2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOの良し悪しを議論するスレ

986 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:27:19.24 ID:AF5d6HeYd.net
>>981
疑わしきはBANとか強引なことは出来ないだろうし、人の流れについて行くだけの間接的利用はどうなんだろう?

987 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:31:01.43 ID:dPUChWBAp.net
使ってないけど掲示板やtwitterの情報で使ってるかのように動く人もいるだろうし
使ってるけどそれほどガツガツやってない人もいるだろうし

実際境界線は曖昧だろうね

988 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:22:05.24 ID:uWBVYwiyD.net
>>986
見えないポケモンのいる方向へ移動するっていうのがban対象の基本だけど、
P-GO利用者は人の流れについて行かないケースもあるよね。
使ってない人は常に人の流れについていく。この違いで判別できるってこと。

989 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:44:21.72 ID:qwCIU/La0.net
>>988
黄色チームの俺はリーダーと同様に直感に優れているからポケモンレーダーが反応するんだよ。髪の毛がピンって逆立つんだよな。

990 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:48:41.32 ID:uWBVYwiyD.net
>>989
そりゃ巻き添いくらうかもなw
単独で動かない方がいいかも。。

991 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:05:01.70 ID:zm/M12/Ga.net
鬼太郎も居るスレw

992 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:14.97 ID:nm39N1Xud.net
おい

993 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:29:56.79 ID:YEX00P9JK.net
位置偽装もサーチも複垢も技術的には可能だけどBANしてないのは、経済的云々が理由じゃなくて線引きが難しいからだよ
「ヒトならざる動き方」を判別する閾値をどう設定するか?
bot利用者だけがBANされてるのは、やってるかどうかが明確だからだ
まあ取り敢えず閾値を高く設定して明らかにチートしてる奴からBANするだけでもサーチアプリの抑止にはなるから、まずはそこからだろうね

994 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:37:23.70 ID:nm39N1Xud.net
空気読めや

995 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:49:08.57 ID:FcuasYDea.net
995

996 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:49:23.18 ID:FcuasYDea.net
996

997 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:49:58.78 ID:FcuasYDea.net
997

998 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:50:20.34 ID:FcuasYDea.net
998

999 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:50:54.59 ID:AF5d6HeYd.net
>>988
定性的にはそうかもしらんが、定量的にはそんなに単純にならんよ

うめ

1000 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:51:01.84 ID:u0ROdeyGp.net
おしりぺちぺち

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200