2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOサーチ専用スレPart12

1 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 16:40:00.78 ID:qMBdnpYrp.net
テンプレは任せた

前スレ
P-GOサーチ専用スレPart11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475193596/

707 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:47:20.79 ID:49EAaIll0.net
>>703
それbot使ってレベル上げたら普通に上げるの正気の沙汰云々と同じだって気がつけよ低脳

708 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:48:30.72 ID:iusZAoCx0.net
特に最近はアフィサイトの終末感が激しいから尚更だ
ゴミのような更新しかない

709 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:50:52.97 ID:iW4sAz470.net
>>707
ごく一部の正真正銘の基地外しかやってないことと
殆どのユーザが使ってるものを一緒にする馬鹿の相手するほど暇じゃないんで
NGぶっこむけど悪く思うな

とやかく嫉妬する暇あんなら、テクテク歩き回れよウスラwww

710 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:51:12.24 ID:hI+hdVnOd.net
>>705
他のゲームの禁止ツールなら納得だがこれだけの人数が使っててヒソヒソは無理だろ
これだけ当たり前になれば全員BANしてみろよってなる奴の気持ちもわかる
天保山よく行くけど使ってない奴1割も居ないと思うわ
家族連れも年寄りも小学生もピゴサ見てるぞ

711 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:52:09.75 ID:5pv1SP4S0.net
>>668
完全にPGOじゃん
これを見てPGOは関係ないと思うなら流石に病院行けレベル

712 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:52:37.94 ID:jKnWx+sMa.net
くっそ
三店方式の記事よく見たら全部アフィまとめで、ソースがおっさんのブログだった
マジでしょうないわ

713 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:52:40.02 ID:QJdcUTwGp.net
>>668
ライターの個人見解じゃない?

画像だってイメージ画像として使われただけだし

ナイアンの発表はないの?

714 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:52:43.82 ID:U4rVE6j0d.net
ピゴサ無しでミニリュウ30匹集めるとか
廃人の所業になってただろうな

715 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:53:02.55 ID:jT5ybfdAM.net
今からでも良いから板移動しないか?
画像の著作権騒ぎで少し人が
減った今が良い機会だと思うんよ
それがピゴサ延命に繋がるなら
その方が良い

716 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:53:50.44 ID:Rue0HLvJ0.net
>>709
旗か見たらお前らキチガイはみんな一緒って気がついたほうがいい
PGO片手に一日張り付いて走り回って法を犯してパチンカスレベルだぞ

717 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:54:22.47 ID:P9IgEZpK0.net
>>711

>493

718 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:55:01.53 ID:iusZAoCx0.net
>>716
核開発に関与してないから全然いいだろ

719 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:55:02.04 ID:r2TYWlMFp.net
>>614
お前が、利用規約見てないのはわかる

くくさまは

アプリ→違反
税金→ニートなので脱税
寄付→偽善者
おまえら→役立たず、持ち上げて落とすw最低

このタイミングで手を引かせないとプライバシー暴かれて最悪な結果しか見えてこないよ

俺、画像使用の著作権問題土曜日に指摘したんだがね、、、
やめとけって、材料与え続けるのは

720 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:55:04.98 ID:jT5ybfdAM.net
>>710
ピゴサ使って集まる場所なら
ほぼ全員使ってるのは自明の理

ピゴサ使ってなくて
ちょっとづつポケモン捕って
楽しんでる人も
少なからず居ると思うよ?

721 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:55:41.96 ID:5pv1SP4S0.net
>>713
マジでPGOのことじゃないと思ってるガイジ?

100時譲ってもPGOだけじゃなく以外も含まれるレベルでPGO筆頭だわな

722 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:56:02.08 ID:b8dSlPgS0.net
>>715
ピゴサユーザーの中で2cherの割合なんて1割も居ないから板移動したところで「延命」にはならんよ

ポケモントレーナーが集まるところにいった経験あればわかると思うけど、ピゴサーは一般のファミリーとか
リア充が普通に使っており、その多くは2chなんて見ていない

723 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:56:14.96 ID:8xjfNmNia.net
使ってない派は静観してればいいのに自分のやり方を他人に押し付けないといけない病気なの?

724 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:56:20.60 ID:5pv1SP4S0.net
>>717
ようガイジ

725 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:57:12.12 ID:jT5ybfdAM.net
このまま表立ってワイワイやってると
サーチアプリ全滅するぞ?

ピゴサが潰れて次のサーチアプリが出たら
その時こそコソコソまったりやろうよ

726 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:57:13.91 ID:QJdcUTwGp.net
>>721
ライターはPGOのことを言っているかもしれないが、それはライターの個人見解

ナイアンの公式発表は?

727 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:58:03.91 ID:Rue0HLvJ0.net
>>723
お前ら不正ユーザーのせいで社会問題になってるに
文句言うなってのはただのキチガイなの分かってんのかな?

728 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:58:17.12 ID:jT5ybfdAM.net
>>722
まあ遅きに失した感は否めないけどなあ

729 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:58:25.50 ID:iW4sAz470.net
>>716
基地外はお前だよ、何だよ旗かってw
お前もNGぶっこむから好きなだけキャンキャン吠えてていいぞ

そんな暇あんならテクテク歩き回ってた方がいいとは思うがなw

730 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:58:32.37 ID:1f1OYp7n0.net
もう本体とツールをセットで使うのがすっかり定着してるんだから両方の運営がちゃんと提携するか純正ツールを出すしかないような気がするけどね。

731 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:58:46.53 ID:PBXirRjd0.net
>>726
外部ツール全てアウトだよ

732 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:59:10.62 ID:r2TYWlMFp.net
>>637
いやだから、技術提案って名目でwinwinになればよかったのにね対応力とかあったのに、、、

ただの脱法キノコ売るのと変わらないよ
他の人の商売に許可なく手を出してはいけない

風営法とか警察の利権なのに

733 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:59:20.71 ID:P9IgEZpK0.net
>>715
全地方スレの巣や定期湧きポイントなどのテンプレ、
リアルタイムのポップ情報がマップツール前提で行われてるのに
このスレだけ移動して意味あるの?

734 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:59:23.85 ID:5pv1SP4S0.net
>>726
うんうん、そういうのいらないから
大半がPGO使ってるってお前らが散々言っときながら
マップツールは不正ツールと言われた途端にPGOは関係ないって?

どんだけお花畑なんだよ

735 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 22:59:45.71 ID:QJdcUTwGp.net
>>731
個体値測定も?

736 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:00:19.83 ID:QJdcUTwGp.net
>>734
そう言うのいらないからナイアンの公式見解はよ

737 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:00:29.64 ID:Rue0HLvJ0.net
>>729
PGOもって暴れて不法侵入してるやつらをキチガイって言うんだよ

738 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:01:08.12 ID:r2TYWlMFp.net
>>705
だって、くくさま自体

ナイアンティックの波きたうええぇぇぇい!!!

ってバカな書き込みツイッターにしてたんだぜ?

お金は人を変える

739 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:01:26.11 ID:5pv1SP4S0.net
>>736
それただの現実逃避って分かる?
あの記事からマップツールにPGOが入らない1%でもみいだせんの?ん?

740 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:01:37.83 ID:gVO1t2aha.net
アンチサーチは反原発のキチガイと似た何かを感じる

741 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:01:48.39 ID:kxcRlhHRa.net
>>727
不正ツール利用者が圧倒的に多い現状ではここで罵ることくらいしかできないもんな
公式厨くやしいのうくやしいのう

742 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:02:06.36 ID:Kb7ScSlzM.net
ただの一ライターの記事を公式と同じ扱いにする野生の池沼が現れた

743 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:02:38.68 ID:cpndJpzca.net
ピゴサなおるまで
他のサーチアプリ使えばいいじゃん

744 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:02:40.38 ID:PBXirRjd0.net
>>732
そもそも作る技術あるやろ
プレイヤーのモラルがないから実装はむり
お台場事件見れば考えれば実装しない方が運営には都合が良い

745 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:02:49.61 ID:Qivg6t0Kp.net
規約違反であることやチートであることを認められないのは完全にキチガイ
その上でBANなんて無理筋だろうというのが普通の人の見解

746 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:03:12.64 ID:r2TYWlMFp.net
>>706
公式が中途半端なもの作って警察案件になる恐れあるからね

それを含めての開発、時期、コントロールしたかったんやろ

ポケスポット増やせてないしね

同人誌はなにしてもいい
公式は改変すると叩かれる

これが真理

747 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:03:15.58 ID:Qivg6t0Kp.net
>>735
当たり前だろ何言ってんだ

748 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:03:15.61 ID:5pv1SP4S0.net
>>742
これがPGOと関係ないと思えるならそりゃまじで病院行った方がいいな

本気でPGOと関係ないって思ってんの?ん?

749 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:03:49.70 ID:PBXirRjd0.net
>>735
もちろん

まあ特定してban出来んけどな

750 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:04:08.77 ID:be9ifQ3E0.net
――「pokevisionについて」

ハンケ「ええ、私は嫌いです。面白くないですね。足跡機能も即削除したでしょ」

751 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:04:31.87 ID:dUOECvwz0.net
割れとかでもそうだけど
ニュースになると抑止力どころか逆にユーザーが増えるんだよな

752 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:04:49.83 ID:Kb7ScSlzM.net
>>748
ただの一ライターの記事を公式と同じ扱いにする野生の池沼が現れた

753 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:04:51.12 ID:iW4sAz470.net
使うのズルイズルイ許せない〜〜って喚く豚がいればいるだけ
明日からピゴサ使ってレアモンス捕獲する楽しさが倍増するから
もっと喚き続けてほしいw

754 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:05:15.84 ID:KXOatk140.net
批判の書き込みしているの、広告代理店の奴ばかりじゃん
前にニュースでポケGOの影響で各社とも課金ガチャの売り上げが落ちているから
広告代理店にユーザーが戻ってくるような対策を依頼しているってのがあった
その対策ってのが、今行われているバッシングでポケGOのプレイヤーを減らすことなのか
なんかやり方が醜いよな

755 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:05:19.09 ID:FYgHioGu0.net
>>742
>>726
これ100%PGOはいるよな?
お前ら頭大丈夫?


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

756 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:05:53.88 ID:kxcRlhHRa.net
>>745
危険な場所や立ち入り禁止場所に湧いたポケモンを教えてくれる便利なツールだし、規約違反でもチートでもいいよ

757 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:06:21.52 ID:5pv1SP4S0.net
>>752
公式はこうだとさ>>755
これPGOじゃん

ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

758 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:07:30.59 ID:FYgHioGu0.net
サーチ民の言い訳封じてごめんな

759 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:07:51.94 ID:DTCMzU18D.net
大事なことだから俺もコピペしとくか。


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

760 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:08:08.44 ID:ZbvfAg1QD.net
>>755
うん、わかった
だからもう君もこんなスレは見なくていいよ

761 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:09:00.53 ID:FYgHioGu0.net
NIA「「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ!」

アホ「それは一ライターの記事だから関係ない!」

もうね

762 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:09:05.82 ID:DTCMzU18D.net
ユーザーがツール使うの当たり前になっちゃったからな。
ナイアンティックは上手く共存してくしかないよ。

763 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:09:24.54 ID:kxcRlhHRa.net
>>757
危険な場所や立ち入り禁止場所でも一々表示はしないから
気付かないフリして浸入してGETしちゃってくださいってことだね^_^

764 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:10:03.02 ID:QJdcUTwGp.net
>>755
 ジョン・ハンケ氏はツールの制作者を指して、「彼らは(ツールにより)ゲームの楽しみを損なうことで、自身を傷つけている」と述べています。
そして各種ツールがポケモンGOのデータをシステムから取得していることは、規約違反だと明言。将来的にツールが動作しなくなることを示唆しました。


記事が古いのかもしれないが、ハンケ氏が不快に思っていることは確かだが、データをシステムから取得していることを規約違反だと言っているよ

これに代わる新たな見解があるの?

765 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:10:05.01 ID:ZbvfAg1QD.net
>>759
コピペは2ちゃんねるの規約違反
君は使用禁止だね

766 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:10:06.40 ID:5pv1SP4S0.net
さっきまで記者ガー連呼してたやつが消えて笑うw

767 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:10:59.39 ID:99uqyCrG0.net
>>754
ガチャゲ屋は大スポンサーだしなー
ピックルやホットリンクとかにとっても

他社ネガに金落とすとこは馬鹿でも気付くのにね

768 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:11:26.05 ID:pKa4r62l0.net
にゃんがぴごさ買い取れば済むだろ

769 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:11:29.29 ID:5pv1SP4S0.net
>>764
最新の見解を見てもまだ捻じ曲げようとするアホ
これ100回音読しとけ


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

770 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:11:47.58 ID:vM2aAM8C0.net
伝聞の伝聞だね
信じるに値しない

771 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:11:53.31 ID:DTCMzU18D.net
>>765
面白いからコピペしておこう。

コピペは2ちゃんねるの規約違反
君は使用禁止だね

772 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:12:35.15 ID:QJdcUTwGp.net
>>769
それ自体は記者のコメントだろ

その元ソースが気になる

俺が欲しいのは事実関係

別にお前を言い負かすことじゃない

773 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:12:38.39 ID:PBXirRjd0.net
>>770
なら運営にこれ使ってるけど問題ないか問い合わせ鯉

774 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:12:38.70 ID:DTCMzU18D.net
そろそろ暗記できそうだw


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

775 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:13:04.62 ID:FYgHioGu0.net
>>770
それでお前らが信じるのは都合のいいことだけだもんな
ここまでPGOが不正ツールと言われても信じたくないから聞く耳持たず

776 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:13:29.72 ID:ZbvfAg1QD.net
>>769
コピペ連投は2ちゃんねるの規約違反
規約違反で他人を叩く人が自分で規約違反しちゃダメだよ
お引き取りください

777 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:13:33.45 ID:KXOatk140.net
普段はステマ、ステマと広告代理店の仕掛けを馬鹿にしている奴が
今回は見事にそれにのせられて踊らされているなあ

778 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:14:10.72 ID:Qivg6t0Kp.net
>>772
記者がコメントしたと思ってるの?

779 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:14:13.31 ID:gdgGzQJ/0.net
ピゴサ使ってる不正ユーザー息しとるか?


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

780 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:14:19.42 ID:r2TYWlMFp.net
>>754
お前は社会に出てないバカか?

タクシーだって、髪切るのだって、髭剃るのだって、バス会社運営するのだって、コンビニ商店をどこに開くのだって

全部許可と金がいるんだぞ???
無料アプリ広告料うぇーい!

781 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:14:20.25 ID:vM2aAM8C0.net
>>773
問い合わせるのはいちゃもんつけてるおまえらやで

782 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:14:32.56 ID:kxcRlhHRa.net
>>769
日本人が進入禁止場所にうっかり入り込んで事故に遭うのを楽しみにしている疑いが極めて高い毛唐の戯言か

783 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:04.75 ID:0qdqOcDra.net
不正をどうやって検知するつもりなんかね
レア捕まえたら不正とか本末転倒な気がする

784 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:10.94 ID:U4rVE6j0d.net
ナイアンがピゴサよりもっと高機能なレーダーアプリを公式で作って
無料配布すれば話はそれで済むのに

785 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:19.32 ID:5pv1SP4S0.net
>>772
そこまでしてバカなフリするとか可哀想になってきた

786 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:30.62 ID:DTCMzU18D.net
>>779
もちろん息してるよ。不正とわかっちゃあいるけど止められないw


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

787 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:41.98 ID:r2TYWlMFp.net
>>756
むしろ、そういうところに常識人は行かないし、元々いないのよ??

788 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:15:48.11 ID:KXOatk140.net
>>780
お前、終わっているなw

789 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:16:03.09 ID:PBXirRjd0.net
>>784
それで死人でたらどうすんの?

790 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:16:03.40 ID:lNxiSnRUM.net
厨ニ病を拗らせてる奴に何を言っても無駄
自分基準でしか考えられないから

791 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:16:06.04 ID:gdgGzQJ/0.net
>>772
寝言も寝ていえ


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

792 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:16:43.45 ID:r2TYWlMFp.net
>>763
個人的に判断できてないだけで未熟すぎる人ですわwwww

793 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:03.89 ID:gRZuXVAD0.net
PGO信者の現実逃避を阻止する決定的なコピペw

794 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:15.33 ID:RmtxLCZwa.net
不正連呼してる人は何が目標なの?
不正と認めた上で使って欲しいなのか、使うのをやめて欲しいなのか、banして欲しいなのか

795 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:28.60 ID:0JSVePTP0.net
どれ入れても治らねーぞ!!!

796 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:33.25 ID:kxcRlhHRa.net
>>792
フールセーフは常識

797 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:59.42 ID:dUOECvwz0.net
レスバトラーに理由や目標などない
レスバトルしたいからレスバトルするのである

798 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:17:59.50 ID:gdgGzQJ/0.net
>>794
不正言ってるのはNIAな


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

799 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:18:50.86 ID:RmtxLCZwa.net
>>798
じゃあそれをコピペしまくってる目的を教えてくれぃ

800 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:18:51.12 ID:r2TYWlMFp.net
>>782
そういう人間は間引かれる
バカが動画や写真あげたりするから
問題ない

つまりそういう輩は警察案件でサヨナラ ゲームに向いてない
むしろ外国だったら銃殺案件

801 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:20:02.02 ID:99uqyCrG0.net
>>789
自己責任

802 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:20:18.74 ID:gdgGzQJ/0.net
>>799
こんな決定的な事実でもまだ理解しないやつおるからな



ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは
          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

とコメントしている。

803 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:20:33.47 ID:hw8qkzQ60.net
こんなこと今更言われても
うん知ってるとしか言えない


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

804 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:20:35.96 ID:kxcRlhHRa.net
>>791
朝日新聞とかさ、行間まで読むと本質が理解できるだろ

これも文字間まで読むと毛唐の本音が判るぞw

ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない(危険が潜む)場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。

805 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:20:37.34 ID:QJdcUTwGp.net
>>798
だからそれのどこまでがナイアンのコメントを再現しているかが知りたいんだよ

元ソースがあるからこの記者もそう言っているんだろ?

806 :ピカチュウ:2016/09/30(金) 23:21:09.32 ID:PBXirRjd0.net
>>801
そうだけど、実際問題無理やろ

総レス数 1000
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200