2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOの良し悪しを議論するスレ

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:16:50.43 ID:g+K7/2vmp.net
P-GOサーチ専用スレPart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475218356/

250 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:55:01.77 ID:MSyaTJVc0.net
>>248
いや、ここ議論することが目的のスレだから言いたいこと言えばいんだよ
なんのかんの言ってアンチな発言してるヤツらだってピゴサ大好きさ

251 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:57:39.11 ID:ig8TkhA40.net
>>250
なるほど
ただ日頃の不満をぶちまけに来てるだけか
くだらね

252 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:02:33.37 ID:xWkOJtK40.net
放置する運営が悪い。

Plusで距離が加算するのは4分計測を1分計測にして対応したのに
サーチ系の対策はまったくできてないんだよな。

サーチ系をなくすまで一時ゲーム中断くらいの気合が欲しい。

253 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:02:52.53 ID:MSyaTJVc0.net
あと我らがくくさまがついにTwitterで本名さらしてるからピゴサファンのみんなは見に行ってみ

254 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:06:55.41 ID:Re4w8ppV0.net
キッズイライラで草

255 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:06:56.01 ID:2yOPigRd0.net
>>252
そういう情報どこから仕入れてくるの?

256 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:09:14.90 ID:2IhUM1OMp.net
863 ピカチュウ (ワッチョイW abed-LGiF)[sage] 2016/10/02(日) 14:26:48.91 ID:d2HEJQOa0

高速道路でプラス付けっ放しでも80km以下だとまともに反応するな。超えると殆ど逃げられる

866 ピカチュウ (ワッチョイW 37b3-oZbM)[] 2016/10/02(日) 14:47:12.96 ID:Re4w8ppV0

>>863
法律冒してんじゃねーぞksg


一体何の法律だろう…

257 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:14:21.44 ID:MSyaTJVc0.net
>>255
いや、ふつうにピゴサの左下の使い方のリンクに飛んでいちばんしたの東日本大震災ふくしまこども寄附金のとこみたらくくさま自分で貼ってあるし

258 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:16:54.18 ID:MSyaTJVc0.net
まあ、なんかくくさまのTwitterとか見てるとゆるーい感じの女の子で好感もてる

259 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:27:04.87 ID:PuQaq2oxd.net
というか>>203におもいっきり画像付きで不正ツールと断言されたわけだし、もう議論の余地無いよね

260 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:30:56.27 ID:MSyaTJVc0.net
>>259
ハンケの不明瞭なインタビューを記者の未熟な解釈で言っとるだけで公式発表じゃない
規約すみからすみまで読んだがくくさまがポケゴで遊んでる証明できなければ規約に抵触しないから

261 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:31:38.40 ID:Wi76Q5OZd.net
>>259
いつから読売が裁判所になったんだろう

262 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:36:39.43 ID:xWkOJtK40.net
>>255
ネットからだな。ちゃんと検証もしている。4分で1周の公園を周回しても距離加算0だったりする。
あとGPSの乱れがあるスマホでの距離加算が以前に較べて4分の1になっていた。

これらのことか1分計測が4分計測になったと予想される。
運営が発表しているわけではない。

たぶんPlusで大幅に距離が加算されているのにクレームが入ったのだと思う。
この距離加算があって人気がでたが、今はなくなったのでたいして必要なくなった。

263 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:37:01.10 ID:gcP34BFVa.net
>>259
その記事で指してるものが何故P-GOになるのか、教えて下さい。

264 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:10:55.17 ID:bHMnpztQM.net
さすがに酷すぎて草はえる
正当化の為なら形振り構わない民度、ゼロ!w
お台場ダッシュ海保侵入も納得やね

265 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:12:59.74 ID:PuQaq2oxd.net
なにがなんでも不正ツールだとは認めないスタイル
公式がP-GOを名指しで規約違反だと指摘して削除要請出してもいちゃもん付けてきそう

266 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:23:44.49 ID:MSyaTJVc0.net
>>264
>>265
横着しないで規約読んできたか?
読んできたらどこにひっかかるのか言ってみろ

267 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:27:40.65 ID:Q54L3yAY0.net
>>17
バージョンアップしてデータの通信を暗号化とか

268 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:35:30.52 ID:bHMnpztQM.net
どうしても読売のインタビュー記事を無かったことにしたいんだな(笑)
ネタでやってると信じてるよ

269 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:36:34.78 ID:rU17HLE30.net
>>256
ポケスレネガキャン巡回してる業者はシナチョンのバイトだから

270 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:42:34.58 ID:PuQaq2oxd.net
・当社又はその他の一般的に利用可能な第三者のウェブブラウザによって提供されたもの以外の技術又は手段(あらゆる種類のハック、ツール、エージェント、エンジン若しくはデバイスの利用によるものを含みますが、これらに限りません。)
を通じて、本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること


「第三者によるウェブブラウザ」に含まれるからセーフと思っている人がいるようだが、それは公式のものだけ
そもそも運営が不正と言っているんだからさすがにそこは認めるべき

271 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:59:42.21 ID:AZ4UdjTY0.net
>>76
ホントにそしする気があるなら、高速移動とアプリ起動後5分くらいはレアが出ないとか対策すれば良いのにね。

272 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:06:05.08 ID:AZ4UdjTY0.net
>>103
不正アクセス禁止法が該当するかは知らんけど、不正に得情報だと知っていて使用したら同罪だったような

273 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:09:08.71 ID:MSyaTJVc0.net
>>270
エラい、読んできたな 

で、まず運営が不正と言っているのが正論かというところを議論したい 

そもそも規約は運営がプレイヤーを縛るものでポケモンやらないやつには関係ない

だからピサゴつくるととさまは守る必要がない

規約は法律ではないから規約を守る対象以外のヤツが違反しても問題無い

詳しくしりたいやつは公正競争規約、景表法、公正取引委員会あたりのキーワードでググれ

つぎにピサゴをつかって遊ぶやつらが「本サービス若しくはコンテンツへのアクセス若しくはその検索、又は本サービスからのコンテンツのダウンロードを企図すること」はしていないのでこれも問題無い

274 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:09:18.85 ID:Wi76Q5OZd.net
>>272
誰がどこに不正アクセスしたんだ?

275 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:15:18.17 ID:fk75lJ/ja.net
初球暴投とジムのエラーがなおったらPGOサーチの話をしよう

276 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:23:57.89 ID:AZ4UdjTY0.net
>>274
マップツールのサーバーがポケモンのサーバーにだよ。
でも捕まることはないし、もし捕まるとしてもサーバーの運営者だけ。

277 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:28:18.67 ID:PuQaq2oxd.net
>>273
ポケモンサーチがコンテンツの検索に含まれたらユーザーもアウトだけど、そこは運営の解釈次第だな

278 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:31:42.35 ID:h+iJzuIR0.net
サーチアプリの作者めっちゃ儲けてるな。
そりゃ訴えられてもアプリやめませんわ

279 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:34:58.55 ID:xWkOJtK40.net
通知きたら休みの日食後でも歩いて行ったり、自転車で行くようになる。
いい健康アプリだよ。カビゴンや他レアくらいの頻度で散歩するのって一番健康にいいから。

だめなのはスポーツクラブに休日何時間もいるパターン。

280 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:41:53.17 ID:zGqJ0U+j0.net
なんか不正ツールみたいなこと言ってるけど、俺にとっちゃ便利ツールやわ。掲示板でどうこう言われようが現実では何も言われたことないしね。
言わないだけで、カスだと思われてるよってこと?それでも二度と会うかもわからん奴にどう思われようが知らんわな。

281 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:44:45.92 ID:Wi76Q5OZd.net
>>276
マップツールのサーバーってどれ?
管理者って誰?

282 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:45:16.00 ID:7kEwARQfM.net
>>276
ログ取ったの?

283 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:51:10.76 ID:AZ4UdjTY0.net
>>273
ID使ってサーチしてるからダメだと思う

284 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:51:29.53 ID:7kEwARQfM.net
>>277
結局解釈の違いに帰結する
>>280
そもそも不正ではない
データの書き換えもしないし個々にインストールされたゲームに干渉してるわけでもない
具体的にどこが悪いのか指摘できていない

285 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:52:42.85 ID:u60DWoqD0.net
>>283
ID使って捜索してるソースってある?
公式サイトがーじゃなくてちゃんとP-GOの仕組み全部話せるんでしょ?
ほらほら

286 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:10:25.95 ID:7kEwARQfM.net
>>275
まずこれだよな
一体何球、何分を無駄にさせたら気が済むんだろ
今日は遠征してるんでボールが足りなくなったんで100球買い足したわ
普通のボールに金遣うのはほんと悔しい

287 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:14:24.18 ID:DGgAW0kc0.net
Plusもそうだけどすぐに赤ボールがなくなるみたいだな。
課金させるためか?

288 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:17:15.26 ID:ZDjWhzmxM.net
誰だよ赤ボールとか言い出したの
モンボだろ原作未プかよ

289 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:18:54.78 ID:nNUO6yATd.net
運営が「不正」と言っても認めないんじゃ何を言っても無駄だろうね

290 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:19:56.29 ID:dzV80UvfD.net
アカボくらい買ってやれよ。
ナイアンだって慈善事業でやってる訳じゃないんだぜ。

291 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:20:48.27 ID:dzV80UvfD.net
不正じゃない房の屁理屈おもしろいじゃん。
もっと泳がしてやれ。

292 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:22:31.63 ID:segV/1pe0.net
株ポケの方針に反して課金要素を排除したのがナイアンだろ?
自治体や企業から儲ける方に主軸向けてるっぽいし

293 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:24:30.39 ID:NHf/FXg6F.net
チーターってアホ丸出し

294 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:28:50.25 ID:ZDjWhzmxM.net
全員がアホではないぞ
不正自覚してやってる人と
ここみたいに逆ギレ屁理屈言い出す人がいる
後者はアホで間違いない

295 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:35:38.32 ID:7kEwARQfM.net
事実や言葉の定義と異なるのに自分の理屈が認めてもらえないから人格否定するのは幼稚だぞ

296 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:37:41.54 ID:dzV80UvfD.net
>>294
いや、アホには上手な屁理屈は作れないから、一概にそうとは言えないよ。

297 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:57:22.36 ID:ZDjWhzmxM.net
都合が悪いからって読売のインタビュー見ないフリしてるのは幼稚だな
不明瞭だの記者が未熟だのもっとマシな屁理屈考えてくれよ

298 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:06:17.74 ID:wFy81dDg0.net
http://i.imgur.com/DtbTlVK.jpg

299 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:09:49.35 ID:q9M5jAMJa.net
>>297
見たうえで質問なんだけど、NIAはポケモンを表示するアプリを禁止してるわけで、
ポケモンに全く関係ないピンボールをマップに表示するアプリについては禁止してないよね?

規約違反と叫んでる人間とハンケが〜って言ってる人間は早くこれについて応えてよ
応えれないの?やっぱりバカなの?

300 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:14:01.88 ID:dzV80UvfD.net
>>299
これ、一番レベルが低い屁理屈だなw
もうひと捻りしてみようか。

301 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:15:45.01 ID:q9M5jAMJa.net
>>300
その低いレベルの屁理屈にも答えれないんでしょ?
これが屁理屈な理由説明はやくしてくれない?
出来ないの?ねぇねぇ?

302 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:21:58.84 ID:7kEwARQfM.net
>>297
攻略サイトを見てはいけません、Twitterを見て知ってはいけません
なにそれ

303 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:25:18.57 ID:dzV80UvfD.net
>>302
これも今ひとつだな。はい次!

304 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:26:36.19 ID:zGqJ0U+j0.net
そもそもナイアンさんがサーチアプリを禁止してるのは具体的に誰なの?ポケモンGOユーザー?アプリ開発者?

305 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:26:57.79 ID:q9M5jAMJa.net
>>303
答えられないのは屁理屈じゃなくて事実だから?
屁理屈なら屁理屈の理由答えろってwwww

別に俺はポケGOもP-GOもどうでもいいんだわwww
やってないしwww

ただ頭悪いお前らの考え方を知りたいだけなんだけどな^^

306 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:31:22.01 ID:dzV80UvfD.net
>>305
ほら、ポケモントレーナーもある程度レベル上がらないとジムで戦えないだろ?
君の屁理屈レベルだと多分誰にも相手にされないと思うw

307 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:35:37.35 ID:q9M5jAMJa.net
>>306
レベル低いのはお前じゃね?
相手にされないっていったって、答えられないのは事実なんだからさ^^

レベル低い理不尽にも答えられないとそれかい^^

ねぇねぇ^^

308 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:42:50.68 ID:dzV80UvfD.net
>>307の屁理屈レベルは3、>>302はレベル5でいいかな?
はい次!

309 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:42:51.58 ID:q9M5jAMJa.net
>>306
P-GOは不正ツールだし、規約違反だと俺も思うけどお前も答えてやれや
理不尽とかレベル低いって返すのは自ら負けてますって言ってるようなもんじゃね?

レベル低いとか散々言ってるけどお前も低いぞ?

310 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:43:49.93 ID:q8HpoB1e0.net
サーチアプリを入れてても入れてなくても最後は運

311 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:44:08.44 ID:1G7qz1JS0.net
>>292 んな訳ね〜だろが、サーチも使え無い無課金乞食は黙ってろよ

312 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:45:10.29 ID:VLuLCdBP0.net
>>298
お、チーター

313 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:46:22.45 ID:Xw55hbt+d.net
利用者の言い分がTVでよく観る理不尽クレーマーみたいになってきたね
「ポケモンじゃなくてピンボールだから」とか「ポケモンGOやってる証拠無いから規約違反でもOK」とか失笑ものだよ

314 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:50:57.97 ID:u60DWoqD0.net
>>313
最初は俺も規約違反だと思ってた

たださクレーマーみたいな感じではあるけど、NIAからブロックされたり削除されたりしてないってことは
それもひとつの事実として受け入れるべきじゃないかな?

315 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:51:35.66 ID:u60DWoqD0.net
>>314
規約違反じゃないと思ってた
だわ
失礼

316 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:58:07.17 ID:1ZntUf5Q0.net
オレは「マップツール利用者もBANにしろ」スレで暴れてた君がウザかったので
位置偽装もエミュも始めたわw

317 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:58:07.92 ID:MSyaTJVc0.net
規約読まずに規約語るやつがあとを絶たないので念のため規約貼る

https://www.nianticlabs.com/terms/pokemongo/ja

これ読んでから語れ

318 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:58:20.26 ID:1G7qz1JS0.net
ソシャゲの規約要望なんか一方的な主張ばかりで効力無いものばかりだからな

319 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:01:03.11 ID:ltrw2IhK0.net
ここで議論したところで何か決まる訳でもないのにおまいら馬鹿なの?
それよりもおいらの円形脱毛どうしたら治るか議論汁
以下終了

320 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:03:23.95 ID:1ZntUf5Q0.net
いやここ議論誘導隔離スレですし・・・・

321 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:04:18.52 ID:Xw55hbt+d.net
他のゲームでも利用者が多すぎて運営が処分に踏み切れない違反ツールがあるからそんな感じになってるんだろうね
ナイアンもBANではなくツールを使えなくする方向で対策を進めてるそうだし、まさに赤信号みんなで渡れば怖くない状態

322 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:10:00.48 ID:dzV80UvfD.net
>>321
不正ツールを使えなくする事のインパクトは大きいと思うよ。
ユーザー離れとそれに伴うナイアンのビジネスへの悪影響が容易に想像できる。
個人的には黙認して共生していくと思ってる。願望も込めてねw

323 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:20:05.12 ID:7kEwARQfM.net
>>308
お子さま乙

324 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:30:36.90 ID:YiucaDO+0.net
ボールが…ボールが上に消えるんですよお!!
何個投げても何個投げても一緒やとおもってぇぇ!!
それで初球適当に操作すると普通に投げれたりするわけです

325 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:32:56.84 ID:Hz1MF3xhD.net
Nianticの公式発表によると利用規約違反のマップツールに関連したアカウントは停止されてる
また不正アクセスもブロックされてる


つまり、そういうこと

326 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:34:03.49 ID:7kEwARQfM.net
>>322
のちのち課金アイテムに乗っける仕様だったのかもしれないな
だから今の第三者からのアクセスを塞げない、識別して塞ぐ技術がない

327 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:39:06.68 ID:bJv1PZPD0.net
つーかさ、p-goもう日本ストアじゃ並んでないじゃん。
今から使い始めるの無理なアプリの時点でいずれ終わるアプリなんじゃ・・。
通知機能は便利だったね〜。

328 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:43:31.80 ID:rmbU+WRAa.net
>>305
こいつが一番ダサいな
お子さまかな

329 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:16:18.58 ID:ZeG2lYgjM.net
>>328
それブーメラン

ダサいけど正論言ったもん勝ち。
嫌なら彼が言ってることを全て反論してみればいいじゃない。

330 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:21:53.78 ID:Jv2xhMvLd.net
>>329
反論に値しないってみんな思ってる

331 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:32:16.92 ID:Lg0pSmPGa.net
>>330
それはそれでいいけどね。

規約違反だと思ってアンチしてたけどこいつの意見みたら何も言えなくなったわ。
的を得すぎている。

著作権は侵害してたが、どこにもポケモンGOのことは書かれてない
その時点でポケモンGOの規約もくそもなくなる
しかも運営がブロックしたって言い切ってビジョンとかは動かなくなったのに動いてる。ってことは違法サービスではない。
この2つがある以上規約違反も使ってる奴がBANもクソもなくねーか?
違うかね?

332 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:36:08.87 ID:dzV80UvfD.net
>>331
何度書いてもその屁理屈はレベル3、却下。
もっと盛り上がる屁理屈を誰か頼む。

333 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:38:49.24 ID:Hz1MF3xhD.net
Nianticが不正なアプリとしてるものは既に使えなくしたとNianticが言ってるんだけどね
都合の悪いものは見えないんだろうか

334 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:45:12.58 ID:RI97wGRAD.net
いつから屁理屈レベルを競うスレになったの。

335 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:49:03.27 ID:pf7JoEPNM.net
>>333
対策を進めているって言ってるじゃん
屁理屈レベル低いな

336 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:58:37.43 ID:AOML2QhA0.net
>>331
議論と無関係ですが、日本語の間違い気になるので注意しときます。
×的を得る → ○的を射る

337 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:59:32.85 ID:Lg0pSmPGa.net
>>335
んじゃなんで他のレーダーアプリとかbotとかは潰れてるのに、これだけは潰れないの?
不思議じゃね?

お前ずっと張り付いてるみたいだけど、一番幼稚で現実見えてないのお前だけだよ

338 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:59:55.34 ID:Lg0pSmPGa.net
>>336
あぁ、、、すまぬ

339 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:02:07.38 ID:Hz1MF3xhD.net
>>335
過去形だけど?

私たちはゲームの健全性とサーバーの安定性を維持するため、第三者からの不正ア
クセスのブロックや、時には不正行為を行うアカウントの停止措置などを行いまし
た。

340 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:07:25.97 ID:1ir/zdIdM.net
>>337
対策を進めているからでしょ
>>339
都合の悪い記事は見えないんだろうか

341 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:10:25.21 ID:dYzEjvOp0.net
>>336
最新の情報を知らないんですね
「『的を得る』は誤用である」という説こそ間違っていたのです。

【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
http://biff1902.way-nifty.com/biff/2014/05/post-8ee7.html


この騒動のおかげで、「的を得る」も「的を射る」も使いにくくなっちゃいましたね……。
どっち使っても誤用だと誤解されちゃう恐れがあるし。

342 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:18:20.47 ID:Lg0pSmPGa.net
>>340
対策を進めているからbotとかは事実潰れてると思うんだが
なんでこれに関しては潰れないの?
これだけ違うの?そんなに特別なの?
問題ないから残っちゃってるっていう考えはないの?

俺はここまできて申し訳ないけどp-goは穴を潜っているが現状問題ないアプリ
っていう認識になってきたわ

お前みたいな返せない返事を幼稚な屁理屈といって流すやつより
他の奴らのほうが屁理屈だけどよっぽど説得力あるんじゃないかな?

>>341
詳細までありがとうございます

343 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:20:54.56 ID:AOML2QhA0.net
>>341
マジか!!知らなかった‥‥ありがとう。
いやでも確かにこうなってしまうと、どっちも使いにくくなってしまうね。。

344 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:21:53.94 ID:Hz1MF3xhD.net
>>340
記事じゃなくNianticの公式発表を示してるんだけど?

345 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:22:19.00 ID:RI97wGRAD.net
潰れない=不正アプリじゃない

アホの屁理屈w

346 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:23:18.87 ID:1ir/zdIdM.net
>>342
だから対策を進めている最中だからだろ
ここまで言わねぇと分かんねぇのか?もっとまともな屁理屈人材寄越せや

347 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:23:35.60 ID:Lg0pSmPGa.net
>>345
んじゃ潰れない理由は?
他にあるの?

348 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:23:37.59 ID:Hz1MF3xhD.net
>>345
そんな単純な話はしてないよ
茶々を入れる前にレスを追ってね

349 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:24:06.70 ID:aE1hd4IX0.net
>>341
的を射るって言葉がほぼすべての辞書に載ってるのに対して
"的を得る」は「当を得る」と混同した誤り"とまで書いてる大辞泉みたいな辞書もあるから
的を射るでいいんじゃないかな

350 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:24:43.33 ID:Lg0pSmPGa.net
>>346
答えられないとなんでも屁理屈か
バカの一つ覚えかな?

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200