2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

P-GOの良し悪しを議論するスレ

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 00:16:50.43 ID:g+K7/2vmp.net
P-GOサーチ専用スレPart12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475218356/

951 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:08:53.82 ID:eoO3fPMy0.net
ユーザーから位置情報を吸い上げてそれをPGOに反映出来ることと
海外のパクリ元とされるデータには日本はほとんど表示されていないこと

これらから海外のパクリ元のシステムを盗んで国内でBOTを走らせている
これがほぼ確定しているわけだが、BOTを走らせている時点で
サーバーに負荷をかける規約違反とDOSアタック的なサーバー負荷なので法律的にもアウト

952 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:10:24.40 ID:BqWDd/FXp.net
犯罪ならなんで作者は逮捕なり厳重注意なりされないの?

953 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:15:32.90 ID:AQT2sIJZ0.net
>>952
サイバー犯罪って捕まるまでに半年とか普通にかかるからな

954 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:21:30.03 ID:otxj/Q+u0.net
少なくとも仕組みを運営が把握してるなら著作権で脅すなんて回りくどいことはせずに不正アクセス禁止法を通告するはず
(しかも著作権侵害の通告には素直に従っている)
現時点で不正アクセス法を盾に交渉してない(らいしい)ってことは何か抜け穴がある可能性が高い

955 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:22:58.34 ID:eyhZJBbxd.net
>>951
おくそくでものいわないほうがいいよ

956 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:24:35.63 ID:F3sBArQ+M.net
>>950
利用者が違法アプリサーバーを直接操作した事実を示す証拠を提示してプリーズ

957 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:34:33.73 ID:GdNnSwynd.net
厨ニ病患者の脳内法に抵触したところで、、、

958 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:35:03.86 ID:0zlM25lVp.net
そろそろこのスレも埋まるけど、サーチツールが存在する以上使ったもん勝ちってことでFA?
ポケビジョン肯定否定スレから続くこの争いは、またしても肯定派の圧勝で幕を閉じるのであった、、、


パーフェクト・ヴィクトリー
完 全 勝 利



否定派、涙の敗走wwwwwww

959 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:35:08.37 ID:oa9yhhyoD.net
>>952
このケースだと被害者が届けを出さない限り何も起きないんじゃないかな。

960 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:35:55.97 ID:CyUyDB/la.net
>>471
今はP-GO使って無いが(前は使ってた。)、たまたま近くにいるポケモンに欲しいのが出たので歩き回った結果、出てこないとかよくあるので手がかりが少なすぎて徒労感ある。
アプリ出たときみたいに距離や方角くらいは分かればいいのに。

961 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:36:26.51 ID:otxj/Q+u0.net
>>951
PGOでトラップストリートが直接表示されてるからCatch thatに直接リンクかけてんじゃねーの
Catch thatが何でナイアンティックから遮断されてないのか理解できんけどw

962 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:39:21.70 ID:F3sBArQ+M.net
なにがよくてなにが悪いのか?
P-GOアプリがやる範囲はどこまでか?
法律と規約はどう違うのか?
チートとは何か?不正とはなにを指すのか?
公式の発表と第三者機関記事はどう重みが異なるのか、責任があるのか?

整理して考えたらどう見てもOKになる
それを感情論で押し切るから負ける

963 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:41:10.32 ID:U6MCKklmp.net
>>960
地域によってポケソースの数や配置、高低差から建物の立地までバラバラなのに「近くにいるポケモン機能で充分」「探し方が悪い」で一蹴するのは無理があるよな

964 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:43:03.44 ID:QzYaP+8Ca.net
そもそも出現する種類の格差w

965 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:43:08.12 ID:dj73HS/cd.net
現実から目を背けてるだけでしょ

966 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:45:09.01 ID:oa9yhhyoD.net
>>962
おいどうした、今日は調子悪いな。
もう少し屁理屈上手だったろ?

967 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:47:38.80 ID:dj73HS/cd.net
無理矢理正当化しようとしてるから反発されるんじゃないか?
記事だから信じないとか違反でも守らなくていいとか言い訳が見苦しいよ

968 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:48:22.06 ID:qfxsDJfDd.net
つか、近くにいくと一旦影が消えること多々あるよな
あれで何度騙されたことか
ピゴサないと途中でワケわかんなくなる

969 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:48:58.27 ID:VcdAOwrvp.net
>>958
>>958
>>958

970 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:52:13.72 ID:qfxsDJfDd.net
>>969
言葉もでなくなったかwwwwwwww

971 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:54:36.70 ID:QzYaP+8Ca.net
>>968
消滅2分前位になると、隠れているから消えるしねw
40m以内に入って何秒かするとポップするけど

972 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:58:36.11 ID:haYnBJoI0.net
>>952
潟|ケモンから著作権法違反で注意されたよ
よって著作権に関わる部分は削除されたろ
あとはカスタムアイコンを付けたことによる著作権法幇助の疑いだが
これは類似裁判のWinnyで無罪判決が出てる

973 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:04:07.80 ID:haYnBJoI0.net
ほれ次
【シロ】P-GOの是非を議論するスレ【クロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475640232/

974 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:33:02.72 ID:otxj/Q+u0.net
後はCatch thatの件でナイアンティックがどう動いてるかだな(何か通告してんじゃないかと思うけど)
PGOを直接どうにかするのは恐らく無理だろう

975 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:51:42.79 ID:ku9I8phxK.net
位置偽装しようが、ピゴサ使おうが、複垢使おうが、別に構わんよ
規約違反だが、やりたい奴はやればいい

ダメなのは、道を塞いだり、ジムバトルに参加したりする「周りに迷惑をかける行為」だ
正規のプレーヤーや土地の人間の邪魔だけは絶対にするな
位置偽装やピゴサを使ったらジムにポケモンを置く資格は失ってる

チートで図鑑埋めて喜んでるうちはいい
RMTに手を出したり、ジムコインに手を出したりするからダメなんだ

976 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:18:30.50 ID:A/GCR7SJ0.net
ピゴサを使わないとゲームにならん時点で駄目だ。

サーチしまくっても、レアが出ないのに。

977 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:18:40.42 ID:VJM9t/Dad.net
ピゴサ利用者を叩く連中はナイアンにbanしろとか、ピゴサ使えないようにしろとか要望投げてるのかね?
ここでわめきたてても無意味なのだが

978 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:00:43.40 ID:08vCSxY0a.net
【青チームへ】黄色チームからのお願い【赤チームへ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475674567/

979 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:11:04.35 ID:RywlGIt00.net
banしろってナイアンに言ったってユーザーがピゴサ使ってる証拠なんて確証得られるもんなの?技術的に可能なのか?

980 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:13:28.51 ID:RywlGIt00.net
>>979
すまん日本語変だった
ピゴサ使ってる確証なんて得られるもんなの?
だったわ

981 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:19:26.26 ID:kg0y12NcD.net
>>980
新スレで議論されてるけど技術的には可能だよ。

982 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:45:28.53 ID:RywlGIt00.net
>>981
へー可能なのかじゃあもうバレてそうだなbanされてもいいけどさw

983 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:51:01.22 ID:kg0y12NcD.net
>>982
ただこれも何度も議論されてるんだけど、技術的に出来るのとビジネスジャッジメントは別だから。
banが得策じゃないって判断する可能性もある。

984 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:22:52.47 ID:MgdOtUur0.net
使ってるやつをバンとかより大元潰した方が早いよな

985 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:20:42.43 ID:zm/M12/Ga.net
>>982
可能と言っても、使っていそうなのを抽出できそうってだけで
確定出来る訳じゃないよん

986 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:27:19.24 ID:AF5d6HeYd.net
>>981
疑わしきはBANとか強引なことは出来ないだろうし、人の流れについて行くだけの間接的利用はどうなんだろう?

987 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:31:01.43 ID:dPUChWBAp.net
使ってないけど掲示板やtwitterの情報で使ってるかのように動く人もいるだろうし
使ってるけどそれほどガツガツやってない人もいるだろうし

実際境界線は曖昧だろうね

988 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:22:05.24 ID:uWBVYwiyD.net
>>986
見えないポケモンのいる方向へ移動するっていうのがban対象の基本だけど、
P-GO利用者は人の流れについて行かないケースもあるよね。
使ってない人は常に人の流れについていく。この違いで判別できるってこと。

989 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:44:21.72 ID:qwCIU/La0.net
>>988
黄色チームの俺はリーダーと同様に直感に優れているからポケモンレーダーが反応するんだよ。髪の毛がピンって逆立つんだよな。

990 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:48:41.32 ID:uWBVYwiyD.net
>>989
そりゃ巻き添いくらうかもなw
単独で動かない方がいいかも。。

991 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:05:01.70 ID:zm/M12/Ga.net
鬼太郎も居るスレw

992 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:14.97 ID:nm39N1Xud.net
おい

993 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:29:56.79 ID:YEX00P9JK.net
位置偽装もサーチも複垢も技術的には可能だけどBANしてないのは、経済的云々が理由じゃなくて線引きが難しいからだよ
「ヒトならざる動き方」を判別する閾値をどう設定するか?
bot利用者だけがBANされてるのは、やってるかどうかが明確だからだ
まあ取り敢えず閾値を高く設定して明らかにチートしてる奴からBANするだけでもサーチアプリの抑止にはなるから、まずはそこからだろうね

994 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:37:23.70 ID:nm39N1Xud.net
空気読めや

995 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:49:08.57 ID:FcuasYDea.net
995

996 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:49:23.18 ID:FcuasYDea.net
996

997 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:49:58.78 ID:FcuasYDea.net
997

998 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:50:20.34 ID:FcuasYDea.net
998

999 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:50:54.59 ID:AF5d6HeYd.net
>>988
定性的にはそうかもしらんが、定量的にはそんなに単純にならんよ

うめ

1000 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:51:01.84 ID:u0ROdeyGp.net
おしりぺちぺち

総レス数 1000
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200