2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:30:15.64 ID:TjJ4w97ca.net
立つかな?

2 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:36:42.24 ID:TjJ4w97ca.net
なかったから立てたよ!

3 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:37:37.24 ID:TjJ4w97ca.net
この板で初めてスレ立てたけど保守しないと即死したりするかな

4 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:38:26.73 ID:TjJ4w97ca.net
一応20まで保守します

5 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:39:30.60 ID:TjJ4w97ca.net
ピカチュウ

6 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:39:48.38 ID:TjJ4w97ca.net
カイリュー

7 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:40:08.45 ID:TjJ4w97ca.net
ヤドラン

8 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:40:24.18 ID:TjJ4w97ca.net
ピジョン

9 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:40:57.98 ID:TjJ4w97ca.net
コダック

10 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:41:20.95 ID:TjJ4w97ca.net
コラッタ

11 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:41:46.66 ID:TjJ4w97ca.net
ズバット

12 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:42:04.89 ID:TjJ4w97ca.net
ギャロップ

13 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:42:19.17 ID:TjJ4w97ca.net
サンダース

14 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:42:51.44 ID:TjJ4w97ca.net
メノクラゲッ♪

15 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:44:40.98 ID:TjJ4w97ca.net
パウワウ

16 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:47:43.94 ID:TjJ4w97ca.net
カラカラ

17 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:48:05.11 ID:TjJ4w97ca.net
タマタマ

18 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:48:31.98 ID:TjJ4w97ca.net
ガラガラ

19 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:48:59.28 ID:TjJ4w97ca.net
フシギダネ♪

20 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:49:55.35 ID:TjJ4w97ca.net
終了!保守必要なかったら連投ごめん

21 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:59:10.72 ID:8eF4NG22a.net
>>1

前スレは950オーバーのdat落ち判定で消えたのかな?

22 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:02:31.37 ID:gvlWU4bF0.net
>>21
そうだと思う

23 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:08:17.27 ID:8eF4NG22a.net
950行く前に次スレたてるようにしないといけないのか

ポケソース変更されてから千秋公園いってみたけど、確かにワンリキーいなくなっていた
ニドラン♀の影はあったけど、出現しなかったのでポケソースが増えた感じはない

ニドラン♀目的でいくとしても価値がないと思う

24 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 11:13:29.64 ID:TjJ4w97ca.net
980だと思ってたけどこの板は950なのかな
象潟がショボくなったって話しで前スレ終わってたけどマジ?これからどこにいけばええんや...

25 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:16:20.22 ID:wrBTiB750.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

26 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 13:20:44.24 ID:eQix1SKea.net
にかほ民だけど不当な優遇の度が過ぎててゲームバランス的に
違和感あるレベルだったので正直言うと修正はホッとした面がある

27 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:35:05.89 ID:J2/lWF9k0.net
まぁ相変わらず他のとこよりはレア率高いよね
前ほどの異常性は無いけど

28 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 19:41:21.92 ID:3y6HmRLua.net
秋田市内も、一時期のミニリュー多量発生なくなって静かになってきたかな?

29 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:29:28.49 ID:DwooAaF6a.net
最近ポケソースが変わってポケモンの種類が変わった感じはある

巣の入れ替わりがあるように、スリープの変わりに、ほかの地域では出やすいそうだが秋田では出にくいポケモンに変えてほしい
ぶっちゃけタマタマくれ

30 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:37:18.83 ID:WII/vAXBd.net
うおー横手市役所付近でカイリューげとー

31 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:39:14.59 ID:8gMiaIHv0.net
モンスターがわきやすいので、いつもの散歩コースでボールが減るなあ。

32 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:46:58.40 ID:oLtaHpvG0.net
ナッシーとかウインディが欲しいのに
タマタマとガーディがあまり出てこない
ソラビナッシーめっちゃ欲しい

33 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 20:50:39.76 ID:8Q9Z1OFHd.net
お香ってどこで使っても出現するポケモンはランダムなの?

34 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 21:07:55.44 ID:PM6/z1uF0.net
>>33
付近のソース参照

35 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:22:14.58 ID:Pz+yzjjZ0.net
にかほのビフレ付近はカイリュー毎日1匹は出てる気がする。
ねむの丘のは多少落ち着いたけどまだまだレアも出る。というかカブトとオムナイトの出現率が上がってる気がする。
象潟の沿岸沿いの街中にしょっちゅうミニリュウが湧いてるから散歩してた方が見つかるかもね

36 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:58:32.71 ID:cNTJNHB1a.net
象潟の道の駅でお香使ったことある人いる?
どんなポケモンが出てきた?

37 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:08:10.36 ID:Y2xdUnvL0.net
ミニリューとアーボック出てきたよ

38 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 07:44:35.28 ID:zsGJ65i2d.net
ねむのおかでラプラス取れた!

39 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 09:53:14.42 ID:K6/zky1Da.net
秋田っつーかただの象潟スレだな
偏りなくしてほしいわ

40 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:19:53.59 ID:a3y55peRd.net
急にスレ無くなったと思ってたら落ちてたのか

41 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:05:12.69 ID:gd7O65A3d.net
たまご何処のポケストップで入手したか表示して欲しいなぁ

42 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:22:32.60 ID:KUIQ/vKF0.net
5000くらいレベル上げしてやっとジムに
入れようかと思ったら横取りされたんだけど
される方が悪いのかね?

2人しかいないところで目の前でやられて
そのまま逃げられたんだけどもうね…

43 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:23:05.76 ID:IRxjqM/q0.net
外に出られねえし暇だしかれこれ1時間くらい秋田市内ピゴサ埋めしてた
秋田って常時ピゴサすかすかだよな
だれか手伝って

44 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:32:14.52 ID:6zLn2WAc0.net
>>41
切実にその機能が欲しい
けど実装されたらたまごの聖地みたいなところできてまたもめそげ…

45 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 16:50:25.68 ID:EAD61x2d0.net
>>42
最近はよくある光景。
同色なら他のタワー化したジムを一緒につぶしてくれたらいいのに・・・

46 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:18:14.65 ID:DexIMaFba.net
今日も人がたくさんいたのかな?象潟(´・ω・`)
早くいきたい

47 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:27:34.23 ID:qlCd3O/I0.net
象潟、今日はあんまり良くなかった
ラプラス逃しただけなんですがね

48 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:39:36.65 ID:MzlWmgrY0.net
象潟行きたいなぁ
カブトとオムスター欲しい

49 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 19:59:56.75 ID:6hhARW770.net
鷹巣とか大館方面にドライブ行こうと思ってるんだけど、レアポケスポットある?

50 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:00:29.29 ID:pdGPIRVW0.net
象潟NGワードにするとスッキリだな

51 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 20:13:03.56 ID:pwS0eli5d.net
ヘタしたら、山形スレのほうが詳しいかもよ

52 :42:2016/10/01(土) 20:52:18.03 ID:KUIQ/vKF0.net
>>45
そうなんだ、つまらんことするなあ
ポケコイン10枚のひったくりだな
換算したら8〜12円なのにな

今度そういうことがあったら
足元に10円玉を放り投げるよ

53 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 21:02:53.67 ID:5Q+tOVHDd.net
>>49
全然ないよ
びっくりするくらい何もない
ストップでさえ歩いて行ける距離にないからw

54 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 22:09:56.85 ID:qlCd3O/I0.net
横手の市庁舎にカイリューきてたね
ハザードつけた車多すぎてワロタよ

55 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:19:54.75 ID:rZ4+aaFd0.net
確かに 大館−鷹巣は285経由で 月一ペースで行くけど酷いよ
秋田鋼業付近は他と違うポケモン出てる感じがするけど

56 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 23:57:26.03 ID:6mPE/m1Qd.net
今日の象潟、結構面白かったよ
シードラ、ミニリュウ、ギャロップ、カイリキー、レアコイル、イワーク・ ・ ・
シードラはすごい探したんだけど見つかんなくて、そしたら国道と駐車場の間の芝生のところに何人か居るの見えて、そこに行ったら捕まえられた
みんな探してたらしく、それに気付いてみんなで駐車場横断
人が多いとこれがあるから面白い
結果、約7時間で294匹捕まえた

57 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:05:43.23 ID:QxkgNXDa0.net
7時間はすげーなw
国道挟んだ向かいの蔵みたいなのにも出るよ
あとはパチ屋にも出る

58 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:28:01.76 ID:6xTKE5B/0.net
今日、盛岡行って4時間でヒトカゲ25匹捕まえて着たよ

59 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:53:44.26 ID:lZ9nQ7Zw0.net
>>58
ヒトカゲ欲しいー
盛岡のどこよ?

60 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 00:57:20.09 ID:lZ9nQ7Zw0.net
うぉー、岩手公園がヒトカゲの巣になってるんだね、よし、ちょっとヒトカゲと盛岡美人捕まえに行ってくる(`・ω・´)キリッ

61 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 01:12:47.21 ID:WWD5ddjLd.net
>>60
間違ってもカビゴンみたいな盛岡美人を捕まえないようにw

62 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:57:54.63 ID:6JCRVzi40.net
眠れなかったからはまなす画廊までたまご入手しに行ったら9個中7個も2q出るとは思わなかった…10q欲しかったなぁ
 
http://i.imgur.com/7UwgccN.png

63 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:01:23.25 ID:lL4tyPqW0.net
>>56
休日の仕事ごくろーさまです

64 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:06:43.16 ID:WWD5ddjLd.net
>>63
次の狩りにむけて、増えすぎたポケモンの発送、ボール集めなどの事務作業に入ります

65 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:21:02.53 ID:TWTkjj+u0.net
気持ちわりーな

66 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:33:53.84 ID:0BBmouzV0.net
昨日に引き続き横手のかまくら館にカイリュー

67 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:24:07.08 ID:u5tn+8Zw0.net
秋田は御所野イオンが凄いよ

ポッポだらけだよ

68 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:00:47.37 ID:ox52KRWCa.net
中仙ジャスコでエレブー発見

69 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:09:43.71 ID:Jekj0fbn0.net
CP440のポッポに惜しみなくハイボとズリの実くれてやったら一撃で逃げられて涙目

70 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:37:15.39 ID:ohWCY5+Md.net
いまザキでラプラスでて渋滞できてクラクション鳴りまくってたわw

71 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:49:16.67 ID:JdBTLy4+0.net
三吉神社にもカビゴン出てて、初詣みたいだったw

72 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:51:15.24 ID:ATjFf5F2a.net
協和のえだまめ屋付近でカビゴンゲット、バージョンアップで個体値が糞になった中82%が来てくれた!
ニックネームはえだまめ屋の名前にしよう
自分が知ってる限りここで三体わいてるな、捕まえられたのは今回がはじめてだけど

73 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:13:10.07 ID:OudcOuBc0.net
今日、初めてはまなす行ってきた、人多かったな〜
何も無いところで大勢の人がうろうろしてるので、知らない人だとかなり異様な光景に見えそう
はまなすはルアー使わないと湧いてくれないのかな

74 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 03:30:22.37 ID:hv6YT4K90.net
>>70-71
こういうの見るとサーチアプリが元凶だよなと思う

75 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:43:24.14 ID:tfpjhRwf0.net
>>74
アプリが元凶?
ポケGOが無ければそのアプリも無いけど?

76 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:42:02.87 ID:7oKKsA9Va.net
スマホが元凶
スマホが無ければこのゲームもない

77 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:04:21.51 ID:F3n9py1Ua.net
まぁレアが出てその場で路駐してるやつが一番のクズだな
捕獲画面になったらどこかに移ってゆっくり捕まえろよな

78 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:23:03.44 ID:Y7F1wurqa.net
片側一車線どころか中央線のない道路でいきなり止まりやがる輩もいるしな…
そりゃ一般の人たちから眉ひそめられても文句言えねえわ

79 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:48:04.79 ID:+ldGbCFza.net
時間制限と駐車場がネックだな

80 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:12:15.37 ID:8YRWTfLga.net
運転中スマホを見ているどうしようもない馬鹿はおいておいて、ピゴサこようなサーチアプリがなければ路上急停車は発生しないだろうな

ポケモンGOアプリが事故や混乱をさけるために、あえてサーチ機能を実装してないのに、無責任なアホがサーチアプリ公開するからこんなことになる

81 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:57:48.14 ID:JZZPg8Qca.net
中央郵便局のあたりでカビゴン捕まえた〜

82 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:15:20.34 ID:V99xIGUzd.net
ラッキーがほしいんやーーー

83 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:08:55.08 ID:lZxWXHF6a.net
ラッキーなら3匹持ってるわ。卵2野生1
なおラプラスは0

84 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:14:20.77 ID:V99xIGUzd.net
>>83
ラプラスなら2匹持ってるわどっちも野生で

卵場所で出るポケモン片寄ると思うけどラッキー卵どのへんでとったかわかる?
寺内と土崎だと10km卵結構でるけど
イワークストライクルージュラカイロスイーブイらへんが4-5匹ずついる
イワークの飴100越えたw

85 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:14:50.27 ID:R/jVs5ZU0.net
大曲のビッグに買い物に行ったら、初カビゴンゲットだぜー!
発泡酒のつもりだったけど、ビールにしたぜー!
17:30頃

86 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:15:15.38 ID:R/jVs5ZU0.net
間違った19:30頃

87 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:26:09.62 ID:fo+gI1Lja.net
秋田市内、ポケモンの沸きが大人しくなったな…。

88 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:38:39.14 ID:cbjFlqRka.net
>>84
いえの隣。2つとも
詳細な場所は言える訳ないけど湯沢市内とだけw

89 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:58:13.73 ID:LRXP+Y/V0.net
>>85
おめ。久々に起動したら大曲市民会館付近でラプラスの陰あったな
旧大曲市内も色々出るようになったのかね

90 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:24:52.18 ID:V99xIGUzd.net
>>88
いえの隣って言わなきゃ詳細な場所言えたんじゃね?
湯沢までは行かないけどもw
ありがとね

91 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:51:12.01 ID:y2w7Wz3ba.net
>>90
たしかにそうだねw
野生のラッキーは普段レアとか沸かない場所からいきなり出てきたから運よければどこでも取れるんじゃないかなあ?がんがれ

92 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:19:45.73 ID:BsZzvtvY0.net
>>90
参考になるかはわからんけど八橋ぐるぐる回ったときのタマゴからラッキーでたよ
どこのポケストかはさすがになぁ…

93 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:51:48.21 ID:DxjgMM+T0.net
前々から思ってたんだけど
八橋って一口に言っても意外と広いんで
どれだか教えてくれませんか?
陸運から県立体育館までの距離を考えるとゾッとする

八橋イサノ・八橋運動公園・八橋大沼町・八橋大畑・八橋新川向
八橋大道東・八橋田五郎・八橋鯲沼町・八橋本町・八橋南・八橋三和町

94 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:32:23.10 ID:BsZzvtvY0.net
八橋ぐるぐるは八橋運動公園一周ですよ
私の場合は多少寄り道したりしなかったりしますが

95 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:35:08.55 ID:+oq0dd8Wd.net
イーブイかわいい
https://youtu.be/6QpKYvTxeOs

96 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:54:28.77 ID:DxjgMM+T0.net
>>94
ありがとー
効率よく 経験値と砂を稼ぎたいんで
私もバターになるまで 頑張ります。

97 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:34:49.78 ID:WUdhcy7r0.net
たまごからラプラス孵化した人何処のポケストップで入手したか覚えている人いますか?

98 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 04:14:17.43 ID:7zsJ7GWJ0.net
卵の拾った場所関係ないだろw

99 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:16:05.34 ID:ywAPsyS4d.net
あると思う!毎日通勤で同じとこばっかりで拾ってると同じようなのばっかりふか

100 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:45:06.04 ID:dRTNIf/oa.net
まあないと思うよ。俺も卵の中身は偏ってるけどw

総レス数 619
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200