2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO 神奈川県総合 Part.43

1 :ピカチュウ(4級) (ワッチョイ a3e7-oDWg):2016/10/01(土) 03:06:28.19 ID:7gs2hr0K0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 をコピペして三行になるようにしてください

神奈川県内の情報を仲良く交換しましょう
荒らしはスルー・NG推奨。チートの話題は禁止です
※質問の内容は考えて、質問版を活用するようにしましょう

ポケモンGO公式  http://www.pokemongo.jp
公式その2  http://pokemongo.nianticlabs.com/ja/
Twitter  https://twitter.com/PokemonGOAppJP

神奈川の巣を見たい方はこちら  <<神奈川の有志(地図屋さん)作成神奈川MAP>>
https://drive.google.com/open?id=1Bmw2AK0eO8JGGjJzERnP_VAwpu0&;;;;;usp=sharing

県内ポケモン生息地は確定できない状況ですが、発見次第速やかに場所のご報告を下さい
まとめてくれる方の為に発見・捕獲場所はきちんと詳細を明記して下さい

次スレは>>900が一言スレ立て宣言をしてから立てて下さい
テンプレの改変・増減等の要望は>>800以降でまとめてくれると助かります
900が逃亡した場合>>930が代行で立てて下さい
テンプレはこちら>>2-4

前スレ
ポケモンGO 神奈川県総合 Part.42[無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475068262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

657 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 16:12:29.55 ID:50V3xPk3a.net
ハマスタから丘公園向かってるけど、これ歩く距離じゃなかったか?
コーヒー先輩捕まえにいくよ

658 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 16:14:12.27 ID:No+f2Fded.net
>>651
電車乗ったら財布忘れてることに気がついたんで戻る途中です

また湧いてたのかー
とことんプテラに縁がない

659 :ピカチュウ (ワッチョイW eff6-FEHg):2016/10/02(日) 16:14:26.74 ID:1T8xSfNC0.net
>>657
歩ける距離だよ
元町中華街の駅からエレベーター使うとかなり楽できる

660 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-OTYy):2016/10/02(日) 16:15:40.26 ID:neGMm83Qx.net
ゆとりの森はどんな感じ?巣が変更になってからまだ行けてないや

661 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 16:20:35.24 ID:50V3xPk3a.net
>>659
ああそういやそんな書き込みが。
失敗したなぁ、山手公園側から行ったから山登りきつすぎるわw

662 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 16:22:39.75 ID:CInVvo63a.net
>>658
まぁでも駅から遠いとこだったんで、間に合わなかったと思います
私もタクシー捕まらず無理でした〜

663 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b8b-rzru):2016/10/02(日) 16:30:55.20 ID:3v4FSanX0.net
久しぶりにお台場行ってみて収穫もあったが人が多すぎてビビる

664 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 16:34:19.15 ID:R5HV9Hrwp.net
p-go感知しないの多いね

665 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 16:36:15.38 ID:SXCXpESka.net
カブト目当てに根岸森林公園行ってきた。
根岸駅から意外と遠くて、山手駅と殆んど変わらなそうだったので、山手駅から向かったんだが、途中予想以上の急勾配の坂があってキツかった。
公園に着いたら、公園内にいたのは家族連れが大半で、ポケモンGO目当てっぽい人は思ったよりいなかった。
1時間半くらい滞在して10体だから時給6、7体くらいだった。
森林公園って名前から森の中をイメージしていたけど、大きな木がいくつか繁っている地帯や雑木林みたいな感じの部分もあったけど、大半が芝生で道も広めで、森林公園って名前のイメージで敬遠している人は行ってみると良いと思う。

666 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 16:43:18.50 ID:Y8H7zoCqa.net
>>665
根岸森林公園は歩きで行く所じゃないよ
あそこはバスが車
あのへんは谷みたいにになってるから
アップダウン多いよ

667 :ピカチュウ (ワッチョイ cf29-RPp1):2016/10/02(日) 16:44:02.95 ID:g+PVtrlq0.net
市が尾にプテラ8回も湧いてるw
上大岡より出現率高いんじゃね

668 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 16:44:11.12 ID:CInVvo63a.net
上大岡プテラ取れたよ!
皆さんありがとうございました!
結局タクシー使いました…w

669 :ピカチュウ (ワッチョイ 47e7-9qEq):2016/10/02(日) 16:46:48.95 ID:TeT9jpBF0.net
おめでとう

670 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee):2016/10/02(日) 16:47:19.09 ID:2zQR2hKzd.net
>>654
サンガツ!
こまめに200円もするアクエリアス飲んでるわ

>>668
おめっとさーん!

671 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 16:52:08.95 ID:7w8jZb5Ya.net
今日はチャリで根岸森林公園、本牧市民公園経由の丘公園と回ったが二つの激坂で脚パンパン

672 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 16:52:25.84 ID:SXCXpESka.net
>>666
そうなんだ。谷戸山公園も歩きで行ったけど、座間駅から谷戸山公園行くのとそこまで変わらない感じだったような。
因みに本牧市民公園も車やバスじゃないと厳しいよね?
根岸森林公園帰りに寄ろうと思ったけど、向こうは更に遠かったから諦めたけど。

673 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 16:53:16.93 ID:No+f2Fded.net
>>668
おめでとー
俺はもう明日の仕事帰りに行くことにする!

674 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ab-f5t7):2016/10/02(日) 16:56:48.19 ID:Z/TEDekw0.net
>>665
そのまま丘の上の道を行けば外人墓地を経由して
港の見える丘公園に行くから両方を掛け合わせて回った方が良いかもね。
坂を下れば元町・山下公園更に足を伸ばせば赤レンガ倉庫・MMにも行けるし

MMを回るのに便利なバス1日乗車券があるのね。
(市営地下鉄も横浜〜伊勢佐木町長者町間で乗れる)
今月からは三溪園(本牧市民公園隣)まで乗り放題エリアが拡大したそうです。

みなとぶらりチケット(大人500円)
http://www.yokohama-bus.jp/burari/

675 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 16:58:02.51 ID:CInVvo63a.net
>>669
>>670
ありがとう!
あとポリゴンのみになった。。無理。。
>>673
まじか、頑張ってね!

676 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:00:12.81 ID:Y8H7zoCqa.net
>>672
本牧市民公園なんて最寄り駅ないよ
近隣じゃなければバスか車かバイクだね

677 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee):2016/10/02(日) 17:02:52.32 ID:2zQR2hKzd.net
>>672
本牧市民公園は根岸駅からバスだな
だが、本数が少な過ぎる
タクシーで1000円で行ける
運ちゃんには、手前の駐車場までっていいんやで
奥の市民プールのとこまでだと1000円越えてまうんや

678 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 17:06:03.24 ID:25OJvITJa.net
>>668
おめでとう

>>670
マナー善き人のために八景島にお台場降臨します様に

>>672
本牧市民公園は間門バス停が多分1番近いけどそれでもソコソコ歩くはず
行こうと思う人は卵孵化がてら頑張って

679 :ピカチュウ (ワッチョイ 5bcd-RPp1):2016/10/02(日) 17:09:10.17 ID:Fic3HiEh0.net
昼頃野毛山公園にいたカイリュー取れた人いる?
どんな感じだった?
CP結構高めで逃げられて、上大岡ですげー低いの代わりにとって微妙な心境w

680 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 17:15:13.58 ID:SXCXpESka.net
>>674
>>676
>>677
本牧市民公園は結構遠いんだね。オムナイトはあと数体で進化出来るから、行くの諦めて、代わりに教えて貰ったバスのフリーパス買う事にして、今度午前中から行ってみる事にします。
情報どうもありがとう!

681 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 17:15:31.21 ID:CInVvo63a.net
>>678
ありがとう!
嬉しいです(^ω^)

682 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:16:39.06 ID:Y8H7zoCqa.net
>>680
横浜市営バスが本牧市民公園前まで出てるみたいだから
一日乗車券でついでに回るといいかもね

683 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 17:18:19.02 ID:Ht/I5oWDp.net
あと図鑑コンプまでカブトプスとプテラというところまで来たがしんどいな
まあプテラは上大岡行ける休みの余裕が出来るまでお預けだろうけど
カブト集めが捗らなくてしんどい
カブトプスもカブトもpgoの通知設定してるのにまったく来ない
カビゴンの1/10くらいだな
通知
しかも遠いのばかり
しかもカブト取るためだけに4km以上行けるか?という

684 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 17:18:55.62 ID:Ht/I5oWDp.net
県内にカブトの巣的なところあったっけ?

685 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:19:36.79 ID:Y8H7zoCqa.net
>>684
根岸森林公園とテンプレに書いてあるぞ

686 :ピカチュウ (ワッチョイW a3e7-LGiF):2016/10/02(日) 17:22:34.62 ID:7g0Tp7LH0.net
>>680
オムナイトは湧く場所が分散してるからキツいよなあ。

ソースが少ないので効率はかなり悪いが
ハマスタすぐ南の小さな公園にオム良く湧くで。
首都高横浜公園入口のすぐ傍。
近所なら張ってみるのも良いかもね。

687 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-8dsg):2016/10/02(日) 17:22:57.84 ID:qkG45FjFd.net
ついさっき根岸森林公園の体験談書いてくれてた人がいたから参考にしたら

688 :ピカチュウ (ワッチョイW f363-LGiF):2016/10/02(日) 17:23:10.74 ID:MvK73wAx0.net
サイは巢ってあります?

689 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 17:23:17.60 ID:Ht/I5oWDp.net
>>685
ああほんとだ
ありがとう
上大岡近くの公園以外無いと思ってた

690 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee):2016/10/02(日) 17:24:41.77 ID:2zQR2hKzd.net
>>678
ありまとー
@5時間程、閉島時間まで頑張る!

>>684
本牧市民公園がカブトの巣やで

691 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:25:47.94 ID:Y8H7zoCqa.net
>>690
そっちはオムナイトだよ!

692 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee):2016/10/02(日) 17:26:45.57 ID:2zQR2hKzd.net
>>684 >>690
勘違いすまん、カブトやなくてオムナイトの巣や

693 :ピカチュウ (ブーイモ MM17-7Sel):2016/10/02(日) 17:27:00.98 ID:RwFP3XeZM.net
あくまで今日の江ノ島のこと

ヒトカゲ
オムナイト
カブト

散発的に島中で湧いてるので満遍なく回収できる
変更後こうなったのならありがたい

694 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee):2016/10/02(日) 17:30:13.96 ID:2zQR2hKzd.net
ワイ、そろそろ疲れで頭が回らなくなった模様
だが、おまいらとここで話しているからソロでも頑張れているで!
改めて、おまいらトンクス!

695 :ピカチュウ (ワッチョイW cfb4-LGiF):2016/10/02(日) 17:30:24.42 ID:y4UkGNKt0.net
>>664
検索しろ

696 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-02S+):2016/10/02(日) 17:30:32.99 ID:cppRit6Ua.net
市ヶ尾、宮前辺りはプテラ多いね。青葉区住みだが、ほぼ市ヶ尾近辺で図鑑埋めたよ。バイクかチャリないと辛いけどね。

697 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 17:30:40.73 ID:CInVvo63a.net
お台場は今日お台場二体湧いてるな

698 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 17:34:32.12 ID:SKo04vkkd.net
丘公園の湧き、ぱねえっす。

699 :ピカチュウ (ワッチョイ 17e0-tH3Z):2016/10/02(日) 17:35:33.56 ID:jLfhit7F0.net
寺尾台二丁目あたり
またカビゴン出てるぞ
15分ある 近くの人がんばれ

700 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ab-f5t7):2016/10/02(日) 17:36:00.67 ID:Z/TEDekw0.net
>>688
サイホーンの巣は東京大田区の平和の森公園南側だねー

701 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:37:37.85 ID:Y8H7zoCqa.net
>>698
丘公園は最高だよね
あそこは門が閉まるまでは天国だ

702 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 17:38:04.82 ID:No+f2Fded.net
諦めきれずに出かけた俺は海老名から特急乗ってかしわ台でプテラの影を見つける
各駅に乗っていれば・・・

703 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF):2016/10/02(日) 17:38:30.62 ID:69F6Qa080.net
かしわ台線路挟んでカビゴン、プテラ同時湧きか
どっちかしか無理だな

704 :ピカチュウ (ワッチョイ 17e0-tH3Z):2016/10/02(日) 17:38:56.35 ID:jLfhit7F0.net
>>702
かしわ台北 プテラ来てるね

705 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-yZjD):2016/10/02(日) 17:39:32.59 ID:mhbOX9Mk0.net
>>699
そのそばにプテラ

706 :ピカチュウ (ワッチョイ a3e7-RPp1):2016/10/02(日) 17:40:07.49 ID:Vw9lgjBZ0.net
カビゴンとプテラだったら迷わずカビゴンだわ
プテラは一体持ってたらそれ以上取る意味がない

707 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 17:41:14.35 ID:50V3xPk3a.net
>>701
いましばらく出なくて帰りたいです、ブーバーとかしらん、もっと早く来ればよかった。

708 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 17:42:21.29 ID:50V3xPk3a.net
>>698
わきがとまってるどーーー

709 :ピカチュウ (ワッチョイW f363-LGiF):2016/10/02(日) 17:42:45.80 ID:MvK73wAx0.net
>>700
神奈川絶滅したのか…
ういろう城にいっぱいいる頃に行っときゃよかったorz

710 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 17:43:06.58 ID:25OJvITJa.net
>>694
諦めず、でも根詰め過ぎず頑張って

711 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-eqG1):2016/10/02(日) 17:46:43.35 ID:8coMvyeea.net
>>619
上大岡レンタサイクルなかったような
坂も多いし

712 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/02(日) 17:51:12.65 ID:tdTshmbqx.net
次のアプデいつかな
丘公園に行く機会がなかなかなくてつらい
俺が行くまでどうか巣でいてくれ…

713 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:53:41.60 ID:p+EA1Q1la.net
>>707
丘公園は波があるけど
湧く時は時間7とか湧くときもあるから
平均4くらいはいくはずよ

714 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b8b-rzru):2016/10/02(日) 17:56:02.89 ID:3v4FSanX0.net
ワンリキーの巣が少ないのが辛い

715 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-I5ee):2016/10/02(日) 17:57:53.32 ID:U9JgsIlD0.net
八景島ついた
やってるひとよくわからん
とりあえず疲れたので座るw

716 :ピカチュウ (アウアウ Sa3f-rzru):2016/10/02(日) 17:59:01.52 ID:p+EA1Q1la.net
>>714
長い期間大通公園だったけどね
今はないのかな

717 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru):2016/10/02(日) 18:06:11.34 ID:hq7Qy1X10.net
>>670
近くだから行けたら安いの買って差し入れしてあげたい
体だけは気を付けて頑張って!

718 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-I5ee):2016/10/02(日) 18:07:42.84 ID:OBc3hQXOa.net
ワンリキーの巣と言う程でもないけど、マリノスタウンわきの新高島公園が良くでてる。
そごうの横から地上に出て日産本社抜けた先

719 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-rzru):2016/10/02(日) 18:08:04.07 ID:hq7Qy1X10.net
>>668
おめでとう!
帰り道気を付けてね

720 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 18:08:39.22 ID:T7uFkUZRd.net
川崎の富士見公園に行こうと思ってるんですがヒトカゲけっこう出ますか?

721 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 18:08:51.85 ID:47yAgytHM.net
あれ?どこのエリアも湧いてないの?
静かだな

722 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 18:13:51.36 ID:5IDPKbU/a.net
みなとみらいカビゴン

723 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 18:15:52.94 ID:5IDPKbU/a.net
みなとみらいシャワーズ
ラプラスくるか?

724 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 18:16:09.43 ID:47yAgytHM.net
江ノ島珍走団

725 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 18:22:44.07 ID:wi1tiLTi0.net
>>714
高島中央公園がワンリキー

726 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 18:23:22.77 ID:wi1tiLTi0.net
>>722
飴ゴンでした、ちゃんちゃん

727 :ピカチュウ (ワッチョイ 438b-RPp1):2016/10/02(日) 18:24:15.01 ID:BjDzUcWu0.net
morimori6969
yukiyukikun69
yuzupon6969
noritan69

よみうりランド前近くの複垢青タワー

728 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b8b-rzru):2016/10/02(日) 18:25:00.50 ID:3v4FSanX0.net
高島中央公園は行ってみたがソースが少なくて微妙でした

729 :ピカチュウ (スップ Sd8f-I5ee):2016/10/02(日) 18:28:31.66 ID:2zQR2hKzd.net
>>710
ありがとー
>>715
いらっしまいましー お互い頑張ろう
>>717
気持ちが嬉しいで!


家族連れもそろそろ撤収モードなや
夜景が疲れを癒してくれてるで!
これから来る方々は薄手でもから上衣着て来てな!海風が少し肌寒く感じるわ

730 :619 (ワッチョイW 5b76-rzru):2016/10/02(日) 18:28:42.45 ID:TQIj8qKj0.net
>>711
レスありがとう!
一番はバイクですかね。
車でいくのはやめとく。

上大岡駅から洋光台西公園を狙いにして
来週末がんばってきます!

731 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 18:30:56.14 ID:EqSEnmRod.net
菊名の北らへん?土地勘ないからわからんがワンリキー効率良さそう
http://imgur.com/vLTgtuH.png

732 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 18:34:31.80 ID:4eLC04cnp.net
江ノ島ってまだポケモンGOやってる人で賑わってる?

733 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 18:35:24.63 ID:47yAgytHM.net
めちゃくちゃいる

734 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-yZjD):2016/10/02(日) 18:36:14.79 ID:mhbOX9Mk0.net
>>732
ラプラス出んでも種類は豊富だからな

735 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 18:37:16.05 ID:UqCEiIUTp.net
ローズガーデンの中ってチャリで入っていいんだっけ?

736 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b8b-rzru):2016/10/02(日) 18:40:23.50 ID:3v4FSanX0.net
お台場より江ノ島の方がコンパクトで良いかも

737 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 18:41:09.63 ID:47yAgytHM.net
↓アップダウンへの突っ込み

738 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 18:42:40.50 ID:chHpGcc5a.net
さすがに台場
江ノ島しょべえ
普通の観光客で混雑するし

739 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 18:47:55.10 ID:5IDPKbU/a.net
横浜駅のシャワーズ低個体値でした

740 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-LGiF):2016/10/02(日) 18:51:16.63 ID:nfDs/VvpM.net
>>660
ヒトカゲの時と同じ時給でピッピが取れるよ
隣のスポーツ公園のイシツブテは多少辛いが

741 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-NEu5):2016/10/02(日) 18:53:41.83 ID:WSTQSAfh0.net
さっき江ノ島入り口にギャラドス出てたのに話題にもならないとは可哀想な進化鯉の王

742 :ピカチュウ (ブーイモ MM17-7Sel):2016/10/02(日) 18:56:16.26 ID:/hNUsToRM.net
>>741
さっさと逃げられますた

743 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-FEHg):2016/10/02(日) 18:57:12.73 ID:5Z1MY1NPp.net
菊名ワンリキー沸くけど坂道すごいし一方通行
あるから原付以外と厳しいよ

744 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-fN+R):2016/10/02(日) 18:57:48.48 ID:OsF0GwQV0.net
昨日ぷかりに出た進化鯉の王はコイキングと変わらないCPでした

745 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b28-rzru):2016/10/02(日) 18:59:27.20 ID:79vByKex0.net
杉田臨海緑地でピカチュウとポリゴン捕まえた
ピゴサには反映されず
ポリゴン狙いの人は行く価値あるかも?

746 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 19:00:44.67 ID:5IDPKbU/a.net
>>744
CPは人によって違うよ〜

747 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-yZjD):2016/10/02(日) 19:01:00.47 ID:mhbOX9Mk0.net
>>744
個体値低すぎてどれもわざわざ取りに行く気にならんな

748 :ピカチュウ (スプッッ Sd0f-LGiF):2016/10/02(日) 19:02:50.27 ID:ve4HbbjAd.net
みなおか公園、私が来た途端に
ヒトカゲいなくなった

749 :ピカチュウ (ワッチョイW a329-rzru):2016/10/02(日) 19:06:24.58 ID:RlGhZqHe0.net
町田体育館にエビワラーサワムラーゴーリキー出てやがるwwww

750 :ピカチュウ (ブーイモ MM8f-7Sel):2016/10/02(日) 19:09:21.45 ID:/9b6erePM.net
お願いラッキー湧いて…

751 :ピカチュウ (ワッチョイ 27cd-4KPn):2016/10/02(日) 19:16:18.33 ID:ehtD8hCC0.net
大庭城址公園近くにカビゴン@7分
てか今日カビ7体カイリュウ1も沸いてたのか

752 :ピカチュウ (ワッチョイ fb9f-fN+R):2016/10/02(日) 19:16:30.75 ID:OsF0GwQV0.net
菊名でポケゴって超危険
どこ行っても狭い道に車入ってくるしデンジャラス

753 :ピカチュウ (ワッチョイ 7fcd-RPp1):2016/10/02(日) 19:17:52.22 ID:2J0tBSPU0.net
綾瀬市でラッキーだと?あれ?通知が来なかった・・・

754 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 19:18:23.63 ID:rtmZ3/VIp.net
パシフィコ前 路駐オカマ堀 警察来て路駐消えるw

755 :ピカチュウ (ワッチョイW 7fcd-rzru):2016/10/02(日) 19:18:26.61 ID:el2HSud+0.net
>>743
>>752
ありがとう
あとカイリキーでコンプだから行こうか悩んでたけど諦める

756 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 19:18:55.89 ID:5IDPKbU/a.net
菊名坂多すぎて大変そうだ…

総レス数 1000
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200