2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎総合スレ Part.7

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 13:05:56.93 ID:kZw/qwxn0.net
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512
extend:on:vvvvv:1000:512

↑スレ建て時に !extend:on:vvvvv:1000:512を3行にせばいいべ
ワッチョイつげでみだ


前スレ

田舎総合スレ Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474975569/

田舎総合スレ Part.5
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473140888/

130 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:49:09.50 ID:gFKePcTq0.net
>>51
おかげで物音を一切立てずに歩けるようになった
スニーキングが身に付いた(´・ω・`)

131 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:46:19.59 ID:vCN3nD510.net
>>129
でも本当の事ですし

132 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:21:05.59 ID:T47b/NLp0.net
よく神社で会うおばあちゃんもピカチュウの場所教えてあげたら大喜びしてたな
それをジムに置いてあげたら容赦なくウインディでぶっ殺されたけどな

133 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:00:54.59 ID:zTD7HTQm0.net
ポケコインを買う時に割引で買う方法やお得に買える方法が分かったから情報共有しておきます。
ポケモンGOで課金するときはこの方法を使わないと損するので確認しておいた方がいいです。
詳しい方法はここに載ってるので確認してみてください。
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349200.html
http://setsuyakujyutu.seesaa.net/article/440349662.html

134 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:05:19.99 ID:/TinHEnL0.net
>>123
俺もご老人ににポケモンの背中に花みたいの乗ってるやつどこですか?って聞かれたな
あっちの○○の裏ですよって言ったものの残り時間が少なかったので間に合ったか心配だった

135 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:23:29.49 ID:ZnG0Z5gt0.net
うちの田舎で年寄りつうたらムキムキボディにグラサンで高そうな自転車乗ってたりブランドのトレーニングウェア着て走ってたりする
この板のステレオタイプな創作老人が嫌い

136 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:23:45.65 ID:watm86L90.net
こんなんばっか
https://youtu.be/tm2tBsgM3UI

137 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:55:16.99 ID:IZ2Y0fPCa.net
【青はニワカ】赤チームが1番楽しめる件【黄色は弱すぎ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475973734/

138 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:36:21.34 ID:rVoLp8sNM.net
ピカチュウは2km卵で出した方が楽でしょう、お年寄りには。
私は卵からピカチュウが7匹出ている。ヒトカゲは全く出ない。

139 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:56:30.52 ID:JOrngVKya.net
2kmたまごが出ない

140 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:06:21.99 ID:vhbDZiCa0.net
初めてスリーパー見つけたぜ!
と喜んでたらウチのスリープ進化できるだけのアメ持ってたわ

141 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:52:29.04 ID:/TinHEnL0.net
>>135
ステレオタイプって
東北の素朴な老人バカにすんなよ

142 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:13:43.35 ID:0LQedud9d.net
んだなす

143 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:10:05.74 ID:lmDuVXBF0.net
>>132
うわあ神社でウインディ使うおばあちゃんとか全てのキーワードが噛み合って最強に見える

144 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:20:16.97 ID:JOrngVKya.net
ポケモンも20周年だから
50代、60代の頃に孫とアニメ見てたカンジかね

145 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 19:03:37.10 ID:ljG2IEMV0.net
ボール持ってない時に限ってレアが出てくる現象について…

146 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:26:31.68 ID:Ykl2EXGrp.net
>>144
おばあちゃんっていっても50、60代くらいだろう
さすがに70、80代で動き回るのは怪物以外無理だって

147 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:46:43.02 ID:lmDuVXBF0.net
>>146
50におばあちゃんは失礼だろ
60でもおばあちゃんって感じには見えないはず

148 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 23:53:34.97 ID:TW7nGKFV0.net
レアの定義が田舎だと難しいね
高個体カビカイは以前はたまに出たけど高個体ガーディはたまごでも出たことないからレア
ボール在庫切れそうなときに限ってカケラやきずぐすりがでてくる、またはカケラが切れそうなときに限ってボールしか出てこない現象について

149 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 00:15:59.35 ID:bJMcvalm0.net
>>148
まさにカケラが無くなってジム戦積んだ
ボールは100個以上貯まったのに

150 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 01:20:21.22 ID:OTrrcn9L0.net
>>146
近所に70歳前後の徘徊おばあちゃんがいて、1日中外歩いてるから
玉子の係りとしてどうにかできないか考えた事あるわ

151 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:08:27.63 ID:2qc69lm201010.net
ここ1ヶ月くらいずっと図鑑70くらい
TL22から変動せず
ここ一週間くらいは買い物に出る時ぐらいしか起動しなくなってしまったけど、それ以前とペース変わんない

152 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 11:45:47.51 ID:i5zfANAD01010.net
(´・ω・`)

153 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 13:36:35.64 ID:/VuJGZLKd1010.net
それはちんしこだね(´・ω・`)

154 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 14:00:54.51 ID:IESaCigE01010.net
>>150
うちの近所のお婆ちゃんも引き篭もりだったのが外を出歩いてるわw
孫達と一緒に回ってるのをよく見掛ける
ジム戦で確認したらこっちよりもTL高くて草生えた

155 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 15:27:45.06 ID:1ejJ97+g01010.net
ttp://pokemon.appbako.com/archives/1108

【悲報】ポケ.モンG.Oプレイヤー 公園にゴミを散乱させるwwwwww【ジャップ速報】
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1469351651/l50

http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUkAAew43.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rBUAAAffv_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rCUkAEzDJ7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CoFa1rDUsAE9Qf8.jpg

https://twitter.com/tanakiy_350/status/756986114880045056



これがポケモンgoプレイヤーの末路ですww
他人に迷惑をかける犯罪者御用達


日本の民度も落ちぶれたな
ポケモンgoをやっているのは売国奴
海外に魂を売っている

156 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 17:33:21.93 ID:eXEzFKZza1010.net
写真とってる暇があるなら拾って回れよとは思う

157 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:35:25.43 ID:6OsufiiF01010.net
卵生まれの奴ってアメいっぱい持ってるんだな
今日初めて知った
ベトベター2匹か3匹しかつかまえてなかったはずなのに
卵から1匹孵化したら進化できたわ

158 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:40:07.05 ID:/RvhmXcM01010.net
ちなみに5キロタマゴで貰えるアメの最大数は23個な
2、3匹捕まえてたとしても29個から32個

159 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:42:18.71 ID:Gswi6lZg01010.net
>>156
一時的に数十個のゴミを拾うより
2chで良心に訴えるほうが将来的なゴミを減らすと思う

まあ>>155はそういう意図はなくてただの煽りだと思うが

160 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:43:35.20 ID:AlTVN9KW01010.net
マルチだから無視していい
単なる自動保守員

161 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:44:04.40 ID:6OsufiiF01010.net
>>158
へえーじゃあそのうちもう一匹も卵生まれだったのかな

162 :ピカチュウ:2016/10/10(月) 18:47:46.16 ID:/RvhmXcM01010.net
>>161
だと思うよ

163 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 00:20:20.31 ID:sL16kxKA0.net
ピッピポッポピッピ

164 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 08:51:11.75 ID:LVUEwcmm0.net
未だに田舎だとポケストップない。もうコンビニ全部につけろよ。何で車で走り回る前提の設計なんだよ。

165 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:16:31.13 ID:GFPS1L8d0.net
せめてログインボーナスでモンボ欲しいね
田舎のライト層はボールなくて瀕死状態

166 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 09:45:59.14 ID:lQTnIqxD0.net
田舎だけど県庁所在地に住んでるからそこそこ遊べてる
でもちょっと離れたとこに住んでる友達はみんなやってなくて寂しいね
電池消耗するし対応機種が厳しいしポケストないし気軽にやるのが難しいだろうね
年代問わず遊べるゲームって少ないから一緒に遊びたかった

167 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 10:49:29.99 ID:s9dd8MhD0.net
県庁所在地か”市”の中心部にアクセスできないと辛いゲームだね

168 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:37:20.10 ID:WvrS3lZba.net
たまにポケスト近くによったら起動してボール2、3個取ったら
その場に沸いたポッポやイーブイにボール投げる
ジムバトルさえやらなきゃレベルアップも進化も強化も頑張らなくてもいい
週イチぐらいでボール投げて飴を貯める
コレなら課金なしでも田舎でも楽しめる

169 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 11:57:20.52 ID:qwKnwnCr0.net
田舎だとボールも課金しないとならないから大変だよなー
毎日600個ぐらい課金の使ってる(´・ω・`)

170 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:04:16.72 ID:MgU4h5ZGd.net
ボールは買ってないけど
孵化装置は買ってるわ
散歩して卵を孵化させるのが
メインになってる

171 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 12:18:19.82 ID:lQTnIqxD0.net
県庁所在地でも端の方だけど
県内でポケモン聖地って呼ばれるとこに近くてpgoでサーチかけてくれる人が多かった
家からラッキー、プテラ、ポリゴンを取りに行けたのはでかかった
そうじゃなかったらとっくに飽きてただろうなぁ

172 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 14:51:09.15 ID:FsEdr7dU0.net
うちの両親が住んでる田舎帰った時、
一番近いポケストまでの距離、約5キロ
国道まで出ないとない
近くにいるポケモン、真っ白
ようやく出たと思ったらポッポ一匹
大きな神社とかちょいちょいあるんだけど、ポケストになってなかったわ

173 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:02:50.61 ID:v2ca33+Z0.net
ポケストが数キロおきにある田舎に行った時、CP1100位のカビゴンを発見
既に高校生らしい男の子がボールを投げてる所だった
ハイパー4〜5発で捕獲したオレは少年に目を向けると、少年はスマホを急いでタップをしていた
オレはその場を離れたので、その後は分からないが、道中 フシギバナやヒトカゲなどの逃げやすいポケモンがチラホラ
玉も集めにくそうな田舎には酷だと思ったよ

174 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 15:10:22.32 ID:4MlJR03/0.net
地方都市の端で田畑の中なんだけど、最短でストップは2km先。
ボール集めは週1、2回は市の中心地まで行かないと、無くなる。
でも、うちのまわりにはけっこうポケモンが湧く。
最近、まわりに新しい家が建ってて、PCやスマホを使ってる家が多くなったからだろうな。
影が出たとき、水系のポケモンなら川沿いをうろつくけど、
その他の時は、店や新築の家やアパートがある方面を試してみるね。
けっこうあたりになることが多い。

175 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:23:19.53 ID:s9dd8MhD0.net
集合住宅や分譲地はよくポケソースになってるね

176 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 16:58:09.20 ID:5jYOPuL+0.net
>>173
タップっておまじない?
パチンコの台リーチで叩くような感じ?

177 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 17:16:56.31 ID:s9dd8MhD0.net
ショップでボール買ってたとか?

178 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:20:54.82 ID:ZTaBQOsuH.net
ボールなんて絶対買わん
買ってやるものか

179 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 20:32:54.98 ID:DH/LhMoC0.net
田舎で家周辺のポケソースの場所を覚えてしまっているわけだが
どうも最近、無反応になる時間が長くなった気がする

180 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:27:23.62 ID:aiQUHV8cd.net
>>179
同感
数少ないコンビニの駐車場から1匹しか湧かなかったりするわ

181 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:34:56.84 ID:89jv79yPF.net
>>179
xmと一緒だし、新月で休眠したんじゃ

182 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:42:27.94 ID:5jYOPuL+0.net
>>181
そんなんあるの?

183 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 21:46:36.90 ID:wYmyqt7dE.net
田舎の親戚はカイリュー出会ったけどボールなくなってあきらめたって言ってた

184 :ピカチュウ:2016/10/11(火) 22:30:40.61 ID:tKStOxt8M.net
>>182
イングレスの点々みたいなので、ある程度ポケモン湧くところが分かる。

185 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 09:51:26.22 ID:p7JoKEfHa.net
田舎には田舎なりのプレイスタイルがあるんだよ
田舎なのに都会と同じようにやるから、つまらなくなる

たとえばポケスト少なくてアイテム回収に困っても
ジムバトルをしなければきずぐすりが足りなくなることはないし
捕獲を控えたらボールも買わなくてすむし
進化や強化を諦めたら砂や飴不足もなくなる
乗り物移動に頼らざるを得ない過疎地ならタマゴも無用だから孵化装置も∞がひとつあれば足りる
さらに、このゲームをアンインストールしてしまえば
田舎でも遊べる他のゲームに時間も課金も回せて人生が楽しくなる

186 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:01:11.74 ID:BQCEI/uC0.net
>>185
田舎を馬鹿にして楽しいですか

187 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 10:45:38.55 ID:p7JoKEfHa.net
>>186
別にバカにしておらぬ
ただ、このゲームはAR
仮想現実ではなく拡張現実で
現実として田舎は都会より社会インフラが不便な事が多く
仕事や娯楽も少ない
つまりポケモンGOは、そういう現実をそのまま拡張してるんだから田舎だと遊びにくい、娯楽が欲しけりゃ都会に来い、と言いたかったのだ

188 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:05:19.93 ID:P4D1vBWpd.net
>>187
田舎は動植物が豊富と言う現実は無視するのか?
ただの手抜きの言い訳でしかないぞ

189 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 11:15:55.11 ID:p7JoKEfHa.net
>>188
それは俺じゃなくナイアンテックに言って貰わないと

190 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:12:52.61 ID:WpQJxNvS0.net
>>187
都会はナマポ率が圧倒的に高いからな
23区って言っても人口の2割が生活保護
こいつら優遇したいだけだろ 半分がチョンだし

191 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:13:26.38 ID:R2oAuIZpx.net
卵も糞ばっか
10km六個貯めて課金して歩き回った9月28日は
イワークブーバーイワークからの3ランカイロスのショックで3日アプリ開かなかったわ
TL28で未だにラプラスカビゴンプテララッキーなし
自宅が清流の脇だからミニリュウだけはゴミの様に湧くが低個体値ばかりで飴だけがどんどん貯まる…

192 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:17:07.48 ID:vtr8dXo9a.net
自慢おつ?

193 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:19:41.31 ID:WpQJxNvS0.net
優遇すると在日本朝鮮人連盟から金とかもらえそうだもんなw

194 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:37:51.46 ID:Icwtr+79a.net
自宅からポケストップと水棲ソースが届く人うらやましい

195 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 12:44:37.35 ID:p7JoKEfHa.net
ネタにマジレス、とは言わんが
ごく自然にヘイトスピーチが飛び出す辺りに闇が深いな、とは想う

196 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 16:51:24.47 ID:3BhtTE5va.net
海ソースならなお良し

197 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 17:41:44.54 ID:Aeot36ZrH.net
まあここは2ちゃんですしおすし

198 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:28:53.80 ID:UAhs/YkmM.net
田舎でもあるんだよな
ポケステ3つに囲まれている+ジムまである家
田舎にしてはほとんど無敵状態

199 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:30:38.48 ID:UAhs/YkmM.net
アメリカでも黒人が多い地区は何もない
みたいな状況なんだろなw

200 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:39:56.44 ID:QoNJvz0d0.net
ど田舎だけどたった今家でカメックス捕まえた
CP33で技もハズレだけどウレシイw

先日カビゴン出たばかりなのに。そろそろカイリューとか来るわこれ

201 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:50:49.20 ID:OmOyk5o/d.net
>>198
うちはジムが隣にあるぞ
ただ家の庭と畑が広すぎて家の中からは隣の公園のジムに届かないと言うねw
ポケストップも家から届かない
せめてジムはもう少し届く範囲広げてくれないかな

202 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:05:12.35 ID:X5OmJW/W0.net
山の中のジムに行ってみたら地図上では近いのに一段上の道でギリ届かなくて
予想外の長距離を歩くはめになったわ
しかも勝てなかった

203 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:58:43.51 ID:jyJt+Dr+0.net
卵から出た
いぶき冷ビ個体90ラプラス、いぶきふぶき個体70ラプラス
に注ぐか迷ってる
都会ならゴミなんだろうが俺には宝だ

204 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:08:18.33 ID:KhQQ6/Fap.net
カイリュー多いから俺なら両方全力だわ

205 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:17:15.31 ID:SHp7Bkm+a.net
帰り道野生のカイリュー初めて見たわ
スルーして帰ったけど

206 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:20:02.39 ID:YaJvF3oor.net
最寄りのソース一個しかない港で、普段はクラゲとアヒルしかいなかったんだが、今日ハクリューが出た

なぜミニリュウすっ飛ばしてハクリューなのかわからないけど、出現テーブル変わったのかね

207 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 20:57:34.91 ID:jyJt+Dr+0.net
ハクリューじゃないけどこっちでも今日海でミニリュウ3匹もいたよ
ミニリュウでも1週間に1回くらいしかでなかったのに

208 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:41:54.96 ID:J0ztNEad0.net
>>203
ほぼ同じ条件で冷ビ強化してる
ただアメは1.5体分あるんだがすなの関係で他のジム置き用の強化優先してるからまだcp2200ちょい
やっぱ一ヶ月以上ふぶき待ってたからかな

209 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 21:53:58.28 ID:o8v3cbKr0.net
二見今日行ったら桜吹雪はじめてみたわw
捕まえてないポケモンも結構つかめたが
ここまで格差あるのかとシミジミ思ったわw

やっぱ田舎はムリゲーですわw

210 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:31:38.72 ID:jyJt+Dr+0.net
>>204>>208
参考なるよ。やっぱそうだよな。3ヶ月やってこれ以上価値あるやつでないもん。
もう3か月やってさらにいいの出たところで砂は溜まってると思うし。
結局環境やプレイペースに合わせないとな。

211 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:38:13.09 ID:jU/hr6ena.net
報酬で得られるルアーを自分で使えるはずなのでダウト

212 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:43:47.35 ID:Qmpy3+2Y0.net
もうすぐコレクター3000なのに何もない。
よくわかってないから砂もばら撒いちゃった。

213 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:49:38.14 ID:xH65uAZc0.net
>>211
田舎だとポケストップ密集してるところが少ない&go御三家しか出ないからもったいなくて使えないんだよ

いつか都会に遊びに行った時に使おうと思って腐らすのが基本

214 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 22:51:36.02 ID:lX4/EYOR0.net
田舎でドロポンシャワーズ以外に下手に砂つぎ込むと後戻りできないからな…
次は調べていきましょー

どっかのスレでTL30超えるまで砂飴一度も使わず
超えてから育成始めた人いてビックリしたわ…

215 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:23:34.45 ID:J0ztNEad0.net
>>210
ちなみにあと87波動と冷ビで計4体ある
ずっとふぶき待ってたが出たのは71
現状では全部強化は無理なのでジム置き20体くらい安定したら順々強化しようかなと
まあいつになるやら先(Lv.40)は長いからまったりと

216 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:59:13.37 ID:nua0+CI/0.net
ルアー使っても鳩雀芋虫

217 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:43:17.06 ID:FlxNgx+S0.net
ボールがやばい
デッキ強化目的イーブイタマタマとTL上げ&砂目的鳩虫以外無視が基本だけど
鳩高CPを最近無視することも・・・
ある程度デッキ作ったら今度はイーブイタマタマの優先順位を下げるかな
野生のイーブイの個体値は目に見えてしょぼなったし・・・

218 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 00:56:53.30 ID:vSEp2n7SM.net
デッキてなに?
ポケモン用語なの

219 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 01:30:08.18 ID:aMCpmfS10.net
デッキと言えば遊戯王、ポケモンカード。

なんだろ、固定されたパーティ?

220 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:02:49.73 ID:dMPrINgQ0.net
岩手スレ落ちたわ、なんか荒れてたし次スレ立てる程でもないのかな…
ゲームだけでなくスレでも格差を味わうことになるとは…

221 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:50:03.99 ID:1TfTJ5mqa.net
有利な都会トレーナーが憎いしポケソースになった隣町トレーナーが憎いし
ジムに勝ち目のないCP4桁入れ奴は多色も同色も憎いし
自分以外に満遍なく憎しみが沸くゲーム

222 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:52:50.53 ID:SOlZYvfld.net
ポケモン沢山出てくれれば課金も考えるのになぁ
数kmに1体ビードル、キャタピー、ポッポではアプリ開いててもバッテリー消費、劣化にしかならないからアプリ開かなくなってきた

223 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:10:55.84 ID:xl7rB3V10.net
あまりポケモンが出てこないとモチベーション下がるよね
自分はおこうやモンスターボールに何回か課金したけど、
この調子ならもう課金せずに、思い出したときだけちょいちょいプレイしていく感じになりそう
結局いずれは一部のガチ勢だけが極端に課金するような、他のソシャゲと同じ事態になるだろうな

224 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:26:34.77 ID:V7jd4HNr0.net
肩乗りピカチュウ可愛いなぁ
http://imgur.com/PeqjXPL.jpg

225 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:42:31.95 ID:1TfTJ5mqa.net
ナイアンテックの社長は「ポケモンgoは課金を健康的なものにする」って言っていたが
地方在住だとボール不足を課金で補ったり
ポケモンの出る場所への交通費の負担があったりで
これってよく考えたら、住んでる場所で不利益を強いられる、差別の構図じゃない?

226 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:54:33.37 ID:zakiD4FV0.net
>>224
1ヶ月以上やっているがピカチュウなんて見た事もない

227 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 09:59:28.48 ID:NSlhV8wlM.net
>>226
2Km卵から出ないかな。
こっちも田舎住まいだけど、卵からピカチュー4匹出た。

228 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:19:43.23 ID:zakiD4FV0.net
>>227
出ないよ

229 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:19:55.54 ID:hManOazH0.net
近くのジムが山奥の廃墟のホテルで心霊スポットなんだよね
周りに街灯もなくて昼間も薄暗くて気味悪くて。
他チームの人が置いたまま、ずっと動きなくて、この前行って見たらメチャクチャ怖くて、ポケモンする気すら無くなって帰って来たよ
そんな場所ジムにしなくても
でも、そんな場所でもジムにしなきゃ何もないのも事実な田舎です

総レス数 432
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200