2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 15戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/09/28(水) 22:17:13.25 ID:kl84Ntw30.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
ttp://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 14戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474874984/l50

683 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:45:27.99 ID:pzcNCxo4d.net
位置偽装がBANされて良かったじゃないか
今日も安定の100枚GET
http://i.imgur.com/PLvx7ch.png

684 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:46:42.65 ID:atqARMt60.net
田舎はええのう

685 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:48:39.27 ID:uJaPu6DDM.net
仕事にボケGO起動させてるサラリーマンの優勝!

公務員の役所から出る時のスマホを手に握ってやってる奴多い

686 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:49:15.93 ID:dARbpW+7p.net
100枚は割とどうでもいい
砂5000は旨い

687 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:57:28.21 ID:T/XSo1550.net
荒らしと対立厨と自慢厨の巣窟だった最適技スレがなくなってキチガイがこっちに流れてきそうだな

688 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:00:32.37 ID:pzcNCxo4d.net
>>684
お前も田舎へ行けば良いぞ。

689 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:03:26.89 ID:hgYJ0nZX0.net
>>682
そこまでやって前の半分しか強くならないってきついな

690 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:05:43.40 ID:CcRv8GDY0.net
自分が今までに稼いだ名声の合計値とか知りたいな
報酬は無しでもいいから月毎の名声ランキングとかあったら面白そうだなとか思った

691 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:06:52.13 ID:dARbpW+7p.net
カイリューは優秀だなー
強化が割と簡単にできてCP最高峰

692 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:10:55.60 ID:UA7oXwjU0.net
>>676
カビゴン湧き出したの9月10日位からだから>>681の言う通りナッシーを育ててた
ちなみに愛知県は全体的にカビゴンよく出るので育成もなんとかなります

後カイリュウは自前の鋼4体しか持ってないw

693 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:11:53.06 ID:DxAzb0Xp0.net
ん?バチバチしてるのって他色に攻められてる時だと思ってたけどトレーニングしてる時もなるの?

694 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:23:26.01 ID:veoLz1NR0.net
なるね

695 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:30:33.13 ID:DxAzb0Xp0.net
そうなんか
サンクス

696 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:34:43.37 ID:oVG5O4nt0.net
バチバチしてる炎(火の粉)の色を戦ってる人のチームカラーにすればバトルかトレーニングかわかりやすいのに
と書いてる途中で他色の共闘とかあるからめんどくさいんだろうなと思った

697 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:35:55.56 ID:1Wtof5rpa.net
田舎だけどタワーのメンテナンスしても壊されるときは壊されるんだよな。
ライト層TL20台半ばが増えてきたせいもあるけど安定ジムが減ってきた。
最盛期は12〜15つは軽いメンテで安定収入あったんだが。短期戦でジム巡回する気にならんわ。

698 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:39:39.53 ID:pzcNCxo4d.net
>>697
タワーのメンテナンスって具体的に何するのですか?

699 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:42:17.66 ID:y6OCt+J1a.net
そりゃジム周りのゴミ拾いや草刈りだろう
トレーニング始めたらバチバチしてバレてしまう

700 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:46:50.99 ID:atqARMt60.net
たまに49500のジムがあるけどあれはジム主()が複垢で一番下を追い出してるんだろうなと思う

それはそうと52000のジムを落とす時にラッタ軍団使えるな
最下層のみを二回落とす×2したらlv9になって滅ぼしやすい
かみつく破壊ラッタ2匹いれば最下層は落とせるし
ナッシーの場合は翼で打つピジョン

701 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:51:26.26 ID:4savPWK1p.net
複数ID使い勘違い低学歴馬鹿ww
お前が省みろwww

977 名前:ピカチュウ [sage] :2016/10/01(土) 09:12:02.25 ID:VGnjH4jM0
>>976
少なくとも異なる人間が違うって意見してるんだから少しは自分を省みた方がいいぞ

702 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:51:43.97 ID:hgYJ0nZX0.net
CP1000程度のラッタはそこそこ戦力になるから消費してから送ると効率いいんだが
調子にのってゴミモンスターばっかり使ってると時間切れで追い出されるw

703 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:55:24.66 ID:+7oN/PdXd.net
昨日とりたての2000越えカビさんをジムに置いてみたが一時間でもつかな

704 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:57:55.21 ID:zxYMEVi90.net
58000のジムあったわ

705 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:59:30.59 ID:EJViFKPUa.net
休日は守りの時間帯だな。薬をためたり、カビゴン探したり。今週維持できてるとこも陥落して続々戻ってきてる

706 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:02:57.17 ID:zL6Gub+r0.net
カビゴンは他にカビゴンやラプラスが複数置かれてるようなジムに置かなきゃ意味ないよ
たったの1匹やそこらじゃ変わらん

707 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:04:36.25 ID:EAlXhfbrd.net
>>698
名声下げられたら上げ直すってことでしょ
数千上げ、1万上げは時間とか薬とか必要だし自分のがジムに残ってても1/3とか1/2でも名声上げておいてあげると次の人が入ってきやすい

708 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:04:42.29 ID:rDDLduxM0.net
ジムのエラーペナルティなくなった?
俺昨日、夜にジム壊しまくってきたけど
GPS範囲外エラーも、
戦闘直後、1戦目ポケモン更新によるエラーも

まだ、エラー自体は発生するけど、
その後、同じジムに10分入れなくなるペナルティはなくなったみたいなんだが。

709 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:05:26.85 ID:Uux9iYaiM.net
カイリューしかいないレベル9のジムがあったわ
初めて見たけどひでえな

710 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:09:45.37 ID:pzcNCxo4d.net
>>707
ジムに空きがあるからと来る奴ってCP3桁ポケモンばかりって
>>662も書いてるようにメンテナンスというより改悪じゃね?

711 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:09:56.76 ID:rDDLduxM0.net
俺カイリューしかいない50000ジム見たことあるぞ。まあ、俺もそこにカイリューおいたけどな。

712 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:12:08.81 ID:G+ZB9Q3sd.net
>>711
それはつまり追い出して置いたってことじゃないのか

713 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:18:23.20 ID:IVhsAC0/d.net
>>710
あわマラソンでもあるまいに、わざわざ空きとか作らないだろ
普通は残り500で止める

714 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:22:34.58 ID:QeCkxUJQ0.net
黄色が一人でトレ頑張ってたのに下にカビゴン置かれてて草生えた

715 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:24:32.32 ID:pkMPuEZdd.net
個体値100%max強化の胃袋カイリューと鋼破壊カイリュー持ってるだけど、ジム置いたとき鋼のほうが強いの?

716 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:26:16.61 ID:rDDLduxM0.net
俺が最初にカイリュー置いたらいつの間にか50000ジムになっててしかも全部カイリューだった。写メったわ。

717 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:31:39.14 ID:EJViFKPUa.net
>>715
胃袋は操作してなんぼ。息吹連打クローしてからのかわしは攻め手でこそ輝く

718 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:32:52.96 ID:UA7oXwjU0.net
>>711
カイリュウジムはcp3000以下はお断り状態になる

719 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:34:55.24 ID:F6H33AAxd.net
レベルが下がるとそのうちメンテナンスされるような誰かが見守ってるジムって
一気に落とすんじゃなくて中途半端につつくと雑魚が追い出されて高CPが残って、
逆にどんどん洗練されていくのに大体の奴がちょいちょいつつくせいで近くの青ジムがめっちゃ強そうな面々ばかりの10レベジムになってしまった

720 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:37:05.25 ID:vGhMH75w0.net
簡単に落とせそうでいいなカイリュージム

721 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:39:21.31 ID:SbdfMriT0.net
埼玉東部あたりは、青 VS 赤+黄の構図になってきた。
赤と黄は、青に対して更地マンするが、赤⇔黄の間は暗黙の了解でもあるかのように
不戦協定みたいなものが出来つつある

722 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:45:52.97 ID:gkZc7VDA0.net
泡マラソンもいやだけどコイキング大量に置く奴なんなの
http://esports-runner.com/pokemon-go/bubblestrat/

https://pokemongo-get.com/pokego014/

723 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:53:47.45 ID:EJViFKPUa.net
赤軍がカープ優勝をアピールしてる

724 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:06:13.85 ID:UAug3lz60.net
カイリュー専用ジムわりとあちこちで見るな
いやカビゴン部屋よりマシなんだけど…

725 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:19:59.94 ID:pzcNCxo4d.net
>>719
更地にすれば良いのになあ。

726 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:20:32.74 ID:pzcNCxo4d.net
>>721
うちのそばもそんな感じ。

727 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:22:23.23 ID:+is48Pgg0.net
>>721
三国志みたいだな。

728 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:27:36.86 ID:RbjbkXjGd.net
また青ジム崩れるの待ってる青チームがいるよ
崩してもすぐ横取りしてくるからジム落とすヤル気無くなる

729 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:28:26.24 ID:0LNpwqh40.net
トレーニングして置こうと覗くと、最下層はCP500位の奴が多い。
そんな中途半端なの持ってないから面倒くさい。

730 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:34:53.24 ID:tNWrLtp+0.net
>>729
自分も最初はそういうの考えてたけど、流石に500以下を揃える事は切った。
考えた結果、2体目をメインと考えてポケモン選択したらその問題は解決した。
滅多にないけど2体目も500とかだったらそのジムは潰れてしまえ!と思って去る。

731 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:39:12.90 ID:atqARMt60.net
カイリュウだらけジムはカモ
特に鋼カイリュウなんてモーションみてから回避余裕
俺は息吹のほうがやり辛いわ

732 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:39:59.66 ID:Uux9iYaiM.net
>>729
CP500~1000は全員ラッキーでいけるだろ

733 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:44:33.50 ID:0LNpwqh40.net
>>730
2枚抜きか。
確かにその方が楽だね。

>>732
図鑑埋めにしかならんクソ技低CPラッキーしか持ってないw

734 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:53:15.87 ID:T2z0Wedj0.net
80%と理想は誤差だと思うけど70%と100%は差あるのかね
どれくらいの差があるか分かれば妥協の基準下げられるのだが

735 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:03:47.49 ID:PPEqgo1R0.net
知り合いが毎回1000上げて
10ジム作りまくってるけど
通報したほうがいい?
2体抜きとかあわとかなしらしい

736 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:05:11.16 ID:EAD61x2dp.net
>>734
各ポケモンの最大最小CPみてね

737 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:06:36.72 ID:zL6Gub+r0.net
CP半分で倒すだけじゃん
何が通報対象なんだ
時間持て余してるから?

738 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:10:53.29 ID:yYfWhcoU0.net
土曜の昼間はサーバーが込み合ってるのか、いつもよりカクカクしてるわ

739 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:13:43.91 ID:atqARMt60.net
MLV32で強化してもHP150くらいのカイリュウ、ギャラドスはHP増えないこともあるのな
二回強化してHP1あがる感じ

740 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:14:07.29 ID:EAD61x2dp.net
そういや広島はやっぱり赤が強いんかな?
兵庫は黄色強くない

741 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:16:55.92 ID:d11yc6/0M.net
>>735
毎回1000上げるのは不正なしでも簡単ですよ

742 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:20:51.11 ID:ufrLeRUg0.net
>>627
新しくポケモンが追加されるごとにレベルリセットやぞ

743 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:27:11.37 ID:vGhMH75w0.net
自分が1000ずつ上げれないくやしい…!ビクンビクン
だから通報しちゃおうの考えやな>>735ちゃんは

744 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:30:37.41 ID:VGuvl8Xd0.net
入居してくださいとばかりに上げていった人がいるけど、きっちり更地にしておきました。

745 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:33:24.58 ID:JUfNRRSY0.net
>>734
TL29以降ではCPレート差10%につきTL1の差が埋まると思えば良い

746 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:34:19.83 ID:yYfWhcoU0.net
近所にレベル7タワーが乱立してて電撃戦しづらい
なんでここから一気に必要名声値が跳ね上がるんだよ

747 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:44:07.97 ID:PPEqgo1R0.net
cp半分とか2体抜きとかじゃないらしい

748 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:46:44.36 ID:a/cGxPltr.net
らしいwwwwwwwww

749 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:52:54.14 ID:cZqdPvEM0.net
ジュゴンやニドキング ニドクイーンって強いのけ?

750 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:53:27.60 ID:HcFIipDyd.net
言い訳思い浮かばなくて嘘ついちゃったかぁ

751 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:54:55.29 ID:09tofalE0.net
>>749
趣味用

752 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:56:14.39 ID:LwIbS27V0.net
>>747
そんな方法があるなら詳しく聞き出してやり方と一緒に報告した方がよい、以上

753 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:02:02.47 ID:3FkSFUtfp.net
>>727
黄色は公孫サンだな

754 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:04:31.26 ID:D3UQtIqy0.net
>>749
ニド夫婦は電気系相手に使ってる。
誰かが最下層に電気系置いた時のトレーニング。

755 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:13:46.71 ID:8OKs40bia.net
>>747
で?どんなモンスターでCPいくつで何体配置してんの?
何分かかって10レベル?
お前のその曖昧な情報でなんかわかると思ってんの?

756 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:14:28.16 ID:yYfWhcoU0.net
ニドやベトベトンもcp2000超えてたら、ジムに飾ってる
すぐにゴミみたいなナッシーやカイリューに上を取られるけど

757 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:16:43.43 ID:jPsF2Ffb0.net
CP上位15匹配置したら
バトルできる(配置していない)最高CPが1600になっちまった
バトル用に2300のシャワーズを取っておいたんだけど
結局使わないんだよな。なんでこいつも配置。
そう俺は赤

758 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:23:31.54 ID:fWQNMlzm0.net
>>735
もうちょっと詳しく書いてちょ。
知り合いにどうやってやってるのか聞いてほしい。

759 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:26:13.74 ID:1X5bUs8u0.net
>>756
ナッシーカイリュー置く人もおまえのニドやベトベトンをゴミだと考えてると思うが

760 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:28:15.98 ID:DWbRlP0h0.net
駅中のジムに置いたカビゴンが4時間たっても帰ってこない件について

761 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:31:33.09 ID:1X5bUs8u0.net
有能な人がレベル10までトレーニングでもしたんじゃねーの?
置くだけの無能でもカビゴンなら有難い

762 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:33:57.47 ID:LwIbS27V0.net
カイリュー置く分際で他人のポケモンどうこういう資格はないと思うけど。ごめんなさいごめんなさい言いながら置いてるわ。

763 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:36:23.01 ID:zzJHWZTIr.net
え?後から置く時はできるだけ最上段に来るように置くの常識だと思ってたけど
違うの?

764 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:37:08.51 ID:3FkSFUtfp.net
>>735
トレーニング相手の半分以下のポケモンでトレーニングすることは、問題ないだろうに

765 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:38:39.02 ID:1X5bUs8u0.net
違うね
最後に置くなら最下層になるCPのカビゴンだな
最下層がブースターやシャワーズのままとか脆いジムになる
最上段が常識?アホは大変だな

766 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:42:21.97 ID:1DZygt7Wa.net
>>765
その通り

767 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:42:54.36 ID:IVhsAC0/d.net
1階カビゴンにしたらメンテし難いだろ
せめてナッシーにしとけ

768 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:43:00.60 ID:hgYJ0nZX0.net
>>765
最下層はどれだけ強くても50000から1回倒すだけで消えるから
カビゴン置くなら2〜4番目の方がいいと思う

769 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:46:08.33 ID:EAD61x2dp.net
1階カビゴンがメンテし難い?
何言ってんだこいつ

770 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:48:46.44 ID:gWqbdrzU0.net
ワイの秘蔵の15-15-13イーブイ、無事シャワーズに進化するものの波動で死亡

771 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:49:38.91 ID:k2kM0Lh/r.net
いや、状況次第だろ
高層に育っているならそうだけど
まだ低層ならトレーニングしやすいブースターやシャワーズは有難い
低層ならどっちみち狙われやすいし

772 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:50:34.50 ID:NWYg+E/B0.net
最初から最下層がカビゴンでも問題ない
むしろカビゴン相手にトレできないような雑魚はいらん

773 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:50:47.81 ID:Uux9iYaiM.net
早く名声の最大値6万くらいまで上げてくれんかね
それだとキリが悪いからもしくは最大5万のままレベル7以降の次のレベルまで必要な名声を8000ずつにするとか

774 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:54:32.37 ID:vgEaVParp.net
10階なんてせせこましい
100階建てくらいまで可能にするべき

775 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:56:35.22 ID:PPEqgo1R0.net
教えてくれないし敵だし
複あかではないから
通常でだろ
だからわけわからんから
ここで聞いただけ
わからないなら煽るな

776 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:58:35.03 ID:1X5bUs8u0.net
最下層ブースターって見え見えだからすぐ潰されるよな
楽にレベル上げられるのは楽に壊せるわけで

777 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:59:08.72 ID:gWqbdrzU0.net
家から届くジムがあるから他色来次第更地にしてたが多色に染まる頻度が大分落ちてキタナア
よく見かける強者が現れなくなったがやっぱチーターだったんかなあ

778 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:59:13.11 ID:LyXouGeqa.net
最近のジム防衛はカビラプ以外全部ゴミ
相性で弱点あるポケモンは防衛には無理

カビラプ以外で半端なの置く位なら
トレ用でカイロスでも置いてた方がマシ

779 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:01:33.55 ID:1X5bUs8u0.net
>>777
いやいや
そういういつでも届く人がいるジムは置く気にならないだけだよ
すぐ色を戻しちゃうからある意味怖い
余裕ないのかなって

780 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:01:42.91 ID:sLAxUuWcd.net
>>38
いつもと違うwww

781 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:04:18.98 ID:yYfWhcoU0.net
ポケモンを置いて名声+2000ってのを入れると、次のレベルに必要なのが
0,0,0,2000,2000,2000,2000,8000,8000,8000
もうちょっとバランスよくならねーかな

782 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:07:17.16 ID:2f8i2GfI.net
>>779
あるね
必死すぎてジムやってる最中に後ろから刺してくるようなヤツが来るんじゃね?
ってことで行かなくなる
単にキチガイだと思われてるだけ

783 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:08:09.30 ID:LyXouGeqa.net
泡タツと相棒機能で今は絶対攻撃優勢でもなくなってきたような
無人ならジム落とされるのは変わらないにしても
分かってる奴が守りに来るとダメージレースで勝てないし
2500↑ラプが複数いるとカイリュー艦隊でも厳しくなってくる

総レス数 1000
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200