2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOの良し悪しを議論するスレ

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:16:50.43 ID:g+K7/2vmp.net
P-GOサーチ専用スレPart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475218356/

443 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:19:37.54 ID:TKKSlUdGa.net
じゃあグレーなままで「不正だ」と言い切るのはおかしい

444 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:24:20.73 ID:R4BUgeJdd.net
だんだん信者の言い分が苦しくなってきたな

445 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:30:13.06 ID:8LknbwY10.net
信者って何を信仰してんだよ

446 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:31:34.71 ID:C6TesTpSD.net
>>441
社会通念に照らすとNianticの公式発表が全て

447 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:37:48.89 ID:CaPj9UHFD.net
>>446
あの記事を読んでnianticの公式見解じゃないって曲解するのも自由かと。

448 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:41:56.02 ID:4oUiZAl/p.net
じゃあもうこのスレも要らないね
pgoを使うも自由、使わないも自由
遊び方は人それぞれ

はい!これにて閉廷!

449 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:43:17.19 ID:R4BUgeJdd.net
まぁ記事を信じたくないならそれでいいんじゃないの
不正ツールでもここまで広まってしまったら運営も対処しづらいだろうしBANもできないだろう

450 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:45:45.94 ID:Dx0mGTmr0.net
>>439
不正ツールで手抜き大好きな不良主婦は
料理もレトルト
子供にもコンビニ弁当持たせてるんやろな

451 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:49:25.14 ID:1C5a1EE4p.net
>>450
妄想癖のあるボケ老人は話をややこしくするので黙っててくださいね^^

452 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:50:48.89 ID:VJ/qBcgt0.net
チーターは升スレにいけや
いつまでもポケGO板に寄生すんな チーター共

453 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:51:30.81 ID:SWWsr78Q0.net
乱数調整の是非で議論された内容とそっくりだわ
あれも5年以上ずっと議論続きで結論なんて出なかった
このスレも同じく結論を出す場所ではなく他スレでサーチの話題が出た瞬間暴れる人を隔離するための場所だと思ったほうがいい

454 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:52:01.38 ID:3IO2FASE0.net
レアキャラ捕れない田舎者がひとりでアンチやっているの?w

455 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:52:41.44 ID:C6TesTpSD.net
公式発表を読んでるのかねえ

規約がどこにあるかも知らなかった人たちだからなあ

456 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:57:13.37 ID:CaPj9UHFD.net
ちなみに俺はP-GO自体は良いツールだと思ってるし毎日便利につかってる。
不正だって自覚しながらね。

457 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:59:17.24 ID:WO4ZwZ8Ld.net
ここを見てると公式でNOと言われても屁理屈並べて正当化するんだろなぁというのは予想できる

458 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:01:43.56 ID:EURh05Lna.net
賛否問わずポケGOには頭の固い中高年も
学生よりも

459 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:04:08.28 ID:EURh05Lna.net
途中送信すまん
GO自体中高年という学生より頭の固い、自分の意見を曲げない人の数が他より多いから議論とか不毛なんじゃあないかなと

460 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:07:59.30 ID:vIrhh6z3p.net
頭悪いからピゴサ使ってダッシュしてんだろ
そんで図鑑埋めたらやる事ねーって騒ぎまくる
のんびり散歩しながらでもそこそこ図鑑埋まってくしそんなに簡単にクリアしたら楽しみなくなるだろ

461 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:09:51.22 ID:TKKSlUdGa.net
>>442
お、再掲載されたの?
じゃ今のピゴサーに関しては合法ですね、おめでとう

462 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:11:25.83 ID:0KI1BTG5d.net
>>460
一定以上図鑑が埋まるとそこからは散歩だけじゃ無理だろ

463 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:15:20.85 ID:vIrhh6z3p.net
>>462
残ってるのはラッキーやサワムラーや
ケーシィやベトベター等の進化系だから
タマゴ孵化や相棒連れ歩きで時間かければ
クリアは見えてるよ

464 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:30:48.24 ID:BiYM+bxo0.net
>>463
タマゴ孵化でゲームクリアを期待するのは
ガチャと同じ運ゲーだね

465 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:36:53.97 ID:oIQfqOnP0.net
CPとか個体値関係なしに図鑑埋めがクリアだと思う人はのんびりやってればいいだけのこと
俺は、冷え込む時期までに進化系野良捕獲コンプと強個体所持が目標だからP-GOを駆使する、
それだけの話  どちらもP-GOなしには成し得ない到達点だよw

466 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:47:23.14 ID:OB5Dr62V0.net
ピゴサで探してポケモン集めてるけど、私はこれで充分楽しいから満足。ピゴサ批判してる人は使わなければいいんじゃないかなって思う。他人の遊び方に文句つけないで欲しい。
そもそもポケゴはほぼ個人で遊ぶゲームでしょ。ジムとかもキズ薬ゲーだしね。お台場ラプラス事件みたいにマナー悪い人もいるけど、お行儀よくピゴサ使って遊んでる人だっているんだから、ピゴサを悪く言う奴はポケゴやめて欲しい。

467 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:15:21.25 ID:tG78Hqqmp.net
まあPGS否定は義憤だろうね。義憤を持つことはいいことだけど
それに駆られての人格否定だの世を呪うだのは精神衛生上良くないよ。

468 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:22:53.51 ID:97afNd9LM.net
>>447
曲解してるのはあんただろ

469 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:34:34.15 ID:Wv2U82pRd.net
BANされたらゲームやめるからいいよ。
じゃあこの話これで終わりね。

470 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:37:31.94 ID:1TOzJnuT0.net
>>469
それはおまえにとっての結論であって全体のものじゃないだろw

471 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:41:22.48 ID:eXqko6Ch0.net
近くにいるポケモン機能で充分て言ってる人は一体どんな場所に住んでるんだろう
リスト更新遅いし同種類のポケモンは一つに括られる欠陥機能じゃん

472 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:41:23.17 ID:Ks1G/CO2d.net
普段ネットとかテレビのニュースを見てるのにあの読売の記事だけは信用できませんって、
昭和一桁生まれの偏屈か?w

473 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:45:05.00 ID:p7fTl7vfF.net
banされたら辞めるっていってるやつ、100パー辞めない。

今後ゲームが成熟してきて、余計したくなるw

474 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:49:50.55 ID:p7fTl7vfF.net
>>466
不正ツール使ってるのに、お行儀よくピゴサとか脳みそあるか?w

475 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:14:31.73 ID:OB5Dr62V0.net
あるよ

476 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:21:28.52 ID:8YRWTfLga.net
お台場ラプラス騒動や、どっかの駅のカビゴン騒動は、サーチアプリがなければ発生しなかった騒動

普通にポケモンGOをしているプレイヤーも色眼鏡で見られる
運営は対応のための人員や費用をとられる
そのため機能追加などのバージョンアップが遅れる
サーチアプリは害悪

とはいえ運営も近いうちに対策するだろうな
サーチアプリをある程度潰し、ジムの仕様を変更して新規が入りやすくしてから、金銀ポケモンを追加したほうが効果的だからな

477 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:26:21.38 ID:tG78Hqqmp.net
お酒が無ければ犯罪が起きないと
禁酒法を施行したその時代にいったい誰が生まれたのだろうか。

478 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:27:49.58 ID:/YD9RsXha.net
不正大好き

479 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:37:25.41 ID:WO4ZwZ8Ld.net
不正ツールだということを自覚して自己責任で使ってる人はそれでもいいと思うが
不正だということを認めないばかりかそれを指摘する人を叩く奴はさすがにアカンだろ

480 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:47:19.18 ID:8YRWTfLga.net
そうそう
不正、チート、ズルと認めて、コソコソ情けなく使っていればいい

人前でタバコを吸うと煙たがれる
人前で泥酔すると迷惑がられる
サーチアプリを使って路上駐車したり、進入禁止の場所に入るから迷惑になる
それだけだ
コソコソやって、他人に迷惑かけなきゃいいんだ

なんかチートと認めたくない人って、「大麻は危険じゃないタバコより中毒性がない」っていってるやつと同じ臭いがする

481 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:54:15.22 ID:tG78Hqqmp.net
コソコソ民族大移動できないことが問題であって。

482 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:14:50.25 ID:RhA/apC6a.net
口伝いでも人集りって出来るんだけどなぁ

483 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:38:41.14 ID:OB5Dr62V0.net
お行儀よくコソコソやってる人もいるんだからさ。ピゴサ使う奴みんな否定するような発言はやめて欲しいんだよね。良性ピゴサユーザーなのにいい迷惑だよ。

484 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:45:09.61 ID:dMFEkVW40.net
ここで不正って人はゲームの攻略本も不正ツールって言ってる訳だよね。
受験の参考書や教科書の参考書(訳が載ってるやつとか)これも不正って
認識なんだよね?教科書に参考書あるのとか知らない人?

485 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:46:39.67 ID:Ks1G/CO2d.net
偏屈の屁理屈、レベル2だなw

486 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:48:36.45 ID:1TOzJnuT0.net
Winny:違法ダウンロードを助長する→著作権法違反幇助容疑で逮捕
ポケモンGO:不法侵入を助長する→不法侵入罪幇助
同じだね

487 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:49:39.68 ID:Ks1G/CO2d.net
で自動車は殺人マシンかw

488 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:49:56.54 ID:dMFEkVW40.net
偏屈の屁理屈って何一つ何故不正なのか、攻略本参考書は何故不正じゃないのか(そっち側からすれば何故不正なのか)
を論理的に証明できてないやん(笑)
それを屁理屈というのだよ?辞書で読んだ事ある?

489 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:51:58.10 ID:Ks1G/CO2d.net
>>488
不正か否かはここで決まる話じゃない。
ナイアンが不正って言ってるから不正。
まずはレベル3を目指そう。

490 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:54:51.93 ID:dMFEkVW40.net
不正は法にふれたりしたら不正でなわけだけどお前は政治家やどっかの社長が
それはダメだと言えば不正になるんだな。
やばいなw

491 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:57:07.68 ID:Ks1G/CO2d.net
>>490
法に触れたら犯罪だろ。
じゃ試験てカンニングしたら刑事告訴されるのか?
お前はレベル1に格下げな。

492 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:00:20.22 ID:MGndmrazM.net
>>489
一私企業のNIAには司法権や行政権があるわけじゃないので、
ユーザーがパスドラをしようがピゴサを使おうが規制する権限は無い
たとえ規約に明記しても無効になる
 

493 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:02:10.95 ID:Ks1G/CO2d.net
>>492
実際banされてるから。そういう規約に従って屁理屈くん達もゲームを使ってる。
不服がある人は民事で争えばいい。

494 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:02:23.21 ID:E6TSpOPtd.net
だめだこりゃ

495 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:04:47.20 ID:MGndmrazM.net
>>493
へえー
ピゴサの利用が理由でBanされた人が実在するんだ?

496 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:06:08.78 ID:Ks1G/CO2d.net
>>495
お、はぐらかしに入った?
ナイアンが不正と認めたユーザーをbanしただろ。ナイアンがそう言ってる。

497 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:06:34.64 ID:97afNd9LM.net
不正でもないしチートでもない

498 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:09:04.59 ID:MGndmrazM.net
>>496
はぐらかしてるのはキミw

ピゴサの利用が理由でBanされたってハッタリが本当なら大ニュースだねえw
困ったね?

引っ込みつかないから、一生懸命、転換図ってるよねw

面白いからもっと踊ってごらん?

499 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:12:17.23 ID:E6TSpOPtd.net
ついに「規約に従う必要は無い」とまで言い出す奴が出てきたし、ピゴサ使用者には何を言っても無駄なんだろうね

500 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:12:44.03 ID:Ks1G/CO2d.net
>>498
この話の流れは不正とは何か、誰が決められるのか、なんだよ。
お前が自分の都合のいいようにピゴサの話を割り込ませた。
頭わるい?

501 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:14:37.11 ID:Ks1G/CO2d.net
>>490
でこいつはどこに逃げたんだ?
不正と違法の違いが分からない屁理屈レベル1のやつw

502 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:26:01.52 ID:MGndmrazM.net
このスレはピゴサのスレだよね?

では>>493でBanされてると言及したのは、ピゴサの使用と確認されてない事項だよね?

なんで関係ないこと書くの?
ゲームアカウントの使用や、鯖へのアクセスの有無という根本的な区別もつかないのに
幼稚な他罰衝動を抑えられない惨めな姿を晒してるの?
>>500

503 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:27:38.64 ID:MGndmrazM.net
まあとにかく

ピゴサを使ったからBanされたって人はいませんでしたw

良かった良かった

504 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:30:14.53 ID:Ks1G/CO2d.net
>>502
わざと馬鹿なフリしてる?
君はナイアンには規制する権限がないって言ったよね。
その間違いを説明するために不正ユーザーをbanした事実を教えてあげたんだよ。
そのケース(事例)がピゴサである必要はまったくない。

505 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:31:19.13 ID:MGndmrazM.net
>>499
契約の公序良俗性は民法の基本
不当競争や独占防止は経済法の基本

他社製品を使うな なんて強要は
マトモな企業はしませんよw

506 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:33:41.76 ID:MGndmrazM.net
>>504
いいえ、NIAにはパズドラやピゴサなど他社のアプリの使用を規制する権限は無いといったのですよw

位置偽装等との違いは書いたのでよくお勉強してくださいね?

507 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:36:01.47 ID:MGndmrazM.net
あーやっぱり、どんなケースがBanされたのか理解してなかったのかw
NoxがBanならピゴサもBanだぐらいにしか理解できない知能だったのねw

508 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:39:01.05 ID:Ks1G/CO2d.net
>>506
なるほど、君はやっぱり論点をずらしてたんだな。そこを見落とした事は認めるよ。
俺が言ってたのはナイアンが不正ユーザーと認めた場合、それをbanできるし実際した事例がある、ということ。
逃げたレベル1に説明してたから君の論点ずらしに気づかなかった。悪かったね。

509 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:45:34.33 ID:N0PgO9PH0.net
ナイアンはBANという方法でユーザーのプレイを規制することが出来る
ピゴサはBANの対象ではない
関係はあるけどそれぞれ個別の2種類の話

510 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:45:41.71 ID:E6TSpOPtd.net
いくらギャーギャー騒いで話を誤魔化しても不正ツールであるという事実は変わらないよ

511 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:48:00.39 ID:Ks1G/CO2d.net
>>509
整理してくれてありがとう。

512 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:50:04.30 ID:LKnOVMvC0.net
BANされるからやめる
BANされないから続ける
殴られるから言うことを聞く、みたいなクソみたいな思考回路だな

513 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:52:16.07 ID:N0PgO9PH0.net
>>512
それでまかり通ってしまうからね
ギャーギャー騒ぐ以外の手段を持ち合わせていないのはむしろ反対派の方

514 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:55:46.99 ID:FU4YwOxM0.net
ってか、ピゴサ使わないでポケモンGOやってる人なんているの?
居たとしたら…奇跡。

515 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:58:30.33 ID:xi5WJFj0a.net
>>510
排除しない(出来ない?)方針が示されたので
不正や、規約違反とは言えなくなったよ>>442

516 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:58:46.86 ID:nrXMpp7id.net
pgoってどこからポケモンの出現データもってきてるの?
bot走らせてとってくるの?

517 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:02:12.82 ID:E6TSpOPtd.net
不正ツール使用をやめるよう注意喚起する記事が出ても「そんなの信じないもん」で聞く耳持たないんだからどうしようもない

518 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:03:42.65 ID:xi5WJFj0a.net
>>517
>>440

519 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:03:57.51 ID:MeDkiVQL0.net
反対者はこんな所でピゴサを使うなと書き込むより、
丁寧な使用法を添えてピゴサの使用者をもっと増やし、
各地で夜間の騒音、事故、不法侵入等の問題を積み上げてもらって、
ナイアン側が重い腰を上げざるをならない状況にした方がまだ効果有るよw

520 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:07:03.16 ID:E6TSpOPtd.net
>>518
その思考がどうしようもないんだよ
ナイアンが直接注意喚起しても「ナイアンのなりすましだ」とか言い出しそうだ

521 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:07:24.33 ID:jLoZCyfKp.net
>>517
不正ツール使用をやめるようNIAが公式発表したら信じるんだけどな

522 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:12:51.52 ID:tG78Hqqmp.net
資料をあたるのに一次資料か二次資料もしくはそれ以下かは認識しようよ。

523 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:16:07.26 ID:dWxYBCkGd.net
マップ系使ってほしくないなら各プレイヤーそれぞれランダムにポケモン出現させればいいだろ
それをしないってことは情報を共有してほしいってことじゃないか

524 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:19:49.21 ID:13zWp19F0.net
>>514
どうやらオレがその奇跡のようだわ

525 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:20:10.79 ID:tG78Hqqmp.net
アンチピゴサ民の苛立ちのそれとは別に
ナイアンの苛立ちは企業の経営方針に大きく影響するこの機構を
そのコントロール下に置けないでいること。それが見通せればサーチ系アプリは存続するよ。
今地下に潜られたら取り返しがつかない。ハーメルンの笛みたいなもんだからね
苛立ちはわかるが今外野がどうこう騒ぐ時期ではない。

526 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:27:49.76 ID:xi5WJFj0a.net
>>520
思想とかじゃなくてね、記事は他の過去にアクセス禁止になったツールへのコメントの拡大解釈かなにかで
ピゴサに関しては>>443>>515

527 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:31:15.00 ID:E6TSpOPtd.net
先日のラプラス事件で警視庁が運営の責任者を呼んで対策を協議したそうだから今月なにかあるかもね

528 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:39:43.66 ID:3rRAJKTQD.net
>>525
お前は誰からもレスがなくて苛立ってるみたいだなw

529 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:07:37.58 ID:DusiABBkd.net
たかだかゲームごとき不法侵入しちゃうようなバカは全員banでいいよ
大体みなとみらいで不法侵入してラプラス取ったやつらは思いきりログ残ってんじゃん
取った連中即banしろよ

530 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:09:31.39 ID:tG78Hqqmp.net
>>528
君が初めての人だとは思わなかったよ。
位置偽装と違いピゴサ民はそれでも動いたしそれなりの時間もかけただろうから
今banすると言やピゴサやめると思うけどね。運営が出来ないのはそれ以降に始めた者との
格差をどう埋め合わせるかに悩んでるんじゃないかな。

531 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:11:24.08 ID:DnIDRYFEp.net
>>486
真性の馬鹿かよ
Winny:違法ダウンロードを助長する→著作権法違反幇助容疑で逮捕、無罪確定
ポケモンGO:不法侵入を助長する→不法侵入罪幇助、?

532 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:23:45.61 ID:9qWmARs1a.net
>>525
キミの結論は、キミの思い込みとキミの願望だよ

533 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:38:22.40 ID:tG78Hqqmp.net
>>532
このような場で何度聞いた言葉か。
俺にはそれが何を意味する言葉なのかさっぱりわからん。
すまんが返す言葉が見つからない。失礼するよ。

534 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:47:50.92 ID:ZoKdmOiMa.net
>>533
たくさんの人間から同じことを言われているなら、受け入れるべきだと思うよ
キミが理解に及ばない範囲で、キミが間違っていて、相手の指摘が正しいという事実をな

535 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:50:58.23 ID:fZ4h7sT30.net
ポケモンGOのリリース直後、一部のユーザーはP-GOと同じことをやろうとして、自分でサーバー
をたてて、数千から数万のアカウントをとってモニターしてた。こういった情報はみんな個人で
利用して、公開してなかったのでナイアンのサーバーの負荷はものすごいことになった。

日本でリリースしたとき、アカウント名がほとんど取られてることに気がついた人が多いと思うけど、
アカウントを自動取得するプログラムは、バンを避けるためTwitterなんかのユーザー名をランダムで
抽出してたので、日本人が使うような単語もほぼ全て取得されてしまっていた。

P-Goの場合、取得したデータを多数のユーザーで共有して利用しているため、バンを逃れている
可能性が高い。

536 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:00:13.80 ID:C6TesTpSD.net
>>534
たくさんの人間?
たくさんのIDの間違いだろ

537 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:02:40.81 ID:C6TesTpSD.net
>>535
取得データの共有とアカウントのBANに関連は無いと思うが?
そもそも不正アクセスは全てアカウントBANだろ

538 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:21:57.24 ID:ndQcajGHd.net
不正=BANというわけではないんだよね
ネトゲでは違反チートツールでも利用者があまりに多いと黙認される事がある

539 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:32:12.50 ID:zyyoTaBVa.net
>>536
キミは誰だい?
違うIDの人にレスしたつもりだけどな

540 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:42:11.15 ID:C6TesTpSD.net
>>539
ここは1対1で話す場所じゃないんだけど?

毎回飛行機飛ばすのって面倒じゃない?

541 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:43:36.62 ID:Hg25CUqiM.net
チートツールって結論はとっくの昔に出てるのにお前ら未だに議論続けてるの?

542 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:48:21.29 ID:ndQcajGHd.net
不正ツールという結論は出てるから議論の余地が無い
今はただの言い争い

543 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:50:12.53 ID:DHv5aJcW0.net
そっか(´・ω・`)

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200