2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv2

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:33:29.00 ID:ovqPLR/c0.net
立てた

192 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:45:58.47 ID:Y73MNlTo0.net
>>187
それなりに強いんだけど、いぶふぶ使い出したら使う気なくなる

193 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:04:45.45 ID:sMPNDReC0.net
>>191
同じく

ただ初代ポケモンのアニメはリアルタイムで見てたが
ポリゴンで倒れたし

194 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:09:54.59 ID:MXNQ42Jk.net
つぶてラプラスしかいねー!

195 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:37:05.89 ID:sOaLbVg4d.net
>>187
ふぶき DPS29.11(45.11)
冷凍ビーム DPS20.06(31.29)
波動 DPS16.25(20.31)
() 内は対カイリューのDPS
エッジ並の性能ならともかく凡技の波動じゃDPS的にはこの程度になってしまう

196 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:59:51.12 ID:Xx6J3tQXd.net
ポケモンシリーズ初めてでTL32
ま、珍しくないだろ

197 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:10:48.35 ID:TfXOYQKMa.net
上に同じ

198 :徳田:2016/10/03(月) 09:12:41.56 ID:Y73MNlTo0.net
ポケモン最高

199 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:25:07.59 ID:tG78Hqqmp.net
デジモン世代だが34

200 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:27:42.22 ID:3IO2FASE0.net
TL30 だけど全然歩いていない
ほとんど車&折り畳み自転車

都内の公園は色々行ったがもう飽きつつある

201 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:29:59.67 ID:3IO2FASE0.net
家の近所にカビゴン、ポリゴン、ラッキー、ベロ出ても興味がない
ラプラスが出たら別か?

若洲にはゴルフ練習場帰りに行きそうw

202 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:30:51.60 ID:3IO2FASE0.net
でもって今後に増えるポケモンの為には何の飴を集めておけばいいのでしょうか?

203 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:52:49.84 ID:sMPNDReC0.net
>>202
直近の金銀ポケモンだとこれだけ

ゴルバット⇒クロバット
クサイハナ⇒キレイハナ
ニョロゾ⇒ニョロトノ
イーブイ⇒エーフィ
イーブイ⇒ブラッキー
ヤドン⇒ヤドキング
イワーク⇒ハガネール
ストライク⇒ハッサム
シードラ⇒キングドラ
ポリゴン⇒ポリゴン2
ラッキー⇒ハピナス

とりあえずポリゴンとラッキーは飴50集めた。飴100なら鬼畜

204 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:16:34.43 ID:bv7Q+M9yx.net
てか6世代までポケモン網羅できてないやつが
これを続ける意味なんてないと思うが?
少しでも本家に造詣ないとこの先何が出てくるのかとかわからんし愛着もないでしょ

205 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:24:58.78 ID:Y73MNlTo0.net
>>203
金銀やったのに、3つぐらい分からなかったw

206 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:36:30.23 ID:4t8ijOkud.net
お前ら金銀の話ばっかしてるけど来年の春まで金銀ポケモン追加なんてこないぞ?

207 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:01:02.06 ID:KTKhsL9D0.net
新しい強キャラ実装されたらまた本気でやればいいだけだ 今はもう1日四万稼いでお腹一杯

208 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:34:06.70 ID:sMPNDReC0.net
>>206
だからヤドンやズバットはどんどん進化して経験値にしてるわ
今の時点で飴溜め込んでももったいないよね

やっておくのは飴集めというより高個体値探しか
ズバットの100%は見つけた

209 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:35:16.55 ID:bv7Q+M9yx.net
>>206
ハンケの話だと
今月には来るってよ

210 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:41:01.70 ID:/FZTjjTW0.net
幸せ卵マラソンって進化即切りしたら通常時の1.5倍くらい効率違うよね
試しにやってみたらいつもの進化分消化して10分余ったわ
あれポッポだけでフルに活かそうとしたら飴1000あっても足りない
もう30になったからしばらくやらないけど

211 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:49:05.45 ID:9ueSQJOD0.net
>>210
即切りってどうやんの?
この間家のipad使って2台で進化マラソンしたら同じ
くらい時間余ったな

212 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:59:15.62 ID:LRhoQ5LJa.net
カビゴンようやく2760まできたわ。卵運なさすぎて1000個割って1個(ラプラスはなし)だったから、200キロ以上歩いてようやくここまで持ってきたがここからが鬼門だな、、最後のレベル上げのためにフルマラソン以上悪くとか。

週末皇居か蒲田で自転車待機してるか。

みんなカビゴン何体くらいいるん?

213 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:59:43.94 ID:PxnbJ/kNd.net
>>204
そういう「自分は原作やってるから!」みたいな思想や意識は病気だよ
気をつけた方がいいよ

214 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:01:50.05 ID:sMPNDReC0.net
>>212
10体くらいいるけどただのボックスの中のお飾り

防衛用しねんのしかかり高個体値のみフル強化してCP2800越えにしてる

215 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:08:47.48 ID:SVgqIk8r0.net
>>204
そんなことないだろ
むしろポケモン知らないやつもGO触ってから本家ポケモン始めたりしてるじゃん

216 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:10:10.19 ID:BqIYmP+V0.net
TL35で100%個体のカイリューのCP今3325なんだが
30以降の強化は1レベルあたり25CP×2だった
このペースだとレベル40でCP4000上回ってしまうんだが
またどこかのレベルでCP増加ペース異なってくるの?

217 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:10:57.69 ID:vIjDS6T8d.net
>>216
>>26

218 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:14:57.38 ID:SVgqIk8r0.net
>>216
前に同じレスした時に回答してやったじゃないか
舐めてんのか
質問スレ行けカスすればよかったわ

219 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:52:55.72 ID:S61fmpF6d.net
>>173
靴は同じのを二足買って交互に履くと格段にもつよ
個人的には日本人の幅広な足にはアシックスがおすすめ

220 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:17:35.40 ID:/FZTjjTW0.net
>>211
どうやるも何も進化ポチったら再起動するだけだが

221 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:18:23.57 ID:XasBxc8ya.net
靴は1日履いたら2日は休ませろってのが鉄則
2足なら2日やって1日休みで、いいペース配分と思う

222 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:25:21.13 ID:SVgqIk8r0.net
それ知り合いのシューフィッターが実はそれ靴の売り上げ2倍にするための方便だった言ってたけどどうなのかね
2足買うから単純に2倍になってるだけで別にダメージがおいといたら戻るわけじゃないらしいが
むしろ経年劣化が進むとか

223 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:46:30.48 ID:9ueSQJOD0.net
>>220
サンクス、再起動の方が早いのかw

224 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:56:36.97 ID:F+JLRR8v0.net
カビゴン
まめにとってて25位。
個体値ないときついわ
名古屋や大阪は出過ぎて通知切るらしいな

225 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:01:01.96 ID:1NBun99CM.net
せっかく更地にしたのに後から来た人が上に!俺のが1番に落とされるそれも200で(泣)もう少し上げておくれ

226 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:04:24.43 ID:rHkfzab10.net
>>212
卵500で未だノーラプラスノーカビゴンですが、
上には上がいますね。卵運が上向くよう祈ってます。

逆に、ライト(といっても20越え)なプレイヤーが、卵産cp2000近いラプラス持ってたりして呪わしくてたまらない。
無限孵化装置の使い方もよく分かってないレベルでジム戦もろくにしないのに

227 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:08:20.46 ID:SVgqIk8r0.net
>>226
そんなこと言い出したらジム戦に必須なポケモンなんていないから実用性だけならラプラスとか育てる必要すらない

228 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:09:26.28 ID:1jBds0Kjd.net
>>222
へーそうなんか!
雨が続く日とかは二足あると便利っちゃ便利なんだけどね、臭いも多少ましになるし
今履いてる二足買い換えるときに一足だけで試してみるわ

229 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:14:31.92 ID:Y73MNlTo0.net
ポケモン赤やり始めたけど、クッソつまらなかった
ポケモンGOのほうが面白いな

230 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:26:28.17 ID:SVgqIk8r0.net
>>229
当時のゲームからしたら敵キャラが全部仲間になって、しかも育成もできて、
その上それ使って対人もできるRPGとか画期的オブ画期的だったんじゃないかな
レジェンドですわ

231 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:29:46.67 ID:Y73MNlTo0.net
ポケモンGOに集中したいから仕事辞めた
失業保険、退職金と貯金で当面は遊んで暮らせる
8月末で辞めて、毎日レアポケモン追いかけてるわ
今、TL39になった

232 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:36:55.31 ID:Y73MNlTo0.net
>>230
なるほど
とりあえず、四天王に挑戦中

233 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:00:34.07 ID:chzUCdViD.net
>>224
1日5体位とれるからな
前回アプデ後はアメゴンしかいないけど

234 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:12:48.70 ID:Y73MNlTo0.net
関西はカビゴン熱いよな
昨日は7匹ゲットした
みんな飴だけどな

235 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:13:33.30 ID:/xab7vSR0.net
>>212
カビゴンは22体。野良20体。なめ破壊の高個体待ち。ジム攻め用に。

236 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:14:01.81 ID:SVgqIk8r0.net
そんなに出るのか
関西は天保山もあるしなぜか東京に隠れて槍玉にあげられないし美味しいとこ取りだな

237 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:17:53.63 ID:jx+KDy6M0.net
>>212
昨日ラプラス出た時に仲良くなった人が70匹カビゴン捕まえてて驚愕した

238 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:19:24.09 ID:Y73MNlTo0.net
俺はカビゴンは通算96匹だな

239 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:23:05.13 ID:WfQz8vgpd.net
>>238
お前ら凄いな
TL30なのに2匹しか掴んでないわ
2匹とも個体値93だが

240 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:28:34.53 ID:Y73MNlTo0.net
>>239
今、関西行けば捕獲数は簡単に増やせる
気合入れれば、一日で10匹ぐらい捕まえられるんじゃないかな
個体値は低いのが多いけど
個体値は99が1匹、98が3匹、あとはそれ以下
なんとか、100が欲しいんだよなぁ

241 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:35:43.73 ID:SVgqIk8r0.net
俺は一匹も遭遇してない

242 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:35:53.60 ID:nfUwF5Yl0.net
おれもカビ87体取ってたわ
何も強化しないで雑魚とか捨ててるから飴300あるわ

243 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:38:03.87 ID:jx+KDy6M0.net
>>236
関西は天保山どころか兵庫大阪和歌山の海岸線でレア頻出するからな
埋立地があるかないかで10倍ぐらい差あると思う

244 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:44:22.41 ID:S5XepgCH0.net
昨日自宅にカビゴンでてびっくりした。プラス押してしまって逃げたけど…せせこましい住宅街だからありえんと思ってた。関西

245 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:55:08.40 ID:PFDOU07r0.net
最近低CPにも逃げられるようになったんだがhttp://i.imgur.com/Wda3HsI.jpg

246 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:56:45.80 ID:PFDOU07r0.net
>>240
お前エアプだろ?
個体値99とかこのゲームにおらんのやが

247 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:59:46.89 ID:Y73MNlTo0.net
>>246
個体値99%のカビゴンは普通にいるだろ
いちいち書かなくたって分かると思ったんだがな、すまんな

248 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:01:03.19 ID:riENbDMr0.net
どんな個体値なら99%になるんですか?

249 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:03:24.90 ID:6toQXZXx0.net
>>247
100の下は97だぞ(笑)

250 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:05:21.85 ID:Y73MNlTo0.net
100の下は99です

251 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:05:42.78 ID:SVgqIk8r0.net
>>247
お前44÷45もできないで会社やめて大丈夫なのかよw
99が1匹と98が3匹はエアプと言われても仕方ないぞ

252 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:11:42.05 ID:2RmTxJ4G0.net
100%の下は97,77%だね、みんながやってるポケモンGOでは。
中華コリアンのバッタもんは知らんけど

253 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:14:00.48 ID:chzUCdViD.net
99って気持ちはわかるが、98も言われると

254 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:14:48.05 ID:Y73MNlTo0.net
44÷45
これで個体値の計算できるとかwww

クッソワロタ

255 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:15:34.70 ID:2RmTxJ4G0.net
えっ

256 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:19:16.11 ID:Y73MNlTo0.net
表示が14の場合、14.0から14.9まであるの

257 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:20:40.49 ID:5kZ/rqRe0.net
>>254
お前全然理解出来てないね
小学校の算数から出直せキッズ

258 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:24:10.32 ID:Y73MNlTo0.net
>>257
馬鹿は話にならないなぁ

259 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:25:39.51 ID:EmQtKj+M0.net
>>258
お前だよお前

260 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:26:18.39 ID:5kZ/rqRe0.net
>>256
何を馬鹿な事言ってるんだ

初歩的な事も分からないのに知ったかぶりして個体値がどうの>>240で言ってたのか

261 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:26:42.51 ID:ZEKCyfVA0.net
ゲームの為に仕事辞めるバカだから仕方ない

262 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:28:56.81 ID:5kZ/rqRe0.net
>>258
お前、本当に何も知らないで個体値言ってるんだな

ガチで馬鹿だろw
99てwwww

263 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:29:04.25 ID:Y73MNlTo0.net
>>261
そこは信じるんだww

クッソワロタ

264 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:30:12.96 ID:OpgxCuY10.net
なんか変なの湧いてんな

265 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:30:18.61 ID:sMPNDReC0.net
ID:Y73MNlTo0
という糞馬鹿がいると聞いて飛んで来ました

266 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:31:42.50 ID:sMPNDReC0.net
> 個体値は99が1匹、98が3匹、あとはそれ以下

これはダメだw

267 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:32:42.35 ID:Y73MNlTo0.net
個体値99のカビゴンゲットしてない雑魚の嫉妬が心地いいわww

268 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:33:43.36 ID:rTO4Qljnd.net
キッズすぎる…ID:Y73MNlTo0
産婦人科で産まれた瞬間にキュッとシメておいた方が世の中の為だったな…

269 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:34:52.57 ID:jx+KDy6M0.net
44/45が99%とかそれ1/2が50%じゃなくて99%って言ってるようなもんだぞ

270 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:36:54.75 ID:34mYtt5zp.net
>>244
むしろカビゴンはそういう所によく湧く

271 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:38:39.14 ID:5EXzT/uM0.net
TOEICが821点とか英語力を自慢してたやつを思い出したわw
TOEICは5点刻みなのにな。

272 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:38:47.63 ID:rTO4Qljnd.net
他人を痴呆呼ばわりしてるけど、お前が痴呆だろうwwwクソワロタ



350 ピカチュウ 2016/10/03(月) 12:53:05.46 ID:Y73MNlTo0
痴呆だろうね
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475050217/350

273 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:41:49.69 ID:Z9QKnsSc0.net
横からスマンコオスマントルコ
個体値のパーセンテージ一覧ってないかな?

274 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:44:17.37 ID:2RmTxJ4G0.net
たぶん日本語理解できてない、ダメあるねこの人
触れない一番、そっとしときましょあぶない

275 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:45:00.04 ID:SVgqIk8r0.net
ID:Y73MNlTo0
こいつこの前の脳障害じゃないの?w

276 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:46:06.83 ID:Y73MNlTo0.net
274 : ピカチュウ2016/10/03(月) 17:44:17.37 ID:2RmTxJ4G0
たぶん日本語理解できてない、ダメあるねこの人
触れない一番、そっとしときましょあぶない

ダメあるねwwwwwww

277 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:47:23.46 ID:Y73MNlTo0.net
個体値について分かってない奴が多すぎるな

278 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:51:27.24 ID:DS/IzrBu0.net
パーセンテージについて分かってない奴が約1名いるなw

279 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:55:42.28 ID:2RmTxJ4G0.net
ぼくちゅーがくせいなんだけど後学の為にカビゴンンのIV99と98ってやつをみてみたいなー
ここに貼れるんならね?個体値99とか98が存在するんならね?ね?

あえて安価つけませんケドー(チラッ)
うらる貼ってみそ?

280 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:56:01.57 ID:bM859Tm6a.net
俺が期待してる30レベルスレの会話じゃないんだが

281 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:03:08.77 ID:2RmTxJ4G0.net
他人に期待するってのは個人の勝手な主観な訳で、結果がダメだった・そぐわなかったってのに落胆するのはその勝手に期待した人の責任なんだよ
期待している・求めている方向へ誘導してあげるのができる人が期待してもいいんだって学校の先生が言ってたよ!

世の中勝手に期待して勝手に裏切られたとか期待外れだったとか言ってる人多いけど、それ全部お前の勝手じゃんて言ってた。
その通りだなあとおもいました(こなみ)

282 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:04:24.38 ID:WfQz8vgpd.net
>>280

TL30になるには思考の半分持ってかれるからな

283 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:04:35.20 ID:sMPNDReC0.net
>>277
率直に言ってやるわ

そうやって少しおかしいフリを演じないと自分が間違った事が恥ずかしくて自我を保てないちっぽけな奴

284 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:04:55.51 ID:SVgqIk8r0.net
いやそういうことじゃなくて普通にTL30未満のやつが紛れ込んでるのあるだろ
この前も荒らしてたやつ25とか言ってたし

285 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:05:04.48 ID:EmQtKj+M0.net
IQ30のやつがいても多目に見てやろうぜ

286 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:07:35.07 ID:YcmM7NEyd.net
>>283
ホントこれだと思う

287 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:08:13.66 ID:lZP9Rx6F0.net
本当負けず嫌いが多いなぁ
双方ともいい加減冷静になりなされ
俺こういう喧嘩があってもどっちかに加担することない

288 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:10:50.88 ID:WfQz8vgpd.net


おい、黄色がいるぞーー

289 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:12:50.90 ID:Vie2hPtOa.net
頭の悪いゴミとそれにまとわりつくゴミ。
いいコンビだよ。
ポケモン必死にやってる奴って障害者しかいないんだろうな。

290 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:19:21.71 ID:2RmTxJ4G0.net
自己紹介ありがとうございました(^-^)

291 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:25:48.74 ID:SVgqIk8r0.net
また必死チェッカーで各スレに書きまくるのがみられるのか

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200