2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv2

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:33:29.00 ID:ovqPLR/c0.net
立てた

351 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:47:56.20 ID:sLs+C3I5a.net
>>344
まさにカイリューいぶき6匹でボコってるけど攻撃交わすの下手だからタワー崩すのに手こずるわ。
それとスマホが熱と電波障害でバトル中に固まるからその隙に殺られる事がある。
あれどうにかして欲しい。

352 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:51:15.21 ID:sLs+C3I5a.net
>>350
なるほどそういうことか。

353 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:13:09.26 ID:xB8T5AuT.net
>>342
http://i.imgur.com/1mGxfF3.jpg
へへーん!いーだろ!いーだろぉ!

354 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 07:52:56.93 ID:eWMUeZ/00.net
馬鹿ばかりのスレ

355 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:01:47.31 ID:lHc7NBoy0.net
ニドキングとかプクリンとか多種多様に育成してるから
バトルもぼちぼち楽しんでるよ
カイリュー軍団は確かに楽なんだろうけどほんとにただの作業感が増してそりゃつまらなくもなりそうだ

356 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:03:25.05 ID:fP/5i80R0.net
>>327
凄w

357 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:11:23.98 ID:2AEr/OgOD.net
>>355
そりゃTL30以上にもなりゃ色々育成してるだろ
フーデイン、カイリキー個体値、技厳選育成したけど、まるで出番がねえ

358 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:12:12.83 ID:HWL5gCoc0.net
フーディンはマジカルシャインだったから飴にしてしまった…

359 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:14:22.73 ID:7MZXch2c.net
馬鹿にすらなりきれない二流雑魚
一流の馬鹿

せっかくなら俺は後者を目指すぜ!

360 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:20:38.40 ID:FPbKXI5f0.net
>>80
あれ?俺こんな書き込みしたっけ?

361 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:26:08.91 ID:kpLQ0/vmp.net
このスレ色々叩かれてるけど上には上があるぞ
CODとかやったことあるか?
あっちは廃人ばかりでプレイ中の暴言なんて当たり前

362 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:27:23.06 ID:zXMQPnxv0.net
>>80
面白い
さて、そろそろ自然と触れ合いにダイエットを兼ねた散歩にでも行くか

363 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:55:02.21 ID:C+68p6nQa.net
げんきのかたまりがあれば、げんきのかけらは不要? まんたんのくすりと、すごいきずぐすりとがあれば、あとはジム戦向きの資材は要らないのかな?

364 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:04:50.78 ID:9eTLDxoN0.net
>>363
かたまり出なさすぎてあてにならん
10kmたまごの1/5くらいだよマジで

365 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:08:41.74 ID:BX9NSkvy0.net
欠片も塊も出なさすぎて死に戻った子達の蘇生に全然追いつかない
欠片や塊なんて日に3-4個程度しかストップから出ないからまた当分ジム戦はお預けか

366 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:13:32.31 ID:PXNuZZg30.net
モバイル通信係の会社に勤務

配信初日に社内全員ダウンロードして始めたんだが
いまじゃガチでジムとかやってるの俺くらいになってしまったw

TLもうすぐ31とか、ドン引きされそうで言えない

レベルを下げたいくらいだわw

367 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:16:10.26 ID:2AEr/OgOD.net
TL30になれば、げんきのかまたりに統一して、かけらを捨てれると思ってたけど、全然だわなあ
かけらはバンバン捨ててる
ジム戦も攻撃ならHP0になる前にチェンジするわ

368 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:27:31.17 ID:7MZXch2c.net
>>367
欠片はカイリューを70回復する傷薬
とてもべんり

369 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:28:49.78 ID:eWMUeZ/00.net
>>366
お前しかやってないなら、何も言う必要なくて丁度いいじゃん

370 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:31:17.88 ID:X0SHGtXs0.net
ピーゴー勢ワイ、無事カイリュー捕獲数がハクリュー捕獲数を大きく上回る

371 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 09:37:11.49 ID:l4baoK9h0.net
ウィンディ当たり技100とか一生できる気がしないわ

372 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:15:01.73 ID:kUiq5mJ60.net
>>346
無課金のほうが偉いという謎の価値観。
どうしたらそんな発想が出てくるのかわからん。
交通費もかけないって自宅や会社のまわりだけで
ずっとしょぼいポケモンをあいてにしてるわけだ。
つまんねえ人生だな。

373 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:18:02.12 ID:y4nCxRLza.net
FPSはPvPでこれは対人要素がめちゃくちゃ薄いゲームなんだが
頭大丈夫か?

374 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:20:39.76 ID:kUiq5mJ60.net
俺は既に11800円を5回だし、
ポケモンのための交通費、外食費、
大容量モバイルバッテリー、
折りたたみ自転車、
スマホのデータ通信の上限アップ、
不忍池の横のアパホテルに3連泊、
などなど、おそらく20万円は超えてる。
不忍池は1時間半くらいで行けるのだが、
もっとプレイ時間を増やすためにホテルをとった。
真夏だったんで12時から4時くらいまではホテルで休憩。
それ以外の時間は3時間やって30分休憩とかで頑張った。
ずいぶん金と時間をつかったけど、楽しかったから大満足だ。
行ったことなかった魅力ある公園や街をたくさん知ることができたしな。

375 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:28:00.77 ID:QUl05vb3M.net
>>374
そうだね金使っても(その時は)楽しければいいよな
完全無課金でブー垂れてるよりはストレス貯まらないしいいよ

376 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:31:23.05 ID:F/pzZs/ld.net
>>374
これ。
いろんなところへ行って楽しめるのが良いとこだよな。
無課金正義マンは一生田舎でくすぶってろや

377 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:32:22.89 ID:uazKrsNKM.net
>>353
凄えな
いくら課金してるの?

378 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:32:31.03 ID:pqRyhW4bM.net
これやんなきゃ公園なんて行かなかったな

379 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:36:08.92 ID:SfGrEwmY0.net
巣とか遠征はしてないが、とにかく孵化器。たまご孵すマンだから、
6万円くらい累計課金のほとんどが孵化器だろう。ついでしあわせたまご。

380 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:38:36.99 ID:7MZXch2c.net
>>377
11800円から先は覚えていない!
やめて!思い出させないで!

381 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:49:51.47 ID:AB+eUarFp.net
TL35までいって図鑑コンプリートしてなかったら課金解禁する

382 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 10:52:50.50 ID:+8IT7OeZ0.net
遠出しなければそんなに金も使わないけどな
11800を2回でまだ1万コイン余ってるがバッグ最大ポケモン枠600に2キロ卵は無限機しばりで33だな
ピゴサでソースと湧き時間を確認して独自の周回ルートを作成
雑魚も全部捕獲していくスタイルで卵孵化は鳥虫に限らず25族も50族もたまり次第投入
ポケソース増加してからかなり効率上がった

383 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:15:56.14 ID:eWMUeZ/00.net
課金は0だな
TL33

384 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:16:01.44 ID:ppxmWMa80.net
俺の考えが古いのか知らんが
世間でソーシャルゲームに毎月何万も使ってる奴をみて
釈然としない気持ちになっていたので
ポケgoへの課金自体はしていない。
ポケコインはジムバトルでちょっとずつ貯められるものだと認識してる。
しかしガソリン代と駐車代、替えのバッテリー代は使ってるなぁ。

まぁ、人それぞれプレイスタイルが違くていいんじゃねーの?

385 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:35:12.25 ID:RwyFoda7p.net
>>80
亀だが腹抱えて笑ったわw
なにこれコピペ?テンプレ回答からの実際はピカチュウとかプリンかわいいとか言ってるライト層想像するんだが、これはひどいwww

386 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:39:49.08 ID:MA1gi+G0d.net
結局は個人の趣味だからな
いくら金を注ぎ込もうが、
後悔しなければそれでいい

387 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:39:52.89 ID:eWMUeZ/00.net
知り合いに、ソシャゲに月30万ぐらいつぎ込ん出るやつがいるな
そいつは不動産収入で生活してるみたいだが
ソシャゲしかやる事ないってのもなぁ

388 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:42:11.99 ID:N2Q6Z/xja.net
無課金を馬鹿にするのはどうかと思うが
俺もやってたがソシャゲ気分が抜けてないのかね
課金額は1180と1200で孵化装置のみ課金
リアル課金はリュックとシューズ、日焼け止め、虫刺され他で計2万ぐらい
食費はわからんが一人暮らしで基本外食なんで普段とさほど変わらんだろう
交通費0円コンプ目指してたんで基本チャリと徒歩のみで最近は遠すぎたら電車使ってるがそれでも合計2000円前後だな

色んな所に出向けて店も色々開拓できたのはデカイが謎縛りしてたらウォーキングが趣味になってしまったわ
三十路で運動せにゃならんと思ってた所に無料の趣味が出来たのが一番の収穫だな
平日でも行き帰り往復12km歩くのが日課になってる

389 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:46:05.84 ID:eWMUeZ/00.net
俺は白猫とパズドラに月10万ぐらいは課金してる
ポケモンは0だけど
ポケモンは課金しない方が楽しめる気がする

390 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:48:41.05 ID:wQY0Hicla.net
ジムは田舎の方が有利だね
会社がある市は10にしてもすぐやられる
家の近辺だとカスみたいなジムでも
謎に長く残る時が多々ある

391 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 11:58:37.02 ID:R/xlCJmja.net
課金すれば図鑑コンプ、高レベルは当たり前
なんの自慢にもならない
無課金で地道にコンプ、レベル30のほうがよほどすごいと思うが?
塾行って東大受かるのとそういうのに頼らずに東大受かるのとどっちが賞賛されるか考えて見るといい

392 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:04:27.46 ID:lHc7NBoy0.net
塾行って東大受かるか頼らずに東大受かったときの優越よりも
東大受かってからの人生に俺は重きを置くぜ

なる過程なんざ十人十色だしその後が楽しければ俺はそれでいいや

393 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:04:43.32 ID:RRMpAe926.net
つまり無課金で高レベル図鑑コンプは東大受かるぐらい凄いって事だな
みんな賞賛してあげて

394 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:05:45.90 ID:SfGrEwmY0.net
>>391
すごいすごい。すごいねー。糞藁

395 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:07:00.71 ID:2QMtezkk0.net
今日の紋別さん

http://hissi.org/read.php/pokego/20161004/akMydk1PZXV4.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20161004/Ui94bENKbWph.html

396 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:08:41.96 ID:2QMtezkk0.net
どうやらこの紋別市民はお台場、浜町、TL30以上スレを荒らしてまわってるようです。

397 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:15:55.47 ID:f42UgIZm0.net
ここは日替わりで変なの湧くな

398 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:22:06.11 ID:dj+yFwPy0.net
無課金は乞食だって自覚しろよ
別にいてもいいが主張するべきじゃない乞食なんだから

そもそも無課金でこのスレ来られるものなのか?
25くらいの奴が来るなよ雑魚スレに帰れ

399 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:26:24.21 ID:rsHnEv4Rd.net
ケンタロスにリアル課金50万
まあいろいろ行ったしね

400 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:39:46.44 ID:CCQKOTjha.net
>>389

無い金を注ぎ込んで、必死に30超えてきたから、無課金を乞食扱いしたいのか。。。知らんけど。。。


無課金でも、30ぐらい超えるし。。。

401 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:53:44.01 ID:SfGrEwmY0.net
課金税は無課金税を非難していないしどうぞお好きに。
無課金税がはぜか発狂して、「課金は外道だ。無課金意外はチートと同じ」ってつっかかってきてるんだけど、
厨房?

402 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:54:05.38 ID:tcjo+/2Rr.net
>>80
よくできてるな

403 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:58:18.13 ID:ktPuGM58p.net
>>399
いいなぁ、ハワイ?アメリカ本土?

404 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:58:58.49 ID:ktPuGM58p.net
>>391
香ばしいな

405 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 12:58:59.77 ID:ppxmWMa80.net
>>401
>>398で思いっきり非難してるでしょ。
おれのスタンスは
>>384で示した通り。

人それぞれプレースタイルは違うんだから
ある程度許容しないと角がたつでしょ。

406 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:05:03.53 ID:dj+yFwPy0.net
>>405
プレイスタイルの違いと乞食である事実をごっちゃにするなよ
「別にいてもいい」と書いてるだろバカなのか?

407 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:07:21.20 ID:CCQKOTjha.net
そそ。
非難はアカンよ。
と、言いたいだけ。

アプリ課金しよーが。。。
無課金だろーが。。。
交通費やツールに使おうが。。。
ひとそれぞれやと思う。

408 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:10:02.19 ID:sBpGX86Yd.net
>>403
本土。普通に都市部にいた

409 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:22:24.12 ID:ppxmWMa80.net
>>406
それいったら課金組はカモにされてるだけだろ?
バカか?

410 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:25:33.88 ID:wKoHUA4o0.net
マジレスしちゃうけどサーチ批判が活発になったのってBAN祭り以降なんだよね
もうお察し

411 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:36:28.93 ID:AGU7Qr/i0.net
>>384
駐車場代、ガソリン代に使ったら重課金者と同じ。

ポケGOは健康アプリなんだから歩いたり自転車で移動しないとだめだよ。
といっても自分も充電器+自転車保険+自転車整備などに結構金を使った。

412 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:39:04.81 ID:dj+yFwPy0.net
>>409
あ、お前頭悪いんだな
よくわかったわ

413 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 13:51:33.85 ID:CwS+MU7op.net
>>409
世の中タダなんてないのよ
お前さんは金も払わずにそれを成立させてくれている人をバカにしている
だからバカはお前だ

>>410
それもあると思うし予定通りだとも思うよ

414 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:26:26.70 ID:kpLQ0/vmp.net
そろそろいつものIDサーチが始まります

415 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:44:22.98 ID:+yKx59lY0.net
無駄な金云々言ってるやつは「お前らどうせ死ぬんだろ?食費に金使うの無駄じゃん」に対して反論できない

416 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:51:14.91 ID:lbLNk+yO0.net
課金、無課金関係なく健康アプリとして使えてないならあんま意味ないと思うな。

ポケGOの一番いいところは歩くことでそれをしないで車やバイクで移動とかGPS操作や
ルアーひいて座って遊ぶとかは時間のムダだと思う。

417 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:52:40.45 ID:l4baoK9h0.net
とりあえずポケモンBOX拡張制限緩和頼む!
1000じゃ足りなさすぎる...

倍額出してもいいから拡張させてくれ...

もっとコレクションしたいんじゃあ

418 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:56:16.08 ID:AB+eUarFp.net
ポケモンGOでパチンコやらなくなったのも良かった。

419 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 14:59:21.96 ID:FPbKXI5f0.net
モバイルバッテリー
自転車のタイヤ
日焼け止め、虫除けスプレー
あとは外食代だな、今年程アイスを食った夏は無かった

420 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:01:01.86 ID:O1ecAvOE0.net
>>417
ポケモンBoxは550で寧ろ余ってるけど道具が全く足らんから1500くらいまで拡張させて欲しいよ

421 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:08:23.15 ID:eVpxWRDAH.net
つーか、普通にポケモンやってれば、電車賃に
ガソリン代、外食費、モバイルバッテリー代と
結構金かかるよね。
なんでナイアンティックに金払わないことだけ
なにか意味があるかのように思い込むのか不思議。

422 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:10:25.97 ID:l4baoK9h0.net
>>420
自分はまったく逆だなあ
高TLでも遊び方が違うとこうも違いがでるんだね

423 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:24:53.17 ID:prjxEFyJ0.net
ポケモンBOX足りないってどういう運営してんの?

424 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:46:27.07 ID:bgrIvpV70.net
トレーニング用に色々キープしてたらポケモンボックス足りなくなるかもね

425 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 15:57:20.55 ID:wQY0Hicla.net
>>420
足りないって何が
勿体なくて捨てられないだけちゃうの

426 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:12:56.77 ID:l4baoK9h0.net
運営?トレをガチでやるようになったら1000じゃ足りないよ
全タイプCP100刻みで残そうとするだけでも厳しい

427 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:18:01.67 ID:l4baoK9h0.net
強化済アタッカー、強化済ディフェンダー、進化待ち、一般トレ用、バブルストラト用...
自分は一般トレ用に雷炎草以外のポケモンをCP網羅するのは諦めてるけど1000じゃ足りない

428 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:26:12.74 ID:KauV3Htm0.net
>>427
トレすると色々置いておきたくなるのわかるな
でも1000とか真ん中までスクロールするのすら面倒くさそう

429 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:32:23.97 ID:e1X89J/Y.net
ここに来るまでにCP13のマダツボミとかCP10のタッツーとか色々捨ててたの思い出して鬱

430 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:34:18.13 ID:O1ecAvOE0.net
>>425
常に950↑だからちょいちょい確認しないと回せなくなる
モンボ薬欠片効果値低いやつは全捨てしてるけど足りひん

431 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:35:14.80 ID:l4baoK9h0.net
ワイらのレベリングが早すぎたんや

432 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:37:24.05 ID:MpWB7RdqM.net
>>429
30なってるならもうあわマラソンなんて要らんよ
複垢じゃないと建設しても意味ないし

433 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:42:22.25 ID:l4baoK9h0.net
は?愚民(低TL)のために身を挺してジムを保守するのが努めだろうが!

434 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 16:49:17.65 ID:92bJs3sc0.net
10月1日にTL31の地方民が東京へ引っ越したが
近所のジムは平均TL25ぐらいしか居らなんだ
下北沢って所行ってみたがポケゴやってる人いないんだけど

435 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:23:19.14 ID:l4baoK9h0.net
東京のベッドタウン、国立大付近と立地が良いのか
都内の喧騒の中にあるジムよりずっと平均レベル高いね、うちは。

バブルトラストも海外で話題になった瞬間すぐに泡タワーが立ったし。

436 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:46:27.15 ID:+yKx59lY0.net
自宅からジムに届くやつは昔のMMOレベリングみたいな別ゲーになりそうだけど
本来的な楽しさである散歩アプリとしての効能が薄れるから近くになんもなくてよかったと思ってる

437 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:47:26.63 ID:wQY0Hicla.net
>>430
いやいやw
常に950↑なら足りてるじゃんwww
1500まであったってお前には足りないはず

438 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:49:05.27 ID:+yKx59lY0.net
>>437
横からだけど常に空き50はさすがに長時間幸せタマゴ使いながらやるのに向いてないだろ
遠征時は念のため300は空きが欲しい

439 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:51:50.54 ID:X0SHGtXs0.net
最大まで拡張したバックは常時9割がた埋まってるけど、雑魚捕獲用の赤玉がいつも枯渇してる
頑張って100個集めても芋虫20匹くらい捕まえたら残り10〜20とか

440 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:55:40.69 ID:+8IT7OeZ0.net
もうちょっとで自宅からジムに届くんだけどな
関知範囲を1.5倍、いや1.25倍でもいいから広げて欲しい
あと中心にさわらないと反応しないなら下の小さい青の円は消してくれ
あの青円に触ればジム戦できると思ってた時期が僕にもありましたっと

441 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:04:10.12 ID:+yKx59lY0.net
余談だが俺もバックが2000あったらなと思うことがあるね
大抵の人間はアイテムパックの方がパンパンだろうけど、
キープしておきたいポケモンの数にもよるだろうからBOXの方は進行度による

442 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:06:42.37 ID:ttcKze0Ia.net
金の力で買ったポケモン、レベル
サーチの力でコンプした図鑑
一体なんの価値があるのかな?
これら使って得たもんなんてなんの価値もないよ
だってできて当たり前だし
俺は無課金、ツールなしでやってるから
安易に楽する道に走るやつが許せない

443 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:12:24.05 ID:X0SHGtXs0.net
>>442
巣に行くのはあり?

444 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:21:32.34 ID:BnqgUBu2d.net
紋別
http://hissi.org/read.php/pokego/20161004/akMydk1PZXV4.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20161004/Ui94bENKbWph.html
http://hissi.org/read.php/pokego/20161004/dHRjS3plMElh.html

445 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:22:58.67 ID:+yKx59lY0.net
金の力で買ったポケモンて
ヤフオクで垢買ったのかな?

446 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:27:43.36 ID:9eTLDxoN0.net
ジムやる前提で道具の配分最適解はGoプラスの有無で変わるけど
プラス有り
赤ボール 300
青ボール100
黒200
傷薬&いい傷薬100
すごい&まんたん200
元気30
ズリ30
あとは課金アイテム
こんなもんだよな
無しだと赤ボールいらないからその分青で良いし

447 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:33:10.26 ID:+yKx59lY0.net
>>446
GOPlusアリでも通常ボールは150もあれば半日以上もつんじゃないか?
歩くならだが

うちは青500の黄200のズリ100くらいから調整で傷薬とかけらは削ってるな
ジム戦は回避使えばそこまで傷つかんし

448 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:36:55.76 ID:FPbKXI5f0.net
傷薬そんなに必要か?
備蓄しなくてもプラスあれば勝手に手に入るだろう
むしろ凄い以下の傷薬は全捨てでOKだろ、使わねーし

449 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:37:54.00 ID:Gx8w+r2op.net
久しぶりにカイリュー帰還
どのジムだったか思い出せね

450 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:39:05.28 ID:uQJ16g4Fd.net
>>442
単なる乞食やん
それはお前が引きニートで金が無いだけの話なんじゃないの?w

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200