2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ポケスト数】ポケモンGO 秋田支部part4【全国最下位】

1 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 10:30:15.64 ID:TjJ4w97ca.net
立つかな?

390 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:20:03.28 ID:he7noDYya.net
そもそもジムに出してるのが帰って来なくて喜ぶならわかるが心配する意味がわからんし
探してもらうに至っては常識を疑うレベル

391 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:43:40.73 ID:X5126V9Wa.net
気にくわないならスルーすればいいだろう。子供かよ

392 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 14:52:07.89 ID:xgMd0jFaa.net
レベルが上がって強化したいといった理由で、自分のポケモンを手元に戻したいという考えもわかる

しかし、同じチームが作ったであろうタワーを潰してくれと依頼しているのだから、自分勝手な裏切りもの扱いして嫌われるのもわかる

個人的にはどうでもいい

393 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:05:03.16 ID:WoXYTuF8a.net
ラプラス欲しいラプラス欲しいラプラス欲しい

394 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 18:36:09.40 ID:wEurKMU4d.net
http://i.imgur.com/gr7uDuC.jpg
臨港署近くのローソンでエレブーげど(*´꒳`*)

395 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 19:46:17.65 ID:zW4gNkeM0.net
>>382
呼んだか( *`ω´)

396 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:04:19.72 ID:PDOCOhCqa.net
>>394
おめ!

397 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:31:51.52 ID:eKYcEZa30.net
雪に備えてかんじき作った俺に死角なし

398 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:48:57.32 ID:PDOCOhCqa.net
現代っ子にかんじきなんて伝わらないだろw

399 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:53:50.45 ID:9+G5L1Uma.net
現代っ子なら靴の底に付いてる金具をくるっと回してスパイクになる靴だよな

400 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 20:55:49.67 ID:zW4gNkeM0.net
滑ると負けだスーパーロータリー!

401 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:11:11.41 ID:wEurKMU4d.net
>>396
トンクスです!
図鑑埋めてるだけのライト勢なので嬉しいです
セリオンがイマイチなのが残念です

402 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:25:20.68 ID:PDOCOhCqa.net
>>401
セリオンかあ。ちょっと昔はヤンキーの溜まり場だったりナンパスポットだったりしてたけどいまは安全なんかな

403 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 21:52:57.63 ID:wEurKMU4d.net
>>402
最近は行ってないですけど
ポケgoスタート直後はトレーナーだらけだったし今は道の駅なんで大丈夫ですよ
これからは寒くなるし人は減ると思いますけど

404 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 22:20:56.44 ID:PDOCOhCqa.net
>>403
そうなんだ。ありがとね
セリオンって割と夜景が綺麗だったし今度行ってみようかな

405 :ピカチュウ:2016/10/18(火) 23:48:47.98 ID:0XiNSOI50.net
>>402
20年前かっ!

406 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 00:01:58.59 ID:XrU6aSuCa.net
>>405
お互い歳取ったな...(´・ω・`)

407 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 01:57:00.77 ID:xVYVs/UF0.net
おいやめろw

408 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 03:12:12.53 ID:2iNP7XhVa.net
寒い。
スマホ用手袋必須になってきたね。

409 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:20:15.73 ID:Cqx3EAlM0.net
やっぱ田舎だと中年以上がほとんどなんだな…

410 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:28:58.30 ID:WrFip64td.net
子供は大移動できないから遊べんわな

411 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 08:32:28.09 ID:ZkTAW0Yja.net
秋田市でベトベターってどこら辺で出現する?もう少しで図鑑埋まりそうなので

412 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 09:53:48.20 ID:FEBmIhGaa.net
ベトベターは秋田駅の東口で捕まえた

413 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 10:13:44.48 ID:SpeVxg/Oa.net
ポリゴンは秋田市のどこにいるのやら。
卵ガチャしかないのかな。
ラッキーは八橋行ってみたが、なかなか出会えません。

414 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 11:03:07.67 ID:aDhjFXPE0.net
ベトベターは秋田大学教育の方の構内でよく見た。
ベトベトンは県庁横で見た。
ラッキーは市役所のジム付近で2回見た。

415 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:07:07.36 ID:3y9ZX28dd.net
ベトベターは卵でしか出会ったことないや

416 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 14:45:07.63 ID:2kepf4YAd.net
これから雪が降る訳ですが
場所によっては雪降る前にジムに配置したら一冬越した、ってなる場所もありそう
近所にそうなりそうな場所がある
強くなりてぇ

417 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 16:44:12.90 ID:olj0VE/ZM.net
ベトベターは、ノートルダムとユ○テック秋田支社の駐車場で捕まえたことあるが、偶然見つけただけなのでオススメはできない。

418 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:12:10.86 ID:5Q01O8g9d.net
今日14:00頃、刑務所の前でライチュウ捕まえた、出所したばっかりだったのかな?

419 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:13:39.40 ID:FZE3kIWKd.net
>>416
これな

420 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 17:48:43.86 ID:Zbq3Tx9ua.net
>>418
ワロタ

421 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:19:59.63 ID:lNodIflD0.net
>>416
位置偽装で賑わう

422 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:22:28.31 ID:jfkRd6QU0.net
地元じゃ一度も見たことなかったベトベター、先日東京に行ったときに
帰りの夜行バスに乗る10分前に初めて1匹捕まえることができた
早速お供ポケモンにして連れ歩いてるが…ベトベトンまで遠い…

田舎は空気や水がきれいだからあんまり出ないのかね、ベトベター

423 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 19:58:27.66 ID:MuE1C/EA0.net
>>422
中仙のドブ付近で見つけたよ

424 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:02:13.93 ID:lNodIflD0.net
>>422
遠まわしに
秋大付近 汚いって言ってるな

425 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 20:09:14.39 ID:sFUD/Ezca.net
都会のほうでもドガースベトベターはあんまりでないからコンプの割と最後まで残るみたいよ
卵からも出ないし。400孵化させてドガース0ベトベター1

426 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:10:06.10 ID:6p8QY5dKa.net
>>423


427 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:11:58.59 ID:1e/lF+Jc0.net
5kmの卵でドガースとかベトベター出るってホントなのか?
大抵ニドラン雄雌、パラス、ニャース、ヒトデマン、メノクラゲあたりなんだが

428 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:17:18.73 ID:uzFQ30wI0.net
両方いるけど捕まえた記憶ないから
多分どっちも卵から孵化してるね。
頑張って孵化器を9つ稼働させてみては?

429 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:26:58.71 ID:jfkRd6QU0.net
なんか秋大付近のみなさん、すみませんでした
田舎でも地元にドガースはたまに出るので許してください

>>425
イメージ的な問題なのか東京でも巣がないらしいですしね…
1匹捕まえられたから連れて歩いてコツコツとアメを増やして…と思ったけど、
図鑑を考えたらあと1匹はベトベターを捕まえないと…
そしてお供ポケモンがベトベターなのは絵面がかなりつらいです(´・ω・`)

430 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 21:58:41.81 ID:emEX/bwI0.net
>>427
どちらも卵から孵化してたと思ってました
象潟の道の駅が元気な頃に,両方とも捕獲できてて
卵からの孵化で一気にアメが増えてました
まあ,>>428にもあるとおり,孵化器は9個稼働です

431 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:10:57.32 ID:zj2IFVc00.net
そういえばモンジャラ欲しがってた人は無事見つかったかな?

432 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:11:53.64 ID:sFUD/Ezca.net
いい奴だったな...

433 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:13:31.87 ID:8IQlo0Pya.net
今日ベトベターの飴50になった
あとはポリゴンで142を目指すだけだ

434 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:31:43.47 ID:+jdh5kQQd.net
モンジャラがほしいんやーーー

男鹿運動公園行ったらなんかここじゃない気がするって思って
ポケソースも数ヶ所しかないし
30分でルアー使ってお香炊いてカニと鼠捕まえてきたよ

435 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 22:35:28.21 ID:K+rK+oxia.net
最近ポッポの見つけた数が1000越えた
ポッポ捕獲も900近いし、なんか自分を褒めたい

436 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:21:44.48 ID:zj2IFVc00.net
>>434
おっ君か あれ嘘やで
わざわざ男鹿まで行かせてすまんの

437 :ピカチュウ:2016/10/19(水) 23:59:46.18 ID:CbtMZG08d.net
モンジャラとポリゴンは5キロたまごで出た。自分はまだ70個しか孵化出来てないけど出るときは出る。 ラプラスとプテラに会いたい。

438 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:17:02.81 ID:KMB71KkRa.net
>>432
勝手に殺すなw

439 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 00:54:47.25 ID:HXPO/OPPd.net
>>436
死ねばいい

440 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:00:48.51 ID:GzuvQ7Cb0.net
>>436
お前最低やな
消え失せろカス

441 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:01:08.41 ID:gnJp8lTrd.net
>>436
ろくでもないな

442 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 01:30:09.24 ID:KMB71KkRa.net
いい水辺ソース発見!1時間でミニリュウ2匹とれたw

443 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 02:16:52.65 ID:rWSBMSrAa.net
>>442
それはどこ?

444 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 04:27:36.46 ID:4GXkNaeba.net
>>443
田沢湖の真ん中です!

445 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 06:44:56.92 ID:99INCdDeM.net
モンジャラは三回捕まえたが、内二回はねむの丘。先週末も出た。
あとプテラも三匹いるけど卵2野生1。野生のはさんねむ温泉付近で出た。

446 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 07:40:58.85 ID:0AEApZVB0.net
>>443
男鹿運動公園やで!

447 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:32:21.45 ID:g522E1Kba.net
>>443
十和田湖
このスレだけの話な

448 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 08:56:14.18 ID:0MLfS6sTa.net
>>443
長沼 内緒だからな!

449 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 11:56:53.51 ID:i5DQHPIzd.net
また巣の変更か
千秋公園は今度何になるんだろうな
いい加減、岩城辺りも変わってほしいけど

450 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 14:02:53.37 ID:ajLbu1Az0.net
>>342だけど月曜夜と水曜朝にも野生ナッシー見つけてどっちも捕獲した
昨日は野生プクリンも獲ったしフシギダネは毎日湧くし最近本荘おかしい

451 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 16:06:08.21 ID:xFfbdddX0.net
>>450
本荘のどこらへん?

452 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 18:24:48.98 ID:VaToljsYa.net
横手市内なんだか今日はピッピ多いね
色々回って2時間で9匹捕獲した

453 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 19:29:15.70 ID:ajLbu1Az0.net
>>451
画像の逃がしたやつは尾崎小前
月曜はカダーレから駅方向に抜ける小路
水曜はイオンSCの駐車場だけどCP46w
プクリンどこだっけな、どっちからも離れてるのは間違いないけど

454 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:07:37.08 ID:hY/4u7fca.net
なんか寒くなってからGPSの精度が不安定になってない?
おれだけかな?自宅でGOめっちゃ捗る

455 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 20:50:34.94 ID:mknwVW2ld.net
>>454
同じくw勝手にポケストの前に行ってくれますw

456 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 21:07:21.24 ID:ZdPrmu5W0.net
今回の変更で岩城かわったりしてない?

457 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:38:10.21 ID:LGuJGNb00.net
千秋公園がミニリュウの巣だとかいう噂が流れてるけどマジ?

458 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:38:56.27 ID:0AEApZVB0.net
>>457
ミニリュウの巣は男鹿運動公園やで

459 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:50:28.84 ID:e5cebcEHa.net
>>455
やっぱりそうなのかな?
2キロくらいなら自宅だけでも孵化できるよねw

460 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:52:02.04 ID:z+zKxBDJ0.net
東京から削除されたものがなんで秋田なんかにあるんだよ
たまたま水系ソースから1匹2匹でただけで巣のわけねーだろ

461 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 22:56:50.06 ID:UIlZXdhH0.net
??

462 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:07:17.49 ID:0m9RVVV3a.net
頭沸いてるのかな?

463 :ピカチュウ:2016/10/20(木) 23:11:04.81 ID:cVmfjbG3a.net
コワイね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

464 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 02:46:11.73 ID:KD2fwG9ja.net
執拗に男鹿運動公園って言ってるのは青タワー解体して欲しい地元民(赤黄)
ずっと青のターン

465 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 07:16:30.61 ID:mwojuXA60.net
岩城は相変わらずコイルとビリリ?

466 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 08:51:02.86 ID:0uJ1Y8Jza.net
>>464
おう まかせとけ
ちょっくら解体しとくわ

467 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 09:48:16.20 ID:n8DqXp2P0.net
ここ数日秋田市南通を通った時
それぞれ別の日にピカチュー、カビゴンのシルエットを見かけたよ

468 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:06:56.14 ID:zG6moSbY0.net
>>464
何故お前の地元には赤黄しか居ないと言いきれるわけ?
青だっているだろう!
解体したいなら自分でしろよカス野郎

469 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:13:30.06 ID:tN+jCgou0.net
県南でディグダ、ドガースの巣ないかな?

470 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:15:06.40 ID:WQyCY+AGa.net
>>468
誰も解体して欲しいなんて言ってないわな
日本語分からないのかな?

471 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:22:22.09 ID:WQyCY+AGa.net
話の流れ的に
男鹿運動公園を何かしらの巣と騒いでる奴がいる
男鹿運動公園付近の青タワーを壊して欲しい地元の赤or黄が直接頼めないから宣伝してるんだろ
ってことを464は言いたいんだろ
それに勘違いして噛み付く頭弱い人

472 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:42:02.19 ID:6wxcN+M70.net
青タワー落ちてたんで男鹿運動公園産モンジャラ貼っときますね

http://imgur.com/m4tkQzI.jpg

473 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 11:53:56.77 ID:iGcjpFcla.net
何の期待もしてなかった2km卵からピカチュウが孵って凄まじい多幸感
飴もドカッと増えてライチュウまであと1個でござる

474 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 12:21:00.97 ID:ZakS9dtda.net
>>473
ピカチュウは1キロ1飴だから、相棒にするとすぐライチュウになれるな

ただ、かわいくないんだよなライチュウ

475 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:32:29.84 ID:ixZlgw75d.net
千秋公園行ってきたけど
ここは巣を名乗っちゃいけない場所だな
ゴミだ

476 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 15:36:31.46 ID:KqvZqe/Xa.net
>>474
相棒ピカチュウそんな効率良かったのか
進化先目当てでタマタマプリンコイキングあたりで相棒回してたわ

477 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 18:38:07.41 ID:ochy0WdUa.net
>>468
おぉ…なんかすまんな意味合いとしては471の通りだった

478 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 19:30:58.26 ID:h6EnQYsSa.net
>>453
尾崎小前はたまにレア湧くよな
前ベロリンガ捕まえたわ

479 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 20:40:29.10 ID:D6c8DAqqd.net
>>459
残念ながら正常に戻りましたwなんだったんだろ?

480 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:07:11.10 ID:PDKAhxs0p.net
関東から湯沢に出張中
駅前にピッピとスリープがやたらと出るんだが、こっちではメジャーなの?
地元じゃかなりレアなんだが。

481 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:18:04.16 ID:OrQANtC70.net
>>478
俺の唯一のベロリンガは本荘公園裏のプール入口駐車場だったわ
あそこもそこそこのレアが湧くんだよな
この際言っちゃうと一丸鮨の駐車場もレア拾える
もちろん絶対じゃなくて、5回6回行くといいことあるかなぐらいだけどな

482 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:21:11.90 ID:Gux2pky+0.net
>>480
ピッピは秋田市ではレア
スリープはポッポ、コラッタ、ビードルの次に出てくる雑魚ポケモン扱い

483 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:25:25.40 ID:r2l3LyIEa.net
>>480
湯沢じゃないけどピッピは正直飽きてるw
今日はピッピとヒトデマン同時に湧いて、先にヒトデマンに向かったぐらいだw
大内道の駅ではCP1600超のピクシーまで落ちてたぞ

484 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:25:58.55 ID:4jokbPfa0.net
>>480
駅前やサンロード辺りだとピッピはそこそこ出るって感じ

485 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 22:39:52.15 ID:v2B60AvX0.net
>>480
スリープとスリーパーははっきり言ってゴミ
逆にカイロスがレア

486 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:00:32.32 ID:nGyW3ELZ0.net
県内に巣ってあんの?

487 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:03:22.21 ID:RU3XWlym0.net
うちの近所だとスリープ出過ぎてもう砂稼ぎに捕る程度だな
スリーパーも出るけど別に要らない
ピッピは角館行ったとき武家屋敷の一角で何度も出てきた

488 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:34:20.51 ID:bzH5ojKc0.net
県北の内陸部だとスリープとピッピは毎日見かける良くいるポケモン
特にスリープは多い、同時に複数体のスリープに囲まれることもある

出ないのはコイル、ビリリダマ、オムナイト、カブト、ドードー、
ベトベターあたりかな、それと何故かカイロスも出ないw

489 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:38:48.89 ID:JLEicUua0.net
ピッピなら秋田市内でも臨海周辺かケーズでよく遭遇したね

490 :ピカチュウ:2016/10/21(金) 23:40:47.80 ID:TbNggM4mp.net
夜中の警察の職質どうにかならんか!
人気のない駐車場いると…
月に2回もあると、もう抵抗もぜず諦めてどうぞどうぞ見ていって状態
それにしても人気のない駐車場に黒のプリウスが横付けされて人が出てきてコンコンされるとビビるからパトランプぐらいつけてくれ

総レス数 619
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200