2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 15枚目

1 :ピカチュウ(7級) (ワッチョイW eb5c-rzru):2016/09/30(金) 16:09:57.88 ID:bKtlHHMi0.net

次スレを建てる人>>950は「強制コテハン/ID」表示にするため
新規スレッド作成の時の「本文1行目行頭」に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と書いて次スレを立てて下さい

【宮城】ポケモンGO 仙台スレ 牛タン 14枚目
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474529873/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

526 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-xiH6):2016/10/06(木) 08:04:48.72 ID:7THrRH29p.net
あら、無職さんおはよw

527 :ピカチュウ (JP 0H82-IG4E):2016/10/06(木) 08:25:47.82 ID:T7Zba6kKH.net
むしろタマタマは驚異的ばかりのようなイメージだな。
お気に入りマークついたCP800くらいのがうじゃうじゃいて、どれにしようか迷うくらい。
運なのかなぁ。

528 :ピカチュウ (JP 0H82-IG4E):2016/10/06(木) 08:29:45.69 ID:T7Zba6kKH.net
菅生神社、東北道の菅生PAから見えるけど、もうレベル9のタワーになってたね。
最下層がコイキングで笑った。
もう一匹置けるまで鍛えられていたから高速降りて置きに行きたくなったww

529 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d9f-xaNP):2016/10/06(木) 09:22:17.12 ID:+W+QsBLP0.net
菅生の話題が出たので便乗

菅生PAって、県内でも指折りのレアソース群衆地点だと思う
ラプラス、ベトベターがいたこともある

難点は高速代がかかるのと、当然ながら下り側と上り側が分断されてる

さすがに外から侵入しようとは思わんしなぁ

530 :ピカチュウ (ワッチョイW fccc-emhC):2016/10/06(木) 09:24:19.30 ID:sIi3jKee0.net
エレブーがヤマダ電機にいるな。
充電でもしてんのかなw

531 :ピカチュウ (ワッチョイ 355c-TInN):2016/10/06(木) 09:55:02.50 ID:hciwrEea0.net
何か発生パターン変わったな

532 :ピカチュウ (JP 0H82-IG4E):2016/10/06(木) 09:59:25.48 ID:T7Zba6kKH.net
>>529
そうなんだよね。
いつも寄ると「パシャーン」って音して、数匹どーんと出るね。

533 :ピカチュウ (ワッチョイW e598-pu+C):2016/10/06(木) 10:10:03.86 ID:UVVVCCnM0.net
巣変わったかな?
榴岡公園にカブト、七北田公園にウィンディが湧いてる

534 :ピカチュウ (ワッチョイW fccc-emhC):2016/10/06(木) 10:14:36.27 ID:sIi3jKee0.net
七北田公園ガーディがここ二時間で六体出てるね。

535 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 10:16:04.19 ID:mzKiMqo6p.net
>>532
いま、沢村さんがおる

536 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-X4kr):2016/10/06(木) 10:22:21.07 ID:tFadt/wsd.net
松島ルージュラ湧いてるな

537 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/06(木) 10:30:15.08 ID:kw0YKlIvd.net
>>533
わからんけども西公園にもコイルが出てる
今まで一度も見たことないぞ

オムナイト→コイル??

538 :ピカチュウ (ワッチョイ c6d8-lsIp):2016/10/06(木) 10:31:06.83 ID:YKe7EtW00.net
西公園コイルになった?

539 :ピカチュウ (ワッチョイ 0145-lsIp):2016/10/06(木) 10:32:43.48 ID:/h+OYn+50.net
おい変わるの早すぎだろ

540 :ピカチュウ (スプッッ Sdbd-xaNP):2016/10/06(木) 10:34:00.14 ID:kw0YKlIvd.net
他県スレもかなり巣の変更あったみたいだし変わったね
西公園はコイルなんて出ることなかったからね
オムナイトの出てたソースに出てきてるから決まりっぽい

541 :ピカチュウ (ワッチョイ c6d8-lsIp):2016/10/06(木) 10:35:22.11 ID:YKe7EtW00.net
朝9時くらいまではオムナイトだったみたいだね
丁度変わったタイミングなのか?

542 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-XDZV):2016/10/06(木) 10:41:24.50 ID:aIzxTIKAr.net
>>433
個体値優秀なやつでも3,100あたりから強化に飴が6とか8必要になってそれなら新しいの進化させる方優先させたくなるんです(´ω`)

543 :ピカチュウ (ワッチョイW eacd-pu+C):2016/10/06(木) 10:47:31.32 ID:IaNVus+b0.net
今度の連休にオムナイト目当てで西公園行こうと思ってたのに…変更早過ぎ
アプデ近いって事なのかな

544 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 10:52:57.77 ID:0sl7xH/hd.net
オムナイトもう終わりなの!?

545 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-X4kr):2016/10/06(木) 10:54:32.21 ID:tFadt/wsd.net
10日毎に変更になったのかな
ガーディ出てる内に七北田行かなきゃ

546 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-Nuoi):2016/10/06(木) 10:56:58.70 ID:iWwt8HNZM.net
西公園無いとオムスター厳しい
あと飴39個とかどうやって集めれば

547 :ピカチュウ (ワッチョイW abba-xaNP):2016/10/06(木) 11:23:19.28 ID:RxdUrVxh0.net
>>546
つ相棒

西公園行けない俺は最初からずっとオムナイト

548 :ピカチュウ (ワッチョイ d1cd-T5T6):2016/10/06(木) 11:23:40.91 ID:EJKl1jc30.net
七北     クラゲ→ガーディ
勾当台公園  サンドから変更なし
錦町     マンキーから変更なし
榴ヶ岡    現在カブト
松島グリーン パウワウから変更なし
西公園    今のところオムナイト(コイルは直近6時間に1出現のみ)

かな

549 :ピカチュウ (ワッチョイ d1cd-T5T6):2016/10/06(木) 11:26:18.61 ID:EJKl1jc30.net
いや、まてよ
西公園は直近6時間でオムナイトの沸きこそ多いものの
三時間くらい前からコイルしか沸いてない・・・この数時間で変わったのかも

550 :ピカチュウ (ワッチョイW abba-xaNP):2016/10/06(木) 11:26:19.56 ID:RxdUrVxh0.net
そしてカイリューが大量発生してる件

551 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-Nuoi):2016/10/06(木) 11:31:27.31 ID:iWwt8HNZM.net
>>547
相棒はヒトカゲとワンリキーに使う予定なんだ…

552 :ピカチュウ (エムゾネW FFa8-xaNP):2016/10/06(木) 11:31:54.37 ID:7cAUJ7xkF.net
榴岡公園すげーな

553 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d9f-xaNP):2016/10/06(木) 11:35:10.06 ID:+W+QsBLP0.net
榴ヶ岡三丁目公園はコイキング→プリンかな?

榴ヶ岡が熱い!

554 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 11:39:55.70 ID:p719AS6Mp.net
UTCの0時で切り替えだから日本は朝9時
毎日変わんないかな

555 :ピカチュウ (ワッチョイW c3cc-xaNP):2016/10/06(木) 11:46:02.16 ID:Nf3/6GmG0.net
西公園はともかく七北田公園結構湧きいいね
そしてようやく榴ヶ岡公園にも役割が…

556 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 11:52:12.38 ID:0sl7xH/hd.net
アプデに合わせて巣も変えたのかな

557 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 11:53:22.66 ID:UYx4jDmOa.net
>>528 昨日仕事帰り夕方6時30分頃にLv3からLv4に上げて置いてった
夜10時頃にカイリューが菅生サービスエリア外に出て取りに行って通った時はLv9最下層コイキングになってた
3時間くらいでジムのレベルがそんなに上がるのだろうか?

558 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ba-xaNP):2016/10/06(木) 11:56:07.22 ID:lqJ+/8ey0.net
榴ヶ岡がカブトの巣になったなら帰りに寄れるから超嬉しい
でも西公園のオムナイトはどうすれば…

ところで勾当台公園は?

559 :ピカチュウ (ワッチョイ d1cd-T5T6):2016/10/06(木) 12:04:02.71 ID:EJKl1jc30.net
朝の時間帯を境に勾当台公園はアーボの影が目立つように・・・
もう用済みね・・

560 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ba-xaNP):2016/10/06(木) 12:06:06.74 ID:lqJ+/8ey0.net
アーボはそこらじゅうに出るのに

五橋のシェルダーも居なくなってね?

561 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-pu+C):2016/10/06(木) 12:09:33.29 ID:3BANgYR0d.net
>>548
ユアスタはパラスかな

562 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 12:10:35.20 ID:0sl7xH/hd.net
>>557
CP20くらいのコイキングなら余裕だと思う

563 :ピカチュウ (JP 0H82-IG4E):2016/10/06(木) 12:11:32.93 ID:T7Zba6kKH.net
>>557
1時間じゃ足りないかもしれんけど、割といけるよ。
特に最下層のコイキングが最初だったら、修行のように100ずつ上げればいいだけだし。
ってか、カイリュウ?
うわー、いいなぁ。
その時間行けたのになぁ。

564 :ピカチュウ (ワッチョイW 0d9f-xaNP):2016/10/06(木) 12:15:05.16 ID:+W+QsBLP0.net
>>557
スパークコイル、つるむちマダツボあたりでトレーニングするとガンガン上げられる

のかもしれん

コイキングじゃないほうが効率よさそうだけどなぁ
なにかカラクリあると思うよ

詳しくは泡マラソンスレへ

565 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 12:32:23.13 ID:p719AS6Mp.net
勾当台は何の巣でもなさそうな感じにも見えるが、サイホーンな感じもする

566 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-R5Z7):2016/10/06(木) 13:00:06.85 ID:RrXqwoN7d.net
牛踏公園はシェルダーか?

567 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 13:00:29.36 ID:jGhliGhAa.net
>>562 ありがとう なんか裏技でも使ってるのかと思ってたよ

>>563 菅生サービスエリア内外は結構レア多いですね
カイリュー出て家帰ったらカビゴンがカイリュー出た隣のソースに出た
車で15分くらいのとこに住んでるんだがもう一度戻ってカビゴン取りに行く気にはなれなかったな
最近レア湧き過ぎですよね

568 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-Nuoi):2016/10/06(木) 13:01:50.24 ID:iWwt8HNZM.net
オムナイト1匹だけ西公園で湧いたね

569 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-pu+C):2016/10/06(木) 13:03:47.52 ID:jGhliGhAa.net
>>564ありがとう いろいろ調べてみますわ

570 :ピカチュウ (ワッチョイW 70f0-xaNP):2016/10/06(木) 13:23:01.47 ID:ixmLN1i/0.net
東二小近くの緑地がビリリダマ公園に
(ニャース→ヤドン→ビリリダマ)

571 :ピカチュウ (ワッチョイ d1cd-T5T6):2016/10/06(木) 14:09:04.72 ID:EJKl1jc30.net
錦町の反対側にわずかに残ってたピカチュウも消えうせた模様
勾当台公園はしばらく使い物にならない・・

572 :ピカチュウ (スッップ Sda8-Ah12):2016/10/06(木) 14:32:46.02 ID:LaaGtvkQd.net
画面右下に地図の版権表示あるんだけど前からあったっけ?
http://i.imgur.com/FlY1Iv5.jpg

573 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-f0hY):2016/10/06(木) 14:47:27.54 ID:F7cQUpPXa.net
まみちゃんぺろぺろ

574 :ピカチュウ (ワッチョイ c3cc-uhyd):2016/10/06(木) 14:49:47.32 ID:NeWmsZlO0.net
サンプラザ近くの政岡公園→ロコン
新寺二丁目蓮池公園→カブト
っぽいね

575 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 14:55:07.66 ID:Sh9ze/o5p.net
県庁前はエレブーだな

576 :ピカチュウ (JP 0H82-IG4E):2016/10/06(木) 15:05:47.05 ID:T7Zba6kKH.net
>>567
レアの大放出キャンペーンらしいけど、恩恵にあずかっていない…。
カビゴン2匹を大事に使っています。
もっと欲しいなぁ。

577 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 15:13:15.10 ID:hz4NsoFn0.net
>>560
五橋はシェルダー→マダツボミになったっぽい

578 :ピカチュウ (ワッチョイW aacd-43nv):2016/10/06(木) 15:14:24.83 ID:6g0J4wdJ0.net
七北田公園ってポケストどれくらいある?

579 :ピカチュウ (ワッチョイW 0582-xaNP):2016/10/06(木) 15:19:25.71 ID:hjpDOV7O0.net
>>577
フシギダネからシェルダーもちょっとって感じだったのによりによって…

580 :ピカチュウ (ワッチョイ e677-T5T6):2016/10/06(木) 15:35:08.51 ID:UNTrgQPO0.net
こう頻繁にポケモンが変わるんじゃ、追っかけるのもイヤになるな

581 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 15:36:59.59 ID:ls1xBZ7ja.net
>>578
17〜8位、近隣含めると20超える

582 :ピカチュウ (ワッチョイW aacd-43nv):2016/10/06(木) 15:38:38.12 ID:6g0J4wdJ0.net
>>581
なるほど
アイテム回収しながら出来るなら良さそうだな
ありがとう

583 :ピカチュウ (スッップ Sda8-pu+C):2016/10/06(木) 15:38:50.70 ID:JvJYst1Wd.net
以前エレブーが出るとか言ってた柴田球場は
ケーシィに変わったっぽいな

584 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 15:51:25.71 ID:Dv+3j6QDp.net
中山のレアポケラッシュは終了したみたいだな

585 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-Nuoi):2016/10/06(木) 15:57:51.55 ID:FfY+Q+jPp.net
>>577
マジかよcp14ツボミ取り行くわ

586 :ピカチュウ (オッペケ Sr4d-xaNP):2016/10/06(木) 16:35:34.13 ID:03uUPaYOr.net
七北田ガーディとかまた人やばそう
やっと落ち着いてきたのに

587 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-xaNP):2016/10/06(木) 16:42:22.78 ID:ls1xBZ7ja.net
>>586
先週よりちょっと増えてたけどモジュール炊いてる人は居なかったよ
芋煮だかBBQの若い集まりが川沿いに居て近寄り難い雰囲気だったw

588 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-pu+C):2016/10/06(木) 17:26:18.58 ID:mKfaikeAp.net
県庁横はニョロモ、西公園の北はタマタマか

589 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xiH6):2016/10/06(木) 17:36:31.11 ID:/NSxlpyId.net
>>584
安心しろまだ続く

590 :ピカチュウ (ワッチョイ fccc-of6S):2016/10/06(木) 18:01:29.62 ID:D5xRXWiv0.net
仙台空港はコイキングの巣になったもよう

591 :ピカチュウ (スプッッ Sdf8-xaNP):2016/10/06(木) 18:03:23.39 ID:duOQX4jRd.net
七北田公園はポケスト10前後じゃない?

592 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-Nuoi):2016/10/06(木) 18:05:25.41 ID:iWwt8HNZM.net
青葉山のカブトソースはヒトカゲになったのかな
午後だけで3匹ほど湧いてる

593 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 18:07:39.15 ID:42YEuw6N0.net
>>572
俺のはないな
ちなiPhone

594 :ピカチュウ (ワッチョイ e6ab-lsIp):2016/10/06(木) 18:23:44.86 ID:B7SCCqMj0.net
勾当台公園いこいの広場にサイホーンが多くなってきててありがたい

595 :ピカチュウ (JP 0H82-IG4E):2016/10/06(木) 18:30:44.28 ID:T7Zba6kKH.net
>>572
>>593
ゼンリンのコピーライトが出ていたが今見たらなくなってた。
いろいろ大人の事情があるのかな。

596 :ピカチュウ (ワッチョイW 0582-xaNP):2016/10/06(木) 18:32:51.79 ID:hjpDOV7O0.net
openweathermapもゼンリンから提供ウケてるんだっけか

597 :ピカチュウ (エムゾネW FFa8-xaNP):2016/10/06(木) 18:34:50.57 ID:krZ5M5lyF.net
榴ヶ岡公園でわりと短時間にカブトプスに進化できた
はんとに凄く湧くね
まさに巣だわ

598 :ピカチュウ (ワッチョイW abcd-5h8y):2016/10/06(木) 18:48:30.33 ID:uZmJl4ka0.net
メルパルクの近くの緑地のとこ、ロコンの巣になったね
ガーディ公園はポニータか

599 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-xiH6):2016/10/06(木) 18:54:38.46 ID:S2M8nrjxp.net
盛岡にあったサイホーンの巣が南下したのかな
なおそこは現在ピッピの巣との話

600 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ba-xaNP):2016/10/06(木) 19:19:31.03 ID:lqJ+/8ey0.net
松島はパウワウ激減してルージュラ増えてね?

601 :ピカチュウ (ワッチョイW 5009-xaNP):2016/10/06(木) 19:23:44.80 ID:wrC5WW1C0.net
夜の榴岡公園ってどんな感じ?
勾当台公園よりはひっそりしてる?

602 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xiH6):2016/10/06(木) 19:32:29.32 ID:/NSxlpyId.net
>>601
早い段階で行けば人いんじゃない

603 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 19:40:32.47 ID:Dr+YuK5ed.net
>>601
勾当台より余程暗いし人少ないと思う
寄ってきたけど6時過ぎたら人が激減したよ

604 :ピカチュウ (ワッチョイ e6ab-lsIp):2016/10/06(木) 19:44:22.60 ID:B7SCCqMj0.net
勾当台公園以外どこの公園も暗いし人少ないっしょ
勾当台公園でもそこそこ暗いけどさ

605 :ピカチュウ (ワッチョイW 982f-pR8l):2016/10/06(木) 20:07:06.89 ID:KL41T7hU0.net
今さっきの片平のカイリュー逃げられた
わざと個体値どうでした?

606 :ピカチュウ (ワッチョイ beae-ECX7):2016/10/06(木) 20:08:21.86 ID:U59DqcIw0.net
>>605
66%はがねはどうでした

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 982f-pR8l):2016/10/06(木) 20:16:10.24 ID:KL41T7hU0.net
>>606
ありがとう

608 :ピカチュウ (ワッチョイW e1b3-xaNP):2016/10/06(木) 20:38:37.23 ID:vArzSZIY0.net
>>601
幽霊出るレベル

609 :ピカチュウ (ワッチョイW f3cd-xaNP):2016/10/06(木) 20:42:18.54 ID:czmQPLd60.net
>>600
なんか今日はルージュラが異常発生してんな

610 :ピカチュウ (ガラプー KKdb-ck3K):2016/10/06(木) 20:42:58.16 ID:+E5wlFgxK.net
三越前でエレブー右下チラチラ出てたけど、県庁前がそうなったんだ。

オムナイトどこ行った。ピカチュウもいなくなるなんて淋しい。

611 :ピカチュウ (ワッチョイW 34cd-pu+C):2016/10/06(木) 21:11:04.79 ID:dP6h+zZz0.net
岩手公園のヒトカゲ終わってる
国体に合わせたのかな

612 :ピカチュウ (エムゾネW FFa8-yMSU):2016/10/06(木) 21:36:35.01 ID:VYW+ooFVF.net
梅田川はミニリューの巣?
でもあの川、川沿い歩きづらいからなあ…
西公園先?の力持ちは駅前からでは間に合わないなあ。

613 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-WjCh):2016/10/06(木) 21:49:55.82 ID:gNs7ObJia.net
過疎GOすぎて寂しいな
勾当台はピカチュウ多賀城はミニリュウ
この二つは壊さなくて良かったんだよなぁ

614 :ピカチュウ (ササクッテロ Sp4d-R5Z7):2016/10/06(木) 21:52:07.80 ID:yDVJPPWmp.net
>>601
所々外灯あるがほぼ真っ暗。人はまばら。現在まで3時間弱いて、かぶと10匹ゲット。無事進化終了できた。

615 :ピカチュウ (ワッチョイ 3003-lsIp):2016/10/06(木) 21:54:20.57 ID:Q3WlPhpM0.net
>>613
どっちも駐車場近くて楽だったのにな

616 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-WjCh):2016/10/06(木) 21:57:21.96 ID:gNs7ObJia.net
>>615
わかってくれてありがとう同志よ

617 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 22:01:57.85 ID:RGCLK639d.net
そういえば多賀城はどうなったんだ?

618 :ピカチュウ (ワッチョイW f9cc-xiH6):2016/10/06(木) 22:07:14.42 ID:fZWdhMJU0.net
>>613
多賀城は近隣住民からしてみては邪魔だっただろうな、あんな橋の上でズラズラ群がられちゃ困るし、おまけに路駐じゃ黙ってらんないよ

かと言う私も多賀城にはお世話になりましたが

619 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-pu+C):2016/10/06(木) 22:14:49.54 ID:S9gYnBvf0.net
>>611
連休行こうと思ってたのに

620 :ピカチュウ (スッップ Sda8-xaNP):2016/10/06(木) 22:33:54.10 ID:RGCLK639d.net
>>619
俺もだよ
岩手スレ見たらヒトカゲからカイロスの巣に変わったんだってな
いらねー

621 :ピカチュウ (ワキゲー MMae-Nuoi):2016/10/06(木) 23:00:36.03 ID:Ri7HYvHXM.net
中山イオンで澤村

622 :ピカチュウ (ワッチョイW 355c-yMSU):2016/10/06(木) 23:20:23.36 ID:8xrQ/4hU0.net
被災地ポケモンはどうなったんですか?

623 :ピカチュウ (ワッチョイW e6ba-xaNP):2016/10/06(木) 23:23:26.42 ID:lqJ+/8ey0.net
50メートル先にカビゴン出てた

624 :ピカチュウ (ワッチョイW 91e0-pu+C):2016/10/06(木) 23:34:06.69 ID:tKyly/120.net
錦町公園のマンキーは消えてなかった
なんであそこだけ残したんだろ
どうせろくに出ないんだからオムナイトも残して欲しかった
先週汐見台行ったばかりだからコイル嬉しくない……

625 :ピカチュウ (ワッチョイW f9ba-Msk9):2016/10/07(金) 00:18:35.53 ID:d5VI2eyb0.net
風邪引いてやれてなかったけどオムナイトもう終わったのかな
コイル出ててびっくり個人的には嬉しいけど
どんどんつまらなくなっていくなあ
ピカチュウミニリュウは戻して欲しいね
カビゴンは使っても相手してもつまらないしお台場を増やしてほしい

626 :ピカチュウ (アウアウ Sac5-43nv):2016/10/07(金) 00:23:30.50 ID:dTQ41Y1ta.net
明日から七北田に篭ろう
西公園北のタマタマはたいして湧かないよね?

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200