i7RrCYQHd.net
>>754
ふいうち あくのはどう

759 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:00:30.00 ID:btAGusrl0.net
くっせぇ醜い化け物め…
http://imgur.com/1yyKyze.png

760 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:01:08.03 ID:btAGusrl0.net
>>758
ゆ る ざ ん

761 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:01:32.10 ID:1mHync2sa.net
どうすんだこの流れ

762 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:02:02.81 ID:BXfxpJlba.net
追加でもう一体した結果
http://i.imgur.com/VTpgmYs.jpg

763 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:02:08.30 ID:BmT25QnD0.net
こんな神個体でも
俺の39シャドーヘドばくに負けるのか

764 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:02:25.36 ID:zyxs9hyz0.net
今日は技ガチャ控えたほうがよさそう

765 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:02:37.39 ID:BmT25QnD0.net
今日ストリートファイター多くない?w

766 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:03:22.21 ID:9X8JX5F9d.net
非行が蔓延

767 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:03:27.50 ID:AnQpYmws0.net
しゃーねーなどいてろ俺のロコンちゃんが流れ変えてやんよ
http://i.imgur.com/QTiSOQw.jpg

768 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:03:27.82 ID:DZ1I88VS0.net
それは殺意の波動

769 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:04:57.82 ID:ZFetcysC0.net
前座
ズバット 15/15/15 100% http://i.imgur.com/svRG2Vw.png
ドードー 15/14/15 97.8% http://i.imgur.com/UABHUB4.png
ヤドン 10/15/9 75.6% http://i.imgur.com/Hm96r9S.png
本命
タマタマ 14/14/15 95.6% http://i.imgur.com/hKZdl4L.png

高個体値の奴らを犠牲にして流れ変えてやるわ

770 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:05:25.46 ID:AnQpYmws0.net
まだ見てない
http://i.imgur.com/AsGOaMU.jpg

771 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:06:01.16 ID:DZ1I88VS0.net
>>769
上から順にまずまずで最後に失敗

あると思います

772 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:06:50.98 ID:btAGusrl0.net
>>770
まぁキュウコンは外れらしい外れないからね

773 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:07:42.28 ID:CWBJYdSI0.net
御三家、ミニリュウ進化できるけど、技ガチャ失敗すると引退しそうで怖いからやってない

774 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:08:17.31 ID:DZ1I88VS0.net
>>773
そんなんじゃ引退して隠居してんのとかわらねぇぞ!

775 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:08:31.99 ID:btAGusrl0.net
>>769
???「個体値低い俺が本命か」

776 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:08:37.13 ID:/s/uVFV0a.net
>>771
タマタマのハズレってあまり無いような
思念種ばく?

777 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:09:26.06 ID:DZ1I88VS0.net
>>776
みんなソラビがほしいのだよ

778 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:10:14.99 ID:DZ1I88VS0.net
あとサイキネひいたら草なのに草技がないからジム展示専用になる

779 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:11:08.69 ID:ZFetcysC0.net
>>769
ゴルバット100% http://i.imgur.com/hGMVE4V.png
ドードリオ 97.8% http://i.imgur.com/ei6EWq3.png
ヤドラン 75.6% http://i.imgur.com/92l7vyk.png

ナッシー 95.6 http://i.imgur.com/TLuRFml.png
思念/サイコ
これは防衛用としてはいいのか?
タネバクとどっちがいいんだろうか

780 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:12:17.04 ID:DZ1I88VS0.net
ナッシーはジム展示用だな

781 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:13:47.47 ID:ZFetcysC0.net
しっかり外れてるけどヤドランは念力/冷凍ビーム当たって欲しかったわ

782 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:14:25.26 ID:DZ1I88VS0.net
今日は酷いな
ゆっくり休めよ

783 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:15:03.43 ID:rdgIn4msM.net
ナッシーは大雑把に言って
思念なら攻め、ねんりきなら防衛でおk

784 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:15:17.57 ID:bKtlHHMi0.net
初ライチュウ大当たり^^b
http://i.imgur.com/BN1uIh0.png

785 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:18:06.47 ID:ZwyS5w5o0.net
このカメックスを青リーダーは目を引くものがあると評価したけど、チェッカーで計ったら64%から84%てなったんだけど、どっちが正しいのかな?
http://i.imgur.com/P5QLh4e.png

786 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:19:13.76 ID:DZ1I88VS0.net
リーダーに決まってる
あとは育てなきゃそのアプリじゃ絞り込めんぞ

787 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:19:57.07 ID:AnQpYmws0.net
>>785
から だから少なくとも82%未満ってことじゃ?

788 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:26:15.28 ID:ZFetcysC0.net
荒んでるお前らに癒しを与えてやるわ
http://i.imgur.com/ZvHKZbl.png
http://i.imgur.com/CZ2OtAC.png
http://i.imgur.com/AMR8Guz.png
http://i.imgur.com/sCV3O4B.png
http://i.imgur.com/4de57Dd.png
http://i.imgur.com/yDJOMlw.png
http://i.imgur.com/XpylnbB.png

789 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:30:31.43 ID:58qlJUMO0.net
>>784 進化前の貼らんかい
自慢したけりゃじまんスレに行けや

790 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:31:36.24 ID:ZFetcysC0.net
>>788
上から順に
http://i.imgur.com/8xuhUJQ.png
http://i.imgur.com/FZihRGz.png
http://i.imgur.com/Rn5ztOV.png
http://i.imgur.com/eCMe8Ao.png
http://i.imgur.com/RUtjsNA.png
http://i.imgur.com/0eWknGM.png
http://i.imgur.com/M69G85e.png

無駄にお前らの分の水鉄砲/ハイドロポンプ引いてしまったわ
すまんな

791 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:33:13.24 ID:ZwyS5w5o0.net
>>786
>>787
もうちょっと強化してみて様子をみてみるよ。
82%以上が欲しかったけど、技が当たりみたいなので、強化してみる。
ありがとう、お二人さん。

792 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:34:22.27 ID:KXpqmV82d.net
>>790
個体値高いの?
最近野生のイーブイ、めっきり個体値低くなってしまい進化出来ない

793 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:35:18.59 ID:wKwtD63Np.net
なんだよこの流れ
今日は日が悪すぎだろ
誰か流れ変えろよ

794 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:37:28.85 ID:ZFetcysC0.net
>>792
いや、全然
飴にする予定だったやつらを進化させただけだよ

795 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:39:16.54 ID:BjAGk3yLd.net
>>794
イーブイ、進化しても25しか消化しないもんな。気軽に出来るわ

796 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:39:47.41 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>784
ええな(´・ω・`)
あと30km歩けばもう一回進化できるから別に

797 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:40:55.65 ID:JV3SpGFPp.net
よし、わいが変えてやるhttp://i.imgur.com/m9icEtl.jpg

798 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:41:24.56 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>773
むしろここで引退しますと書くのか楽しみになってきたww

799 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:41:33.18 ID:BjAGk3yLd.net
これは社員寮に入る顔

800 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:41:38.37 ID:xDGv+l4W0.net
俺も変える!

http://i.imgur.com/1l0uLsU.jpg

801 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:43:13.72 ID:JV3SpGFPp.net
無事マジカル社内定が貰えました
http://i.imgur.com/JDWWA0A.jpg

802 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:43:20.08 ID:XYOt4q620.net
行くで
http://i.imgur.com/JsMJRXP.png

803 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:44:08.46 ID:xDGv+l4W0.net
流れ変えられず

http://i.imgur.com/S6DyOcX.jpg

804 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:44:34.70 ID:BjAGk3yLd.net
流れ悪過ぎだろ…

805 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:45:28.56 ID:YmJYj+YF0.net
>>776
ナッシーに外れなっしーやぞ

806 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:46:24.83 ID:XYOt4q620.net
これは当たりかな
http://i.imgur.com/vfDzypj.png

807 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:47:04.86 ID:BjAGk3yLd.net
>>806
このスレ的には一番の大当たり

808 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:47:49.82 ID:E9G3mook0.net
みんな自分だけは…って思ってるんだろな

809 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:48:05.29 ID:YmJYj+YF0.net
最下層で生きる一番の有能やん

810 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:51:19.97 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>806
この組み合わせは定番すぎだろ
わいも同じ組み合わせ
火の要素どこへ行った

811 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:53:38.80 ID:xDGv+l4W0.net
今の所ひのこ率100%
今回もひのこだよ。

http://i.imgur.com/ZYrBOvw.png

812 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:54:25.72 ID:rdgIn4msM.net
いわタイプ絶対許さないギャロップ多すぎやろw

813 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:57:18.09 ID:xDGv+l4W0.net
マジっすか?
流れ変えたよ

http://i.imgur.com/oILSQNZ.jpg

814 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:57:56.87 ID:twZSKH/Oa.net
1体目ようかいえきソーラービーム
2体目はっぱカッターはなふぶき

んでこれ
ttp://i.imgur.com/W5h9WXC.jpg
ttp://i.imgur.com/82CO9Sp.jpg
ttp://i.imgur.com/WOmVosi.jpg

815 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:58:56.34 ID:bKtlHHMi0.net
>>789
スマソ
http://i.imgur.com/T2uzmII.png

816 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:59:01.32 ID:oJbCcP0R0.net
>>806
最高!

817 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:59:39.92 ID:LJcaPw6H0.net
>>801
よぉ、同期。これからよろしくな!
http://i.imgur.com/hAOnrKG.jpg

818 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:02:04.05 ID:bFUsbImDM.net
http://i.imgur.com/CfM1T07.png
先刻産まれたこの子で格の違いを見せてあげようか

819 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:05:44.12 ID:bFUsbImDM.net
http://i.imgur.com/vqgRypV.png
やっぱりできる子だったか

820 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:06:49.98 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>813
うわぁああああああああ
しねえええええええええ

821 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:06:57.37 ID:RhckrGrk.net
>>819
いいね(´・ω・`)b

822 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:08:02.74 ID:BmT25QnD0.net
変わったな(確信)

823 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:08:43.59 ID:xDGv+l4W0.net
>>820
嬉しくてMAX強化しちゃったもんね〜

http://i.imgur.com/0DmhPVz.jpg

824 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:10:48.81 ID:gBCWbX/N0.net
>>823
砂減るねぇ

825 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:11:58.85 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>823
もう一回しねええええええええええ

826 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:13:34.39 ID:xDGv+l4W0.net
>>824
ここまでリザードンハズレばかりだったから
嬉しくてやっちゃいました。
また砂貯めます。

827 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:17:50.26 ID:xDGv+l4W0.net
>>825
これで御三家理想技揃ったもんね〜

828 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:23:15.68 ID:yYRbBba4p.net
100リザードンがつばさかえん
100フシギバナがつるムチソラビ
100ゼニガメが見つからん

829 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:23:20.07 ID:E9G3mook0.net
リザードンが一番メシマズだな


おめ

830 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:24:50.29 ID:3n+3xrYd0.net
そしてバージョンアップで技の変更が・・・

831 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:25:36.47 ID:VJ5z8Y/K0.net
個体値100%すごいな
今まで一回、しかもカイロスだぞ

832 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:26:54.21 ID:rdgIn4msM.net
個体値100理想わざカメックスを手に入れても
それでもそれなりのシャワーズのが強いよね?になってしまう悲しさ

833 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:32:54.05 ID:yYRbBba4p.net
>>832
まぁ、そうなんだがw

834 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:34:09.57 ID:AnQpYmws0.net
御三家は浪漫よ

835 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:39:41.71 ID:lS1EQyE20.net
技変更とか追加ってそのうちされるのかね
劣化○○が多すぎる

836 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:40:07.84 ID:Eb68++Wna.net
CP750のしねんのずつき、サイコキネシスのタマタマをナッシーに進化させたら、CP2000のしねんのずつき、ソーラービームのナッシーになった。6回目にして初めてソーラービームナッシーになった。欲しかったので、うれしい。

837 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:41:09.54 ID:xDGv+l4W0.net
TL28
http://i.imgur.com/W3pDstW.jpg
http://i.imgur.com/mCbY8L6.jpg
http://i.imgur.com/Rk32Gkj.jpg

弱いけど好きなんです

838 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:46:08.43 ID:9GxWt2wN0.net
図鑑埋めのお初3連発行きます!
http://i.imgur.com/qQRlL3u.jpg
http://i.imgur.com/MsRpC2e.jpg
http://i.imgur.com/29LM2Jh.jpg

839 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:47:28.04 ID:n9HA/BTj0.net
ゼニガメをカメックスに進化させたらみずでっぽうハイドロポンプだったんだけど、同じ技構成のシャワーズがすでに4匹いる。
カメックスならではの特徴ってある?あれば育てたいんだけど。

840 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:47:36.12 ID:UABGOYOd0.net
>>837
自慢スレに行ってくれ
良い加減ウザい

841 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:47:38.85 ID:Upp4i3LG0.net
流れいいのか
http://imgur.com/PKiFq1X.jpg

842 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:49:49.95 ID:Upp4i3LG0.net
微妙だった…
http://imgur.com/TnvCtS4.jpg

843 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:52:02.59 ID:aP5fAQ1C0.net
>>837
TL28
http://i.imgur.com/KIXYMX3.jpg
http://i.imgur.com/2ROgc1d.jpg
http://i.imgur.com/ggKptvF.jpg
http://i.imgur.com/j3lkU8j.jpg
http://i.imgur.com/Ww8kzHy.jpg

強いから好きなんです^ ^

844 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:54:49.20 ID:gBCWbX/N0.net
http://i.imgur.com/UkpsPRj.png
行ってみる

845 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:54:57.61 ID:VJ5z8Y/K0.net
>>839
ギャラドスですら劣化シャワーズと言われてるくらいだから
御三家は観賞用(´・ω・`)
昼休み、火炎放射のリザードンの鳴き声を聞いてニヤニヤしてるよ

846 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:55:17.33 ID:9GxWt2wN0.net
ず、図鑑142コンプが見えてきたし…
ゼニガメと129km歩いたんだけどな。
http://i.imgur.com/DyCT66D.jpg
http://i.imgur.com/AgOz9Fy.jpg
http://i.imgur.com/k10SeMr.jpg

847 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:59:32.47 ID:gBCWbX/N0.net
http://i.imgur.com/UkpsPRj.png
妖怪かよ

848 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:00:14.56 ID:gBCWbX/N0.net
http://i.imgur.com/J4u8RZX.png
コッチだったわ

849 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:05:09.32 ID:bpPDKgX20.net
なあ、行くで...

850 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:06:21.10 ID:bpPDKgX20.net
貼り忘れたすまん
http://i.imgur.com/3AtAoib.png

851 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:07:32.19 ID:ZzClibhna.net
>>845
ムチソラビのフシギバナと草に二重耐性あるリザードンは普通に使えない?

852 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:07:41.53 ID:bpPDKgX20.net
はぁ

http://i.imgur.com/76Nuqbu.png

総レス数 852
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200