2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 15戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:17:13.25 ID:kl84Ntw30.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 14戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474874984/l50

266 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:16:49.30 ID:nUJghVCcaNIKU.net
置けてポチれば10ポケ、10箇所に置いてポチれば、
100ポケは分かる。

例えば一箇所に置いて21時間防衛したら、
いくら貰えるの?
都内なので1時間すら無理、
21時間防衛なんて都市伝説。

267 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:22:25.76 ID:vX+149fi0NIKU.net
何時間防衛しようがポチった時点で置いてあるポケ数*10コインだ
だから速攻で10ジム確保しようが21時間10ジムキープしようが同じ

268 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:26:47.56 ID:nUJghVCcaNIKU.net
>>267
そうかスッキリしました、
1日10ポケは簡単に貰えるから有難い。

269 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:27:29.82 ID:qM8af3WL0NIKU.net
>>267
同じじゃないぞ
置きっぱの方が常に3時間早くもらえるから得
巡回は通常24時間に一回

270 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:37:04.42 ID:JtY0EN+X0NIKU.net
みずのはどう、平気で4連発してくるな

271 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:39:20.92 ID:+DwJadvg0NIKU.net
>>252
リスク無しで高層タワー建てられる今は費用対効果的に防衛側のが有利

272 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:40:19.89 ID:Ao2lF09RaNIKU.net
青赤黄ってのがだめだったな
男はなんだかんだ青色選ぶ気がする
黄色が緑だったら緑選んでたかもしれん

273 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:42:15.66 ID:nv1gQBuEdNIKU.net
トレーニングをする場合技1避けも意識しないと駄目か 特に開幕

274 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:53:42.87 ID:R98QrAfidNIKU.net
>>271
先に他色に見つかったらXPウマーなだけやん
違法の副垢でも使うんですか?

275 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 19:56:02.97 ID:Sb+kcFByaNIKU.net
>>274
青なら人数差で他色に見つかるより埋まる方が早い
だから人数差をどうにかしろと…

276 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:03:10.01 ID:Tj8U6XrX0NIKU.net
>>233
黄色は嫌だ…
黄色は嫌だ…
黄色は嫌だ…

チームミスティック!!

277 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:04:17.94 ID:P/pFvrno.net
モルフォン「穢れた血め!」

278 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:05:38.63 ID:N2jKxByYaNIKU.net
>>249
俺天才だから巡回時間変えてるわ

279 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:06:12.26 ID:Dv7R/7L/dNIKU.net
>>274
友達居ないの?
ごめん不粋やな

280 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:09:13.95 ID:UfUjYdYddNIKU.net
ハイエナ行為ムカつく!!
またレベル9でやられた!!
鍛えたり、潰したトレーナーが一定時間優先で置けるようにしてほしい!!

281 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:42:42.69 ID:xFrwVi+odNIKU.net
戻ってきたポケモンがどこに置いてたやつか分からん
リアルタイムでジム確認できるサイトとか無いかな?

282 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 20:58:15.13 ID:QF4nBKio0NIKU.net
昼間でも人が寄り付かない近所の神社のジムを深夜に見たら火柱があがってたから
「ぜってぇ位置偽装のチーターだろ!」と思い家を飛び出しその神社に行ってみたんだよ

そしたら街灯すらない暗闇の中で短髪の男がこっちに背中向けて岩に座ってスマホいじってた…
こっちの足音聞こえてるはずなのに動じたりする様子もなく…

283 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:00:40.18 ID:uKSq5eS60NIKU.net
>>269

284 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:04:09.90 ID:1FZlmOuU0NIKU.net
>>281
置いたらすぐスクショとっとけよアホなの?

285 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:07:31.60 ID:3MT5SjbApNIKU.net
フフィー
今日もタワー潰すかと公園に寄ったの
カップルが抱き合ってるシルエットが見えたのよ
ちょっと迷ったけど勘弁してやったわ

286 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:10:03.33 ID:/A49CnfzdNIKU.net
>>276
プロの黄色は凄いよ
昼間は郊外の補強
夜から朝は中心部でゲリラしつつ穴場奪取
コイツらのドーナッツで作られた中心で青と赤が飼い慣らされてる
地道に回りから固められてるとも知らず

287 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:16:27.76 ID:u305pXLvaNIKU.net
>>282
一瞬俺かと思ったけどねじりハチマキしてないならオレジャナイ

288 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:18:36.99 ID:u+kPZhjG0NIKU.net
波動ラプラスでも複数置かれるとめんどくせーな
ウインディで等倍じゃかったるい

289 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:21:05.38 ID:RwaM3K+80NIKU.net
あわニョロボンが防衛最強とかいうのをどこぞで見ましたが、ニョロボン以外の防衛向きポケモン(わざ構成)ってなにがありますかね?

290 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:22:50.94 ID:XTrp9O5H0NIKU.net
>>289

単体で防衛最強()なんてないよ。どれも同じ。

291 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:24:33.37 ID:ztufACcb0NIKU.net
今日も一匹だけ残してジム削ってきたぜ・・・

292 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:24:47.34 ID:bMkoCcoG0NIKU.net
>>287
いつもの酒飲みながらの人キタ━━(゚∀゚)━━

293 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:25:39.38 ID:cmSbKfVi0NIKU.net
>>289
かわさなければ最強なんだろうけど、ここに来る人のたいがいはかわすからねえ(´・ω・`)

294 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:25:52.22 ID:HE9hzLtz0NIKU.net
>>289
防衛最強というか、実際は攻め弱いくせに防衛では一人前ってニュアンス

種族値低すぎて話にならない

295 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:26:00.81 ID:1iRo4y7tpNIKU.net
泡もちのタッツー10cpを入手した
わけだが使い道はありますか?

296 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:32:22.76 ID:/R+RD64sdNIKU.net
かわいいよ

297 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:33:58.85 ID:HwmhPFPP0NIKU.net
>>289
基本的にHPが高い、技1の威力がでかいやつが防衛には強い
後は自分で誰が向いてそうなのか考えな

298 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:43:58.10 ID:1RPLprCN0NIKU.net
>>289
海外サイトの防衛ランキング
http://i.imgur.com/jLXHS6B.png

299 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:44:58.92 ID:hUa9a9U90NIKU.net
>>295
攻撃用ポケモン無いと意味ないです

300 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:48:43.51 ID:u305pXLvaNIKU.net
>>292
現在はホームセンター行って一番効く虫除けスプレーと腰に吊り下げる蚊取り線香買ってきて
快適にバトルしている。
おかげさんで酒が進んでスワイプがほとんど出来ないぜ!

301 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:49:36.50 ID:RwaM3K+80NIKU.net
>>290>>293>>294>>297>>298
なるほど、いろいろありがとう
まあ今のシステムでは強くてもあんまり関係ないか…

302 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 21:52:58.77 ID:5xEhlmGh0NIKU.net
>>144
ドラクロ発動前、カイリューの足元に波紋が広がる
その予備動作から1秒ほど後に集中線と爪痕が出る
前兆を見逃しても集中線だけ見てれば余裕で回避できるけどね

303 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:22:20.64 ID:135nE/fRMNIKU.net
空手クロスのカイリキーができたけど
こいつラプラスキラーになれる?
素直にウインディ使ったほうがいいんだろうか

304 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:27:35.14 ID:u+kPZhjG0NIKU.net
使えば分かるけどダメージクソすぎてゴミ
ウインディのがいい

305 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:29:46.98 ID:CER+8kg2dNIKU.net
ジムレベル1残しやっている奴いるけど、すぐさまトレされてポケモンいれられてるの見るとなんか寂しく感じる。
鈴虫が鳴いてるし。

306 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:32:32.44 ID:135nE/fRMNIKU.net
まあそうだろうなぁ空手チョップ威力低いし
運の無駄遣いだった

307 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:43:50.37 ID:xIj6Vn1l0NIKU.net
いや、同CPなら俺のカイリキー(空手ストーンエッジ)で倒せるぞ。
ウィンディ、シャワーズより良いかと言われれば正直メリット無い。
でも空手クロス良いじゃん。
個体値45を進化させたらバレット地獄車になったときの絶望感は半端なかった。

308 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:46:15.89 ID:KCg8XnyPxNIKU.net
>>280
共闘がある中で
誰が優先権持つか考えたことあるの?
それともただの愚痴?

309 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:49:27.07 ID:5xEhlmGh0NIKU.net
>>286
黄色はイングレスのエージェント、それも最高レベルの人が多いイメージ
歩き回ることは勿論慣れてるし、ジム防衛のためなら悪路や悪天候さえも利用する

310 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:49:34.78 ID:GxVmUTha0NIKU.net
ジムに設置しているポケモンを、飴にすると、どうなりますか?

311 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 22:51:49.58 ID:8StRXESzrNIKU.net
>>281
位置偽装して見に行けばええんやでw

312 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:02:41.32 ID:6aMRzQ4pMNIKU.net
>>298
それ脳死連打しかしない外人が作ったんじゃないかな

313 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:02:57.48 ID:h5oCBNqB0NIKU.net
>>305
だったらわざわざ言わなくても良いんじゃない?
自分はやられて一番かったるいというか、ここはいつも階層低くてタワー育たないんだなと周りに思わせちゃうからね
それをすることでライト層も食いついてくるし
ここレベル低いから占領できる!みたいなね。

もちろん廃が周回している縄張り内だと置き直しされるけど、取り返すよりやはりちょっと面倒。

314 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:04:39.46 ID:TVETJcTK0NIKU.net
>>16
まじ??明日やってみよお

315 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:25:17.41 ID:c1us37IB0NIKU.net
>>298
カイリューなんぞ紙耐久

316 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:25:57.10 ID:tbfERqt+0NIKU.net
>>305
ジム崩すとトレーニングなしでlv3まで戻せるから、短期妨害だけ狙いなら、更地や多色ポケモン1匹配置より効果ある戦略
本人は寂しがるどころかニヤリとしてると思うよ

317 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:26:19.67 ID:V06lcaIi0NIKU.net
>>16
愛フォンGPSオフなんてできるの?

318 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:26:20.81 ID:vX+149fi0NIKU.net
防衛カイリューがカビゴンより上は無いな

319 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:33:10.98 ID:E1YTeqa30NIKU.net
>>317
本体の設定画面からいつでもオンオフ切り替えられるし

機内モードオフ+WiFi(自動でGPSオン)
機内モードオン+WiFi(自動でGPSオフ)
みたいな切り替えもできるし

320 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:33:28.45 ID:Q/tAJMJE0NIKU.net
ジムにいるポケモン全部倒したのに白ジムにならなかった
全部倒したのに最初のポケモンしか消えてない
これバグってことでいいんだよね?

321 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:34:16.21 ID:u+kPZhjG0NIKU.net
なんでやねん

322 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:34:19.07 ID:E1YTeqa30NIKU.net
>>320
いいえ、正常です

323 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:34:39.87 ID:X7kjaF4j0NIKU.net
>>271
ほんこれ
全滅ストッパーに高CP置かれて張り付かれると
攻め側の仕様的に何人いてもどうやっても削り切れない

324 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:34:56.98 ID:5xEhlmGh0NIKU.net
>>298 >>312
回避しても割合で軽減されるわけだから、平均DPSランキングなら
脳筋連打でも全回避でも結果は同じだと思うけど
にしても、まさかギャラドスがランキング圏外とは

325 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:40:16.05 ID:Q/tAJMJE0NIKU.net
レベル一桁の時以来のジム戦だったからカイリュー倒せるぐらい強くなってて感動した
適当に連打しかやってないけどヤドランいいな!

326 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:43:20.34 ID:u+kPZhjG0NIKU.net
適当に作った冷凍ゴルダックでもいい

327 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:47:19.24 ID:2axRDA3T0NIKU.net
>>286
それプロやない
ニートや

328 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:57:52.82 ID:z3Fol1qw0NIKU.net
まあギャラドスは川さえあれば誰でも高個体値で作れて強化も楽なのが強みですし ライトの強い味方

329 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:58:35.41 ID:4uU1C5cjMNIKU.net
たつまきだぞ

330 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 23:59:46.53 ID:gCIYcSTjdNIKU.net
回復アイテムを溜め込んで
戦闘準備万端。
気分はカイジ君をいたぶる鷲頭様。
黄色よ、待ってろ。

331 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:00:23.39 ID:2/NXVR8q0.net
>>317
16だけど、泥ユーザーだからアイポンのことはさっぱり
泥のGPSはワンタッチでONとOFFが切り替えられるから、GOって出るまでに操作できるけど、
アイポンはいちいち設定画面を開いてとなると、ちょっと難しいかな
それと「GPSの信号をさがしています」ってのがずっと出たままだから、制限時間が見え辛くなるかも

332 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:03:23.30 ID:KbHR9Zhb0.net
>>281
ポケタンならジムの現在の色はわかる。
しかし、何処に配置したかまでは記憶しかない。

333 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:05:34.25 ID:y3Kndb190.net
俺のラッタが2000までのナッシーならトレできるようになりました

334 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:05:49.91 ID:XVZD9x9yd.net
バグだけじゃなくチートも蔓延
そりゃあきられるわな

335 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:08:32.55 ID:8di+gfOxd.net
しっかしジム戦してても他の色の人間と遭遇しないな。
同色の人のポケモン追加はあるが。

大都会では遭遇するもんなの?

336 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:14:11.64 ID:wAkb6Tbv0.net
小さい市に堂々と居座る位置偽装野郎
通報したるからな

337 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:24:25.18 ID:tsQ5GHfT0.net
威風堂々と佇んでいるトレーナーの脇にコイキングびちびちの絵は少し笑えるなw
少しだけね

338 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:39:14.31 ID:M791LnJy0.net
>>282
え?俺?w
近所の奴らが総力を結集して作ったような52000ジムだったよ
楽しかった〜

339 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:41:21.35 ID:64o4qxSm0.net
タッツー飽きてきたんで、普通にcp1000上げする方法を考えないか?

340 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:42:48.97 ID:64o4qxSm0.net
シャワーズ、カビゴン、ラプラスあたりの1000上げは正直諦めてるんだけどやれてるやついる?

341 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:49:30.22 ID:QLLVd21Y0.net
シャワーズはモンジャラこまめに拾ってればいけるでしょ。

342 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:49:37.08 ID:WTbqpOwp0.net
シャワーズはパラセクトかバナ

343 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:52:49.40 ID:KK10CmWmd.net
エラーだと、、、ククク、ククク、、

344 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:55:10.59 ID:KWAifxHW0.net
おまえら社寺仏閣のジムにキュウコン置くのやめろや
攻撃しにくいわ

345 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:56:54.73 ID:yzFkJDPNa.net
>>344
ワロタ

346 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 00:57:45.29 ID:y3Kndb190.net
シャワーズはモンジャで890
カビゴンはゴローで830
ラプラスはウインで710
ラプは面倒だね

347 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:01:54.43 ID:jN3bFPDm.net
町の景観を壊す赤タワーがあったので更地にしてやろうと
パパッと6体の攻略メンバーを選択して1匹瞬殺したらエラー

はー、ホント赤って卑怯極まりねーな

348 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:12:41.09 ID:F5ew2Brza.net
>>344
それいいな
稲荷系のジム近くにあるから明日置いてこよう

349 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:29:42.32 ID:MKz6okzaa.net
>>347
マジかよ黄カス最低だな

350 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:32:44.10 ID:64o4qxSm0.net
ゴローニャかcp900-1000くらいでつくってみるか

351 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:40:26.66 ID:ZzeJXlI8a.net
今日は味方が頑張ってくれてたおかげかちょっとトレしただけで90コインゲットや
しかし周りのレベルがどんどん上がってきて高CP置物が足りなくなってくるな

352 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 01:51:52.59 ID:ZzeJXlI8a.net
100コインいけたけど黄色が頑張ってトレーニングしてる最中だったからもう十分や
寝よう

353 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:06:09.90 ID:4JpF9BXi0.net
バカな俺に教えてくれ
個体値があるのにCPって何の意味があるんだ

354 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:07:29.23 ID:MxTb7Vd90.net
>>351
週刊ナッシー量産だ

355 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:13:29.87 ID:jRFNLfRK0.net
CP2000以上のナッシーとカイリューのサンドイッチタワーがあった

356 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:24:57.87 ID:2/NXVR8q0.net
>>353
CPは個体値以外にもポケモンのレベルと種族値も考慮された大まかな強さのこと
さて、個体値オール15レベル1のキャタピーと個体値オール0レベル40のカイリューのどっちが強いでしょう

357 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:36:59.83 ID:T/dSS6zkd.net
>>353
個体値なんて無いようなもんなんだけどな
差が小さすぎて

358 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:45:48.70 ID:RiH/occOa.net
>>356
>>357
ますますCPって何かわからなくなったw

359 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:49:38.35 ID:VbkiYWDJ0.net
>>358
CPの中に個体値も含まれてるんだよ
だから同レベルでも個体値高いほうがCPが高くなる。基本的にはな。
CPへの影響は攻撃が高く反映されるから
個体値の合計が一緒でも攻防体への振り分けでCPに差が出ることもある・・・ハズ

本家みたいに確定、先行に影響するわけじゃないから80%以上なら気にする必要ないよ
勿論高いほうが良いに決まってるが。

360 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:53:08.97 ID:QNBbg7sc0.net
恐い!ジムでバトルしてたら、追いかけられたよ!
深夜の徘徊、本当に女性はやめた方が良いよ。

361 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 02:56:02.61 ID:2Sg7vIOpd.net
そもそもCPってなに?

362 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:33:30.41 ID:rVSXZbwj0.net
今さっき近所のジムの名声を1万上げて置いて来たけど、低CPカビゴンやめてくれ
同じぐらいのCPのゴルダッグでゴル押したけどおまいら何でいってる?

363 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:39:15.31 ID:J8N3CTCG0.net
>>360
大丈夫かい?夜の男はポケモンGOきっかけにヤレるんじゃないかと考える生き物だから気をつけたほうがいいぞ
心配だから今度から俺と一緒に行動した方がいいかもLINE教えて

364 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:53:28.53 ID:fr0e557Xd.net
>>362
カビトレにオススメとか無いわ
あえて言うなら、手持ちで倒せる中で1番時間と名声の効率の良いポケモン

365 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 03:56:49.62 ID:ifnTFBlL0.net
>>360 気を付けろよ。>>363みたいなナンパ野郎も出てくるからな。
行動範囲が近ければ守ってあげるけどどこに住んでるの?

366 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 04:03:53.28 ID:iusZAoCx0.net
>>361
CPとはそのポケモンの強さを表す数値のことを指します。
『ポケモンGO』では攻撃力や、とくこう、とくぼうなどの具体的なステータスが存在しません。
そのため、CPの数値が大きいほど総合的に強いということになります。
また、CPが高いポケモンほど捕まえにくくなっているようです。

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200