2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カイロス】ポケモンGO卵ガチャスレ 18km【イワーク】

1 :ピカチュウ:2016/09/29(木) 11:50:11.81 ID:0YYoIWOv0.net
卵孵化ガチャスレです。
卵ガチャの愚痴と歓喜を叫べ。


次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
次スレまでの減速もご協力お願いします。

前スレ
【ラプラス】ポケモンGO卵ガチャスレ 17km【イーブイ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474717076/

585 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:35:55.23 ID:xLHjlgZHa.net
5km卵からポリゴンが産まれてやっと国内142種コンプ出来た!
http://i.imgur.com/EkfRmOP.png

586 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:37:55.71 ID:dSDOJPzl0.net
最近2キロ卵大杉
ラプラス出だし課金ペース落ちてちょうどいいけど、砂の入手もペースダウン

587 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:44:35.24 ID:iV8AEwQ/0.net
今までの履歴イーブイ2匹とストライク4匹
ここ数週間怖くて10q放置してたがアプデ入ったし、5個貯まってきたので
久しぶりに10q装置に突っ込んだ。
プテラかラッキー来ないかなー

588 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:54:59.95 ID:GVVYAvX5a.net
10km卵をお台場で5つ同時に割った。

イワーク、ルージュラ、ストライク、カイロス、イーブイだった…

589 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:01:21.63 ID:MnX8KEW6d.net
オカルト否定しとくわ
ラプラスゲットした後にすぐ孵化させたらストライクだったわ
ちなみにラブラスお供にしてたよ

色々なオカルトを否定できて気持ちいいわ
http://i.imgur.com/tqjy8lt.png

590 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:03:12.81 ID:C5OQTmWVd.net
>>574
154個めでラプラス出たワイは恵まれてるほうか

591 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:08:04.22 ID:jcNUQGJ20.net
>>589
確率の問題だろ

592 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:17:35.89 ID:QBVT2FO8a.net
2kmラッシュの後10km連続で2個きたー
頼むで頼むでー

593 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:19:08.79 ID:gkdB01LU0.net
いーじゃん
10キロ出るだけ

594 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:28:29.23 ID:bJv1PZPD0.net
なんかコンプしても・・
ってテンション下がってきた。
産地で決まるんじゃなくて、影響があるくらいじゃないと、もう田舎で続ける気力が・・。
地域格差無くさせるってのはリップサービスなんだろうなぁとは思うけど。

595 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:32:12.39 ID:MnX8KEW6d.net
>>591
そう、結局はランダム。
どこ産とかどこで孵化とか気にするだけ徒労

596 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:35:41.91 ID:VLuLCdBP0.net
>>580
>>177

597 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:53:13.67 ID:C5OQTmWVd.net
>>594
ワイが今日孵化したラプラスは恐らく白すぎ某国宝城周辺のポケストで出た奴やで
内陸で水ソースは外堀と小川しかない

まぁ、できる限り水ソースがあるポケスト回したら?
因みに今も一個だけ10km卵孵化中
結果は追って報告する

598 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:02:38.48 ID:DV9pMTxG0.net
>>594
もともとラプラスは4%弱って言われてるからな
卵のうち10キロ卵は5〜8%くらい、その10キロ卵25個につき1つと考えると単に運の問題だと思うわ
1000個孵化させてラプラス1〜3体くらいが正常なんじゃないのかな

599 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:05:35.82 ID:XN9vGXP80.net
一発目に引いたのは俺だけか?

600 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:05:59.76 ID:S830oQ1f0.net
マックはレアや10キロでやすいってオカルト試したやつおる?

601 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:09:38.31 ID:DV9pMTxG0.net
>>600
関係ないと思うわ
地元にマック中心にルアーモジュールが4か所同時に使われる場所があっていつもそこで卵も取ってたけどラプラスカビゴンが出た試しなし

602 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:11:53.83 ID:nlIEgE110.net
一気に4個孵化させて全部個体値80%、5kmゴミ過ぎワロタ
ヤドンの飴が手に入ったくらい
http://i.imgur.com/Y2FmT1J.png

603 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:12:33.92 ID:nlIEgE110.net
近所の石碑()から10km出たけどどうせ虫なんだろうな

604 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:14:07.61 ID:Dv87Zc//0.net
>>589
よし、オカルトどんどん否定していこうぜ

605 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:16:59.83 ID:nlIEgE110.net
>>593
手に入らない時はそう思ってるんだがほとんどハズレだから無駄な労力や期待が掛かるだけっていうね

606 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:25:17.27 ID:MnX8KEW6d.net
10キロの入手先にこだわるぞー

全然出ねぇ…

どこでもいいから頼む出てくれる

つーか卵自体が出ねぇ…

もういいから、2キロでもなんでもいいから卵でろよ

っていつもなる

607 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:30:43.98 ID:yhya0Pe1a.net
孵化834個目でいまさっきようやくラプラスがでた
正直嬉しかった
一万一千円の課金×2回で孵化装置フル稼働の結果でした

608 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:55:57.94 ID:L3kNmLKDa.net
三個目の10km卵
76%のクソ個体値だった。
台場でとったやつで。
死ねよクソが。

609 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:56:32.86 ID:L3kNmLKDa.net
名前書き忘れた。
イーブイで。

610 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:57:20.27 ID:Q5mFhEci0.net
またイーブイかよ

611 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:59:43.54 ID:0hs7VHecd.net
ラッキー…ラッキー…
http://i.imgur.com/01mBezu.jpg

612 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:04:14.23 ID:nlIEgE110.net
ラッキー&エビワラー&サワムラーをセットで上げるからラプラスくれや

613 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:09:15.53 ID:0hs7VHecd.net
アンラッキー…
http://i.imgur.com/C40wv89.jpg

614 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:09:25.05 ID:jX6Z2i8+0.net
今から寝る前の運動、1時間でチャリで10km孵化させてくる。お前ら期待して待ってろよ!

615 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:14:38.38 ID:0hs7VHecd.net
真面目な話こっちの方が嬉しいよな
http://i.imgur.com/55wzQoR.jpg

616 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:18:48.92 ID:lpdrApFVE.net
>>615
この子は良い子

617 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:38.40 ID:gjhLPxXP0.net
>>615
癒される

618 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:52.29 ID:rtfRJNGL0.net
>>615
今日生まれたけど小声で「ヨシッ!」て言っちゃったわ

619 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:22:05.23 ID:5wBvHuRu0.net
>>615
かわいい

620 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:24:01.17 ID:AszE/vSwa.net
無欲で逝ってくるぜ

http://i.imgur.com/u6QKFOC.png

621 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:26:34.07 ID:nlIEgE110.net
2kmは当たり多くなった気がする
外れたとしても回転早いからノーダメ

622 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:34:43.54 ID:lpdrApFVE.net
>>620
わくわく

623 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:34:50.57 ID:kwk3mEnB0.net
図鑑揃った後の5kが一番じゃまだよなぁ....

624 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:37:42.27 ID:Xlz3eIUea.net
今日、10km卵が孵化して図鑑コンプしました
http://i.imgur.com/8Cu1poh.jpg

625 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:40:26.50 ID:rtfRJNGL0.net
神々しいシルエットやでぇ・・・

626 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:44:23.91 ID:2cThQvAW0.net
http://i.imgur.com/kVBVvL4.jpg
http://i.imgur.com/nX3u9dg.jpg

心が荒む

627 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:49:39.71 ID:5wBvHuRu0.net
>>624
おめでとう
あやかりたいけど10キロたまごすら出ない…

628 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:51:29.86 ID:MyhUmFCcr.net
久々の10km卵イーブイ
即で進化させたらサンダース
1度に2回ハズレ引いたわ

629 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:58:40.98 ID:AszE/vSwa.net
>>620
あぁ…
今日代々木公園行かなきゃ良かった

http://i.imgur.com/gQLREKE.png

630 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:04:00.16 ID:AszE/vSwa.net
カイロス
ブーバー
ラプラス
ミニリュウ
イワーク
イーブイ
ミニリュウ
エレブー

631 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:19:43.86 ID:jcNUQGJ20.net
>>626
アーボ3連は辛い
どう考えても操作されてるのが腹立つわ

632 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:32:44.50 ID:1T8xSfNC0.net
5kしか出なくてきつい
ベトベター出たから救われたが

633 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:49:03.93 ID:cA+0/fQu0.net
今日通算6個目の10km出たけどエレブーだった
6/279で今のところ2.1%か・・・
この後収束するんだろうか

634 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:52:01.56 ID:5wBvHuRu0.net
http://i.imgur.com/vzvjFod.jpg
飴5個って…

635 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:57:29.18 ID:G+TPDtq3a.net
>>626
仲間がいたー
5kmばっかだしヘビ連続で来るよ
しばらく無課金で過ごして5kmを地味に消化する

636 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:11:36.89 ID:S8MI4U8Ja.net
たまたまなんだろうけど昨日ガーディを相棒から外してから2つ目のガーディ
http://i.imgur.com/5CfVYWb.jpg

637 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:15:11.90 ID:ORCKt8WMd.net
BBA…
http://i.imgur.com/Y6rBrTU.png

638 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:20:58.94 ID:M7HcLKVf0.net
>>621
3日前コラッタ3連くらったよ
ポッポ3連だとうれしいが

639 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:28:17.73 ID:M7HcLKVf0.net
ベトベターの高個体出たけどアメが足りない
だが相棒にするのは抵抗ある

640 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:30:23.56 ID:Zf5XpFH20.net
>>634
それよりも砂2328の方が衝撃なんだが

641 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:38:13.55 ID:aWr1yon80.net
>>640
むしろどうやって貯めてるのかわからない
ちなみにそこそこ良個体
http://i.imgur.com/Pe5ECrt.jpg

642 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:40:53.59 ID:e61qLvWn0.net
コインは放置or課金ってことでジム戦は後回し
よって強化の必要がないのでまずは高個体値&技厳選で理想個体ゲットできたら強化

643 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:48:04.35 ID:3Bo/Pbn5d.net
ラッキーが出やがらねぇ!
オラァ!フザッケンナ!

644 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:49:11.10 ID:aWr1yon80.net
いや、強化やめなかった(だから砂減った)のは改善点として、それとは別に少し前から捕獲率が劇的に悪くなったので厳選以前の問題が

645 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:49:53.01 ID:2rtPvyrU0.net
5kmたまごでコダック3連続とかおかしいだろ
10kmたまごもカイロスとストライクばっか
もう歩き疲れた

646 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:53:45.33 ID:ct6fpZl00.net
10キロ
http://i.imgur.com/M23Mq95.jpg

647 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:55:38.27 ID:ct6fpZl00.net
ワロタ
http://i.imgur.com/671w3Zd.jpg

648 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:03:54.34 ID:aWr1yon80.net
http://i.imgur.com/7wqA4iD.jpg

649 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:05:49.79 ID:79lk19Fe0.net
今日はブーバーだった
何か期待してないからがっかり感もわずかになってきた

650 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:10:14.96 ID:9nHI0NDp0.net
>>614帰宅
10←プテラ、持ってなかったからいいか。はがね、げんし。使えねーな
5←サンド、ゴース、ぽにーた
2←ズバット*3、ビードル*1、コラッタ*2 マジ氏ね。

651 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:34:13.61 ID:3HyuwYC80.net
アーボとかコイルとか出たら個体値チェックどころかリーダーの評価も聞かずに即飴行きだよな
たとえ100%だったとしても、その後ガチャって最適技を引いたとしても、こんな奴らに砂を微塵も使う事はない

レベルを上げない100%は、いつまで立っても100%に到達する事はない
0だろうが100だろうが飴は飴

652 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:36:12.02 ID:/tO90cZjp.net
今日の成果
2km キャタピー
5km ニャース、ポニータ、アーボ、ニドラン♀、サイホーン、ニドラン♂

サイホーンさん2度目くらいかも。
今日はずっと電車移動だったけど、PLUS対応のおかげか特急・急行でも数十メートルずつ蓄積してくれてありがたい。

653 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:37:16.85 ID:871aS+SKd.net
てか最近の卵産ポケモンの固体値はちょっと酷すぎる
最低でも82以上は保証して欲しいわ

654 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 02:00:13.06 ID:3Srzs2/Z0.net
http://i.imgur.com/8a8SuGP.png
http://i.imgur.com/JlTGgwx.png

うーん…

655 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:04:27.98 ID:DHAaZ4pR0.net
5キロ卵が9個になっちゃった

656 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 06:55:31.96 ID:yapkMOfFd.net
早朝の散歩結果は散々だった
http://i.imgur.com/N9JpYdb.png
http://i.imgur.com/Z1MWYXl.png

657 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:19:37.81 ID:7ch+g/+8a.net
10キロ7個目
きぃたぁぁぁ
初ゲット嬉しい
なにより埼玉産表示が嬉しい
http://i.imgur.com/QjrTadf.jpg
http://i.imgur.com/WobYyVM.jpg

658 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:26:25.66 ID:ITQfvp6h0.net
>>657
個体値低いがおめ

659 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:32:49.64 ID:n3KuRRX70.net
>>658
個体値わかるんけ?

660 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:34:03.32 ID:n3KuRRX70.net
昨日今日ラプラス孵化ラッシュやな

661 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:41:03.80 ID:7ch+g/+8a.net
確かに低いがお台場気軽に行けるわけでも無いし問題無い
あとはラキポリ海老澤だー
http://i.imgur.com/R6K3RIn.jpg

662 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:44:02.78 ID:4g6mh+ftd.net
>>647
心で泣け

663 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:45:32.13 ID:n77kb3FV0.net
こういうものがあってだな
http://i.imgur.com/27tY5HD.jpg

ってか主要モンスターのLv.20時のCPは覚えてしまう

664 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:29:02.63 ID:j43Co3HGd.net
これのクソなのは確率収束するまで何個割らなきゃいけねえんだって事だな
ジャブジャブ課金するつもりが無いなら無課金の方が良いな卵個体値も下げられたし

665 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:29:25.36 ID:3Bo/Pbn5d.net
>>657
クッサイタマ(ボソッ

666 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:04:26.31 ID:+s1OAd5Nd.net
まだ来てないやついるのにコイツ6匹目だぞどーなってる
http://i.imgur.com/4w8LsCj.png

667 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:28:42.09 ID:3qXsD9y8a.net
>>666
エビサワ、プテラはレアとは言え2匹目以降ゴミだな

668 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:49:09.31 ID:lp5PI8LWd.net
今卵割職人って何個くらい割ってるの?
1000個くらい?

669 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:50:22.88 ID:UK4yk8Sxa.net
ラプカビ以外は全部クソだと思う

670 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:51:06.35 ID:UK4yk8Sxa.net
132個

671 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:06:19.75 ID:3qXsD9y8a.net
>>668
2000個。
1000個はだいぶ前。

672 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:24:04.54 ID:+s1OAd5Nd.net
見たら345個だった
数えてないので10kmがどれだけかわからないけど、内サワムラ6匹は偏りすぎじゃね('A`)
手元に2km6個、5km3個だからしばらくまた枠明け作業だ…

673 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:39:55.46 ID:9vowQj80a.net
>>659
ラプラスは最高で1703CP

674 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:42:57.63 ID:kmBi9/gn0.net
図鑑コンプした今、一番10kmで欲しいのはミニリュウ。

正確に言うとミニリュウの飴。

675 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:44:02.43 ID:0iP6GgL30.net
>>651
知ってるか知らないか分からないけどコイルにはレアコイルの次のジバコイルという進化系がゆくゆくは追加されるよ
最大cpは2600台でリザードンやギャラドスと同じ位にはなる、野生で手に入る電気タイプのポケモンだと全体で上から4番目で貴重、だから高個体値は大事にしてる
アーボックは要らんね

676 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:55:55.35 ID:9vowQj80a.net
>>675
この再先進化する可能性あるポケモン教えてくれ

イワークとストライク→ハッサムは覚えた
ラッキーもハピネスとかいうのになる?

677 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:02:06.95 ID:5kZ/rqRe0.net
卵産ミニリュウ欲しさに一晩にミニリュウよく出る水ソース周辺でタマゴ孵化してると
カブト出た、惜しい君じゃないんだ
でも最近エレブーだのルージュラだのふざけた奴等引かなくなった
先月のラプラスから乱数テーブルが良いものに変わったような気がする

678 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:06:45.89 ID:gy0CaFnCH.net
>>676
イワーク→ハガネール→メガハガネール
ストライク→ハッサム→メガハッサム
カイロス→メガカイロス
プテラ→メガプテラ
エレブー→エレキブル
ブーバー→ブーバーン
イーブイ→エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア、ニンフィア
ラッキー→ハピナス

10km卵組はこんなもんだったかな
メガはメガ進化でポケモンgoでどう実装されるのかは分からない
10km以外はモンジャラ→モジャンボ、ベロリンガ→ベロベルトとか

679 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:12:42.06 ID:9vowQj80a.net
>>678
ありがとう!
ポリゴン2ってのもあるみたいだね

680 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:30:27.71 ID:HPRrYR7H0.net
>>672
678個孵化させて、サワムラー0なんですが・・・うらやましい
カイロス6・ストライク6・イワーク6
自分は御三家に好かれているようだw

681 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:39:34.86 ID:Wn9ARM2ma.net
>>679
ポリゴン2みたいに次のアプデで進化系を得るポケモンも何体かいるね、蝙蝠とかタツノオトシゴとかの高個体値も飴にされちゃいそうなやつら
因みにポリゴン2は更にポリゴンZへの進化を残してる

682 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:40:43.46 ID:BvOTlLlGp.net
初めての10km卵からのカビゴン
アメ21個が嬉しすぎるわ
105km歩かなくてすむ
http://i.imgur.com/0Afy7cK.jpg

683 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:48:24.68 ID:ldATFGNPd.net
久しぶりの10キロ卵が今9.7キロで孵化寸前なんだけど
アプリ起動したら近くにいるポケモン一覧にカイロスが表示された
嫌な予感が

684 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:51:35.43 ID:yapkMOfFd.net
ようやくプテラ出てあとはラッキー沢村ポリゴン

総レス数 1000
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200