2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOの良し悪しを議論するスレ

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:16:50.43 ID:g+K7/2vmp.net
P-GOサーチ専用スレPart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475218356/

503 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:27:38.64 ID:MGndmrazM.net
まあとにかく

ピゴサを使ったからBanされたって人はいませんでしたw

良かった良かった

504 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:30:14.53 ID:Ks1G/CO2d.net
>>502
わざと馬鹿なフリしてる?
君はナイアンには規制する権限がないって言ったよね。
その間違いを説明するために不正ユーザーをbanした事実を教えてあげたんだよ。
そのケース(事例)がピゴサである必要はまったくない。

505 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:31:19.13 ID:MGndmrazM.net
>>499
契約の公序良俗性は民法の基本
不当競争や独占防止は経済法の基本

他社製品を使うな なんて強要は
マトモな企業はしませんよw

506 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:33:41.76 ID:MGndmrazM.net
>>504
いいえ、NIAにはパズドラやピゴサなど他社のアプリの使用を規制する権限は無いといったのですよw

位置偽装等との違いは書いたのでよくお勉強してくださいね?

507 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:36:01.47 ID:MGndmrazM.net
あーやっぱり、どんなケースがBanされたのか理解してなかったのかw
NoxがBanならピゴサもBanだぐらいにしか理解できない知能だったのねw

508 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:39:01.05 ID:Ks1G/CO2d.net
>>506
なるほど、君はやっぱり論点をずらしてたんだな。そこを見落とした事は認めるよ。
俺が言ってたのはナイアンが不正ユーザーと認めた場合、それをbanできるし実際した事例がある、ということ。
逃げたレベル1に説明してたから君の論点ずらしに気づかなかった。悪かったね。

509 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:45:34.33 ID:N0PgO9PH0.net
ナイアンはBANという方法でユーザーのプレイを規制することが出来る
ピゴサはBANの対象ではない
関係はあるけどそれぞれ個別の2種類の話

510 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:45:41.71 ID:E6TSpOPtd.net
いくらギャーギャー騒いで話を誤魔化しても不正ツールであるという事実は変わらないよ

511 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:48:00.39 ID:Ks1G/CO2d.net
>>509
整理してくれてありがとう。

512 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:50:04.30 ID:LKnOVMvC0.net
BANされるからやめる
BANされないから続ける
殴られるから言うことを聞く、みたいなクソみたいな思考回路だな

513 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:52:16.07 ID:N0PgO9PH0.net
>>512
それでまかり通ってしまうからね
ギャーギャー騒ぐ以外の手段を持ち合わせていないのはむしろ反対派の方

514 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:55:46.99 ID:FU4YwOxM0.net
ってか、ピゴサ使わないでポケモンGOやってる人なんているの?
居たとしたら…奇跡。

515 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:58:30.33 ID:xi5WJFj0a.net
>>510
排除しない(出来ない?)方針が示されたので
不正や、規約違反とは言えなくなったよ>>442

516 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:58:46.86 ID:nrXMpp7id.net
pgoってどこからポケモンの出現データもってきてるの?
bot走らせてとってくるの?

517 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:02:12.82 ID:E6TSpOPtd.net
不正ツール使用をやめるよう注意喚起する記事が出ても「そんなの信じないもん」で聞く耳持たないんだからどうしようもない

518 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:03:42.65 ID:xi5WJFj0a.net
>>517
>>440

519 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:03:57.51 ID:MeDkiVQL0.net
反対者はこんな所でピゴサを使うなと書き込むより、
丁寧な使用法を添えてピゴサの使用者をもっと増やし、
各地で夜間の騒音、事故、不法侵入等の問題を積み上げてもらって、
ナイアン側が重い腰を上げざるをならない状況にした方がまだ効果有るよw

520 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:07:03.16 ID:E6TSpOPtd.net
>>518
その思考がどうしようもないんだよ
ナイアンが直接注意喚起しても「ナイアンのなりすましだ」とか言い出しそうだ

521 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:07:24.33 ID:jLoZCyfKp.net
>>517
不正ツール使用をやめるようNIAが公式発表したら信じるんだけどな

522 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:12:51.52 ID:tG78Hqqmp.net
資料をあたるのに一次資料か二次資料もしくはそれ以下かは認識しようよ。

523 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:16:07.26 ID:dWxYBCkGd.net
マップ系使ってほしくないなら各プレイヤーそれぞれランダムにポケモン出現させればいいだろ
それをしないってことは情報を共有してほしいってことじゃないか

524 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:19:49.21 ID:13zWp19F0.net
>>514
どうやらオレがその奇跡のようだわ

525 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:20:10.79 ID:tG78Hqqmp.net
アンチピゴサ民の苛立ちのそれとは別に
ナイアンの苛立ちは企業の経営方針に大きく影響するこの機構を
そのコントロール下に置けないでいること。それが見通せればサーチ系アプリは存続するよ。
今地下に潜られたら取り返しがつかない。ハーメルンの笛みたいなもんだからね
苛立ちはわかるが今外野がどうこう騒ぐ時期ではない。

526 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:27:49.76 ID:xi5WJFj0a.net
>>520
思想とかじゃなくてね、記事は他の過去にアクセス禁止になったツールへのコメントの拡大解釈かなにかで
ピゴサに関しては>>443>>515

527 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:31:15.00 ID:E6TSpOPtd.net
先日のラプラス事件で警視庁が運営の責任者を呼んで対策を協議したそうだから今月なにかあるかもね

528 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:39:43.66 ID:3rRAJKTQD.net
>>525
お前は誰からもレスがなくて苛立ってるみたいだなw

529 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:07:37.58 ID:DusiABBkd.net
たかだかゲームごとき不法侵入しちゃうようなバカは全員banでいいよ
大体みなとみらいで不法侵入してラプラス取ったやつらは思いきりログ残ってんじゃん
取った連中即banしろよ

530 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:09:31.39 ID:tG78Hqqmp.net
>>528
君が初めての人だとは思わなかったよ。
位置偽装と違いピゴサ民はそれでも動いたしそれなりの時間もかけただろうから
今banすると言やピゴサやめると思うけどね。運営が出来ないのはそれ以降に始めた者との
格差をどう埋め合わせるかに悩んでるんじゃないかな。

531 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:11:24.08 ID:DnIDRYFEp.net
>>486
真性の馬鹿かよ
Winny:違法ダウンロードを助長する→著作権法違反幇助容疑で逮捕、無罪確定
ポケモンGO:不法侵入を助長する→不法侵入罪幇助、?

532 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:23:45.61 ID:9qWmARs1a.net
>>525
キミの結論は、キミの思い込みとキミの願望だよ

533 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:38:22.40 ID:tG78Hqqmp.net
>>532
このような場で何度聞いた言葉か。
俺にはそれが何を意味する言葉なのかさっぱりわからん。
すまんが返す言葉が見つからない。失礼するよ。

534 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:47:50.92 ID:ZoKdmOiMa.net
>>533
たくさんの人間から同じことを言われているなら、受け入れるべきだと思うよ
キミが理解に及ばない範囲で、キミが間違っていて、相手の指摘が正しいという事実をな

535 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:50:58.23 ID:fZ4h7sT30.net
ポケモンGOのリリース直後、一部のユーザーはP-GOと同じことをやろうとして、自分でサーバー
をたてて、数千から数万のアカウントをとってモニターしてた。こういった情報はみんな個人で
利用して、公開してなかったのでナイアンのサーバーの負荷はものすごいことになった。

日本でリリースしたとき、アカウント名がほとんど取られてることに気がついた人が多いと思うけど、
アカウントを自動取得するプログラムは、バンを避けるためTwitterなんかのユーザー名をランダムで
抽出してたので、日本人が使うような単語もほぼ全て取得されてしまっていた。

P-Goの場合、取得したデータを多数のユーザーで共有して利用しているため、バンを逃れている
可能性が高い。

536 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:00:13.80 ID:C6TesTpSD.net
>>534
たくさんの人間?
たくさんのIDの間違いだろ

537 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:02:40.81 ID:C6TesTpSD.net
>>535
取得データの共有とアカウントのBANに関連は無いと思うが?
そもそも不正アクセスは全てアカウントBANだろ

538 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:21:57.24 ID:ndQcajGHd.net
不正=BANというわけではないんだよね
ネトゲでは違反チートツールでも利用者があまりに多いと黙認される事がある

539 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:32:12.50 ID:zyyoTaBVa.net
>>536
キミは誰だい?
違うIDの人にレスしたつもりだけどな

540 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:42:11.15 ID:C6TesTpSD.net
>>539
ここは1対1で話す場所じゃないんだけど?

毎回飛行機飛ばすのって面倒じゃない?

541 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:43:36.62 ID:Hg25CUqiM.net
チートツールって結論はとっくの昔に出てるのにお前ら未だに議論続けてるの?

542 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:48:21.29 ID:ndQcajGHd.net
不正ツールという結論は出てるから議論の余地が無い
今はただの言い争い

543 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:50:12.53 ID:DHv5aJcW0.net
そっか(´・ω・`)

544 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:52:14.89 ID:CaPj9UHFD.net
負け犬の屁理屈を楽しむスレになってるなw

545 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:52:25.15 ID:Knhda/WXa.net
こんなチートツール使う羽目なはなったのはナャンティクが悪いよね
近くに居るポケモンの方角と距離分かる機能が無くなったから

546 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:52:47.16 ID:4/LWUp7Td.net
ナイアンは肯定派で株ポケモンが否定派なんじゃないかと予測している。
だから名前とアイコンだけ警告がきた。
ナイアンも否定派なら、 ブロックしてしまえばいいだけ。

547 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:59:08.83 ID:knKzLQ+ya.net
>>540
飛行機飛ばすってなんだい?
移動しているからかID変わるようだな

で、キミはID:tG78Hqqmpなの?

548 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:02:33.75 ID:C6TesTpSD.net
>>547
移動ねえw

同一人物ではないよ
そもそも同一人物かどうか関係ある?
人数とかいってるから君にとっては重要なのかもね

549 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:20:34.14 ID:eq9x2+Kva.net
>>548
私はID:tG78Hqqmpにレスしたのであって、キミが別人ということであれば、キミに興味はない
割り込まないでおとなしくしていてくれ
頼むよ

550 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:25:37.14 ID:N0PgO9PH0.net
>>549
>>534によると、複数人から指摘を受けたときこそ真摯に受け止めるべきだということになるけど
別人であるという理由で言い分を無視するのはこの考えとは反する態度にならないかな

551 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:26:25.52 ID:o5KB4F5iM.net
負け犬の屁理屈=p-goはチートである
正論=p-goは口コミやTwitterと同様にチートではない

552 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:27:40.10 ID:zpiVkHmKM.net
いや方角分かってもピゴサは使うな1、2キロ先の通知とかあるし

553 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:29:51.71 ID:hf72BIA30.net
>>541-544
繰り返すのめんどくさいから>>396あたりから読み返してみてね
結論はこれ>>515

554 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:30:03.60 ID:o5KB4F5iM.net
2キロ先の通知とかは諦めろよ
ダッシュならともかく車を使うなら行くな危ない

555 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:30:59.32 ID:V6dsAky5d.net
私は誰にもレスはしてないのであって、ここにいるのがただの人間というなら興味ありません。おとなしくしているので私に話しかけて下さい
たのもう

556 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:33:18.70 ID:CaPj9UHFD.net
>>553
お前はレベルが低すぎて誰も相手してない。諦めろw

557 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:37:24.53 ID:hf72BIA30.net
>>544じゃなかった>>545

>>556
オレも君は相手にしてないから心配なくw

558 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:37:29.41 ID:JZZPg8Qca.net
>>550
私自身なんらかの複数人から同時に同じ指摘受けたという認識はないのだが、なぜキミは他人の指摘と自分の指摘が同じだと判断できるのだい?

同じ指摘を受けたと自分でレスしたのは、ID:tG78Hqqmpだけ
私は彼にレスしているのであって、他人は入り込まないでくれ
邪魔だ

559 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 22:53:42.01 ID:V6dsAky5d.net
>>558
他人に入られるの嫌ならメアド教えてもらって話すればいいんじゃないかな?
残念だけどここは一対一の話し合いする環境じゃないから
ラインでもいいと思うよ

560 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:10:32.63 ID:xeD+zKoS0.net
>>483
運営からお行儀悪いからやめろって言われてるのに、まあご都合主義だね。

自分だけいい子ちゃんぶって。

561 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:29:05.17 ID:o6d0OEan0.net
とりあえず俺は全種類集めるまでサーチツールはいれないけどまあ全種類捕まえたら入れるわ
あと4種類だし
まあでもほぼ集めるだけのゲームで簡単に入手できるツールは正直ゲームの寿命縮めないか?

562 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:41:29.35 ID:4+6b1Spt0.net
>>561
良し悪しはそれぞれの判断に任せて
ぴごさとかが無いとそもそも巣も見つからない所多い
サーチ使うとさくさくやることが無くなってしまう
ver1じゃないとは言えポケモンgoが不完全過ぎるのが問題なんだよな
サーチを一切頼らないプレイ方法してたらその辺のじいちゃんばーちゃんと同程度のポケモンしか捕まえられない
それじゃさすがにつまらんと思うよ

じいちゃんばーちゃんが実は図鑑コンプしてるとかあったらごめん

563 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:44:43.31 ID:eVfdTffo0.net
結論は公式
持論を展開するだけの場やろ

564 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:47:04.62 ID:LSkx6bzFd.net
↑バカのひとつ覚え

565 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 23:52:02.05 ID:o6d0OEan0.net
>>562
まあサーチ使わずに後4種類ってところまでは行ったけど
でもまあどういうところが出やすいとかはサーチ使ってる人の情報がスレとかに書き込まれてるからわかるだけだしな
だけど出るか出ないかわからないけど出かけてみるかっていうプレイスタイルもわりと悪くないように思える

566 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:02:12.96 ID:OR/Im3G50.net
>>561
場所に因るんだよねー
内陸の田舎だとホント近所はポッポ、コラッタ、ビードルばかり
ポケストが沢山あって、レアや準レアが出る街には車で20分
ピゴサを使ってもなかなかですわw

567 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:28:30.93 ID:s3cln4E20.net
>>565
極端に二分するとこんな感じかなってのを言いたかっただけでどんなプレイでも文句を言うつもりはないよ
大まかな情報だけ集めて後は自分の足で探すやり方俺はいいと思うしそれでそこまでいったのはすごいと思うで

568 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:42:03.97 ID:X1c6azE10.net
まあ俺はサーチツールがサーバーに負担させなければどうでもいいわ
直接的に他人に迷惑かけてなければいいわ

569 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 00:52:02.68 ID:6kbEYotW0.net
地域差が有り過ぎるのも、サーチツールを使う人が増える理由だと思うけどな。
ズルが必要な人もいる。

570 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:06:13.60 ID:3mt0d8hPp.net
チーターはゲーム下手だからなあ
それでいて自己顕示欲が強いからアレなんだよねえ

571 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:26:56.51 ID:qdC8HFwG0.net
該当しないチーターも無数にいるね

572 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 01:35:50.22 ID:X1c6azE10.net
ポケモンのゲームで例えるなら
サーチツール→乱数調整のようなもんだろ
所詮は外部ツールだしまあいいよ

内部に直接干渉するような位置偽装とかは改造ポケモン出すのと同じレベルで糞

573 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:17:50.07 ID:Gko/UnW9d.net
不正ツール使うのは本人の自由だし、ピゴサ自体が嫌いなわけではないが
周りの声を聞き入れず不正だということを一切認めずに言い逃ればかりしている一部のユーザーは正直どうかと思う

574 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:31:11.72 ID:8WBbtm340.net
アーチアプリ無かったら、常滑駅のロータリーでしか多分やらん。
歩くだけ無駄じゃん。
ロータリーに籠ってルアー使い続ければ1ヶ月も掛からずにコンプ出来るけど、サーチアプリがあるから色々行く気になるんだよな。

575 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 05:32:31.81 ID:cAxGApDr0.net
>>573
そういう自覚のないやつが不忍池やお台場で暴れてるんだろうな
チートしてる自覚持って後ろめたさを持ってなきゃダメだ

チーターが声がでかいって流石にこれから先行き危ういね

576 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 05:35:02.16 ID:cAxGApDr0.net
>>574
別にやりたくなきゃやめればいいでしょ
普通の人はこのゲームが合わなかったらやめるだけ
そこでチートしようと考えるのは犯罪者的思考だね

577 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:15:01.78 ID:bRinQLvu0.net
>>576
正に正論
自分に合わないから規約違反を冒してまで遊ぶ
こんなもの正当化するとかただのガイジ

578 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:15:51.48 ID:OR/Im3G50.net
>>569
地域差が有り過ぎだよね、ゲームのマップ画面見渡してもポケスト2〜3個ジム1個くらいなのを見慣れた人が
都内のゲーム画面キャフとか゚を見るとポケストだらけだわ、足元にポケモンが何体もいるわで
「通常マップ自体がチートレベルやん!」てなるよw

>>573>>576
ぴごさに関しては不正や規約違反やチートとは言えなくなりました
>>396あたりから読み直してください、結論はこれ>>515

579 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:26:28.38 ID:bRinQLvu0.net
>>578
運営が規約違反と言ってるのに
お前らの都合のいい解釈で規約違反じゃないとかマジで病院にいけって


ポケモンGOの運営会社のナイアンティックは「見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
これらのツールを使えないように不正対策を進めている。規約違反なので使わないでいただきたい」とコメントしている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/goshinjyutsu/20160930-OYT8T50018.html

580 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:28:47.01 ID:cAxGApDr0.net
>>579で終わってるな
完全にPGOのことだがこれでも違うと言い張るマジ基地

581 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:35:51.96 ID:OR/Im3G50.net
>>579
それは過去にアクセス禁止になったpokevision等の事と思われます
現状ではねw 将来的にぴごさが削除対象になったらまた不正とか規約違反とか言えるようになるよ

582 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:37:19.22 ID:O3CdxZiv0.net
>>見えない場所のポケモン出現がわかるアプリは規約違反であり、不正ツールだ。
俺プラス使ってるが押しっぱなしにしてると画面に映ってないポケモンを勝手に捕まえてるし
なんならスマホ見てなくても勝手に捕まえてるし、どう解釈したらいいんだろう。違反してるのだろうか。

583 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:49:11.41 ID:bRinQLvu0.net
>>581
頭大丈夫か?

お台場での問題を受けての話って理解しようか
運営的にはマップツールで法律無視してる連中に困ってることだが分からんのか?
そういう事実を無視して規約違反じゃないってただのガイジ

584 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:52:13.39 ID:EqByIutM0.net
説明は完全にピサゴだな
どうにかしてポケビに擦りつけたいチーター

585 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:59:15.98 ID:nLWUygJjp.net
>>583
マップツールがなければこの問題が起きなかったとでも?
はっきり言ってマップツールサーチツールはスケープゴートにされただけだよ
真因は一部ユーザーの薄すぎるモラル意識とどこでも構わずポケモンを発生させる運営

586 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:02:15.46 ID:/07HQl1aa.net
通知が10分以上前にちゃんとくる

587 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:06:35.29 ID:v37Xbuzv0.net
>>585
規約違反の現実受け入れられないからって
あれこれ屁理屈言って運営叩きとか流石に引く

結論は>>579である通り規約違反ツール
それを使ってるお前らは規約違反者

588 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:09:28.77 ID:QESIU8PN0.net
>>585
どこでも構わずポケモン湧いてるゲームを楽しんでるやつが言うとか笑うw

589 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:12:08.24 ID:nLWUygJjp.net
>>587
俺も>>386で言った通りダメなものはダメだというスタンスよ
ただ、その真因は運営だろってだけ
人の口に戸は建てられないよ
沸き方をなんとかしなければ

590 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:13:54.56 ID:Gko/UnW9d.net
再公開されたから許されたと思ってる人がいるようだが
あれは別の理由で一時的に取り下げたと制作者が最初から言ってたので運営は関係ないぞ

591 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:18:51.53 ID:QESIU8PN0.net
>>590
本当にこれだよな

592 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:26:07.35 ID:OR/Im3G50.net
>>583
大丈夫だよ、ログ読み返してみた?

>>590
現状では削除依頼が出されていないので、ナイアンに直接問い合わせて
「不正ツールです」と回答得ていないのなら、「不正だ!」と言い切ることはできないね
という内容だよ

593 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:30:48.19 ID:QUHb6o48D.net
>>590
再公開された=ナイアンから排除しない方針が出た、とか言ってたアホがいたな。
誰にも相手にさいれてなかったけどw

594 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:37:12.19 ID:OR/Im3G50.net
>>593
君がねw

595 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:38:31.49 ID:Gko/UnW9d.net
>>579で不正ツールとして掲載されている画像がピゴサ以外の何物でもないんだが
まぁここの連中は公式以外の報道は嘘だという思考みたいだから何を言っても無駄だろうけど

596 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:38:46.13 ID:QESIU8PN0.net
>>592
ナイアンのコメントからも状況的にも真っ黒だけど
ナイアンが直接PGO名指しにしてないから白!

って小学生並みの脳みそだな

597 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:41:18.86 ID:OR/Im3G50.net
>>595
>>440

>>596
>>526

598 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:41:22.91 ID:QUHb6o48D.net
>>596
たぶん実際に小中学生だと思う。かバカなフリをしてるか。
ポケGの普及で2ちゃんの年齢層の幅が広がったのかもな。

599 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:43:48.39 ID:OR/Im3G50.net
反対派の屁理屈おもしろいねw

600 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:46:23.74 ID:I3YifmFf0.net
>>597
間違いなく言えることは
ID:OR/Im3G50が理解力のない残念な人だってこと
もしくは凶暴化したピゴサ信者か本人ってとこか

601 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:56:44.67 ID:HHzjchoqp.net
時系列順に並べればハンケが意図してたのはpokevision

602 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:00:12.12 ID:AA+IwQwD0.net
地図がどうとかアプリがどうとかでなくて
問題の本質は不特定大多数が短い間に一カ所に集まることの弊害だろ?
それの根本の原因はポケゴにある。何故なら今まではそんなことは無かった。
問題は飼育員のライオンに対する餌のやり方だろ。
ナイアンはそれが出来ないでいる。サーチアプリ運営にID末尾整理で表示の管理をさせれば
簡単な話だ。けれどサーチアプリを否定していてはそれも出来ない。
ライオン鼻がきく。どっからでも嗅ぎ付けてくる。ちょっと賢いつもりのライオンが
鼻がきくライオンになにを説教してるんだ。もし観覧に来ている人間のつもりなら
運営に文句言うだろ。

総レス数 1000
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200