2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:30:15.64 ID:TjJ4w97ca.net
立つかな?

295 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:55:53.71 ID:VEv2WYGE0.net
木曜日セリオンでコイル居たのたまたまかな。今まで居なかったからびっくり、逃げられたけれど。
>>289
セリオン象潟くらい湧いてくれたら、秋田市内だから通いやすいから嬉しいんだけれどもね。
うどんそば自販機あるし食べながら捕まえたい。

296 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 09:11:48.43 ID:x8iLYVPJ0.net
千秋公園はオワコン

297 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:03:56.58 ID:0UG8iNlc0.net
>>295
そのとおりで・ ・ ・
家からセリオンは近いので象潟並になってくれたら嬉しい
象潟行くのも好きなんだけど・ ・ ・
今までは象潟なんて年に5〜6回しか行って無かったけど、最近は月に 5〜6回言ってるしw

298 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:10:01.74 ID:mhWdfYpg0.net
>>291
おめでと〜

299 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:04:23.22 ID:+p6lCTNc0.net
垢BAN進んでいるのか近所のジムTL低い初めて見るやつばかり
実に良いことだすな
新陳代謝がないとつまんないもんな

300 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:28:56.00 ID:DOsFqeae0.net
今日,象潟に行く用事があり2時間ほど象潟の道の駅に寄ってた

休憩所・トイレのポケストップはご神体と切手の2個所あり

皆さんの情報どおり,前には出現することがほとんど無かった
ご近所さんのポッポ,ビードル,コラッタ,キャタピーが半分くらいは
出現なイメージになってた

<変わったところと捕獲場所>
オムナイト(足湯)
ヤドラン(足湯)
ゴーリキー(パチンコ店前)
ダグトリオ(ポケストップ向かいの国道のバス停)
ピカチュウ(切手のポケストップで後ろ向き)

<参考までにポケストップ周辺>
アーボ,イシツブテ,ウツドン,オニスズメ
カラカラ,ガーディ,クラブ,ケーシィ,コイル,コイキング

コダック,ゴルバッド,ゴース
サイホーン,サンド,ズバット,シェルダー

タッツー,タマタマ,ディグダ,トサキント,ドードー
ナゾノクサ,ニドラン♀,ニドラン♂,ニョロモ,ニャース

パウワウ,パラス,ヒトカゲ,ヒトデマン,ビリリダマ
ピジョン,ピッピ,プリン,ポニータ

マダツボミ,マンキー,メノクラゲ
ロコン,ヤドン,ワンリキー

301 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:43:37.91 ID:aBXbwhfad.net
自分も今日象潟行きました。県北からなんで湧きっぷりにびっくりw足湯付近でサワムラーゲットしました

302 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:46:51.18 ID:aBXbwhfad.net
足湯付近でミニリュウも出ました。県南民裏山

303 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:58:42.98 ID:zvNoBIe10.net
明日は象潟行ってボール使い果たしたら酒田行って歩いてボール集めでもしてこよう
んで帰りにまた象潟寄ってと

304 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:00:33.26 ID:wWl1KmNV0.net
>>295
セリオンは夜中の9時くらいにコイキング目当てで行ったけど
沸くペースが遅いのと
ストリートミュージシャン的な ラッパーがなんだかブツブツ呟いていて
これは無いと思ったわ
秋田でヒップホップやラップってw

>>297
土崎からだとねむの丘まで下道1時間20分前後だよね?

305 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:12:36.09 ID:AU8uDxvJa.net
>>304
それを馬鹿にしちゃったら秋田でポケモンってwと一緒だぞ
人の好きなことを見下すのはよくないぞ

306 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:13:09.42 ID:wWl1KmNV0.net
>>300
報告 ありがとうございます?

>>301
沢村(´・ω・) ウラヤマシス
県北からだと片道3時間前後か・・・
お疲れ様でした

307 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:31:04.57 ID:szAZ4MpQd.net
県北から象潟にちょくちょく行くんですが、なんか最近ポッポとかコラッタ、ビードル、キャタピーが前よりかなり増えたような気がするんですが皆さんはどう思います?

308 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:35:45.54 ID:HcddBjpS0.net
>>307
前から増えたって言われてんだろ
ちょっと上のレスにも書いてる

309 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:53:06.06 ID:wWl1KmNV0.net
>>307
全国的な流れなので 仕方がないと思ってます

310 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:36:00.86 ID:XPy0iXqca.net
県南だけど象潟までは片道1時間半かかるわw道中なんもないからあまり気が進まない...

311 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:54:45.45 ID:bCMxLsS7d.net
>>303
ボール集めなら金浦の精子公園でよくね?

312 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:04:15.05 ID:R3NHW4rK0.net
今の象潟はわざわざ遠出してくるような場所じゃないぞ
明らかに前よりレア出なくなった。

313 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:10:28.16 ID:04mQQbyrd.net
>>312
でも、今の象潟以上も秋田県には存在しないんだよなぁ

314 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:16:48.56 ID:qAU57Ktp0.net
>>312
まあまあ
全国的にも秋田はポケモン出ない県ではあるが、秋田のさらに田舎民からしたら象潟はまだ聖地だよ
あれだけの多種モンスター出るとろは無いし砂も貯めれるし

315 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:06:13.48 ID:AFjTo9x00.net
>>304
セリオン、湧き微妙過ぎるね。
前からあんな感じ。たまにニョロゾとか居る感じ。
セリオン昼は年配者多めだが、夜は元気な兄ちゃん達が溜まってる率高いね。

コイキングならまだ旭川付近回った方が捕れるような気がする。ポケスポット何ヶ所(北都銀行本店、マンションのモニュメントなど)もあるし。たまにカブトやオムナイト居るし。ただ、車止める場所が問題だね。

316 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:16:45.37 ID:WOHlrCEb0.net
>302
もう出発しないといけない時に,隠れているポケモンに
ミニリュウが出てきてました(^^;
パチンコ店前,バス停,足湯を回れば出てくるとは思っていたんですが
足湯の方でしたか
ゼニガメ狙いでしたが,待ち時間が少なかったので出会えずでした

昔は
さんねむ温泉の麓?周辺(温泉への階段とか第3駐車場をまっすぐ行った通り)
蚶満寺のトイレの後ろ側の道路
はポケストップから200mを超えてますけど,賑わってましたよ
時間的に余裕ができたら,相棒と歩くのも良いかもです

317 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:19:54.16 ID:PQUTp1e+a.net
横手も場所はバラけてるけど割とレア出てくるようになってきたね。
今週はかまくら館付近でカイリューオコリザル、バスターミナル付近でカイリュー、警察署向かいのトヨタの裏側でラプラスジュゴン、ハッピーモール駐車場でピカチュウサンドパン見つけた。

318 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:28:38.67 ID:WOHlrCEb0.net
秋田市のボール集めで個人的に行っているのは
「秋田駅西口」から「なかいち」までの仲小路は,短い距離のわりに
ポケストップが多い
体力があったら千秋公園も回れる・・・

八橋運動公園周辺だと
距離的に微妙だけど,県立体育館の海側出口から八橋球場,市役所側,県庁側の通り
にポケストップが多いです

319 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:49:45.18 ID:pugH43L70.net
ねむの丘の前を通るとお前等の多さにビビる

320 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:19:51.08 ID:skYWUs7sa.net
象潟行くより飛行機のって羽田に行くほうが早い

321 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:24:05.56 ID:aYUloGi+0.net
カメムシ多すぎー(´・ω・`)

322 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:41:43.89 ID:ow56YNj2a.net
カメムシ多い年は大雪って聞くけど本当かな

323 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:48:07.92 ID:mj3c+G/Od.net
土日の日中は、避けれる人は象潟避けたほうがいい
駐車場が間に合わなくて、ぐるぐる回ってるありさまだ。

324 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:52:15.07 ID:03t64YARa.net
横手フレンドール前で今カイリュー出た

325 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:12:28.11 ID:bGTsGCbvM.net
うそくせぇ

326 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:23:53.42 ID:QsX/biFXa.net
ジム戦すぐエラーになるのは俺だけか?

327 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:49:15.78 ID:pt72ZC9P0.net
今日一日市内グルグルしてたのに全然レア出なかったわ
でもガヤルド見れたから満足
秋田で初めて見たわ

328 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:07:51.44 ID:gWoGnyyJa.net
ガヤルドってなんや?

329 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:20:15.77 ID:jeq7O+Ul0.net
初めてポケモンしに千秋公園行った時、BMWのM4クーペが縁石に乗り上げてJAFにレッカーされてるとこなら見た事ある

330 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:33:53.06 ID:lqHqcJLqa.net
移動速度速い時に近くのポケモン表示されなくなったのかな?
助手席でGOしてたんだけどいつも出てくる所で全然出て来なくなった。タマタマかな?

331 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:02:32.72 ID:Xk+nU7fJp.net
>>330
サイレントアップデートあったみたいだな。

運転しながらあぶねーやつ多かったからな。
しょうがないな

332 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:16:45.84 ID:hZFc6epBa.net
横手の情報嬉しいー
元々ポケモンの知識ないからこそ?シルエットが出てくるとドキドキするw
さっきまで自宅付近で新シルエットが出てたー
明日同じ時間帯に外でたら出会えるかな

333 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:21:52.38 ID:xP8uARio0.net
助手席でも出てきにくいのは困るな
まあなんともしようがないから仕方ないけど

334 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:26:56.84 ID:VjVdUgaZ0.net
Plusも走行中に拾う頻度が露骨落ちた気がしてた。
接続切れかと思ったらそういうアップデートなのね。

335 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:13:30.95 ID:hBLjPOzO0.net
>>315
やっぱ海に鯉を求めるのは変だったんだよ(´・ω・`)

カブトとオムナイト目当てに川反ウロウロしますわ
駐車場はドンキでいいと思う。

>>328
ググったら ランボルギーニが出てきた

336 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:30:09.44 ID:4a1E4sKR0.net
会社の同僚、自宅にポケソース14箇所もあんの
対して俺は0
同じ横手でこの差はなんなんだろうな

337 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:04:52.39 ID:7x6ApJMc0.net
>>336
どんだけでかい家なんだよ

338 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:07:52.80 ID:GjuB8PEA0.net
大館市民だけど能代に行った時ポケストップが多くてビビった
秋田市行ったとき能代以上でほんと格差やばすぎると思いました

339 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:27:11.21 ID:4a1E4sKR0.net
>>337
普通の家なんだけどやたら密集してる
p-goで見ると常時何かしら沸いてる感じ

>>338
都会はそれより段違いでやばいという

340 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:29:24.60 ID:hBLjPOzO0.net
>>338
勤務先の別部署が大館にあって 話聞くと酷いらしいね。
実際に285号経由で五城目方面から走っていっても
上小阿仁の道の駅から旧田代町付近までポケストが見つからない

誰もingressやってなかった証拠なんだけどね

341 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:35:49.77 ID:jm8Owvgn0.net
ポケストなくても田舎救済か山ソースが多いのか峠とか道の端とかでカイリュー沸いてるのを見かけたりしたのに
速度制限でもう見つけられないよー

342 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:19:56.32 ID:n40yEzMv0.net
野生のナッシー初めて見つけたけど、ズリの実ハイボ1回しか投げさせてもらえず逃げられた(´;ω;`)
http://i.imgur.com/bF4tRDO.png
http://i.imgur.com/02mgvcx.png

343 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:40:53.62 ID:+hFJ+bmHa.net
>>331
そうだったんだ。ありがとう
今までレア見つけた時は助手席でGOしてるばっかりだから残念ではあるけど...こればっかりは本当にしょうがないね

344 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 07:53:02.16 ID:VpHrFRVj0.net
昨日のねむの丘、レア物プテラ、ストライク×2エレブー、フラレシア
サンダース、ヤドラン、ミニリュウー×2ってとこかな雑魚ものは以前と変わらず
特に多くなった感じは無しだった。
横手の情報のトヨタ裏で金曜日の夜9時頃ジュゴンゲットしたけど、ラプラスは何時頃
出現でしたか教えて?

345 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 09:46:24.29 ID:rUUsZPl50.net
>>339
>>340
ポケストップ3個歩いて回れる程度のところが1番密集地で
そこをぐるぐる回ってる人がたまにいる
とか言うポケスト過疎地ですわ
ジムも少ないので取り合いが激しい

346 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:26:09.33 ID:chvU9D/G0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

347 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 11:46:02.48 ID:bdmYWXmZa.net
ただでさえポケスト・ポケソース・ジムの少なさで中高生ユーザーが撤退して
車を使ったポケモンキャノンボール化してるのに速度制限キツくなったら秋田やべえな
事故予防によるゲーム自体の保護を考えればやむを得ないのも理解するけど…

348 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:06:49.76 ID:chvU9D/G0.net
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

349 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 12:07:08.75 ID:ozHHp60A0.net
その手の話題で言うと
昨日仕事帰りに前に居た車のおっさんが
ポケモンやりながら運転してて(やたらスマホを掲げてるから後ろから丸見え)
信号青になっても進まないわ踏切で一時停止してポケモンしてたり
正直事故って氏ね思ったわ、速度規制は有りだと思う

350 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:19:38.40 ID:5gsuqmFad.net
踏切付近ではポケモン出ないようになってるはずなんだけど何やってたんだろうねw

351 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:23:44.75 ID:fuWwVMGq0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

352 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 15:58:25.74 ID:VpHrFRVj0.net
344だけど、ねむの丘ちょっと気になることあった、温泉入って飯食って
帰ったんだが、温泉サウナで地元民がトイレ付近にたむろしてる馬鹿どもの
せいで、駐車場占領され帰ってく人多くなり収益が上がるどころか下がって
るって経営側が言ってるって?
地元民に言ってやりたい、雪が降ってくれば誰も行かないしまた以前の
過疎化に戻るから安心知れ。
しかしながら、俺たちも、基本的なマナーだけは守ろうよ。

353 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:08:16.85 ID:HMZskIxYr.net
だな、今も障害者駐車場に止めてふんぞり返ってるバカいるし

354 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:11:10.53 ID:zvsCNYww0.net
>>352
経営者はそんな事言わんだろ

355 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:30:24.04 ID:wbKBphw+d.net
巣も、ローテーションすれば解決。

356 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 17:30:37.64 ID:T4R3sXHHa.net
>>353
頭に障害がある人なんだろ

357 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:18:39.12 ID:9saOjtCDa.net
ワイのヤドランどっかのジムに置いたまま2週間くらい帰ってこないんだけどどこに置いたんだろorz

358 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:26:35.86 ID:P0lR1J2Va.net
>>356
納得、座り込みも減ればいいな

>>357
そんなの忘れて次の作ってまたどっかに捨ててくればいい

359 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:36:05.07 ID:RVxmyK1Z0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

360 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:38:36.10 ID:9saOjtCDa.net
>>358
唯一持ってる個体値100で水辺ソースない地元でゆっくり育てたかわいい奴なんよ
もう1週間帰ってこなかったらTL名レベルcpすべてこのスレに晒すから探すの手伝ってくれ(´;ω;`)

361 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 18:49:08.80 ID:EuZonqGod.net
秋田なんてジムも数えるくらいしかないのに自分がどこに行ってジム戦したか忘れるって痴呆を疑うレベル

362 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:03:03.52 ID:MgdAFyoR0.net
>>357
実は帰ってきてて寝ぼけて博士に送ったんだろ

363 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:11:52.37 ID:YVvFt1zza.net
障害者駐車場に停めてる知的障害者や大型車専用駐車場に停めてるミニバン笑とか死んでくれ

364 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:12:28.32 ID:UJ70A8LM0.net
アキラメロン

365 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:13:11.59 ID:r5Wss/OX0.net
>>344
うちは夕方5時半頃ジュゴン捕まえたなあ。
ラプラスはその1週間前くらいにCP300くらいのやつを夜7時前くらい。

象潟が質より量の場所になってきたし、
カビゴンカイリュー等の大物狙いなら横手市内は良いと思う。

市役所かまくら館周辺→旧ハッピータウン→市民体育館→北都銀行&サンクス近くの耳鼻科
→警察署向かいトヨタ裏道→フレンドール→図書館
でぐるっと回るルートでやってる。

あと個人的に良かった場所を挙げると、
道の駅十文字、パウワウやヤドラン出る水棲レアポケソースが海洋研究所近くにあるし、
最近ガッカリ化してる岩城より良い感じ。

本荘の万願寺ラーメン屋向かいのローソン、ポケソースがなぜか密集しているので、
5匹同時にコンニチワとかよくある。上でも出てるけど近くにある本荘ダイナムとそばのサンクスもポケソース多くて良い。

道の駅東由利&ローソンもなぜかパウワウよく出てくるのよね。
ジュゴン好きな自分としてはものすごく有難いけど。

366 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:31:49.54 ID:6LKuztZva.net
>>360
その時は協力するわ
>>361
性格悪すぎ。2週間前にどこのジムに置いたかなんて普通覚えてねーよ

367 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:44:42.90 ID:nI0Qiokh0.net
長期間戻ってこないってことは、置く前から長い間同じ色の高層タワーだろうね。
秋田県のどの辺かと色とCPくらい教えてくれれば一週間後と言わず探すんだが

368 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:50:36.82 ID:VpHrFRVj0.net
>>365
情報サンクス。
俺はポケスト周りながらボール取り、トヨタ裏コイキングとミニリュウも
湧くよね、市民病院周辺は最近雑魚ばかり。

369 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:52:15.33 ID:ozHHp60A0.net
>>360
晒すくらい愛着あるなら同色でなければ協力しゃす

370 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 19:58:26.78 ID:UJ70A8LM0.net
先ず 色を言うのが先決だろ
片っ端から 更地にしてやるから(`・ω・´)シャキーン

371 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:15:47.63 ID:27qUD1TEa.net
>>360
そうだったのか、見つかるといいな

よそのヤドランが誤認される前に色とcp頼む

タイミングよくうちのはさっき帰ってきた

372 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:41:53.49 ID:7mvzZiKyd.net
二週間前の事も覚えてないとか爺だろほっとけ

373 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 20:52:53.58 ID:T8pWisrC0.net
ここでtlと名前さらして見つかったらどうするんだよ
帰ってこないのなら高層タワーなってるんだろ更地にされて同色に恨まれるぞw

374 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:17:08.46 ID:LnwdsuQnd.net
2週間戻らないってすごいね。頑張って防衛してるんだからもう少し見守ってたら?
戻らないシステムでは無いんだし、見つかって戻ったところでタワーが更地になったってことにメリットはあるのかな。

375 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 22:23:38.16 ID:YKjbCI2pd.net
あー冬の事を考えたら鬱になる…どうしよう

376 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:15:42.09 ID:n40yEzMv0.net
ID:VpHrFRVj0
2chとはいえ少しは推敲してから投稿しろよ
読みにくくてかなわん

377 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 23:57:09.10 ID:rUUsZPl50.net
大体の地域と色教えてくれればヤドラン探すわ

378 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:19:31.85 ID:49Ss6DLHa.net
協力してくれる人ありがとう(;ω;)
同じ色の味方に迷惑との声もありましたのでやっぱりもう1週間待ってみます
自分で置いたと思ったジムも見てきたけど他のジムになってたし...やっぱり自分の記憶なんてあてなにならないなあ

379 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 00:33:09.31 ID:tg9ucbo/0.net
>>373
秋田市内で所属赤なら、泡高層タワー乱立マン居るから再建は容易だな!

>>378
むしろ今までの情報だけだと、全ての色のヤドラン配置されてる高層タワーに迷惑なるよ。
市町村と色くらいは有った方がいいよ。

380 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:16:44.34 ID:/xs5VC/Id.net
自分でそこにポケモン置きたいだけだろ

381 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:19:01.76 ID:0WnFfAKs0.net
>>379
そうですね。では出来る限り...
ヤドランのcpは2114色は赤。秋田市内か大館のどこかだと思います
このヤドラン見つけたら教えてくれるとホッとします。バグで電脳空間をなみのりしてたら泣きます

382 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:29:14.25 ID:FMSDmF5vd.net
キモイ顔文字使ってる時点で馬鹿なの丸出しだわ
IDも書き込むたび変わってるし気持ち悪い
ポケモンごときで、泣きます!ってヤバくないか?

383 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 01:38:53.95 ID:cS2Fe9y80.net
嘘を嘘と見抜けない人はネット向いてないらしいよってタラコが言ってた

384 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 04:50:43.04 ID:jeVotuBo0.net
ヤドランってかわいいよね、あとガーディもかわいい、転がったボール追いかけて噛もうとする仕草がたまらん、もちろんピカチュウは別格のかわいさ

385 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:26:29.75 ID:Z0oylMEKd.net
CP2114のヤドランねー了解。
秋田市内探してみる。

386 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 08:34:02.24 ID:bClrda02d.net
自演しだしたぞ、マジでヤバイ奴じゃねーか

387 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 10:20:55.50 ID:+d8yPAK0d.net
昨日象潟行ったらかなり人減ってた
図鑑も一匹も増えなかったわ
レアもフシギバナとゴーリキーのみ

388 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 11:12:52.57 ID:7mWtHzT6d.net
平日に行く奴なんて限られてるからそりゃ減るさ
休日は気持ち悪いくらい人おる

389 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 13:27:47.64 ID:r+J3VpgJ0.net
剛力さんなら俺の隣に寝てるよ

390 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:20:03.28 ID:he7noDYya.net
そもそもジムに出してるのが帰って来なくて喜ぶならわかるが心配する意味がわからんし
探してもらうに至っては常識を疑うレベル

391 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:43:40.73 ID:X5126V9Wa.net
気にくわないならスルーすればいいだろう。子供かよ

392 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:52:07.89 ID:xgMd0jFaa.net
レベルが上がって強化したいといった理由で、自分のポケモンを手元に戻したいという考えもわかる

しかし、同じチームが作ったであろうタワーを潰してくれと依頼しているのだから、自分勝手な裏切りもの扱いして嫌われるのもわかる

個人的にはどうでもいい

393 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:05:03.16 ID:WoXYTuF8a.net
ラプラス欲しいラプラス欲しいラプラス欲しい

394 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:36:09.40 ID:wEurKMU4d.net
http://i.imgur.com/gr7uDuC.jpg
臨港署近くのローソンでエレブーげど(*´꒳`*)

395 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:46:17.65 ID:zW4gNkeM0.net
>>382
呼んだか( *`ω´)

総レス数 619
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200