2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カイロス】ポケモンGO卵ガチャスレ 18km【イワーク】

323 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:30:31.82 ID:gxdtTRrhd.net
>>250,252ごめんなさい…


http://i.imgur.com/LMePoT1.png

http://i.imgur.com/TQyDO9a.png

324 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:34:01.47 ID:e5EgdswAd.net
>>320
ありがとう。もうちょい寝かしておく事にする。やっぱ需要ないもんな〜。

>>322
oh...完全に思い留まったわ。名前変えるのやらなかったの?

325 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:35:09.94 ID:y8wbiyW5a.net
>>323
おお
エレブー、ブーバー、ルージュラがいないのも凄いな…おめでとう

326 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:36:44.28 ID:tpChiaaYM.net
5Km卵、ここの所、ニョロモ、ニョロモ、ドードー、ニョロモ、ニョロモ。
ニョロモばかり。大した個体値ではない。
ポリゴンはいつ出るんだよ。

327 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:49:18.00 ID:ZTix8Se60.net
今拾ってきた卵5個のうち3個が10k
期待しとく
http://imgur.com/S1SdVDy.jpg

328 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:51:06.64 ID:J4bGpTqPd.net
やっとタマゴが貯まった 2ヶ月我慢してようやくだぜ
http://i.imgur.com/tVPChMd.jpg

329 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:52:13.75 ID:NBlQFOh+0.net
10kmカイロス

カイロスの飴が50超えた、なにかに進化できんのか!

330 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:54:34.83 ID:9LMV9gTX0.net
10キロ
イーブイ2

331 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 10:57:55.76 ID:9LMV9gTX0.net
途中送信してしまった
10キロ結果
イーブイ2
ストライク3
ラッキー2
ブーバー2
ルージュラ
ラプラス
カビゴン
ミニリュウ
カブト
カイロス
エビワラー
だわ

332 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:22:29.73 ID:j8h0Unnvp.net
5キロも意図的にガーディやらポリゴンは絞りに絞ってるね。
2キロは意図的にピカと御三家は絞りに絞ってる。
久しぶり昨日当たりのヒトカゲきた。
個体値80%って絞ってるなら95%以上だせやな。
10キロはカビゴン、ラプラス、プテラ、ラッキーは絞りに絞ってるし。
ほんとにこのナイアンて会社はユーザーが喜ぶのを嫌うな。

333 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:29:00.97 ID:AcZV3aRv0.net
そのくせカビゴン、ラプラス、カイリューの野良(個体値低め)を出しまくっているから。

334 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:33:10.58 ID:wgjt4vUu0.net
昨日に続いてまたブーバー出たんだが
2連続、通算7匹目
ルージュラエレブーエビサワ0でブーバーだけ7とかおかしくね?
ほんま死ねよ糞偏り

335 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:40:07.30 ID:eELWZTYQr.net
ここ五回
イワーク
イワーク
イーブイ
イワーク
ブーバー
もう10卵拾っても喜べないよ

336 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 11:50:14.30 ID:AcZV3aRv0.net
http://imgur.com/a/zu86y
http://imgur.com/a/Hhquh
ルージュラとブーバーを集めている人には贅沢な悩みだな。

337 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:07:16.83 ID:izZbTHvRd.net
課金して30個卵割ったが

10km1つも出ませんがどうなんでしょう

338 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:09:18.46 ID:BQUkDdjH0.net
行ってくる
http://i.imgur.com/XbIeW8o.png

339 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:12:54.08 ID:EojvLqDp0.net
さて、どんなカワイイ子が来てくれるんだろか
http://i.imgur.com/GHZAyQ4.png

340 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:16:39.31 ID:EojvLqDp0.net
久々の当たりや、やっと進化できる!
http://i.imgur.com/0sFhnpY.jpg

341 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:33:28.30 ID:MrLk2BXup.net
>>332
ガーディは先週末に4体ぐらいとでまくったなぁ。
パウワウとベトベターとポリゴン早く来てください。あと飴欲しいのでワンリキー。
で、何故かコンパンが全然出ない。

342 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:43:19.31 ID:09tofalE0.net
2kmのヒトカゲピカチュウ、ガーディベトベターは最近良く出るな
俺はゼニガメとケーシィとヤドンが全然出ないから絞る絞らないじゃなくて運の問題じゃないのかな
10kmではラッキープテラも出すぎってくらい出るし
ハズレが出るならハッサム用にストライクが欲しいけどもう1か月以上出てない

343 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:45:00.44 ID:BZ3oV5J4M.net
住んでる地域や図鑑の埋まりによるけど5キロだとそのへんが当たりよね
埋立地系?のレアソース地帯はちょっと足伸ばさないといかんから5キロで手っ取り早く済ませたい

344 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 12:56:35.61 ID:4HlaeDAh0.net
今週の10kmたまご
カイロス
イーブイ
カビゴン
ラプラス
イワーク
サワムラー
ブーバー

ラッキーこない……

345 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:03:06.63 ID:XNJ+vlVD0.net
http://i.imgur.com/H9PgEZu.jpg
http://i.imgur.com/iZPGpi7.jpg
http://i.imgur.com/wj0vLS3.jpg

346 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:05:30.11 ID:bzU9XscPd.net
ラプラス孵しに逝ってきます
http://i.imgur.com/fX2vW6i.jpg

347 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:08:24.75 ID:A5Pbty7I0.net
一足先にキター

http://i.imgur.com/n3hGl7V.jpg

348 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:09:09.00 ID:f/4/k3st0.net
10km卵が3個たまったので割ったら

ルージュラ
イワーク
サワムラー

だが、オレは昨日に野生のサワムラーを捕獲しているんだ…
野生を捕獲すると直後に孵化する法則でもあるのかな、マーフィーとかw

ラプラスだけが出てこない

349 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:22:38.56 ID:XkPwEJ0da.net
神様、久し振りの10kmなんです。

神ゴンか神ラプラス、最悪図鑑用の澤村さんでお願いします!
ネタとか本当にいりません。

http://i.imgur.com/10fgzQw.png

350 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:30:28.27 ID:XkPwEJ0da.net
まぁ、、、

http://i.imgur.com/zyZtRsI.png

351 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:44:50.12 ID:BZ3oV5J4M.net
http://i.imgur.com/p3RTczX.png
そろそろラッキーきてもいいんだよ?

352 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:47:11.75 ID:tm90TITza.net
>>347
スレ卒業おめでとう

353 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:47:52.91 ID:4WxHEZPEd.net
手持ちの10qタマゴが3つ
うち2つが孵りそう
たぶんラッキーとカビゴンだろうな

354 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:50:09.48 ID:XkPwEJ0da.net
>>351
こんなんでも今や貴重だよな

http://i.imgur.com/MEOycga.png

355 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:50:36.40 ID:n+hjz2mDp.net
>>347
拾い画像じゃないなら凄いな
個体値100の息吹吹雪ラプラスとか完璧すぎ

356 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:53:26.00 ID:07KnAVvt0.net
個体値100のイワーク生まれてきて声出た

357 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:55:07.41 ID:sqn03UuXd.net
6体目ありがとう、未だにミニリュウカビゴンなし
http://i.imgur.com/WzUeJoa.png

358 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:09:44.34 ID:gtOUzsoSd.net
家の近くで孵化させるために歩いてたらまさかのカビゴン出現で気を良くして孵化を迎えたらエレブー・・・

いや確かにタマゴ拾ったのエレブーが時々現れるみなとみらいの美術館近くのポケストだけどさ・・・

359 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:12:49.28 ID:BZ3oV5J4M.net
>>354
http://i.imgur.com/ZRRJmhB.png
http://i.imgur.com/eVVJJQv.png
奇遇だね。今となっては小当たりか、、、

360 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:45:33.10 ID:W2zLIGG50.net
>>323 技なに?

361 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:54:40.61 ID:FUy+qNG50.net
>>347
どこでたまご入手した?

362 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:03:30.95 ID:tWqKdBFDd.net
>>360
ラプラスつぶて冷ビ
プテラかみつくげんし
ラッキーはたくはかい

363 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:04:38.77 ID:tWqKdBFDd.net
>>325
イワークいないのもびっくりした

364 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:05:45.48 ID:XNJ+vlVD0.net
http://i.imgur.com/qyAGCR1.jpg

365 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:21:54.83 ID:bzU9XscPd.net
http://i.imgur.com/QhNpChz.jpg

366 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:31:29.00 ID:kV029xrua.net
カビゴンかな?ラプラスかな?両方かな??
http://i.imgur.com/37GE4uA.jpg

367 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:32:58.52 ID:1X5bUs8u0.net
両方イーブイだろ

368 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:41:33.12 ID:4WxHEZPEd.net
貴重な貴重な貴重な10qタマゴ
ワクワクしながら自転車漕いで
やがて3つが孵って

イワーク
イーブイ
イワーク

何度見直しても

イワーク
イーブイ
イワーク

目薬を点してから見ても

イワーク
イーブイ
イワーク

369 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:45:00.49 ID:j3AELVrja.net
>>127だけど中身は
イワーク
エビワラー
オムナイツ
でした。エビワラーは持ってなかったからよか。ラプラスまだかなー

370 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:48:25.30 ID:0voXR89ca.net
>>368
涙が出るね😢

371 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:53:17.60 ID:lk/wYNeO0.net
相棒にしてやっと進化させたガーディの技がじならしって…最悪

372 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:55:14.42 ID:kV029xrua.net
こんにちは
http://i.imgur.com/j97xvfT.jpg

373 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 15:56:12.46 ID:TeD1wvnM0.net
個体値100きたああああ

http://i.imgur.com/uEnEN7X.png
http://i.imgur.com/VQNJHku.png
http://i.imgur.com/x25Oi8z.png
http://i.imgur.com/MbM7Oln.png
http://i.imgur.com/33TB9ez.png

374 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:03:28.77 ID:RkLtdqiF0.net
>>373
いらねええええええ

375 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:09:51.71 ID:5STXOQKR0.net
久々の10km
http://i.imgur.com/MFY74N0.jpg
http://i.imgur.com/mVNBKoR.jpg
http://i.imgur.com/3mv7hSw.jpg

この直後にまた10kmを手に入れた

376 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:12:01.02 ID:5STXOQKR0.net
戦績
カビゴン1
プテラ2
ブーバー1
エレブー1
カブト1
イーブイ複数で忘れた
ミニリュウ複数で忘れた

377 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:12:56.81 ID:V7fzeGBCp.net
やったぜ。
http://i.imgur.com/4hUaNes.jpg

378 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:22:36.95 ID:wgjt4vUu0.net
http://i.imgur.com/OnMUGPb.png
ハズレでは無いけどいい加減ルージュラ出せよ

379 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:45:56.84 ID:HLuPYfo50.net
106個孵化させて10kmは5個位引いた。
そのうちカイロスとブーバーかなんか1回ずつ。
そして昨日、3回目のイーブイが誕生した…

380 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:52:42.60 ID:2GX1SIr80.net
>>379
まあそんなもんだし
半分はイワークイーブイだし

381 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:53:01.40 ID:1X5bUs8u0.net
>>375
それ画像が黒くなってるだけでバックライトの輝度は落ちてないから
省電力にはなってないよね?そういう設定にしないと画面が明る過ぎるの?

382 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:56:05.44 ID:ceXoPu1Ed.net
引退します
http://i.imgur.com/mWFIP5d.png

http://i.imgur.com/UrxyaWD.png

383 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:02:01.46 ID:0m0A+MOM0.net
珍しくまとめて4つ集まったから割ってきたが
ルージュラエレブーストライク2つだったわクソ過ぎる

384 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:04:24.26 ID:cavpfqQra.net
>>383
ここ最近の隅田公園で嫌というほど出てきたやつらばかりだな

385 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:07:24.35 ID:sm9U2DThp.net
5キロ多すぎて孵化に難儀するし中身もクソすぎる

386 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:33:42.10 ID:J4bGpTqPd.net
さて何が出るかな 持ってないプテラさえ出れば大勝利だけど
http://i.imgur.com/EngLkuy.jpg

387 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:39:11.48 ID:0m0A+MOM0.net
>>384
近所なんだが関係あったら嫌だなあ

388 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:40:01.05 ID:09tofalE0.net
>>386
9連はやめろとあれだけ言われたのに…

389 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:43:43.61 ID:J4bGpTqPd.net
>>388
以前10キロ3個割ったときはラプラス ラッキー ルージュラだったし
運はいいはずだぜ(震え声)

390 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 17:49:38.73 ID:A5Pbty7I0.net
>>361

http://i.imgur.com/2DVCtER.png

日本から先がでてないね
仕事の日だから都内の内陸なのはたしか

391 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:02:29.49 ID:SMDrSAZUp.net
このスレって実際はカイロスさんやストライクさんを使ったネタレスがおもしろいんであって
良い引きをダラダラ居残って自慢し続ける人ってなんていうか実生活でも空気読めないんだろうなって感じがするw

392 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:05:18.37 ID:AuMY/msE0.net
>>391
見てもらいたくて仕方ないのでしょうね
ラプラス羨ましいわ… って書いてもらいたいんだろね

393 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:07:37.22 ID:het7Rg71d.net
そもそもラプラスとか流石にこの時期になればみんな持ってるだろ…

394 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:09:17.93 ID:RkLtdqiF0.net
持ってはいるが息吹吹雪100%はいないだろ
俺の100%なんてコンパンだぞ

395 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:11:09.26 ID:f/4/k3st0.net
>>293
それはオレへの挑戦か?
TL30でブリーダーもジョギングも金メダル。
カントーは141
プテラ4、ラッキー3、サワムラー3、エビワラー2、カピゴン1…

ラプラスだけ無い

396 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:11:39.32 ID:6JB/stVx0.net
>>393
まだ持ってないTL29の僕がいますよ(´・ω・`)

397 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:12:36.89 ID:het7Rg71d.net
コンパンなら対ナッシーでうちのゴーリキーよりは使い途がありそう
個体値100は不思議と卵からじゃなくて野良で遭遇する

398 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:22:13.76 ID:tA5vxwS/d.net
しかも28日に孵化したのを今さら自慢とはw

399 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:23:41.47 ID:wgjt4vUu0.net
>>396
ナカーマ
初日からそれなりに力入れてやってるけど
図鑑134から全然進まん

400 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:27:56.69 ID:kA+bZJqy0.net
>>393
ここロムってないんかい
出てない奴がいるって知ってるくせに
あんただって皮肉たっぷりじゃん

401 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:30:08.35 ID:iZ+YMt+7d.net
もうラプラスしか考えられないです
ラプラスラプラスラプラスラプラス

http://i.imgur.com/Pdqcdd6.png

402 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:30:47.51 ID:n/9oUTgi0.net
TL26だけどラプラスもカビゴンも1回も出たことない…

403 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:34:29.23 ID:iZ+YMt+7d.net
きたーーーーー!
http://i.imgur.com/X9RW04u.png
http://i.imgur.com/agGiEw1.png
http://i.imgur.com/G9oQ7I3.png

技ガチャスレ行ってくる…

404 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:36:17.83 ID:U69LaKmvd.net
いくらタマゴ産とはいえ、
100%は256分の1
さらに理想技が6分の1

タマゴから生まれたときの
1536匹に1匹の確率ですかね

75%の礫冷ビラプラスを大事に育ててる僕からすると、
あまりに神々しくて叩くことができませんわ

405 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:37:30.41 ID:WzWKzMEJ0.net
>>403
俺のカイロスと交換してくれ
後一匹なんやカブトガニ

406 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:37:37.49 ID:U0iRwmPLd.net
>>387
関係あるぞ
お台場産の卵でポニータが続いたことがある

407 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:38:59.25 ID:V1P71Pr7a.net
>>393
>>407

408 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:39:42.09 ID:V1P71Pr7a.net
>>393
>>407

409 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:40:37.83 ID:vuAnqiyoa.net
>>393
>>407

410 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:43:12.99 ID:b9S/FaJua.net
>>393
>>407

411 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:44:06.72 ID:b9S/FaJua.net
>>393
>>407

412 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:47:55.17 ID:U69LaKmvd.net
>>393の発言でラプラス難民が狂ってしまったぞ
どうしてくれるの

413 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:50:04.61 ID:b9S/FaJua.net
ID:het7Rg71d

414 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:50:33.05 ID:b9S/FaJua.net
ID:het7Rg71d

415 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:51:53.97 ID:f/4/k3st0.net
>>402
孵化はむりでも捕獲という手があるし、カビゴンは。
さきほども間に合う位置にカビゴンが出たという通知がきた。
道路が混んでいたからいかなかったけど。

だが、世田谷杉並にはラプラスは出ないから、通知など来ない。

416 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:52:55.31 ID:J4bGpTqPd.net
9個同時でも満遍なく出るじゃないか!
http://i.imgur.com/Zivx20o.jpg
http://i.imgur.com/jd3Iz61.jpg

417 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:54:55.51 ID:kA+bZJqy0.net
>>393
あらら

418 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:57:12.29 ID:het7Rg71d.net
この感じだと余裕が無い奴だらけで少なくともカイロスやストライクでネタレス楽しむスレではなさそうだな

419 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:57:33.52 ID:6tStvPNYd.net
実はタマゴ産カイロス初めてだったんだ。せめて個体値高い子がほしかったんだぜ。
http://i.imgur.com/OW5eSs2.png

420 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:57:53.08 ID:ovByWLlQM.net
内陸の田舎だけど初ゲットできてうれしい

http://i.imgur.com/HFNlKSB.png

421 :384:2016/10/01(土) 19:16:00.76 ID:jrRilsHJ0.net
>>387
ご近所さんだなw
一度くらいすれ違ってるかもなw

422 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:16:33.33 ID:JamniJyba.net
>>420
おめでとう!
俺のラプラスもド田舎な山の卵生まれだ

423 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:40:16.49 ID:XNJ+vlVD0.net
てすと

424 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:41:20.84 ID:XNJ+vlVD0.net
地味に誤爆…Wi-Fiからしか書けない

http://i.imgur.com/1G0yJsi.jpg

425 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:58:55.37 ID:AhaZlCfU0.net
プテラきたああああいあぉぉあああ

426 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:59:54.27 ID:jXg9VRbK0.net
>>420
技が。。

427 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:02:23.17 ID:T4ve8rvk0.net
ラプラスって海や川などから離れた場所産のタマゴからも出るの?
近くに水気のあるポケストップ産じゃないと出ないって聞いたけど

428 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:09:57.31 ID:bhsYRps50.net
>>427
現状不明
オカルト的にそう言ってる人もいるが根拠、データは無し

429 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:16:51.05 ID:T4ve8rvk0.net
なるほどな

今日海辺のポケストップ回しまくってタマゴ合計9個仕入れたのに10kmタマゴ全く出ず、仕方ないから内陸で10kmタマゴ2個仕入れたわ
しかもその2個とも同じストップ産で、そのストップ周辺では普段からカイロスが多く出現する・・・・・これってカイロス孵化のフラグたってるよな?

430 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:19:01.39 ID:leZFM3fTa.net
>>426
野性の影さえお目にかかれない田舎では、もはや技云々はな・・・

431 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:19:02.16 ID:T4ve8rvk0.net
カイロスとストライクは5kmタマゴにしてくれ
頑張って仕入れた10kmタマゴからこいつらが出てきた時は、強いポケモンの技ガチャ失敗した時並にショックがデカい

432 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:22:12.30 ID:7LM1SsKaa.net
>>427
むしろ毎回水気のある(海ではない)ポケストで拾ってるけど出たことない

433 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:31:26.69 ID:tWqKdBFDd.net
>>427

http://i.imgur.com/N3Wngz6.png

434 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:32:27.22 ID:leZFM3fTa.net
スレチで申し訳ない
産まれたヤドンが水でっぽう➕サイコキなんだが、ヤドランに進化させると変わっちゃうの?

435 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:33:34.41 ID:bhsYRps50.net
>>434
変わる

436 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:36:14.93 ID:leZFM3fTa.net
>>435
サンクス
大変なゲームだ

437 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:49:02.99 ID:gr9JZVMf0.net
もう70個ぐらい連続で10k卵出なくて泣いた
ルージュラ地獄から逃れたらこれだよ

438 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:09:13.24 ID:/0plXyFz0.net
ストライクとイワークは金銀追加で進化系来るらしいから今のうちに集めとけよ!

439 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:13:26.24 ID:leZFM3fTa.net
神社へゴー!!
俺の所は鉄板、今日も2つ来た
中身はゴニョゴニョw
でもラプカビは出たぞ

440 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:35:24.54 ID:3kR7wZtsa.net
5km地獄から抜け出せたよう
10と2が久しぶりに出た
やっぱりいつもとは違うところのほうが出るね

441 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:42:43.86 ID:acamGQXW0.net
野生のイワーク捕まえようとしたら逃げられたんだけど
10km卵の中へ逃げてしまった
これって孵化したらイワークでるよね

442 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:49:57.49 ID:bqTjVYc+0.net
>>427
うちは10km卵ラプラス4/16で突出してるけどボールなくなる位のド田舎の海辺ポケスト(ポケソースは2つだけ)から3つ
あと1つは今週行ったミッドタウン?の二宮金次郎の像(スクショとるクセがあるMorino Buiding)
4つ目のラプラスの直近ラッキーが海辺ポケストから出た
オカルトだけど良いポケストと普通のポケストがあると思う

443 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:57:25.13 ID:uItukqK7a.net
久々10kmカマキリ糞技糞個体なんとかせいや

444 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:15:43.83 ID:F4AdANYWa.net
お台場10kmたまご、ラプラスとカブトさっき孵化しました。2体目ラプラスだけど、またしてもいぶきはどうで撃沈…

445 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:24:10.72 ID:UBncMh4K0.net
http://i.imgur.com/0wRZRBDl.jpg
http://i.imgur.com/yw3SiOHl.jpg
サワムラー欲してからこいつで4体目

わざ良好、個体値もなかなかなのでラプラスとして育てる
http://i.imgur.com/BL9PBuNl.jpg

446 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:45:07.89 ID:RKOPm1LH0.net
久々の10km卵ラッキー(三体目)だった。
サワムラーでれば全部揃うんだけどなぁ。

そのあと全部2km卵で埋まっちまったよ、15連続で2kmて…。

447 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:52:23.92 ID:2GX1SIr80.net
行ってくる
http://i.imgur.com/BITI50s.jpg

448 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:54:42.50 ID:hQfv76M/d.net
なんかやな予感
http://i.imgur.com/LxAtpdO.jpg

449 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:58:12.44 ID:16LsPaH7d.net
今日離れた日中いた所に家からちょこちょこワープする
それでなのか家から出ず3時間で5km達成した
それで生まれたのがこいつ
http://i.imgur.com/V7zDtXn.png

450 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:01:33.96 ID:eBxJVWA2d.net
http://i.imgur.com/SY5gpGx.png

451 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:04:26.35 ID:9u2Acn70d.net
やっと来てくれた…
嬉しい
http://i.imgur.com/WRoRBLm.jpg
http://i.imgur.com/ep1xIr0.jpg
技は分からんけど

452 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:12:57.87 ID:eBxJVWA2d.net
http://i.imgur.com/Shde46V.png
http://i.imgur.com/hkCkX2X.png

2体目嬉しい

453 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:17:41.62 ID:doNxCmQa0.net
>>452
おめ!

454 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:37:35.92 ID:s+NLYKSV0.net
10キロ卵5個貯めたぞ
もう一息や

455 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:45:24.03 ID:mQdzmM1Hp.net
今日の成果
2km ビードル、キャタピー
5km コダック、マダツボミ、ディグダ、クラブ
10km ルージュラ

ルージュラ6体目。これは完全に魅入られとるw

456 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:27:14.72 ID:dCmrb5/n0.net
今日間違えて10km卵を無限孵化装置に突っ込んでしまった…
寝て朝起きたらご飯食べた後に散歩行くんだぁ
おやすみおまいら

http://i.imgur.com/31284aN.png

457 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:35:24.09 ID:T4EYKzQv0.net
コンプまでエビワラーサワムラーのみ
ここ数日10キロ割っても
カイロスカイロスストライク
ただでさえ10キロ卵出ないのに

458 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:53:33.83 ID:cDlTrXXNa.net
今日お台場行ったけどラプラス出現しなかった。でも10km卵4つお台場で取れたのでラプラスが出て欲しい。ラプラス出れば図鑑コンプするので。

459 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:38:17.99 ID:QkSGj/JDd.net
2kから2匹目のピカチュウ。
最初に産まれたピカチュウを相棒にしてたので飴も50越えたから1匹進化させよっと。

460 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:44:01.77 ID:Dfb8phMP0.net
>>459
俺も卵だけで飴たまったけどピカチュウは進化させるの勿体なくてできないわ

461 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:48:17.03 ID:TQriZyQy0.net
最近タマゴの空きがあるのになかなか出てこない→やっと出てきたと思えば2kmばっかりでいい加減ウンザリしてきた…
今日もたまった2km(4〜5個)を仕方なく普通の課金孵化装置入れて掃除→タマゴ集めしたらご覧のありさまだよ!

http://i.imgur.com/rB8GidW.png

462 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:58:00.91 ID:1kSI+coQ0.net
>>461
5キロより2キロの方が俺は好きだ

463 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:14:06.36 ID:m67a44PV0.net
>>462
俺も。
高個体値ピカチュウ出る事もあるし
今高個体値プリン狙ってるからね

5kmはすぐ孵化しないし
ポリゴンは野良で取っちまったから
ろくなの出ないし
5kmは見るだけで萎え萎え

464 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:16:24.13 ID:m67a44PV0.net
そんな俺も10km卵貯めてて
今5個
なかなか10km卵が出ないせいで取得場所も適度にバラけてるし
楽しみやんな
9個溜まったらここで孵化実況するやで

465 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:21:50.86 ID:XPPzU7T20.net
おはよー
卵の残が1個になったので、朝一で卵補給いってくる
10kmでるといいなあ

466 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:42:06.25 ID:5wBvHuRu0.net
たまごから初ガーディ
http://i.imgur.com/uuzruaQ.jpg
http://i.imgur.com/hWvs9Br.jpg
http://i.imgur.com/41Ow6AN.jpg

467 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:57:56.91 ID:UPWXEHQl0.net
やっぱ産地説有力なのかな?
ここの住人からしたら少ないが300くらい回しいまだにカビラプポリは0
逆にラッキーが3匹と出やすい地域っぽい

ただ産地が有力なら課金しても意味無いんだよな・・・
極め付けにここ1週間くらい10km皆無・・・課金すると出ない仕様なのかよ

468 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 04:59:16.62 ID:DV9pMTxG0.net
オカルトだよ
課金してもしなくても10kmの出方は変わらん

469 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:10:12.16 ID:PRolQzcf0.net
>>467
9個フル稼働で、入手とともに孵化装置入れてるが、昨日は10km卵良く出た
今、10km卵6個動いてるぞ
3日前は8個5km卵だった

なお、入手場所はいつもと変わらん

つまりオカルト

470 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:21:54.68 ID:UPWXEHQl0.net
それならいいんだけどね
次から次と5kmが入ってくるよ折れそうになるよ・・・

471 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:27:25.33 ID:DV9pMTxG0.net
一週間で卵を何個孵化させたかって問題だな
基本20個に1個くらいって考えれば孵化器フル課金じゃない限りポンポン手に入るもんじゃないってことがわかるはずだ
逆に連続で手に入ることもあるから数をこなせば帳尻が合う

472 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:46:08.92 ID:UPWXEHQl0.net
>>471
フル課金で1日1順、9個入れ替えくらいになってる
大体5%くらいの確立とのことだからそれにしても運は悪いよ

1万分なくなりそうだし次の課金は様子見ようかな?孵化課金するメリットが少なすぎる
5kmの厳選ゲーは飽きました・・・

473 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 06:06:44.16 ID:OeBFP1910.net
最近は絞られてるのかってくらい10km自体でない
孵化装置で30個目だが10km出ない

474 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 06:08:49.80 ID:PRolQzcf0.net
>>473
30個って、確率的には出ても1〜2個程度じゃないか
300個くらい割ってから語ろう

475 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 06:59:37.54 ID:6Nui7pvgd.net
気のせいかもしれないけど高個体値出にくくなった?

476 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:06:46.70 ID:cQVCJxTr0.net
俺も10km出ない。
ブリーダー230でブーバー引いた後昨日久しぶりの10km時の
ブリーダー数342だった。

477 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:36:28.64 ID:PH949Z9Kd.net
今120個中孵らせて12個が10kmタマゴだから丁度10%

478 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:37:11.54 ID:jcNUQGJ20.net
10k卵、明らかに出なくなってるよ
地域なのかアカウントなのかわからないけど、
確率変動してる

479 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:38:00.00 ID:XXOxAHiH0.net
TL30のやつが10km総計2つしか出たことないのに
20の俺が7つ出てんだから不思議

480 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:47:20.04 ID:Ef23ogS1p.net
久しぶりのガチャ
http://i.imgur.com/EvMXFQ4.jpg

481 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:54:44.96 ID:Ef23ogS1p.net
メガはいつ来るか
http://i.imgur.com/nALpZtm.jpg

482 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 07:57:12.03 ID:mQdzmM1Hp.net
>>478
自分は相棒アプデ前までは90個で1個だったけど、その後は均せば15個に1個くらいのレベルで出てるな。
ルージュラさんがいっぱい来てるけどw

483 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:40:00.87 ID:M1jBNxKa0.net
>>478
それは嘘変わってない

484 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:55:23.39 ID:RWb8K+kr0.net
>>433
内陸の内陸やん
田原本の駅、乗換に歩くのは不便だぜ

485 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:57:37.42 ID:M1jBNxKa0.net
オカルトに走りがちな人はクラスター錯覚を調べてみなよ

コインを20回投げて4回連続で同じ面が出る確率は凄い低いように感じるけど実際の確率は50%
感覚はあてにならないってこと

486 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:57:38.59 ID:iV8AEwQ/0.net
>>478
どのくらい割って言ってるの?
アプデ以降だと俺は10qが20%くらいに跳ね上がってるけど
個数増やせばアプデ前の7%に終息すると思ってる

487 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:00:41.17 ID:IK7F0Mkb0.net
10日ぶりにこのスレに帰ってきた
卵ラプラス63連敗中なのでそろそろ頼む

http://i.imgur.com/jIn2278.png

488 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:14:34.15 ID:jh17LD3x0.net
お前ら今までありがとう
ラプラスたん引いたんで卒業するわ
http://i.imgur.com/OUi53zE.jpg
http://i.imgur.com/HmJp5a1.jpg

489 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:17:51.63 ID:iHUXaD860.net
>>433
>>484

田原本は先日、野良のラプラスが出現してたねー
スレ違いスマソ

490 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:28:12.27 ID:dHdjJdPWd.net
>>488
おめでとう

491 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:28:56.76 ID:dHdjJdPWd.net
そろそろ割れる
ラプラス頼む

http://i.imgur.com/aTwNoBU.png

492 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:32:58.12 ID:j1Yrpl/fp.net
>>488
また ポケモン追加されたら帰ってこいよ。

493 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:35:27.40 ID:dHdjJdPWd.net
やったぜ!

前々回
http://i.imgur.com/sb0FRhz.png

前回
http://i.imgur.com/VWzYBs3.png

今回
http://i.imgur.com/fDzdtF0.png
http://i.imgur.com/P5ugYlc.png
http://i.imgur.com/DKBIuNR.png

494 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:36:28.23 ID:FFDqM8O40.net
>>461
ご覧のありさまとかそんなレベルじゃないだろ全然
普通に9個埋まることもあるし、まだまだ5kも10kもあって幸せな方じゃないの

495 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:38:23.59 ID:qWRjynhg0.net
>>493
ラプラス技は?

496 :488:2016/10/02(日) 09:39:24.34 ID:jh17LD3x0.net
>>493
おめ
俺488なんだけどラプラスのCPが同じなんよ
同じTLだとしても個体値同じじゃないとCPて一致しないよね?
個体値おなじなのかな?

497 :488:2016/10/02(日) 09:46:52.61 ID:jh17LD3x0.net
ちなみに俺の個体値
http://i.imgur.com/AGpsxIH.jpg

リーダーの評価
http://i.imgur.com/CMXAI0v.jpg
http://i.imgur.com/zaHUvNh.jpg
http://i.imgur.com/rHwime6.jpg

偶然とは思うけど万一同一個体だったとしたら
何かの共通点見つかれば産み分けできるかもね

498 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:48:27.01 ID:3Zgahnfm0.net
卵運無いあげくカイリューガチャ三連続鋼の運ゲーで嫌になってきた

499 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:05:17.19 ID:dHdjJdPWd.net
>>493
35-38/45 いぶきふぶき

http://i.imgur.com/yZ9LGCj.png

500 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:06:07.63 ID:qWRjynhg0.net
>>499
もうゲームクリアやがな

501 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:12:58.19 ID:UJH6jBab0.net
10キロ卵自体でねえ
9個も集められる気がしない

502 :488:2016/10/02(日) 10:13:18.40 ID:jh17LD3x0.net
>>499
HP違うから偶然の一致だな
しかし技が羨ましい

503 :488:2016/10/02(日) 10:14:07.22 ID:jh17LD3x0.net
ていうかラプラスのアメ凄くない?

504 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:14:27.84 ID:g57t7QaK0.net
お前らにいいことを教えてやろう
普段カイロスが頻繁に出現する場所付近のポケストップへ行けば、かなりの確率で10kmタマゴが手に入るぞ
昨日それで2つ10kmタマゴGETした
ただしそのタマゴから出てくるのは・・・・・

505 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:16:34.56 ID:I3iQnLcBa.net
10km卵18個孵化させてラプラス、カビゴン、プテラ、ストライクの4種だけ出てない
ストライク以外はよ出て

506 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:17:37.05 ID:78L6sG8Z0.net
>>504
出るのはカ○○○とか、○○○スでしょ。

507 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:19:46.19 ID:dHdjJdPWd.net
>>502
ありがとう
たぶんこれから確率が収束してくれるはずなので根気よくやれば出るはず
たまたま当たりが引けたので良かった

508 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:20:01.89 ID:kwk3mEnB0.net
10kで出てないのはカビとラッキー 5kはポリゴンとカモネギあたりかなぁ

509 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:20:18.94 ID:cStsaawId.net
10km
イーブイ  17.7%
ブーバー  8.8%
カイロス  7.6%
エレブー  7.4%
ルージュラ 7.2%
イワーク  7.0%
ストライク 6.4%
カビゴン  5.1%
ラプラス  4.3%
プテラ   4.2%
ラッキー  3.7%
ミニリュウ 3.5%
サワムラー 3.3%
カブト   3.3%
オムナイト 3.2%
エビワラー 2.8%
地域限定? 1.9%

https://rankedboost.com/pokemon-go/egg-hatching-chart/

510 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:22:10.27 ID:zVrsbk9/0.net
10キロで出てないのサワムラー、テプラ、オムナイト、エレブー、イワークだわ
結構出てないけテプラ以外は来たら嫌だな
ちなみにストライクは4回も来てる

511 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:24:12.26 ID:cStsaawId.net
72/1223 5.9%

イーブイ  9 12.5%
ブーバー  1 1.4%
カイロス  5 6.9%
エレブー  9 12.5%
ルージュラ 9 12.5%
イワーク  8 11.1%
ストライク 5 6.9%
カビゴン  3 4.2%
ラプラス  1 1.4%
プテラ   2 2.8%
ラッキー  5 6.9%
ミニリュウ 6 8.3%
サワムラー 2 2.8%
カブト   4 5.6%
オムナイト 2 2.8%
エビワラー 2 2.8%

エレブー、ルージュラ、イワーク多すぎ

512 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:25:46.58 ID:iyo19sTg0.net
>>510
テプラwww

513 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:27:03.01 ID:5s3z1/6Y0.net
あの見た目なのになぜそんな間違いが起こるのかが分からない

514 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:27:56.67 ID:zVrsbk9/0.net
>>509
上からイーブイからストライクまでの魔のゾーンの比率が7割オーバー占めてんのか
こりゃーきついは

515 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:32:46.41 ID:DlbUN5H+0.net
ここで細かく10km卵と産まれたポケモンの個数書き込んでる人ってわざわざ記録してるの?

そういやそろそろ金銀アプデ来るけど、何が10kmに設定されるんだろね
ヨーギラスは確定として、ノコッチ、ミルタンク、ヤンヤンマあたりかなぁ
金銀は当たりっぽいの全然いないから10kmの外れ率増えるぞおおおお

516 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:34:31.11 ID:jLfhit7F0.net
お台場で10km卵二個孵化させたら
カマキリ→コの字の岩 だったorz

これじゃ帰れないと頑張ってまた10km卵取って孵化させたら

カマキリ また出てきた タヒにたいorz

517 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:38:19.00 ID:zVrsbk9/0.net
>>516
俺も昨日雨の中10キロ孵化させるために1時間以上チャリンコ漕いでストライク出た時は何やってたんだろってなったわ
ポケストでまた10キロチャンスくれたから何とかまだモチベ保ててる

518 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:39:42.34 ID:JdBTLy4+0.net
>>497
評価で驚異的は82%以上で出るから499の評価を加味すると
37or38=82%or84%の良個体だね。おめでとう。

519 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:39:53.11 ID:5J/nkQtkd.net
お散歩する気にならない現状
http://i.imgur.com/7e6a62N.jpg

520 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:43:43.05 ID:zVrsbk9/0.net
>>519
10キロ1個でもあれば即日孵化するモチベになるやろ

521 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:52:27.74 ID:wILrU9wF0.net
>>493
誰かと思ったら以前余りに酷いガチャ結果でスレを阿鼻叫喚させてた人か
ちゃんと当たってヨカッタヨカッタ

522 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:57:11.21 ID:MuqmC8c60.net
ゲーミックスだから安心!
120円分の課金でも初めてGamixを使って課金すると500円分のiTunesコードがもらえるキャンペーン中だよ!
2回目からは5%還元されます。
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix

523 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:06:28.97 ID:xiKPHdZx0.net
たまご 1506個 うち10km 104個(10kmたまご率=6.9%)

内訳
イーブイ 23
カイロス 9
ストライク 9
エレブー 8
ブーバー 8
イワーク 7
ルージュラ 6
オムナイト 5
ミニリュー 5
プテラ 4
ラプラス 4
カビゴン 4
エビワラー 4
サワムラー 3
カブト 2
ラッキー 1
未孵化 2

524 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:58:37.41 ID:N471bv8O0.net
>>523
近年稀にみる当たり方

525 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:05:55.35 ID:htx9l+yh0.net
>>523
どうやって距離稼いだの?
チャリ?車?歩き?

526 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:09:50.93 ID:tkEwsDtC0.net
産地説の確認のためにラプラスの産地を回りつつ10キロ出た場所を記録してる。

結果は
お台場3(潮風1、海浜2)カブト、サワムラー、イワーク
みなとみらい1(象の鼻)イワーク
ディズニー1(アンバサダーホテル)プテラ
地元5(プテラの巣)プテラ3、イワーク、ラプラス!

あちこち回ったのに、地元(海はない)でラプラスが出たって結果に。
ただ、地元のプテラ率が高いから確率に偏りはあるんだと思う。

527 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:27:03.36 ID:xiKPHdZx0.net
>>525
TL28くらいまでは、チャリ多用
以降は車がメインですね。
今TL32

528 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:27:26.11 ID:PRolQzcf0.net
>>506
カビゴンとラプラスなら良いじゃないか

529 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:01.61 ID:A92iOIBcp.net
>>515
金銀の卵の一覧ならどっかで見たぞ
多分検索すれば出てくる
真偽の程は定かではないけど

530 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:04:42.97 ID:N471bv8O0.net
ぶっちゃけ今ラプラスもってないやつ、
金銀きたらもう取れないと思うぞ

531 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:13:29.62 ID:ZuW5cjmn0.net
新規が追加されたらレア枠からちょいレア枠に移動してもらわないと
これからはますます無理ゲーになるからなあ

532 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:14:35.03 ID:s4naT9nLd.net
とりあえず国内コンプさせようとカビゴンラプラスをバラ撒いてる印象はある

533 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:18:52.22 ID:ZuW5cjmn0.net
でも出ない場所は出ない

534 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:35:58.84 ID:APIY9xxHa.net
でも、一発目でラプラスもある偏り。

535 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:52:19.11 ID:h0nl+gZrd.net
>>169
むしろ電気タイプ冷遇されて弱いのばっかだからサンダー当たりじゃね?

536 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:03:43.28 ID:qaMQG3wX0.net
卵1000個割ってラプラス1で
これまでの経験から取得地による隔たりを強く疑ってるので明日卵ボックス空にしてお台場行こうかな
お台場はこれまでいかなかったんだがどのあたりのポケストがおすすめなのかな?

537 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:08:29.98 ID:hs6ZinVJa.net
要らない5キロばっかり出るからやる気無くしかけてたんだけど、相棒ポケモン導入したあたりから5キロが全く出なくなった。
10キロ率も高くなってここ最近は3/4の確率で10キロが出てる。単なる収束かな?それとも調整入った?

538 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:22:09.44 ID:MtAogHQ60.net
>>537
たまたま金玉じゃないかな?
要は 中身でしょ? その卵 なんか虫の影が…

539 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:24:27.00 ID:s4naT9nLd.net
>>535
でんきというよりスピードタイプが冷遇されてるから

540 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:24:29.03 ID:t2eKqDQI0.net
ブーバーか...高個体値いないし卵初だし許容範囲...と思ったら糞個体値だった
http://i.imgur.com/DKPDYJN.png

541 :361:2016/10/02(日) 14:53:31.53 ID:Iv/rhEau0.net
>>390
教えてくれてありがとう
お台場のたまごにこだわってきたけど、見直してみるかなぁ・・・

542 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:16:56.76 ID:dCmrb5/n0.net
ヤバイ、朝から出掛けたのに10kmも歩いてなかったw
5kmから珍しいのが出た

http://i.imgur.com/p7LkuyD.png

543 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:32:56.77 ID:OxYUIAer0.net
>>536
潮風公園案内図のポケストがおすすめ

俺はここで質の良いカイロスをゲットした

544 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:56:10.04 ID:bntcf8yQ0.net
>>535
フリーザーファイヤーはラプラスウィンディでいいしな
三鳥の専用技くるなら少し変わるけど

545 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:56:37.47 ID:ZuW5cjmn0.net
>>544
にらみつける?

546 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:02:22.57 ID:y4PP/0XQM.net
はいはいわろたわろた
http://i.imgur.com/Wu5spEs.jpg

547 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:05:03.70 ID:L0r30DwWF.net
昨日、お台場で取った4つの10km卵はラプラス、イワーク、カビゴン、カブトだった。
ちなみにトリプルアンカーのポケスト。ひたすらそのポケストだけ回し、10回ちょっと回して10km卵4つと2km卵1つ出た。

548 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:20:30.54 ID:ZuW5cjmn0.net
>>547
大当たり2体に
人によっては欲しい2体か

トリプルアンカーのポケスト見てみるか

549 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:24:13.82 ID:SSPXCo29a.net
http://i.imgur.com/InAph5f.jpg

550 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:25:21.76 ID:qWRjynhg0.net
>>549
砂袋に穴でも空いてるんじゃね?

551 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:29:28.27 ID:DlbUN5H+0.net
>>529
ありがとう、探したら見つけたよ
ポケモンgoではカイロスに続きヘラクロスが10km卵の外れ扱いされる事になるんだろうか…
なんか悲しいからヘラクロスは野生では激レアにしてほしいな、カイロスには悪いけど

552 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:29:35.10 ID:SSPXCo29a.net
>>550
だから少ないのか…!

553 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:32:13.82 ID:Kav0PZksa.net
>>552
何体くらい育ててるの?

554 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:35:30.30 ID:DlbUN5H+0.net
>>544
ファイヤーにはゴッドバード来る可能性があるな

555 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:37:30.81 ID:GnjHL8BPa.net
>>553
初のポケモンできたとこで注ぎ込んだけどそれとは別に慢性砂不足
定期的に育ててるのは3体くらい?

556 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:06:50.76 ID:M/hYaQ8zM.net
ラプラスなんて全く出ない地域産の卵からラプラス2匹出た
パウワウソースない地域産の卵からパウワウも出た
やっぱり産地関係なくね?

557 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:08:45.75 ID:GnjHL8BPa.net
パウワウは出てるけどラプラスは出ない

558 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:24:30.40 ID:S830oQ1f0.net
ラプラス出るかもぉ?って海辺のポケスト回ってると5キロばっかでパラスシェルダーカニと海雑魚地獄
やっと出た10キロからオムスター
パウワウも出ない 

559 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:26:05.41 ID:HDsix/Cjd.net
5qタマゴから久々に高個体値のタマタマが出た!
今度こそはソーラーナッシーだ!

560 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:52:13.75 ID:P5g37DVM0.net
あさから時系列にて
http://imgur.com/GJADe6K.jpg
1個目
http://imgur.com/gWVH3AZ.jpg
2個目
http://imgur.com/pVugrbh.jpg
3個目
http://imgur.com/MT6jiqc.jpg
4個目
http://imgur.com/V3XTQCx.jpg

うん完敗っす
順番もやっぱバラバラだねEV見ると

561 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:59:12.35 ID:1mB5g60s0.net
>>560
むちゃくちゃテンション下がるな
頑張れ

562 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:06:10.08 ID:C5OQTmWVd.net
昨日カイロス生まれて意気消沈してたけど、懲りずに10km孵化させたら
念願のラプラス生れたて
この際個体値とか技はどうでも良いわ

http://i.imgur.com/p6I3Ay8.png

なお個体値91%やった

563 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:09:38.60 ID:doNxCmQa0.net
ラッキーお願い!
個体値も技も気にしない
沢村君もまだだがどうでも良い
金銀までになんとしてでもラッキーを出さなければ
http://i.imgur.com/RIrh2Bt.jpg

564 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:11:50.94 ID:P5g37DVM0.net
>>560だけどEVの個体値そこそこだったのが救い
http://imgur.com/yIbORmI.jpg

565 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:17:49.62 ID:bLNcndoKa.net
>>562
大当たりじゃねーか
自慢乙って書こうとしたけど、験担ぎに言わせてもらうぜ

おめでとう!

566 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:18:31.19 ID:T4EYKzQv0.net
今日の10キロ
サワムラー、カイロス
相変わらずカイロス率が高いが
国内コンプまで後エビワラーのみなった
10キロがあと2つあるから出てくれればなぁ

567 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:18:39.86 ID:1mB5g60s0.net
>>563
まず10km卵下さい
切実なお願いです

568 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:27:24.19 ID:z/OLHCRGd.net
なけなしの10k孵化したらまたブーバーとイワーク先生・・・
なんとかしてよ

569 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:29:15.72 ID:doNxCmQa0.net
>>567
どうぞ
余ってるから全部あげるよ
http://i.imgur.com/vI5q6Am.jpg

570 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:31:02.27 ID:M1jBNxKa0.net
>>556
産地は信仰だから信じちゃってる人には何言っても無駄
俺もラプラス2体孵化したけど水辺とは無縁のご近所のポケストだった

571 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:43:35.88 ID:1mB5g60s0.net
>>569
ゴキブリばっか生まれて当に嫌になったわ
カイロスさんは好きで結構集めてるんだけど
卵からの孵化だけは許せない

572 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:44:43.40 ID:C5OQTmWVd.net
2kmから亀ちゃんまで生れた
ゼニガメの巣産の卵だと思うが

http://i.imgur.com/DGkmBOz.png

573 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:48:48.00 ID:+kjbTJXpd.net
卵孵化総計500個到達目前にして初めてカビゴン出たわ
ラプラスはいつ頃出るんだろう…
ラッキーはハピナス二匹くらい作れそうな位飴溜まってるんだけどなぁ

574 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:51:23.45 ID:gZKmAaxj0.net
>>573
俺は1200個目くらいで初ラプラス、1300個目くらいで2体目のラプラスゲットしたぞ
カビゴンは850個目くらいで初、その後3体

575 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:56:41.33 ID:jcNUQGJ20.net
>>574
なんでそこまでメンタル保てるのかが信じられない
俺なら心が折れそう

576 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:57:01.50 ID:fZ+vLiTH0.net
プラス装着してどきどきしながら歩いてそろそろかな?と見たらいつの間にか孵化してて演出見れなかった挙句イーブイだったわ…

577 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:57:40.08 ID:gZKmAaxj0.net
>>575
ひたすら砂を集める修行をしてたんやで

578 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:58:54.90 ID:LRofevFI0.net
俺個人の実績なんですけどね、
JRの王子駅のポケストで拾った10k卵からプテラ、カビゴン、ラッキーが孵化しました。勿論、これ以外も出てはいますが駅のポケストから出る10k卵ってレアもん出る確率高いのかな?って思ってます。

579 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:08:17.39 ID:+kjbTJXpd.net
>>574
孵化数一桁違う…

出てくる傾向から見るに、産地による偏りがあるかないかは別として、図鑑登録済か未発見かで出る確率違ったりするのかな

長らくエレブーとブーバー未発見のうちはぜんぜん卵から出なかったけど捕まえて図鑑に載ったら普通に出るようになった気がする

某夢の国で働いてるあんまり熱心に図鑑埋めてない友達が孵化数二桁でラプラス出た後立て続けに二匹産まれてるしさ

580 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:12:42.94 ID:r7rTlzZMa.net
ラプラスの声が聞こえてきたhttp://i.imgur.com/sgdORHm.jpg

581 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:13:30.19 ID:wVWTcZT60.net
ポケストにも レアソース??
とかあるのかなぁと思うけど、現状選びようがないしなぁ。
そんな俺は、ブリーダー1068 らぷ3 カビ2 
その他多数 細かい種類データーは取ってないから 
何の参考にもならないかもしれないけど、当たり付きの砂買ってると思ってる。
日々信じて 課金しよう!?

582 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:15:19.57 ID:UyhBrzNnd.net
>>539
スピードは知らんが電気自体は冷遇だよ
ライチュウもサンダーもレアコイルもマルマインもエレブーも弱い

583 :467:2016/10/02(日) 19:19:16.71 ID:UPWXEHQl0.net
ここに書き込んだらやっと10km出ましたわ

70個くらい取ってやっと1個
しかしちゃんと計算して293個中17個で4.18%でちょっと低い位だったわ
出る確立云々はオカルトだな、5%以上にはなってほしい所だが

流石に10kmが出る確立めちゃ出せとは言わん
10%くらいまでは増やして欲しいわ

584 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:33:14.23 ID:gCqkQoz5a.net
まぁ嬉しいhttp://i.imgur.com/iWd9Hqp.jpg

585 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:35:55.23 ID:xLHjlgZHa.net
5km卵からポリゴンが産まれてやっと国内142種コンプ出来た!
http://i.imgur.com/EkfRmOP.png

586 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:37:55.71 ID:dSDOJPzl0.net
最近2キロ卵大杉
ラプラス出だし課金ペース落ちてちょうどいいけど、砂の入手もペースダウン

587 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:44:35.24 ID:iV8AEwQ/0.net
今までの履歴イーブイ2匹とストライク4匹
ここ数週間怖くて10q放置してたがアプデ入ったし、5個貯まってきたので
久しぶりに10q装置に突っ込んだ。
プテラかラッキー来ないかなー

588 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:54:59.95 ID:GVVYAvX5a.net
10km卵をお台場で5つ同時に割った。

イワーク、ルージュラ、ストライク、カイロス、イーブイだった…

589 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:01:21.63 ID:MnX8KEW6d.net
オカルト否定しとくわ
ラプラスゲットした後にすぐ孵化させたらストライクだったわ
ちなみにラブラスお供にしてたよ

色々なオカルトを否定できて気持ちいいわ
http://i.imgur.com/tqjy8lt.png

590 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:03:12.81 ID:C5OQTmWVd.net
>>574
154個めでラプラス出たワイは恵まれてるほうか

591 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:08:04.22 ID:jcNUQGJ20.net
>>589
確率の問題だろ

592 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:17:35.89 ID:QBVT2FO8a.net
2kmラッシュの後10km連続で2個きたー
頼むで頼むでー

593 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:19:08.79 ID:gkdB01LU0.net
いーじゃん
10キロ出るだけ

594 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:28:29.23 ID:bJv1PZPD0.net
なんかコンプしても・・
ってテンション下がってきた。
産地で決まるんじゃなくて、影響があるくらいじゃないと、もう田舎で続ける気力が・・。
地域格差無くさせるってのはリップサービスなんだろうなぁとは思うけど。

595 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:32:12.39 ID:MnX8KEW6d.net
>>591
そう、結局はランダム。
どこ産とかどこで孵化とか気にするだけ徒労

596 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:35:41.91 ID:VLuLCdBP0.net
>>580
>>177

597 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:53:13.67 ID:C5OQTmWVd.net
>>594
ワイが今日孵化したラプラスは恐らく白すぎ某国宝城周辺のポケストで出た奴やで
内陸で水ソースは外堀と小川しかない

まぁ、できる限り水ソースがあるポケスト回したら?
因みに今も一個だけ10km卵孵化中
結果は追って報告する

598 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:02:38.48 ID:DV9pMTxG0.net
>>594
もともとラプラスは4%弱って言われてるからな
卵のうち10キロ卵は5〜8%くらい、その10キロ卵25個につき1つと考えると単に運の問題だと思うわ
1000個孵化させてラプラス1〜3体くらいが正常なんじゃないのかな

599 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:05:35.82 ID:XN9vGXP80.net
一発目に引いたのは俺だけか?

600 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:05:59.76 ID:S830oQ1f0.net
マックはレアや10キロでやすいってオカルト試したやつおる?

601 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:09:38.31 ID:DV9pMTxG0.net
>>600
関係ないと思うわ
地元にマック中心にルアーモジュールが4か所同時に使われる場所があっていつもそこで卵も取ってたけどラプラスカビゴンが出た試しなし

602 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:11:53.83 ID:nlIEgE110.net
一気に4個孵化させて全部個体値80%、5kmゴミ過ぎワロタ
ヤドンの飴が手に入ったくらい
http://i.imgur.com/Y2FmT1J.png

603 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:12:33.92 ID:nlIEgE110.net
近所の石碑()から10km出たけどどうせ虫なんだろうな

604 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:14:07.61 ID:Dv87Zc//0.net
>>589
よし、オカルトどんどん否定していこうぜ

605 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:16:59.83 ID:nlIEgE110.net
>>593
手に入らない時はそう思ってるんだがほとんどハズレだから無駄な労力や期待が掛かるだけっていうね

606 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:25:17.27 ID:MnX8KEW6d.net
10キロの入手先にこだわるぞー

全然出ねぇ…

どこでもいいから頼む出てくれる

つーか卵自体が出ねぇ…

もういいから、2キロでもなんでもいいから卵でろよ

っていつもなる

607 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:30:43.98 ID:yhya0Pe1a.net
孵化834個目でいまさっきようやくラプラスがでた
正直嬉しかった
一万一千円の課金×2回で孵化装置フル稼働の結果でした

608 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:55:57.94 ID:L3kNmLKDa.net
三個目の10km卵
76%のクソ個体値だった。
台場でとったやつで。
死ねよクソが。

609 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:56:32.86 ID:L3kNmLKDa.net
名前書き忘れた。
イーブイで。

610 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:57:20.27 ID:Q5mFhEci0.net
またイーブイかよ

611 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:59:43.54 ID:0hs7VHecd.net
ラッキー…ラッキー…
http://i.imgur.com/01mBezu.jpg

612 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:04:14.23 ID:nlIEgE110.net
ラッキー&エビワラー&サワムラーをセットで上げるからラプラスくれや

613 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:09:15.53 ID:0hs7VHecd.net
アンラッキー…
http://i.imgur.com/C40wv89.jpg

614 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:09:25.05 ID:jX6Z2i8+0.net
今から寝る前の運動、1時間でチャリで10km孵化させてくる。お前ら期待して待ってろよ!

615 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:14:38.38 ID:0hs7VHecd.net
真面目な話こっちの方が嬉しいよな
http://i.imgur.com/55wzQoR.jpg

616 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:18:48.92 ID:lpdrApFVE.net
>>615
この子は良い子

617 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:38.40 ID:gjhLPxXP0.net
>>615
癒される

618 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:52.29 ID:rtfRJNGL0.net
>>615
今日生まれたけど小声で「ヨシッ!」て言っちゃったわ

619 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:22:05.23 ID:5wBvHuRu0.net
>>615
かわいい

620 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:24:01.17 ID:AszE/vSwa.net
無欲で逝ってくるぜ

http://i.imgur.com/u6QKFOC.png

621 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:26:34.07 ID:nlIEgE110.net
2kmは当たり多くなった気がする
外れたとしても回転早いからノーダメ

622 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:34:43.54 ID:lpdrApFVE.net
>>620
わくわく

623 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:34:50.57 ID:kwk3mEnB0.net
図鑑揃った後の5kが一番じゃまだよなぁ....

624 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:37:42.27 ID:Xlz3eIUea.net
今日、10km卵が孵化して図鑑コンプしました
http://i.imgur.com/8Cu1poh.jpg

625 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:40:26.50 ID:rtfRJNGL0.net
神々しいシルエットやでぇ・・・

626 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:44:23.91 ID:2cThQvAW0.net
http://i.imgur.com/kVBVvL4.jpg
http://i.imgur.com/nX3u9dg.jpg

心が荒む

627 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:49:39.71 ID:5wBvHuRu0.net
>>624
おめでとう
あやかりたいけど10キロたまごすら出ない…

628 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:51:29.86 ID:MyhUmFCcr.net
久々の10km卵イーブイ
即で進化させたらサンダース
1度に2回ハズレ引いたわ

629 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:58:40.98 ID:AszE/vSwa.net
>>620
あぁ…
今日代々木公園行かなきゃ良かった

http://i.imgur.com/gQLREKE.png

630 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:04:00.16 ID:AszE/vSwa.net
カイロス
ブーバー
ラプラス
ミニリュウ
イワーク
イーブイ
ミニリュウ
エレブー

631 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:19:43.86 ID:jcNUQGJ20.net
>>626
アーボ3連は辛い
どう考えても操作されてるのが腹立つわ

632 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:32:44.50 ID:1T8xSfNC0.net
5kしか出なくてきつい
ベトベター出たから救われたが

633 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:49:03.93 ID:cA+0/fQu0.net
今日通算6個目の10km出たけどエレブーだった
6/279で今のところ2.1%か・・・
この後収束するんだろうか

634 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:52:01.56 ID:5wBvHuRu0.net
http://i.imgur.com/vzvjFod.jpg
飴5個って…

635 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:57:29.18 ID:G+TPDtq3a.net
>>626
仲間がいたー
5kmばっかだしヘビ連続で来るよ
しばらく無課金で過ごして5kmを地味に消化する

636 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:11:36.89 ID:S8MI4U8Ja.net
たまたまなんだろうけど昨日ガーディを相棒から外してから2つ目のガーディ
http://i.imgur.com/5CfVYWb.jpg

637 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:15:11.90 ID:ORCKt8WMd.net
BBA…
http://i.imgur.com/Y6rBrTU.png

638 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:20:58.94 ID:M7HcLKVf0.net
>>621
3日前コラッタ3連くらったよ
ポッポ3連だとうれしいが

639 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:28:17.73 ID:M7HcLKVf0.net
ベトベターの高個体出たけどアメが足りない
だが相棒にするのは抵抗ある

640 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:30:23.56 ID:Zf5XpFH20.net
>>634
それよりも砂2328の方が衝撃なんだが

641 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:38:13.55 ID:aWr1yon80.net
>>640
むしろどうやって貯めてるのかわからない
ちなみにそこそこ良個体
http://i.imgur.com/Pe5ECrt.jpg

642 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:40:53.59 ID:e61qLvWn0.net
コインは放置or課金ってことでジム戦は後回し
よって強化の必要がないのでまずは高個体値&技厳選で理想個体ゲットできたら強化

643 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:48:04.35 ID:3Bo/Pbn5d.net
ラッキーが出やがらねぇ!
オラァ!フザッケンナ!

644 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:49:11.10 ID:aWr1yon80.net
いや、強化やめなかった(だから砂減った)のは改善点として、それとは別に少し前から捕獲率が劇的に悪くなったので厳選以前の問題が

645 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:49:53.01 ID:2rtPvyrU0.net
5kmたまごでコダック3連続とかおかしいだろ
10kmたまごもカイロスとストライクばっか
もう歩き疲れた

646 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:53:45.33 ID:ct6fpZl00.net
10キロ
http://i.imgur.com/M23Mq95.jpg

647 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:55:38.27 ID:ct6fpZl00.net
ワロタ
http://i.imgur.com/671w3Zd.jpg

648 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:03:54.34 ID:aWr1yon80.net
http://i.imgur.com/7wqA4iD.jpg

649 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:05:49.79 ID:79lk19Fe0.net
今日はブーバーだった
何か期待してないからがっかり感もわずかになってきた

650 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:10:14.96 ID:9nHI0NDp0.net
>>614帰宅
10←プテラ、持ってなかったからいいか。はがね、げんし。使えねーな
5←サンド、ゴース、ぽにーた
2←ズバット*3、ビードル*1、コラッタ*2 マジ氏ね。

651 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:34:13.61 ID:3HyuwYC80.net
アーボとかコイルとか出たら個体値チェックどころかリーダーの評価も聞かずに即飴行きだよな
たとえ100%だったとしても、その後ガチャって最適技を引いたとしても、こんな奴らに砂を微塵も使う事はない

レベルを上げない100%は、いつまで立っても100%に到達する事はない
0だろうが100だろうが飴は飴

652 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:36:12.02 ID:/tO90cZjp.net
今日の成果
2km キャタピー
5km ニャース、ポニータ、アーボ、ニドラン♀、サイホーン、ニドラン♂

サイホーンさん2度目くらいかも。
今日はずっと電車移動だったけど、PLUS対応のおかげか特急・急行でも数十メートルずつ蓄積してくれてありがたい。

653 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:37:16.85 ID:871aS+SKd.net
てか最近の卵産ポケモンの固体値はちょっと酷すぎる
最低でも82以上は保証して欲しいわ

654 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:00:13.06 ID:3Srzs2/Z0.net
http://i.imgur.com/8a8SuGP.png
http://i.imgur.com/JlTGgwx.png

うーん…

655 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:04:27.98 ID:DHAaZ4pR0.net
5キロ卵が9個になっちゃった

656 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:55:31.96 ID:yapkMOfFd.net
早朝の散歩結果は散々だった
http://i.imgur.com/N9JpYdb.png
http://i.imgur.com/Z1MWYXl.png

657 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:19:37.81 ID:7ch+g/+8a.net
10キロ7個目
きぃたぁぁぁ
初ゲット嬉しい
なにより埼玉産表示が嬉しい
http://i.imgur.com/QjrTadf.jpg
http://i.imgur.com/WobYyVM.jpg

658 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:26:25.66 ID:ITQfvp6h0.net
>>657
個体値低いがおめ

659 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:32:49.64 ID:n3KuRRX70.net
>>658
個体値わかるんけ?

660 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:34:03.32 ID:n3KuRRX70.net
昨日今日ラプラス孵化ラッシュやな

661 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:41:03.80 ID:7ch+g/+8a.net
確かに低いがお台場気軽に行けるわけでも無いし問題無い
あとはラキポリ海老澤だー
http://i.imgur.com/R6K3RIn.jpg

662 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:44:02.78 ID:4g6mh+ftd.net
>>647
心で泣け

663 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:45:32.13 ID:n77kb3FV0.net
こういうものがあってだな
http://i.imgur.com/27tY5HD.jpg

ってか主要モンスターのLv.20時のCPは覚えてしまう

664 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:29:02.63 ID:j43Co3HGd.net
これのクソなのは確率収束するまで何個割らなきゃいけねえんだって事だな
ジャブジャブ課金するつもりが無いなら無課金の方が良いな卵個体値も下げられたし

665 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:29:25.36 ID:3Bo/Pbn5d.net
>>657
クッサイタマ(ボソッ

666 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:04:26.31 ID:+s1OAd5Nd.net
まだ来てないやついるのにコイツ6匹目だぞどーなってる
http://i.imgur.com/4w8LsCj.png

667 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:28:42.09 ID:3qXsD9y8a.net
>>666
エビサワ、プテラはレアとは言え2匹目以降ゴミだな

668 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:49:09.31 ID:lp5PI8LWd.net
今卵割職人って何個くらい割ってるの?
1000個くらい?

669 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:50:22.88 ID:UK4yk8Sxa.net
ラプカビ以外は全部クソだと思う

670 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:51:06.35 ID:UK4yk8Sxa.net
132個

671 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:06:19.75 ID:3qXsD9y8a.net
>>668
2000個。
1000個はだいぶ前。

672 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:24:04.54 ID:+s1OAd5Nd.net
見たら345個だった
数えてないので10kmがどれだけかわからないけど、内サワムラ6匹は偏りすぎじゃね('A`)
手元に2km6個、5km3個だからしばらくまた枠明け作業だ…

673 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:39:55.46 ID:9vowQj80a.net
>>659
ラプラスは最高で1703CP

674 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:42:57.63 ID:kmBi9/gn0.net
図鑑コンプした今、一番10kmで欲しいのはミニリュウ。

正確に言うとミニリュウの飴。

675 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:44:02.43 ID:0iP6GgL30.net
>>651
知ってるか知らないか分からないけどコイルにはレアコイルの次のジバコイルという進化系がゆくゆくは追加されるよ
最大cpは2600台でリザードンやギャラドスと同じ位にはなる、野生で手に入る電気タイプのポケモンだと全体で上から4番目で貴重、だから高個体値は大事にしてる
アーボックは要らんね

676 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:55:55.35 ID:9vowQj80a.net
>>675
この再先進化する可能性あるポケモン教えてくれ

イワークとストライク→ハッサムは覚えた
ラッキーもハピネスとかいうのになる?

677 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:02:06.95 ID:5kZ/rqRe0.net
卵産ミニリュウ欲しさに一晩にミニリュウよく出る水ソース周辺でタマゴ孵化してると
カブト出た、惜しい君じゃないんだ
でも最近エレブーだのルージュラだのふざけた奴等引かなくなった
先月のラプラスから乱数テーブルが良いものに変わったような気がする

678 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:06:45.89 ID:gy0CaFnCH.net
>>676
イワーク→ハガネール→メガハガネール
ストライク→ハッサム→メガハッサム
カイロス→メガカイロス
プテラ→メガプテラ
エレブー→エレキブル
ブーバー→ブーバーン
イーブイ→エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア、ニンフィア
ラッキー→ハピナス

10km卵組はこんなもんだったかな
メガはメガ進化でポケモンgoでどう実装されるのかは分からない
10km以外はモンジャラ→モジャンボ、ベロリンガ→ベロベルトとか

679 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:12:42.06 ID:9vowQj80a.net
>>678
ありがとう!
ポリゴン2ってのもあるみたいだね

680 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:30:27.71 ID:HPRrYR7H0.net
>>672
678個孵化させて、サワムラー0なんですが・・・うらやましい
カイロス6・ストライク6・イワーク6
自分は御三家に好かれているようだw

681 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:39:34.86 ID:Wn9ARM2ma.net
>>679
ポリゴン2みたいに次のアプデで進化系を得るポケモンも何体かいるね、蝙蝠とかタツノオトシゴとかの高個体値も飴にされちゃいそうなやつら
因みにポリゴン2は更にポリゴンZへの進化を残してる

682 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:40:43.46 ID:BvOTlLlGp.net
初めての10km卵からのカビゴン
アメ21個が嬉しすぎるわ
105km歩かなくてすむ
http://i.imgur.com/0Afy7cK.jpg

683 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:48:24.68 ID:ldATFGNPd.net
久しぶりの10キロ卵が今9.7キロで孵化寸前なんだけど
アプリ起動したら近くにいるポケモン一覧にカイロスが表示された
嫌な予感が

684 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:51:35.43 ID:yapkMOfFd.net
ようやくプテラ出てあとはラッキー沢村ポリゴン

685 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:55:47.64 ID:SixwRdrC0.net
>>671
ブリーダーの所の画像見せて?

686 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:08:33.98 ID:+d6jFyqpd.net
>>682
飴にしてしまえば+5km

687 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:12:35.76 ID:0OGVIBrf0.net
>>683
http://i.imgur.com/EfHolxs.jpg
ラプラスが来る

688 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:13:11.21 ID:0OGVIBrf0.net
>>683
http://imgur.com/n131qKr.png

689 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:25:08.21 ID:ldATFGNPd.net
ごつごつしたミニリュウが生まれました

690 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:29:12.00 ID:ldATFGNPd.net
ごつごつしたミニリュウ、個体値はかったら100だった
嬉しくないわ

691 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:39:20.03 ID:aVPoh6jx0.net
10kmからオムナイト
もはやアップする気すら起きない

692 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:40:02.23 ID:6oVAjn5BM.net
羨ましい
何であろうと個体値100はいい

693 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:43:31.81 ID:rxoJzzxRa.net
鋼タイプのハクリューになるからええやん

694 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:44:40.93 ID:1EMuk3T3a.net
>>446

http://i.imgur.com/eFMGEKW.png

酷いよ

695 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:50:10.78 ID:PdLH6T4/0.net
初めて出たラプラスがれいとうで個体値目を引くで泣きたくなったわ

696 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:50:18.92 ID:n3KuRRX70.net
>>689
節子それミニリュウやない
イワークや

697 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:53:22.27 ID:z1Y5JsVz0.net
2キロキャタピーしか出ないよ
5キロはドードー・・・
何故こんなに続きの?
10キロは卵自体出ない

698 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:58:51.55 ID:yapkMOfFd.net
>>695
はどうじゃなければOK

699 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:11:12.04 ID:H6YkixiX0.net
2kmヒトカゲ出た
キャタピーとコラッタばかりだったのでうんざりしてたところだ

700 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:18:15.42 ID:DHAaZ4pR0.net
ラプラス自慢うざい死ね

701 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:20:23.23 ID:dbi5raMAa.net
https://i.imgur.com/PLy5gXv.png
https://i.imgur.com/XVMOfAI.png
https://i.imgur.com/sXgJmlM.png

・以前800個目くらいまで家の近くで卵ゲットしてラプカビ無し
・場所変えて1192個目で初ラプラスゲットした
って書き込んだものだが家の近くで海とか大きな水源がない森の中みたいなポケストからラプラス出たわ
場所の問題じゃなく単に運の問題だったみたいだわ

なお技と個体値

702 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:24:55.00 ID:5BnKv4jOa.net
Wスリープがきました
これで計8匹になったから
スリーパーに進化させるかなぁ〜
すでに一体いるんだけど

703 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:41:43.67 ID:Wn9ARM2ma.net
>>693
しかし進化してもCPはクソという
素早さ型と防御型ポケモンの冷遇が酷すぎるんだよなこのゲーム

704 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:42:22.49 ID:sN7Myycfa.net
卵からのポケモンはどれも全部レベル20で固定で良いの?
もちろんトレーナーレベは20こえてる

705 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:50:00.90 ID:5kZ/rqRe0.net
>>704
その通り

706 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:53:00.46 ID:PH6auyeLd.net
10キロ卵が今8個まで貯めれてる
9個まで貯めたいなぁ

707 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:02:37.71 ID:+7imjA5XM.net
http://i.imgur.com/Ct7ztta.jpg

ポリゴン、ベロリンガ、ラプラス……やな!

708 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:05:58.75 ID:sN7Myycfa.net
>>705
個体値の計算したらレベル20.5だったから俺の計りミスかな

709 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:06:22.62 ID:ihrqFERr0.net
パラス
ニョロモ
ブーバー

710 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:09:01.02 ID:+7imjA5XM.net
http://i.imgur.com/MAXX75S.jpg
http://i.imgur.com/LBgSR6a.jpg
http://i.imgur.com/gNfyMZr.jpg

惜しかった

711 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:14:10.47 ID:zkNS7QEF0.net
>>710
大当たりおめでとう!

712 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:15:42.87 ID:NhjwgpTUM.net
いい線いってたな

713 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:19:50.37 ID:ihrqFERr0.net
外れたw
ゴース羨ましい

714 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:39:31.54 ID:zleNwG9Rp.net
前回ミニリュウ
これは流れが来てる!からの〜孵化!!
http://i.imgur.com/FffyMd3.jpg

あ、はい

715 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:43:42.76 ID:GTaAFNAK0.net
>>710
◯してやりたいだろ?

716 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:44:28.80 ID:74WbtCrMa.net
あっ、はい……
http://i.imgur.com/7Hznb4g.jpg

717 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:50:27.45 ID:78PphsyXd.net
もうラッキー4体も出てきたよ
竜みたいなの出てよー

718 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:00:42.16 ID:7lAO7ATk0.net
イワさん「呼ばれた気がする」

719 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:31:19.61 ID:dp/m5qkm0.net
ミニリュー「ボクのことかと」

720 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:37:38.05 ID:aWr1yon80.net
撮るのすら忘れたけどポッポ×1

721 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:41:13.62 ID:zqUNPERZp.net
5km4連
いつもこんな感じならな
http://imgur.com/IbKvbhE.jpg

722 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:45:41.33 ID:QpiN4oKB0.net
沖縄で拾った5キロ卵からマンキー
カラテチョップ、かわらわり。琉球空手か

723 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:05:03.40 ID:f6O9xdhOr.net
>>671
ブリーダーの画像UPはよ

724 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:13:23.46 ID:NhjwgpTUM.net
サンド以外素晴らしい引きだな

725 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:17:34.16 ID:dBb8xLVy0.net
>>701
個体値はけっこういいんじゃないの?

726 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:22:43.36 ID:yapkMOfFd.net
キャタピー率が高過ぎる
孵化した瞬間に進化させてから飴に変える作業にも飽きてきた

727 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:44:02.28 ID:Zf5XpFH20.net
>>725
いいや赤のチームリーダー評で
・全体的にとても強い(80%以下)
・攻撃際立ち(攻撃が一番高い)
・ワクワク(↑が13〜14)
だから
13/11/10の75.56%
14/9/10の73.33%
このどちらか



728 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:47:59.58 ID:n77kb3FV0.net
>>725
卵産ラプラス1700ちょい超えまでいるから
1654だとそこまで良くはない
悪くもないけど。

729 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:00:10.18 ID:dBb8xLVy0.net
maxの1703まで50足りないだけだからかなり良いのかと思ってた。
そんなに単純じゃないんだ。

730 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:25:08.48 ID:p7S48HKPa.net
73%てとこか?
卵はせめて80以上であってほしいなぁ

731 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:35:58.33 ID:dpzifqcm0.net
10km卵9連続孵化いきます!!
http://imgur.com/a/aHpRW

http://imgur.com/a/vPpy5
http://imgur.com/a/IA1Zu
http://imgur.com/a/qgXwE
http://imgur.com/a/jzi9w
http://imgur.com/a/NlMev
http://imgur.com/a/YaTBP
http://imgur.com/a/XxUJU
http://imgur.com/a/wWmMG
http://imgur.com/a/PiAIo

最後の最後でアタリを引いた感じ
http://imgur.com/a/ME4Ws
http://imgur.com/a/8WTB6

732 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:42:08.38 ID:zmTof3FSd.net
http://i.imgur.com/KD83kRS.jpg
アーボ3連発からの希望の星
逝ってきます

733 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:48:10.03 ID:zGsuSyqL0.net
5km
アーボ
2km
ズバット
5km
アーボ

うーん、この

734 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:53:53.46 ID:zmTof3FSd.net
http://i.imgur.com/FZlSuDr.jpg
この2体が同時湧きとか嫌な予感しかない

735 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:03:07.57 ID:Ql5vxVSga.net
最近のパラスフィーバーがやばい
数個に一個パラス混ざってきやがる。

736 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:16:49.71 ID:zmTof3FSd.net
http://i.imgur.com/v1yH0GH.jpg
うむ

737 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:17:01.66 ID:dp/m5qkm0.net
http://i.imgur.com/5lnjztB.png
ここまで貯めた所で足の関節の病気が再発…
歩くのが苦痛で自転車にも乗れない。
どうやって10kmを歩けと?

路線バスの1日乗車券で100kmぐらい走れば、徒歩10kmになるかなぁ。

738 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:17:03.37 ID:K8KS4U3F0.net
ポリゴン本当に5kmタマゴから出てくるの?

739 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:21:07.74 ID:wCwEyBga0.net
>>738
出るよ

740 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:23:00.80 ID:9AJRBH3Td.net
1700個孵化させてきたが
そのうちポリゴン6、ベロリンが5

741 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:28:58.20 ID:+s1OAd5Nd.net
http://i.imgur.com/4C75aHJ.png

よし、枠明けたし10km拾ってくる

742 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:50:38.68 ID:4Vewme+y0.net
最近卵割りのペースが落ちてきた。
完全徒歩なので天気が悪いのと週末の疲れが抜けないのとで初期の頃に比べるとペースは半分以下になっちゃった。

743 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:00:09.61 ID:b7bKgvyy0.net
>>742
体重計乗るとモチベ上がる

744 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:01:13.95 ID:4pNt4nMja.net
250個目にして、初ラプラスきたー!
つぶて、冷ビは微妙なんかな?それでもかわいがるよ
残りはプテラのみ

745 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:04:26.05 ID:4Vewme+y0.net
>>743
それはあるある。
もともとはメタボ対策のつもりでポケモンを始めたんだけど
昨日体重を計ったら72km→67kmになってた。たしかにこれは嬉しかった。

746 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:07:44.11 ID:b7bKgvyy0.net
>>745
私も−4kgですお(*'▽'*)

747 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:11:34.78 ID:4kYtkf69p.net
ぼちぼち孵化してくる
http://i.imgur.com/vFQqla8.jpg

748 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:13:10.00 ID:zm1Zy2qa0.net
>>745
志村ー単位単位

749 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:15:53.55 ID:b7bKgvyy0.net
>>748
Oh…
これがたまご脳か…

750 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:20:38.60 ID:/tO90cZjp.net
>>737
信号やバス停が多い大都市の路線バスはめちゃくちゃ距離稼げるよ。
なぜか知らないけど、つけっぱなしにするだけでごっそり距離が追加される。
これもPLUS対応の効果かな?

751 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:27:38.71 ID:a503xiaf0.net
やったぜ
http://i.imgur.com/snzXosT.png

752 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:33:25.25 ID:Zf5XpFH20.net
>>750
プラスなくても付けっぱだとかなり距離加算されるよね

753 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:19.54 ID:1Hm3ys6Pa.net
http://i.imgur.com/UNjT3lv.jpg
http://i.imgur.com/lfpT9dR.jpg
http://i.imgur.com/m2yxJR8.jpg

754 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:33.84 ID:4kYtkf69p.net
1個目は安定のカス
http://i.imgur.com/xKCcVts.jpg

755 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:48.89 ID:n3KuRRX70.net
>>737
ポケモンの数すごいw
孵化装置だけじゃなくてボックスもフル課金かよ

756 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:09:29.00 ID:uJLPzKa70.net
今日の10キロ
ルージュラサワムラールージュラ
サワムラーは昨日に引き続きで2回目
欲しいのはエビワラーなんだよ
もう10キロが尽きたので全力で卵
まわしてくる

757 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:11:17.25 ID:jsg1N9G60.net
>>756
エビワラーとかサワムラーとか神社系のポケスト回すと出まくる希ガス
周辺に神社多いんで10km出るとあーまたあいつらかと思うとほんと出てくるから卵枠ある場合は避けるようになった

758 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:22:14.18 ID:zD7i321b0.net
80個ぶりぐらいに引いた卵がルージュラだった
もうルージュラの飴が150個超えたぞ
何に使うんだよこれ

759 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:47:27.58 ID:1Hm3ys6Pa.net
ひっっっっっつさしぶりの10kたまご
http://i.imgur.com/rHevtin.jpg

760 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:47:35.32 ID:Z0xYWNjD0.net
>>758
強化w

761 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:52:08.73 ID:h8RC+YFe0.net
>>737
夜間スマホ付けっぱなしにしてる。結構、距離稼げるよ。環境は、屋内、GPSは入らず、自宅WIFI。

762 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:52:53.89 ID:h8RC+YFe0.net
>>759
カイロス来たな。

763 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:08:03.58 ID:owQlmwfYd.net
>>759
カイロス「さあ、始まるザマスよ!」
ミニリュウ(低)「いくでガンス!」
イワーク「フンガー!」

764 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:09:05.62 ID:FM0cCQHW0.net
ババアは強いのか?
うちのババア並みに

765 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:14:27.95 ID:UEEid2pqd.net
そろそろか

http://i.imgur.com/ywfw51e.jpg

766 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:19:13.59 ID:0iFC6epha.net
>>762
>>763
そういや卵からカイロス出たことないわ
野良で定期的に拾ってるからか(関係ない)

767 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:19:22.62 ID:lnjYTsQQ0.net
個体値100のストライク生まれたけど
これが一体何の役に立つと言うのだ

https://m.imgur.com/PTMsEXH.jpg

768 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:21:11.60 ID:P8TM0fHtd.net
今日の10kmはカビゴン、カビゴン、サワムラー

769 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:21:54.62 ID:ITQfvp6h0.net
>>767
連続切り&虫のさざめきなら大当たりだぞ

770 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:21:57.69 ID:sgwFZ0/M0.net
3Fきたー!
飴が無ぇー!
http://i.imgur.com/fLKsSQD.png

771 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:22:20.98 ID:nBuvHXZ0d.net
帰宅してplusの捕獲したのをステ見てて
戻ったら一覧にズバットが居たから
今捕まえたのか?とノート見たら卵から
あれ?とマップに戻るとおや?からの解決ズバット登場!
変わった孵化だこと

772 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:23:01.24 ID:lnjYTsQQ0.net
>>769
はがねのつばさ&シザークロスに決まってるやん

773 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:30:16.63 ID:UEEid2pqd.net
立派なハサミだこと…

http://i.imgur.com/Jkphmwd.jpg

774 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:39:26.95 ID:KaHe4CQT0.net
>>770
技当たりを祈ってる
はたくはかいのプクリンめっちゃ強いからな カビゴンボコるのに最適

775 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:54:03.30 ID:tLh9r7dha.net
俺リリース直後からずっとやっててさ、
課金してないから2kmや5kmの卵から孵化させていこうと
順番に孵化させてたわけよ
でもう2ヶ月経ってるわけだが、今だに10km卵に手が出せないんだよ
2km5km孵化させて10km温存しても必ず9個のうち4個は2km5kmになる。
こういう仕様なの?
マジで損した気分なんだが

776 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:56:55.40 ID:TL5tKewzd.net
いくらストライクやカイロスでも個体値100はやっぱり欲しいな
さっき卵から現れたうちのストライクは個体値イマイチなうえに鋼&つじぎり…

777 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:57:19.96 ID:wGEgDdYCd.net
>>769
そのストライクは何に使えるン?
驚異的〜の評価貰えるストライク持ってるけど使ってない

778 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:57:21.88 ID:W5RvyespM.net
>>775
課金もしないでなんで貯めてるんだ?

そんなやり方してたら来年の今頃もせっせと無限孵化装置で5km卵孵してるんじゃねーの?wwwww

779 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:05:57.92 ID:W0X0HAN10.net
6個貯まった10kmを孵したぜ。

当たり:オムナイト、カブト→丁度進化できるくらい飴がたまった
普通:ラッキー、プテラ→すでに図鑑登録済み
ちょいはずれ:イワーク→卵産は初めて
大外れ:ブーバー

780 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:19:17.14 ID:ITQfvp6h0.net
>>777
ナッシーキラーにして草全般に有効

781 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:34:59.40 ID:hEdrZumsp.net
151個目でやっとラプラス出た。
嬉しい。
いぶきふぶきじゃなくてつぶて冷凍ビームだけど贅沢は言えない。
あとは出てないのカビゴンだけだ。
ラッキーもまた出てほしい。
大阪の天保山か兵庫の西宮浜でとったやつのどっちかだ。

782 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:37:16.61 ID:FM0cCQHW0.net
最近ビーム報告多くない?

783 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:38:08.64 ID:TNEUKcsrd.net
260個目の卵でラプラス童貞卒業できた もう個体値とか見ずに貰った飴直ぐつぎ込んでやった

784 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:43:55.57 ID:cGLm5B1xd.net
>>780
こマ?
レベル低くてCP1100しかないけど試しに育ててみるわ!

785 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:44:21.04 ID:qXGpomF+E.net
>>759
野生のカイロス
http://i.imgur.com/OwiWzcj.jpg

786 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:45:32.91 ID:tLh9r7dha.net
>>779
楽しみは最後に取っておくタイプなんだよ
理屈で言えば1つを除きとっくに10km卵だらけになってるはずなのに、
開始1週間後くらいの10km卵比率と2ヶ月後の10km卵比率が変わらない
おかしいよなこれ
10km卵が9個中5個を超えない様な仕様になってるとしか思えん

787 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:46:06.41 ID:AXZGQNK20.net
ナッシーの攻撃くそ痛いからストライクさんくらいじゃガチンコで負けそう

788 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:47:43.10 ID:H+AYuRV20.net
>>784
育てるのは程々にせなあかんで
CP高いナッシーをCP低いストライクでトレーニングできるからおいしいんや
実戦で練習しなはれ

789 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:56:09.86 ID:ITQfvp6h0.net
ナッシーの攻撃を必死に避けながら抜群とるんだぞ頑張れ

790 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:00:07.80 ID:V6dsAky5d.net
>>763
ルージュラ、エレブー、ブーバー「まともに始めなさいよ!

791 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:03:34.71 ID:aIm12JDpa.net
>>737
バスに一時間位乗って、5`たまごが孵るかどうかってとこかな

792 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:06:42.87 ID:Wp43wg3P0.net
久しぶりの10キロ卵(最近ほんと出ない一週間ぶり)
から、超〜久しぶりのラプラス
技が いぶき+ふぶきで大喜びしてたら個体値調べて
唖然、ヤバイ運を使い果たしたかも...


http://i.imgur.com/Eu2obfx.jpg
http://i.imgur.com/vCXvzco.jpg

793 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:09:37.55 ID:85srTdJk0.net
>>781
同じく今日出たけどつぶてビームでした

794 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:10:50.13 ID:ITQfvp6h0.net
18:53

795 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:11:12.13 ID:H+AYuRV20.net
>>792
飴の数が多くて素直に喜んであげられない

796 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:12:46.71 ID:ZbaWwW150.net
>>792
こりゃあっぱれ

797 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:16:42.19 ID:Z0xYWNjD0.net
>>792
おめでとう
俺も今10キロ3個温め中
早くラプラス欲しいわ

798 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:29:28.11 ID:Wp43wg3P0.net
ありがとう
飴が多いのは卵産が他に2いるんだけど技ガチャ失敗
なので強化保留してコイツを必死に連れ回していたので...
http://i.imgur.com/hRvm5ra.jpg

799 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:10.87 ID:hEdrZumsp.net
>>792
えっーめっちゃいいやん。
つぶて冷凍ビームの個体値84%で喜んでた自分て…
まぁ出てない人もいるから我慢や。

>>793
つぶて冷ビが多いのかな?
卵め個体値も技も運か。
ほんとに全てが運のゲームだねw

800 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:46:38.81 ID:N9AwhnuOd.net
>>788
イエッサー!

801 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:16:17.24 ID:jB3/OTpZ0.net
久々のブーバー

802 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:38:24.84 ID:/gnRfoJT0.net
【受胎告知】
https://m.imgur.com/wjJxMXP.jpg

803 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:49:34.28 ID:UaWutC/30.net
パトラッシュ…(2k5k卵の処理)僕はもう疲れたよ…

笑点

804 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:49:49.56 ID:UaWutC/30.net
昇天だった

805 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:36:21.44 ID:n+a5jDvN0.net
大喜利かと思って一生懸命深読みしたのにwww

806 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:45:03.57 ID:iSu50WSZ0.net
>>802
強そう(小並感)

807 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 02:48:14.28 ID:YI3USSdYp.net
今日の成果
5km ニドラン♂、ニドラン♀、ロコン

昨日に引き続きニドランカップル。そしてロコンお久しぶり。

808 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:33:07.24 ID:jB3/OTpZ0.net
昨日今日で2連続ラプラスきたわ
http://i.imgur.com/h8LuunK.png
http://i.imgur.com/pR5td61.png

両方とも森の中で拾ったタマゴを森の中で孵化させたようなもんだから場所とか関係ないのか?

809 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:54:39.22 ID:6UayZiyH0.net
>>808
間違っても育てたらだめだぞ
しかしまずはおめでとう

810 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 04:00:19.58 ID:jB3/OTpZ0.net
>>808
上の方個体値間違ってたわ(EBD84.4→ECE88,9)

>>809
ありがとう
嬉しいっちゃ嬉しいんだがゲージ技がりゅうのはどうx2ってのがなw
今度良技両個体値のラプラス見つけたら全部ブッコムぞ

811 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:34:22.51 ID:0ky2hd8gp.net
朝から2体はいけそう
http://i.imgur.com/IoBHWQ6.jpg

812 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:45:02.51 ID:02fUWW7x0.net
>>811
http://i.imgur.com/wX48XPu.jpg

813 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:46:13.34 ID:WUdhcy7r0.net
今回は何が生まれるかな〜
http://i.imgur.com/bkIpKyf.png

814 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:00:21.97 ID:0ky2hd8gp.net
>>811の件
昨日のイーブイに続き
http://i.imgur.com/k4ILpVO.jpg
http://i.imgur.com/cLG0kb6.jpg
糞が

815 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:12:39.00 ID:E2DBMr47a.net
ラプラス出たーと思ったら息吹波動だったときの悲しさ
これどうしようかな

816 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:16:02.15 ID:zxv3rmBId.net
10q孵化ーと思ったらラッキー以外だったときの悲しさ
これどうしようかな

(´・ω・`)そろそろ出て・・・plz

817 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:17:05.87 ID:QtaqxWUBE.net
>>813
魔法をかけました
http://i.imgur.com/MPeRTL5.jpg

818 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:28:40.93 ID:dRTNIf/oa.net
これまで10キロ卵率2%台だったけど最近ポコポコ出るようになった
相変わらずラプラスカビゴンはでないけど120個以上でなかった時と比べれば楽しいわ。もうちょっとで5%までくる!収束かな?
今も二個あるw10キロ卵出ない人に10キロ卵きますよーに

819 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:35:47.03 ID:0ky2hd8gp.net
昨日からイーブイ→ストライク→イーブイ→今回
これだよ
http://i.imgur.com/tWgF9Mb.jpg
手持ちは10卵後1個孵化中なんだが 中身わかったな

820 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:39:51.63 ID:m21XB65Td.net
>>785
何だろう?
女神転生ってゲームでこんな敵いたような

821 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:48:23.57 ID:mpE6AreRd.net
朝イチからいきます


http://i.imgur.com/FAJijjx.jpg

822 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:50:30.13 ID:0ky2hd8gp.net
>>821
朝飯ウマー

823 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:51:33.34 ID:dRTNIf/oa.net
イワークワクワク♪カイロスクワクワ♪

824 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:57:37.39 ID:mpE6AreRd.net
よっしゃあーラプラスきたー!


http://i.imgur.com/rBFE7EN.jpg

http://i.imgur.com/vyMFeJF.jpg

http://i.imgur.com/xFOH0OU.jpg

http://i.imgur.com/Qc4huDw.jpg

http://i.imgur.com/AXC3Rdm.jpg

http://i.imgur.com/1tiocN8.jpg

http://i.imgur.com/xh81DTB.jpg

825 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:14:10.61 ID:q1FVavHm0.net
たった3個でワクワクしてるおれがアホだったわ

826 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:18:01.37 ID:dRTNIf/oa.net
>>824
お...おう。おつかれwイーブイかわいいなあ

827 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:44:39.98 ID:S5H90he6a.net
久々の10玉
ラプたんまで後ちょっとや
http://i.imgur.com/ISsNP1h.png

828 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:52:05.28 ID:zBRZLqmY0.net
>>823
語呂いいなw
こねかスレでラプラス出そうって言って出た人いるんか?逆フラグじゃねw

829 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:05:01.98 ID:osEmtsVN0.net
5kmからベロリンガ3回目
この運をもうちょっと10kmに分けて欲しい
野良で5日連続で捕まえてから好かれたようだ

830 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:06:22.24 ID:DIhFM8VI0.net
10k卵は320個くらい割って16個でたから5%弱だな
イーブイ4ラプラス3エレブー2ルージュラ2ストライク2
オムナイト1ラッキー1ミニリュウ1
最初のほうにラプラス2体きたけど両方技が波動でもう来ることないだろうと
おもってたら最近やっといぶきふぶきラプラスが出てくれた
一番ほしいの手に入ったから、これからの10k卵は
高個体値のしたなめはかいのカビゴンをモチベーションにしていこうと思う

831 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:17:01.44 ID:37eStu1oa.net
課金して孵化装置買って1カ月かけて5個ためた10キロ卵

イワーク
イーブイ
イーブイ
オムナイト
カイロス


なんか一気にやる気が失せた・・・

832 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:29:10.97 ID:S5H90he6a.net
ききききたーーーーーー!!!
技とか個体値とかまだちゃんと見てないけど254個目できたああぁぁぁあ!!

http://i.imgur.com/2padb75.png
http://i.imgur.com/0XNIheV.png

833 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:40:14.76 ID:0ky2hd8gp.net
>>819の続き
アレ?ネタにもならない
http://i.imgur.com/PCpa9TT.jpg

834 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:45:25.36 ID:5TP4QorxM.net
>>832
おめでとうー

835 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:54:04.05 ID:ximUexVz0.net
オカルトと言われてはいるが、ラプラス欲しい人は水辺のポケスト回した方が良いと思うよ
家が川沿いにあって主な狩場も池のある大きな公園なんだが7、8月中に卵から3匹
9月から川沿いの電車を利用する生活になり回すポケストの6割が川沿いのそれになってからは9月だけでラプラス5匹産まれた
割った卵の総数は618、10kmは数えてないけど総数から30、精々40程度だと思う、カビゴンはゼロ、卵拾った場所は関係あると思う

836 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:03:17.55 ID:Oxe89Qija.net
野良カイリュウが出てアワアワしてるときに
「おや?」
クラゲ
ケーシー
ババア
カビゴン!!
野良カイリュウもゲットでまずは良し

カビゴン したなめのしかかり82でまずまず
カイリュウ つばさはどう85で微妙、育てない方が懸命?

837 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:10:59.56 ID:owlG394Td.net
http://imgur.com/0BzyMQg.png
あと一つぅぅぅ

838 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:13:31.05 ID:Jd+9H6mNx.net
610個目で2匹目のラプラス。イーブイの巣で拾っただけに期待してなかったけど良かったわ。

839 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:28:56.17 ID:XldRC9M80.net
最近のタマゴ産のタマタマの個体値の糞っぷりは異常
野良は50%以下ばっかりだからタマゴ割ってみたけど、3体出てどれも82%切ってるのは糞すぎる
せめてジムリーダー最高評価のやつ出てこいや

840 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:57:06.87 ID:9Q3ek83ha.net
http://i.imgur.com/1jvPGYs.jpg
http://i.imgur.com/AVwuKDe.jpg
http://i.imgur.com/c54WNsJ.jpg

841 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:11:59.35 ID:DYnPNb3Ad.net
5箇所のポケストから1つづ10km卵を得るより1つのポケストから5個の10km卵を出した方が孵化するポケモンがばらけてレアが出る確率が高い気がする。それでラプラスやカビゴン出した。

842 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:18:11.53 ID:J/OIH8omd.net
5kmガチャはポリゴンしか当たりがないからツラい

http://i.imgur.com/QiFTyut.png
http://i.imgur.com/b1A48ac.png

843 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:23:41.99 ID:jB3/OTpZ0.net
>>835
俺はその逆だったからなぁ
・家の周りでポケスト回し続けてラプラス出ない

・港周辺に移動してポケスト回し続けてラプラスでない

・場所気にしないようになって家の近くでポケスト回してラプラス2体

単に運の問題で場所とか関係ないと思う
もともとラプラスカビゴンが出る確率低いから場所を変えた時にたまたま出たって感じかな

844 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:46:32.92 ID:/n1L81v/0.net
つーか2kmばっか出る

845 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:03:08.06 ID:650Ootbha.net
場所による確率のバイアスはあってもおかしくない
水辺なら出るけど他は全く出ない、という訳ではなくて、他でも出るけど水辺だと出る確率が上がる、のような

846 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:06:41.96 ID:j6ZWU0EK0.net
明らかに卵産個体値下げられてるな

847 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:13:51.67 ID:Ug793jQMa.net
ようやく10キロたまごが出始めた

848 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:16:55.46 ID:2OxX9Ijed.net
>>842
わしゃガーディパウワウも当たりじゃ

849 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:24:49.07 ID:67kOte97a.net
>>843
それ確率が収束しただけでは

850 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:49:35.81 ID:NVNDkc+Zx.net
10kg9個になったけど図鑑コンプしてるから一気割りしようか迷った
そして1個孵化させてまた10kgが出るまで待つを繰り返せばずっと10kgで埋め尽くされていて気持ちがいいんじゃないかと思ったので実践

いきなりカビゴンが出た

http://i.imgur.com/adCRQyz.png
http://i.imgur.com/FByIm1e.png

851 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:31:45.58 ID:01QNNMU8a.net
10kタマゴ100個割ったがラプラス無しだな
ラッキーは18匹出てる
地域で確率違うだろ

852 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:40:56.20 ID:7rowRRLyp.net
誰か検証に乗って欲しいです。
ラプラス4体持ってるんだけど。
そのうち3体の卵孵化した場所が、皇居近くの楠木正成像の下でした。
計5回チャレンジした結果を載せます。

1 ラプラス 台東区昭和通り蔵前通り交差点産
2ラプラス 世田谷住宅地産
3ルージュラ 銀座産
4ラプラス 渋谷区 場所不明産
5ルージュラ 皇居産

こおりタイプ共通なのが気になる。

853 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:41:46.12 ID:mk0Yz9+X0.net
>>844
いいなー

854 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:45:33.39 ID:IhDv97xJ0.net
10kmからエビワラーとかいまさら

855 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:51:41.91 ID:/65ReJnNa.net
>>844
5kよりよっぽどいい
欲しいアメにもよるけど

856 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:10:08.36 ID:kaK353f30.net
みんな5キロ2キロはなにが多い?
5キロ少なくなったのはほんと嬉しいけど5キロばっかりのときに欲しかったガーディ、パウワウは産まれずパラス、マタツボミ、ニドラン、アーボ、ナゾノクサ、ヒトデマン、クラブ、トサキント、コイルこのへんが連発やわ。
2キロはこのまえヒトカゲが出た以外はほとんどキャタピー、ポッポ、ピードル、ズバット、コラッタが連発で出る。
ピカと御三家とプリンとかが欲しいのにみんなが欲しがるやつはほんとに確率低いなぁ。

857 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:13:45.89 ID:/65ReJnNa.net
アーボとビードルが多い気がする

858 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:16:46.06 ID:67kOte97a.net
5kmはやたらポニータが産まれる、野生ではほとんど見ないのに卵のからポンポン出るせいでもう10匹以上ギャロップがいる
あとニョロモ、ニドラン♂♀、ガーディ、アーボあたりが多い
2kmはほぼポッポビードルコラッタで、フシギダネは10匹以上産まれたのにゼニガメ5匹
ヒトカゲに限っては2匹しか生まれてない

859 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:52:32.33 ID:st9R/4DgM.net
5キロはパラスとクラブが圧倒的だわ
戦力候補のガーディか図鑑用のポリゴンワンリキーパウワウ頼むわほんと

860 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:03:42.07 ID:/65ReJnNa.net
あーパラスも多いね

861 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:09:30.37 ID:oS/+C3rz0.net
俺はニドランばっかりだ。ふざけやがって

862 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:12:03.56 ID:48MZEcI00.net
380孵してようやく初ヒトカゲだわ

863 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:38:32.61 ID:v1M5+Tixd.net
やたらニャースが出てくる

864 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:39:47.16 ID:Gflsr74EM.net
2km→ビードル、ビードル、コラッタやらズバットやら
5km→ポニータ、ニドラン、次いでビリリダマ辺りか

ロクなもんじゃねえな糞ナイアン

865 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:43:56.20 ID:67kOte97a.net
あークラブも確かに多い
ビリリダマは1匹も引いてないな

866 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:47:19.07 ID:AJZDRNNIa.net
ついに本物が
http://i.imgur.com/BmZxyUB.jpg
http://i.imgur.com/WoaPrSh.jpg
http://i.imgur.com/AFxeRwR.jpg


それでは解散!
http://i.imgur.com/y4gwdD8.jpg

867 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:50:31.47 ID:uix8zqjM0.net
沢村そんなでないの?エビサワ2体ずつ出たのにまだラピカブラキプテ出たことないわ...

868 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:03:53.48 ID:TtbqjLjS0.net
10kmで
ルージュラ2
エレブー2
イーブイ1
イワーク2
カイロス2
ミニリュウ1
カブト1
ストライク1

ハズレが続いて、ついに舌のしカビゴンが来た
個体値91〜93 15-11-15
孵化数トータル122、孵化装置無課金。ヒャッホーイ

869 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:03:57.24 ID:Gflsr74EM.net
エビワラー2体、サワムラーは4体くらいいるな
ラプラスだけ出てない

あとハズレ扱いの5kmタマゴだけどポリゴン、ベロリンガないから2kmより嬉しいかな……(出るとは言っていない)

870 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:07:52.22 ID:yTzg1w1d0.net
野生捕まえて図鑑コンプしたけど
卵からラプラス、サワムラー、プテラ、ミニリュー、ポリゴンは出てないわ 

871 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:26:02.43 ID:xqhi5TJT0.net
>>849
だから場所の問題ではく運の問題では?ってこと
俺も最初は場所気にしてたけどw

872 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:41:29.95 ID:MyhFzTO9p.net
場所によるのかもしれないし、単に運の問題かもしれないけど
支障がない範囲で場所に拘れるなら拘った方が良いだろうね
運の問題なら場所に拘った所で特にデメリットはないわけだから

873 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:42:36.04 ID:YI3USSdYp.net
>>856
5kmは元から出にくいポリゴンベトベターカモネギパウワウあたり以外は適度にばらけて出てきててなんかもうわからんw
2日前からはさっぱり出てなかったニドランが連発してる。
逆に野良でよく見るコンパンとタマタマがほぼ出てこない。
2kmはピッピが全然出ないなぁ。

874 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:46:15.14 ID:02fUWW7x0.net
確率は収束しない
一時的にどちらかに大きく振れたとしてもその後試行回数を増やせば増やすほどその振れた部分は分母に対して小さくなっていくだけで、結果として収束していくように見えるが一時的な引きの良し悪しが帳消しになる訳ではない
これまで引きの悪かった人は無駄に希望を持たない方が良い

875 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:53:16.24 ID:f3MBBYfc0.net
>>874
収束/振動/発散 だな。
100%を超えることはあり得ないから発散は数学的に無い。
収束するという保証はないから、振動と考えるのが普通だろうな。

876 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:55:42.30 ID:67kOte97a.net
>>871
場所は関係無く単純に運だと言うには港の周りのポケストから得た10km卵の数によるんじゃない?
仮に家の周りのポケストから得た10km卵と、港の周りのポケストから得た10km卵の割合が5:1だとして
港の卵からはラプラス出なかったけど家の卵からは出たってのは10km卵の絶対数から言って
仮に港からの方が4倍程度出やすかったとしても普通にある事だろうし

877 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:00:19.92 ID:xqhi5TJT0.net
>>876
半々くらいだからねぇ
家の周り700くらいでラプラス3体、港周りで600くらいでラプラス1体
関係ないと思うよ

878 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:05:56.91 ID:/65ReJnNa.net
http://i.imgur.com/GXasgKV.jpg

879 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:05:59.72 ID:YJHRqkDV0.net
https://youtu.be/pkbosDv2_Pk

880 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:09:48.10 ID:QjDJDOO1a.net
ポケストの周辺じゃなくて、地域毎に左右される説もあるよね
>>835>>851みたいな書き込みが本当なら地域差あってもおかしくないなと思うわ
現に国別に産まれないポケモン(地域限定)の設定はしてあるわけだし、
もっと細かい地域範囲で卵から産まれるポケモンの確率弄ってたとしても何も不思議はないわけで

881 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:12:02.64 ID:xqhi5TJT0.net
不思議じゃないけど現状根拠が無いからな

882 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:14:02.69 ID:f3MBBYfc0.net
>>870
ブリーダー600だが、

プテラ2、カビゴン1、サワムラー3、エビワラー1、ラッキー1、ポリゴン1が卵から孵化。
カビゴン以外は野生でも捕獲している。
ミニリューなんて何度も孵化して、卵から出る度に残念感…
ルージュラも。同様
野性カビゴンは「取りに行かない」だけ。目の前にいれば捕獲するけど。

ラプラスだけは捕獲もできないし、孵化もしてない。
通知が絶対に来ない地域だしな。23区だけど。

883 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:22:30.47 ID:AfAF/EeT0.net
まだ340くらいだけど
コイルが一回も出ないな
http://i.imgur.com/C3sxNbn.png
http://i.imgur.com/HCpT8aT.png

884 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:39:56.01 ID:y9BeT1GFd.net
2k雑魚の中ではキャタピーが多い。
当たりの中ではヒトカゲ6体

5kはロコン、ポニータが多い
一方、ベトベターは孵化したことないがポリゴンとベロリンガは2体いる。

10kはブーバーとイーブイ。次点でエレブー
ラッキー3体いるがラプラスもカビゴンもプテラもエビワラーもサワムラーもいない。


なんせか炎系が多いと感じる。

885 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:42:21.76 ID:y9BeT1GFd.net
>>884
ブリーダーは220のペーペーですわw

886 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:45:45.35 ID:mRO4OWmfd.net
トレーナーレベル28、ブリーダー445で10kmタマゴは確か25個前後だったと思う
途中までは記録してたけどやめてしまったので正確な個数と内訳は覚えてない

ラプラス1、プテラ1、ラッキー1、ポリゴン1でエビワラー、サワムラー、カビゴン、ベロリンガあたりはタマゴから孵ったことない

887 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:49:36.74 ID:R8q9fPdud.net
ラッキーこねーぞ!
ふざくんな!

888 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:57:38.01 ID:vrMKCfUt0.net
近所のジムをトレーニングしてカイロス置いてきた
そのまま近くのスーパーで買い物して家に帰ったら
カイロスが先に帰ってたわ

889 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:58:53.00 ID:mRO4OWmfd.net
>>886
カモネギもたぶんなかった

890 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:17:37.63 ID:E7BBDluj0.net
>>832
ざんねん、技が

891 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:25:26.66 ID:8JSrkphw0.net
レアを出さないと辞めてしまう奴と、レアを出したら辞めてしまう奴を、行動範囲や課金状況からグーグルのアルゴリズムで緻密に分析して産み分けています。

892 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:36:50.31 ID:v+pxMRsm0.net
>>890
技も個体値も…

893 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:51:30.41 ID:vdhKwpGh0.net
10キロからラッキー出てきたけど
喜んでいいの?

894 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:51:47.04 ID:q1FVavHm0.net
81%だからまずまずだろ、最近低めだしさ

895 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:52:09.55 ID:jB3/OTpZ0.net
>>893
持ってなければ

896 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:54:16.73 ID:vdhKwpGh0.net
ラッキーCP380なのにHP307もあるよ
どうなの?

897 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:56:44.35 ID:vdhKwpGh0.net
>>895
HPが以上に高いからジムで戦えるの?

898 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:00:11.33 ID:jxT25bil0.net
HP高くても攻撃が最弱だから相手が死なない(´・ω・`)

899 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:02:35.68 ID:X2dbDnLid.net
>>893
俺が一番欲しい奴だよ

900 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:06:15.56 ID:bDWeagcMa.net
>>898
はたくだと強いとどこかで読んだ

901 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:10:43.40 ID:jxT25bil0.net
はたく/はかいこうせんだけど強くないぞ(´・ω・`)
まあ可愛いからジムに置いてくわ

902 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:15:04.48 ID:aHsa17tRd.net
ラッキーはたまごからよく出てくるから気付いたら飴70個あったわ
早くハピナスにしたい(´・ω・`)

903 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:16:31.09 ID:jWjKicDU0.net
金銀やってないから知らないんだがハピナスってどういう立ち位置だったの?
ただのHPお化け?

904 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:16:31.35 ID:5v6myNLI0.net
5kmを2個同時孵化させたんだが、こんなことあるのか・・・
1/1600の確率じゃね?
アメ増えてるんだが、これってジムトレとか何かに使える?
金銀リリースとかで使えないの?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024076.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1024078.png

905 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:19:24.81 ID:bDWeagcMa.net
>>904
卵をセットした時点か生まれた時点で中身決まるんだな

906 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:23:42.39 ID:4qg/tGoi0.net
>>904
孵化した場所でも拾った場所でもなく、セットしたタイミングで近くのソース参照して中身が決まる説が急浮上か?

907 :904:2016/10/04(火) 20:27:34.64 ID:5v6myNLI0.net
>>905-906
うわ・・・取得場所一緒だわ。
ジムしながら範囲内に1つあるポケストは回していたが、いやいやランダムだと信じたい。

908 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:30:57.59 ID:bDWeagcMa.net
>>907
取得場所なのか

909 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:32:13.30 ID:6Fih8QN0r.net
もうちょい

http://i.imgur.com/DxKslL3.png

910 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:33:38.36 ID:Xmc9zZ2R0.net
セットした時点はないでしょ
まとめてふ化装置にぶっこんでる人なんていっぱいいるし
そうなら似たような個体生まれるって話がもっと出てるはず

911 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:34:16.87 ID:jB3/OTpZ0.net
ないない
もう一回同じことやってみ

912 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:36:36.52 ID:J/OIH8omd.net
1/600って確率の世界では当たり前に起きる現象だろ
宝くじの4等以下

913 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:38:24.42 ID:jxT25bil0.net
近所のソースならポニータ、コイール出ないのに
3連続ポニータとかビビったw
最近はコイール連発、どうなってんだこれ
確かに近所はカイロスがよく出るせいが10km卵はカイロスばっか生まれるな

914 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:39:26.79 ID:YI3USSdYp.net
待ち時間があって卵が2個空きで川沿いですぐそばにポケステあった。
何回か回してたら10km卵きた。
まだ待ち時間があったから何回か回したらまた10km卵きた。
まあどうせルージュラさん8体目とルージュラさん9体目だろうけどw

915 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:40:28.05 ID:5v6myNLI0.net
同時孵化だからセットはタイミング一緒だけど、
セット場所説は、さすがに違うでしょ。

916 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:43:03.12 ID:jblTFI440.net
技が氷の息吹、竜のはどうのラプラスって技だけ見るとハズレですか?

917 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:43:53.28 ID:jB3/OTpZ0.net
>>916
りゅうのはどうを引かなければ全部当たり
これでわかるな?

918 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:48:40.16 ID:IHj/ov1Fa.net
卵欄5キロで埋め尽くされてる状況がここ数日続いてるんだが
これはいよいよポリンゴ出る流れだと信じたい

919 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:51:33.39 ID:6Qsfs4ygE.net
>>909
待ってるよ
http://i.imgur.com/MPeRTL5.jpg

920 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:52:26.06 ID:xeov38FPa.net
久しぶりの10kmからイワーク様でした
普段出会わないからまだ許せる
ここの人達のマネして9個10km貯めてみます

921 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:53:05.15 ID:jxT25bil0.net
>>919
コラのレベルどんどん上がってるなww

922 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:54:05.77 ID:jxT25bil0.net
>>918
先コダック出ましたけど何か?

923 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:59:15.41 ID:MqTJZjqp0.net
http://i.imgur.com/LJsFPeF.jpg
もういいかな。
8個でスタート

924 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:01:22.47 ID:K/p2sJZ30.net
今日ワクワクして10キロ孵化したらイワークだったよ
ポケモン殺せる機能あればいいのにな

925 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:03:36.77 ID:kATH4e//d.net
>>918
俺もここ最近異常に5qが出る
10qチャレンジすらさせてくれないで課金した孵化装置が消えてくことが虚しい
http://i.imgur.com/gHijWBN.png

926 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:05:50.30 ID:ObFj+WWI0.net
イーブイ4ミニリュウ4
カビゴンラプラスエレブーブーバー
イワークエビカイロス
ミニリュウに偏ってる気はするがなにかに依存してる感じはない
ポリゴンは8/3孵化の一匹だけだし全ては確率
まあ分母が少ないからあれだけど

927 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:10:47.92 ID:J5y2HUdap.net
しかしいるって聞かれて即答でいらないって答えれるポケモンばっかり卵で出るわ。
暴れたり何回も抜けでたり逃げたり好きだったポケモンも嫌いになってきたわw

928 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:24:25.27 ID:rX1S5URC0.net
10kmはラプラス、カビゴン、プテラと見た
http://i.imgur.com/w9qVfwB.png

929 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:24:25.31 ID:80GYYnzW0.net
最近10キロすらまともに出なくて萎えてたけど、5キロからタマタマの個体値MAXが出てきて久々に興奮したわ…!
とりあえずしねんソラビに期待しつつ進化が楽しみ。

930 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:26:16.02 ID:SaVgwlJ40.net
コイール出たやついんの?

931 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:27:29.63 ID:X2dbDnLid.net
>>902
自慢か?
このクソッタレが!
俺は出ねぇんだよ!
ボケが!

932 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:30:25.07 ID:5RoRs1wA0.net
コイルなら何度か出てる

933 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:33:07.95 ID:6Fih8QN0r.net
>>909
期待には応えられない!

http://i.imgur.com/h5uvBvC.png

934 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:33:14.18 ID:xeov38FPa.net
>>930
5kmからよく出るよー
ケーシーとスリープ出てくれない

935 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:33:29.07 ID:0ky2hd8gp.net
コイルとか野生で腐るほど出る
地域差があるんだろうけど

936 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:35:00.65 ID:MgyzNfpF0.net
一番出てるのはルージュラだな
飴150個ある
でもこいつは、氷ポケモンだからラプラスのニアミスともいえる

937 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:39:31.49 ID:HMOnMvfR0.net
ルージュラの息吹/冷凍パンチほしいわ

938 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:47:41.75 ID:6Qsfs4ygE.net
>>935
港とかビリリダマとセットで出るよね

939 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:47:46.30 ID:y9BeT1GFd.net
>>930
コイルは5体出た
野良で見かけないけどアメ貯まって無事レアコイル作れたよ

940 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:48:34.28 ID:MgyzNfpF0.net
>>937
持ってるけど、使い道あるのかねぇ・・・。
氷なら他に優秀なのがいるからなぁ

941 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:51:24.98 ID:cxfQD82Vp.net
>>916
こおりのいぶき連打だけで1000上のカイリュー軽く倒せる

942 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:51:32.77 ID:sZgaarG6d.net
もうイーブイおなかいっぱい

943 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:56:21.77 ID:R5IRbk5j0.net
10`イーブイはいらん

944 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 21:59:00.65 ID:kzzIld9x0.net
ルージュラの飴200近くある…(´・ω・`)
近所に巣があってGPSのぶれで家からでも採れるけど、早く他のポケモンの巣にならないかなー
ルージュラの前はストライクの巣だったし…

945 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:03:19.11 ID:HMOnMvfR0.net
>>940
必死に避けながら抜群取りながらナッシーと戦いたいねん

946 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:06:37.54 ID:CuyonHUa0.net
600個以上割ってやっと来たわ
http://imgur.com/TviRQGh.jpg

947 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:07:01.41 ID:bDWeagcMa.net
>>919
カイロスは人気すごいな

【カ◯◯◯】カイロス無視すんのやめろ飴8【◯◯◯ス】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474756144/

948 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:11:43.51 ID:jblTFI440.net
>>917
なるほどやはり・・・・・
野生のラプラス捕まえられない環境なので、強化するか迷ってます
個体値96%だし、技さえ良ければ・・・・・

949 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:12:56.54 ID:jblTFI440.net
>>941
CP1900りゅうのはどうラプでCP3000のカイリュー葬り去ったりできますかね?

950 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:13:40.58 ID:zWhJZWpC0.net
つか5km孵化させて次の卵拾うとまた5km
もうこれが7回続いてる
もう嫌だ

951 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:21:05.68 ID:kPgWYI8t0.net
>>948
俺卵産ラプラス101213と個体値相当微妙なやつで技が氷の息吹冷凍ビームだったけど強化しちゃったよ
欲を言えばここに居る全員が「個体値151515、息吹、吹雪」が欲しいに決まってる
でもそれ待ってたら先に進めないし
ラプラス強化しないで使ってもレベル20は弱いよ
リリースから2ヶ月でジムにはCP2000超えが当たり前になってきてる現状だと
それ強化すればジムのカイリュー狩りはグッと楽になります(悪魔の囁きw)

952 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:26:05.38 ID:Hd+1HCbd0.net
http://i.imgur.com/fC5pDP1.jpg
http://i.imgur.com/q7fOs3u.jpg

953 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:26:51.85 ID:Hd+1HCbd0.net
コメント残し忘れた
ラプラス諦めて左右のエースパルシェンを育てる事に決めた

954 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:36:16.27 ID:cxfQD82Vp.net
>>949
技2避ければ絶対倒せるよ。
こおりのいぶき持ってれば技2なんてオマケ。少なくともカイリュー戦なら。

955 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:41:06.03 ID:gGlZme6va.net
>>892
(´;ω;`)

956 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:41:28.59 ID:f3MBBYfc0.net
>>936
裏山
メダルで最後まで残るのがたんパンこぞうとスキーヤーになる見込み。
意図的に取らない(現在ゼロ)のバトルガールとベストトレーナーは別にして。
駒沢公園のときに200匹取っておけばと後悔。
たんパンこぞうは44の銅、スキーヤーは銀でも50…
ジョギング 980/1000
つりびと 203/300
オカルトマニア 165/200
てつどういん 150/200
ドラゴンつかい 114/200
メルヘンしょうじょ 108/200
ピカチュウだいすきクラブ 246/300
ほかは金

957 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:41:50.07 ID:nDH8Cxq+0.net
俺のつぶて吹雪ラプラスでもエースなのに、息吹とかどれだけ強いのか

958 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:43:14.11 ID:Snfqieen0.net
>>547
信じてトリプルアンカー回しに行くよ

959 :465:2016/10/04(火) 22:45:04.45 ID:+BUMWQTVd.net
ひさびさの10km無欲で。。
http://i.imgur.com/tR9X7Nl.png

960 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:51:46.10 ID:/gnRfoJT0.net
>>959
https://m.imgur.com/wjJxMXP.jpg

961 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:53:08.06 ID:L63sWJ/f0.net
ラプラスは冷凍ビームが強いのに…

962 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:01:45.56 ID:UySL+dmW0.net
102個割って10キロ10個
イーブイ1
イワーク2
カイロス1
カブト1
ミニリュウ1
ラッキー1
カビゴン1
プテラ1
ラプラス1

イワークさんいらなすぎる

963 :465:2016/10/04(火) 23:07:13.98 ID:+BUMWQTVd.net
>>960
http://i.imgur.com/zhINTfU.jpg

あ、はい

964 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:09:47.32 ID:bi+3qJTM0.net
羨ましいな。
俺なんて
ルージュラ6
ブーバー3
ストライク3
カイロス3
イーブイ2
エビワラー1
プテラ1

だぞ。

965 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:09:57.85 ID:q1FVavHm0.net
>>962
ほほう
中々の引きじゃのう、ワシも若い頃はそうじゃった。
これからエレブーバーサワエビババア地獄が待っとるぞい。

966 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:16:51.79 ID:mUdMcpo80.net
近所にカメックス出たから捕まえに行った帰りに初のラッキーが
http://i.imgur.com/UtC9ukL.png
http://i.imgur.com/rZaVW6V.png

カビゴンもプテラも出たから後はラプラスだけなんだけどラプラスだけは何か一生出る気がしないw

967 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:18:18.03 ID:xaKGFTNo0.net
450個割って10キロ11個
ストライク2
ブーバー2
プテラ2
イワーク2
イーブン1
オムナイト1
ルージュラ1
TL30で未だラプラスやラッキーいないんだぞ

968 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:23:45.69 ID:CYmpmWL/0.net
>>904
この技じゃキツイ
モンジャラ自体は有能なシャワーズ絶対殺すマン
技2のみの気軽なガチャで野良でもそれなりに出るのもポイント高い

969 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:37:25.49 ID:2fjEqhQ8p.net
やっぱり卵の順番関係ないな
後ろから3番目だった10km卵からイワーク誕生

970 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:44:36.53 ID:jxT25bil0.net
イワーク未だに卵から出たことがなくて
さっき初めて野生のイワークゲットして興奮したぜ
友達はイワーク出るくせにカイロスは出たことないらしいな
やっぱ地域で違うのかな

971 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:44:39.78 ID:VEGL6BNpa.net
http://i.imgur.com/aOPZ6Lc.jpg
http://i.imgur.com/6idxhz1.jpg

972 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:49:11.83 ID:np3UUbho0.net
高個体値にヤドン産まれないかな

973 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:53:13.41 ID:02fUWW7x0.net
>>969
もうこの手の書き込み良い加減ウザいわ
それと検証のしようがないオカルトも
オカルトも楽しみのひとつかもしれんがチラシの裏にでも書いとけ

974 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:53:37.79 ID:/MdXOKPp0.net
ようやくプテラが出た。これでコンプ。
孵化課金はしばらくやめて、カビゴンとのんびりとポケGO楽しむことにするわ

孵化総数:1011個(うち10k卵71個)

975 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:54:26.03 ID:W2UX0izPd.net
ラプラスがたまに出現する場所で孵化させたのにカイロスだったよ
ばかやろぉぉぉぉ

976 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:07:53.04 ID:CUPhTHol0.net
>>967
明らかに一番はずれなイーブイが引き分け扱いでワロタw

977 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:12:10.67 ID:7clWBloYp.net
今日の成果
2km キャタピー
5km ニドラン♀、ナゾノクサ、パラス、マダツボミ

ニドラン攻勢であっという間にニドクインできるようになっちゃった。
10km卵ルージュラさんは明日中に8体目が孵化するかな。

978 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:15:34.36 ID:MyYE4Its0.net
課金孵化始めたけど2k出過ぎヤバい
2k卵「課金頻度あげてね!」ってことか

979 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:18:50.88 ID:nxr69Yc00.net
それホントに思う。課金孵化してると2kmめっさ出る。
課金分使い果たすと10km出て来る。
今、1ヶ月課金してない状態で10km6個貯まってる。

でも調子に乗って9連やると爆死するんだよな。

980 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:31:51.31 ID:OvYTTp0ca.net
http://i.imgur.com/qDYOIOQ.jpg

981 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:59:59.42 ID:XavgZZY+0.net
>>978-979
ずっとやってりゃわかるけど波があるだけだよ

982 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:02:49.22 ID:io5td7x/a.net
10km卵を続けて2個手に入れた孵化が楽しみ

http://i.imgur.com/pem88QN.jpg

983 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:11:02.56 ID:XavgZZY+0.net
カイロス&カイロス「モンスターボール投げてくるってことは俺らが欲しいんだな?Lv20になってから出直してくるわ!」

984 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:18:22.58 ID:OFyC8zfQd.net
というかカイロスって滅多に逃げられることなくないか?
こちらが逃げることは多々あるけど

985 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:20:11.18 ID:WO+Dp7pB0.net
>>982
結果が見える気がする....

986 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:22:05.27 ID:OFyC8zfQd.net
カ○○○か○○○スだな

987 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:24:42.68 ID:Vs5Bv+360.net
>>982
孵化直前にカイロスさんに逃げられると大変なことになるぞ

988 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:26:59.62 ID:nxN2sbiBd.net
現在手持ちの10qタマゴが3つ
ラッキー様様大統領マジ出て下さい
図鑑埋めの障害はあんた様だけなんでつ

989 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:28:05.93 ID:Vs5Bv+360.net
>>984
コイキング見つけた数605 捕まえた数576
カイロス見つけた数99 捕まえた数85

割合か考えたらカイロスさん結構逃げますね
逃げないのかコイキングさんだけですな

990 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:38:31.93 ID:rY1I/vyQa.net
早起きしすぎて 気になった10k
覚えてる限りを書き出してみたので 何かの統計の足しになれば。

イワーク6
エレブー6
かびごん2 個体値91.11 しねんはかい 99.11舌破壊
サワムラ3
ストライク6
フーバー7
プテラ8
ラッキー6
ラプラス3  個体値 86息吹 ビーム 84つぶて 吹雪 91息吹 吹雪
ルージュラ11

ミニリュウ。カイロス。イーブイ オム かぶとは混ざってしまって 不明

ブリーダー 1111  偶然今みたら連番!(笑) 今10k持ってねえ(  ̄- ̄)

ちなみに 今10KMは・・・・・・・・・ イーブイさん 4ン連チャン中・・・・・

991 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:48:47.83 ID:rY1I/vyQa.net
1カ所 空いてた(  ̄- ̄) 10kmひろいいくか!
http://imgur.com/a/nSMGZ

992 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:58:33.05 ID:rY1I/vyQa.net
拾ってきたけど5キロだった(  ̄- ̄)
仕事行ってきます。

≪991画像拡張子付け忘れましたごめんなさい。

993 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 05:25:23.52 ID:fdCidNIb0.net
TL22で初カイロス孵りました
しかも目を引く止まりというね…

994 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:08:53.07 ID:fchxM4kTd.net
雨だけど行ってくる
初ラッキー本当にお願いします
http://i.imgur.com/bZZAlpH.jpg

995 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:34:43.71 ID:sRu7jFyAd.net
>>948
どうせ三回はラプラス孵化させないと強化の飴足らないから波動ラプラスなんかに飴使ってもむだだよ
レベルが上がるにつれアホみたいに飴必要だから一回分の飴じゃたいしてレベル上げらんないし

996 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:52:57.02 ID:uDdhpcIV0.net
>>956
都内にすんでるなら隅田公園に来れば?
ルージュラの巣になってるから乱獲できるよ。
浅草駅からすぐだからアクセスいいしね。

997 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:12:31.86 ID:+MBPfNLt0.net
集まったぞー
http://i.imgur.com/caKKsAr.jpg

998 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:24:01.70 ID:vy1TP9NYd.net
さぁ来るぞ
http://i.imgur.com/fiJDNjX.jpg

999 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:34:40.54 ID:m8YejeHhF.net
ま、また来週くるわ…
http://i.imgur.com/gu9r54M.jpg

1000 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:37:58.34 ID:uF1i3yON0.net
永久にカイロスの呪い

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200