2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイレント技修正】アプデ情報全般【アプデで不具合】

1 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 07:43:03.53 ID:V06lcaIi0.net
サイレント技変更、強さ変更
ポケGOプラスの距離修正
アプデ後不具合の対策等
アップデート情報を出し合いましょう

32 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:11:21.89 ID:E9G3mook0.net
>>31
ラッタの必殺前歯上方修正

33 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:19:45.50 ID:5vkc0oLd0.net
削除→修正と来てるから次は『追加』の一択だな

1か月目でギャラドスりゅうのいぶきサイレント削除
2か月目で個体値の固定解除サイレント修正
3か月目で技選択機能サイレント追加

とかじゃね
これまで必死に技厳選していた奴等をあざわらうかのように「技を自由に選べる」ようになると思うわ

技マシンは、通常では選択できない強技のみ

34 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 03:37:14.73 ID:Hj1MNc390.net
新曲
サイレントは気付かない

35 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:53:42.81 ID:MfrbIZcc0.net
>>33
技追加でこれまで厳選した個体脂肪の方がありそうだが

36 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:14:40.61 ID:vrzhmrSm0.net
って事は...俺の鋼カイリューは鋼のままという事か...。

37 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:16:00.09 ID:4savPWK1p.net
論破されて涙目w
複数ID使い勘違い低学歴馬鹿ww
お前が省みろどあほwww

977 名前:ピカチュウ [sage] :2016/10/01(土) 09:12:02.25 ID:VGnjH4jM0
>>976
少なくとも異なる人間が違うって意見してるんだから少しは自分を省みた方がいいぞ

38 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:17:50.00 ID:Hj1MNc390.net
じならしと鋼のつばさだけはサイレントで強くなるの待っても無駄だろうな

39 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:21:10.94 ID:/dLURLUyd.net
取り敢えずiOS10にマトモに対応する様にしてくれ。
バグは出るわ発熱量増大や突然落ちるわでゲームどころじゃないわ

40 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:30:07.34 ID:Wgy+kVba0.net
個体値を隠さず表示して欲しい
調べる手間が無駄だし

41 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:58:08.97 ID:Hj1MNc390.net
>>39
ほんとアプデから落ちまくり
手持ちポケモンをただ見てる時にしょっちゅう落ちる
はよ修正アプデしろ
ジムもはやくまともなゲームになるようにアプデしろ
エラー、フリーズでやってられんわ

42 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:30:07.51 ID:YDaOcmgk0.net
>>39
機種は?
SEだけどiOS10で発熱もRAM不足で落ちる事もない
5S以前の機種はキツいらしいな

43 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:06:53.17 ID:/dLURLUyd.net
>>42
iPhone6やでアップデート前は落ちる事すらなかった。

44 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:43:34.58 ID:JUfNRRSY0.net
>>38
まあ前者はともかく後者は強くもなく弱くもない普通なだけだからな
不一致鋼の翼>一致つつくだから最適技の奴すらいるし

45 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:58:48.63 ID:6wJ70XFc0.net
>>43
docomo版iPhone6にMVNOで使っているが
初っ端に10.0.1にした状態でポケゴ入れて
今10.0.2だけどド安定してるわ

46 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:03:58.29 ID:zcxwL7rD0.net
GPS迷子自宅ギリのジム圏内だけは入り込みにくくなった
もう更地マンできそうにない。人間観察でもしとくわ
赤い副垢とうちゃんと黄の夕方起きのおにいちゃんがんがれ。ぶつぶつなんか言ってるスクーターの新聞屋に負けるな

47 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:50:13.00 ID:/Gn1mON50.net
6から7に変えたらド安定するようになった

48 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:36:23.55 ID:2k7PUyx90.net
iPhone7/iOS10でしょっちゅう落ちてるなー。人によるのか

49 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:41:59.65 ID:09tofalE0.net
6siOs10.0.2だけど偶に落ちるわ
それよりも一回アプリ閉じた後に何回も起動→タスク終了を繰り返さないと起動しないことがあるのがウザい

50 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:47:56.62 ID:EhUVW7ei0.net
ジム見るとたまに落ちるのは6だからかと思ったら7も落ちるのか
逆に言えば性能のせいじゃないから改善する可能性があるってことか

51 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:30:13.88 ID:DWbRlP0h0.net
ジム関係以外は落ちないからやっぱりジムがおかしい

52 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:34:50.27 ID:bhsYRps50.net
iPhoneだがずっと起動しっぱなしにしとくと落ちるぞ

53 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:56:27.66 ID:vrES+xCq0.net
まさかひっかかってるのは居ないと思うが

【期/間限/定!お詫びキャ/ンペーン!!ポケコインが貰/える!】

とかやって
さも公式のキャンペーンのようにリンク誘導してるブログ UZEEEEE

記事にコメントできないようにして
「ほんとに貰えた!」とかステマしてるのがポイント

54 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:58:58.75 ID:HRDjsd8B0.net
>>48
愛フォン5 os10
特に持ちポケモン見てる時に落ちまくり

55 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:37:31.08 ID:lbwmfLYg0.net
>>53
糞アフィに必ずあるよね
小学生でも怪しむと思う

56 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:58:07.78 ID:ytdqQwyE0.net
氷の息吹と礫はどっちが当たり?

57 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:09:36.22 ID:PgbFiWYe0.net
>>53
他のゲームでも散々見たよ。5万円分の石なり何なりもらえるところまで一緒
艦これだと石に相当するものがなかったからかバーナー買ってて笑ったわ

多分小学生でもソシャゲに手を出しててまとめブログ見てたら一度は遭遇しているだろうし、引っかからないだろうね
むしろ普段ソシャゲをやらない層のほうが引っかかりそう

58 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 02:33:58.43 ID:HRDjsd8B0.net
そろそろサイレントアプデ来るか

59 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:25:13.83 ID:xWkOJtK40.net
GPS計測が1分から4分に。
これでPlusのメリットがまったくなくなった。

60 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:28:40.18 ID:Dfb8phMP0.net
技の修正来て欲しい
みずでっぽうとかを威力5に落とすか他上げるか
いわおとしやカラテチョップとかタイプ一致でも使い物ならないとかまじ勘弁
現状岩格闘電気は低cpなんだからこいつらに強ワザくれよ
特に格闘なんかカイリュー、ナッシーとかのメジャーにいまひとつで数値以下の活躍しかしないから威力を他より高くして欲しい

本当に強くなればラプラス、カビゴンボコれるし

61 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:35:17.91 ID:Dfb8phMP0.net
プレイヤーの希望としてはクソ技の上方修正だけど制限時間に意味をつけるためにも実際には上位技の下方修正だろうな
はたく、サイコカッターだけはこのまま最強ワザであり続けて欲しい

62 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:48:04.84 ID:HRDjsd8B0.net
今日もジム出来ず
エラーエラーエラー

>>59
スリープ、バックグラウンドにできるだけでもメリットあるけどな
ピゴサ見ながら距離稼げるとか
水辺で洗濯バサミでオシッパで歩くだけで砂とex楽々
ポケモンメインじゃない時にオシッパ自動操縦が楽すぎて熱い

63 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:01:17.25 ID:H7YhnOpZ0.net
>>50
ジムはくそ重いししょっちゅう落ちるねiPhoneユーザーだが
これ機種のせいじゃねえな5も6も重いし落ちる
7は持ってないんでわからん

64 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:24:22.33 ID:DV9pMTxG0.net
>>59
車での距離反映が結構増えたけどそれが関係してるのかな

65 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:33:38.98 ID:xWkOJtK40.net
>>62
距離かせぐなら画面暗くして放置でよくないか?
ボタン自動化は故障の元だし電池もはやく消耗する。

川沿いを走ってもTLあがれば捕獲率20%とかでしょ。
巣で5分でも立ち止まって捕獲するのと時間効率はかわらんでしょ。

距離加算のメリットがなければいらんよ。

66 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:39:27.48 ID:HRDjsd8B0.net
>>65
環境が違うんだろうな
持ってて言ってる?
持てばわかるよ。
例えばピゴサで位置確かめながら距離稼ぐの無理でしょ。
それらが移動中ぽけもん以外のあらゆる機能を使ってる時に距離の差になるでしょ。
なにもしなくてもそこを通れば良いのと、
画面を開き、エンカウントして、ボールが当たるまで投げ、取れた事を確認するまで画面をい見る
まったく違うでしょ。
それが自動化使わなくてもボタン1回でもすごく楽だし。
ポケモンやってない時間も勝手にやってくれる。
時間効率雲泥の差で変わるっしょ。

67 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:41:24.14 ID:HRDjsd8B0.net
>>66
追記ポケストが極端にすくない地域とか想像してないで言ってるからそうならごめん

68 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:44:25.69 ID:W054wZ1s0.net
歩きながらポケスト回すときのアバターくんのドヤ顔どアップ本当草生える

69 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:49:50.86 ID:qEgzCrbX0.net
ちょっと通りますよ…

   /⌒ヽ
  /´_>`)
  |   /
  | /| /
  / / ||
 (ノ U

70 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:17:50.52 ID:xWkOJtK40.net
>>66都心でもAndroidではスポット反応しにくいからすぐに赤ボールなくなる。
15連続取り逃がしって報告もある。

結局赤補給するためにPlusを外して補給ってことになる。
iPhoneでもスポットある程度はとるがポケモンのほうが多いし反応が多いので
すぐに赤がなくなる。それで赤を補給で手動でポケストップいかなきゃいけない。

結局手動で赤ボールを補給するわけで時間効率は同じでしょ。

あと今わざわざ買う必要はないのはたしか。
11月に再販あるし、転売屋から買うのはこちらの個人情報を渡すことになるので危険だからね。

71 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:45:10.65 ID:fwxceW8pa.net
ノーマルボールしか使えないの?

72 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:07:19.77 ID:DGgAW0kc0.net
>>71
ノーマルしか使わないよ。ノーマルボールがスポット頻繁によらないと速攻でなくなる。
TLが25くらいになると捕獲率が3割から2割くらいになるしね。

73 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:17:42.71 ID:lbwmfLYg0.net
ポケモンの逃げやすさが明らかに上がってる

74 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:35:07.73 ID:y7zKp3aDa.net
アップデート以降、対ゼニガメが1勝15敗

75 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:37:59.67 ID:gZKmAaxj0.net
>>72
「使うか使わないか」ではなく「使えるか使えないか」が知りたいんだが
ノーマルボール切れたらポケモン捕まえられなくなるの?
ノーマル切れたらスーパー、スーパー切れたらハイパーにはならないの?

76 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:58:05.36 ID:DGgAW0kc0.net
>>75
切り替わらない。Plusはノーマルボールしか使ってくれない。ハイボールに切り替えるなんてしゃれたことはしないよ。

Plusは最初距離加算があったので話題になったが、今は距離加算なくなってどうでもよくなった。

77 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:58:58.79 ID:gZKmAaxj0.net
>>76
サンキュー
買わないでよかったわ
け、計画通り

78 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:22:42.73 ID:doNxCmQa0.net
>>76
その言い方だと手動なら切り替えることは出来るとも取れるんだが
まどろっこしいなぁ
使えるか使えないかの一言で良いのに

79 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:38:55.82 ID:gOHzPzl20.net
>>78
頭悪すぎワロタw
こういうネチネチしたクソ野郎死なねーかなー

80 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:08:04.93 ID:PgbFiWYe0.net
「ノーマルボールしか使ってくれない」って言葉が見えるんだが幻覚だろうか

81 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:10:24.80 ID:LBubwQLE0.net
ま、Plusはたいして使えないってことでしょ。
すぐにノーマルボール不足するし、一時加算されていた距離ボーナスもなくなった。

82 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:22:07.20 ID:hf72BIA30.net
バックグラウンドやロック状態で距離稼いでくれるのと
通勤時間にポチポチするにはいいよ

83 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:28:59.36 ID:F+JLRR8v0.net
>>81
田舎をばかにするつもりはないが
プラス使いまくりだけど赤玉は3個程度残して全捨てだよ
おしっぱ技であるけばすぐに赤玉100個とかになってじゃまだから捨てる
ポケモンよりポケスト回収の割合が圧倒的に多い

84 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:32:50.97 ID:F+JLRR8v0.net
でもそうか、ウチの中からポケスト2個並んでるの回せるんだがそれが普通ではないんだよな

85 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:24:54.51 ID:F+JLRR8v0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022463.jpg
東京
巣のアプデは月末なんだな

86 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:18:00.44 ID:0/93Om310.net
iOS10で今のバージョン
オコリザル表示で良く落ちる。また
オコリザルをジムで戦わせようとすると必ず落ちる
頼むよ...
オコリザル好きなんだよ

87 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:55:52.45 ID:kWjQ1W5e0.net
>86
あ、同じですわ・・・
オコリザルやマンキーを表示させようとするとよく落ちますわ。
とりあえず、マンキーの前のポケモン表示させてからスワイプで
マンキーを表示させると落ち難いような感じ。

88 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:52:21.10 ID:F+JLRR8v0.net
個体値15固定復活?
んなわけないか

89 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:17:05.20 ID:WfQz8vgpd.net
>>88
ないやろ
普通の奴は捕獲時でCP高いか低いかの方が重要やろな

90 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:06:41.91 ID:M2p2d+25r.net
>>89
会社のライト層がまさにそれだったけど
ジムリーダーの評価がきて以来萎えまくってる様子
捕まえたレアもお気に入りポケも最低評価だらけで

91 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:05:01.54 ID:w2T3fhpH0.net
ジムは泥の方が軽いね

ポケスト回すのはiphoneの方が軽い

92 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:41:56.17 ID:F+JLRR8v0.net
>>91
そうなんだ
あいふぉんはジム重い以前にロクにできやしない

93 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:05:53.54 ID:VtISsMSJ0.net
>>91
ポケストはAndroidだとだめだめみたいだね。
PlusもポケストはAndroidだとだめだめのようだ。
すぐに赤ボールがなくなるみたい。

94 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 04:05:07.41 ID:avqjU4pi0.net
プラスもう使ってないな。最初使ってたけど。
とにかく逃げる。全然捕まらない。

95 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:32:12.84 ID:zXMQPnxv0.net
逃げられて困るシチュエーションで使うのがおかしい
ぽけGO不可能な時間のプラスαツール。
デート中、映画観てる最中、別ゲームしてる最中。
ミニリュー狩りの間のコイキングヤドン狩りとかな。
洗濯バサミ自動化が便利すぎる。

96 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:34:38.63 ID:2AEr/OgOD.net
洗濯バサミ自動化?

97 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:55:11.69 ID:Y+nRgmOHr.net
朝から捕まえたカビゴン3体とも攻撃15だった

98 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:32:20.45 ID:lbLNk+yO0.net
>>95
Plusのその自動化、ボタンがへこんで押しにくくなる不具合がでるようだよ。

99 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:34:37.06 ID:lbLNk+yO0.net
>>95
あとコイキングヤドンといってもトレーなレベルがあがると逃す割合高くなるのでは?

普通にスマホでズリの実やボールを使い分ければ捕獲率90%超える。
コイキングやヤドンは個体値確認するために手取りしたほうがいいぞ。

人によるだろうがPlusのメリットって一般人にはあまりないよ。

100 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:21:43.68 ID:zXMQPnxv0.net
>>99
想像で言ってるでしょ
水辺は半分は取れるよ。
うーん、ちょうど半分くらいかな。
今日もやっててヤドンとかコダックの飴は1000になるくらい。
CP1700超えのドククラゲ捕まえてた時は驚いたけど。

101 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:58:30.12 ID:gytIBvBMa.net
進化エラーで砂だけ失う哀しさよ…。

102 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:16:08.19 ID:zT0sygqO0.net
iPod touchからiPhoneSEに変えたがまぁ起動はするようになったが
相変わらず本体ごとフリーズして強制再起動しないと駄目になるな

103 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:26:57.99 ID:flSDOjnx0.net
iphone6plus 10.0.2なんだけど…
ジムではエラー、Gps見失い、バッテリーセーバー働かず、カイリュー触るとアプリダウン…
早く修正入って欲しい!!!

104 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:39:01.03 ID:q2EMwOS70.net
またエラー
いいかげんジムエラー回復してくれ

105 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:39:38.54 ID:zSjYU5X4a.net
さっきのGoogleの発表によれば、Nexusの2016年版は、国内発売予定なしみたいだな。
ジジババばかりで、市場の発展性が期待出来ないから切られたか。iPhoneしか選択肢がなくなったな

106 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:31:39.08 ID:RiAflbTe0.net
明日アプデくるの?

107 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 09:01:51.95 ID:g/X9MQCi0.net
>>106
金曜日だってよ

108 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:33:13.02 ID:skt5MkrHd.net
今日って聞いたよ

109 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:40:16.69 ID:+ntvLUIzd.net
あれ?俺来てるけど?気のせい?

110 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:41:20.71 ID:RiAflbTe0.net
この流れはwww

111 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:09:33.02 ID:pIZrwsXBa.net
なんか手動での捕獲率上がった気がする

112 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:49:15.94 ID:8jqfuklo0.net
あっNAVITIMEだった

113 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:52:23.74 ID:RiAflbTe0.net
今日か金曜に大きいアプデが来るでFA?
で、ソースはどこ

114 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:57:12.87 ID:b8tO63eS0.net
>>113
大きいかどうかは知らんが
インタビューで2週間間隔でアプデする言うてたが

115 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:04:27.06 ID:uiQvnm6B0.net
次のアプデで爆投直ってなかったら完全にわかってて放置してる

116 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:15:13.86 ID:HHZ+AgAZd.net
>>115

爆投とは何なのか

暴投では?

まさかキッズか

117 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:07:23.16 ID:uiQvnm6B0.net
爆投ドッチャーズを知らない平成か

118 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:10:52.36 ID:EK66kGKba.net
昭和だけど知らんわ

119 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:12:15.97 ID:XavgZZY+0.net
大正時代の話か?

120 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:16:31.62 ID:HHZ+AgAZd.net
>>117
全然わからんわ
84年生まれだが

121 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:05:39.51 ID:baQN/XIXd.net
なんでこんな中途半端な時間にアプデ来たんだろww

とりあえず
トレード交換機能は楽しいね。
早速 ラプラスとケンタロスをCP低いけど
交換した(^^ゞ

122 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:14:47.70 ID:EsXP+vZSd.net
トレード機能楽しいな!

オレもケンタロスゲット

123 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:31:38.09 ID:A/GCR7SJ0.net
ガセじゃ無かったらまーた俺の地域はdビリッケツだわ

124 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:38:37.81 ID:GDftFl4pd.net
ガセだよもちろん

125 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:55:39.60 ID:oRo+ThdG0.net
なんにしろジムエラー直せ
GPSずれた後10分入れなくなるのもやめろ(それの説明もない)
相変わらずクソゲー以下
無能なだけでなくピゴサ作者と対照的に思いやりがない運営

126 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:04:43.98 ID:Mhlz/Et7a.net
>>125
雨の中、人目を気にしながら傘をさして格闘すること15分、やっと5000上げてこれからって時にエラーで締め出し。
足は無数に蚊にさされている。

あと10分、なにをしていろと言うのか

127 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:30:25.32 ID:Gzv/XG4S0.net
巣変更

128 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:04:45.53 ID:w1BJTC69d.net
アプデ来たね!

129 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:30:37.40 ID:f1d5WIMma.net
このアプデだけで10月が終わりそうだな おわこん

130 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:37:28.56 ID:t1csUgNO0.net
メダルで捕獲率アップとか書いてたが次のアプデで
早速メダル前提の捕獲率に修正したか?
コラッタ110に10球使って逃げられるとか
一応全部カーブグレイトなんだが

131 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:24:06.94 ID:pgRB2bDHa.net
サーチサイトとかの影響でユーザーの進行度が早くて
開発が追いついてない印象

総レス数 234
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200