2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv2

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 14:33:29.00 ID:ovqPLR/c0.net
立てた

479 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:38.30 ID:rywJVFDMd.net
そっか、ないか
育ててるのウインディ、バナ、ベトベトンだけで暇なんだ…

いや、それが遠征しないんだな
全部地元産で138種まできた
残ってるのはリザードン、カイリキー、サワムラー、カイリュー

480 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:47:43.60 ID:+yKx59lY0.net
>>478
偶然オブ偶然

481 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:48:46.83 ID:+yKx59lY0.net
>>479
まあ地元で全部出るならそれでもいいんじゃないか?
それでポケストソース少ないからバッグ拡張していないんだという認識はどうかと思うが

482 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:50:58.87 ID:X0SHGtXs0.net
>>478
卵を取った場所依存だっけ?
確かな情報源は見当たらないけど

483 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:52:22.41 ID:Toe1cQCY0.net
>>475
今日初めてバッグ拡張して400になった。
近所にストップたくさんあるからボールには困らないけどジム用の傷薬が足りないから拡張した。
ポケモンボックスも250のままだけどポッポマラソンするのにギリギリだから拡張しようかな。
ジム頑張らないと

484 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:53:45.67 ID:Toe1cQCY0.net
>>482
海外で取ってきた卵から海外ポケモンは出るらしいから場所依存ぽいよな

485 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:56:05.03 ID:xYMLfoT60.net
>>469
ビードル
ポッポ
コラッタ
オムナイト

など小さくてすごく手前にいるポケモンにはボールを投げるのではくて
上から落とす感じでやってる。ドロップボールと呼んでいる。
でもエクセレントはむずかしいな。

486 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:59:16.27 ID:ZwvAYL4Ud.net
>>485
俺はボールを遠ざける為、画面の右下端からカーブ投げてる
そのままカーブ投げると曲がる前に当たってカウントされないことあるし

487 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:10:44.67 ID:CM02fxeVd.net
一体プレーヤーの何割が30になってるんだろうね
もうやめた人も含めるかで違うと思うけど
まあやってる人だけにしたらおかしいか
ダウンロードした人の1パーくらいかな

488 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:11:43.03 ID:X0SHGtXs0.net
卵を取った場所依存でもふ化させた場所依存(半径数km~)でも大差はないけどね

489 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:14:08.34 ID:+yKx59lY0.net
>>482
海外限定ポケモンは海外のポケストからじゃないと出ないよというアナウンスを
勘違いしてポケストで卵から出る中身決まってるんだって騒いだ人がいて、アフィみて勘違いしてる感じじゃないかな

490 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:15:04.07 ID:Iw6MAT8w0.net
>>486
カーブはギュンギュン✨にかけなくても良いんだぞ

491 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:19:03.13 ID:Toe1cQCY0.net
>>490
2回転くらいしか回さないな

492 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:27:12.87 ID:8JSrkphw0.net
>>475
攻めなら舌破壊が一番いいと思うんだけど

493 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:44:58.87 ID:X0SHGtXs0.net
>>475
舌舐めのしは回避しやすいけど、カビゴンの強みは回避せずとも勝てるところにあると思う
むしろ攻撃力が低いから回避してると時間がかかってしょうがない
回避しつつ攻撃したいなら胃袋カイリューとかのために砂を温存すべき

494 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:51:40.29 ID:rywJVFDMd.net
おお、レスくれた人ありがとう
他に育てたいのいないし頑張るかな〜
ちなみにカイリューは飴が後50個だよ
出なすぎw

495 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:56:49.06 ID:Toe1cQCY0.net
>>494
どこ住み?ミニリュウはそこそこ湧くと思うけど。
俺は今現在、近所徘徊だけでカイリュー3匹+アメ195個だぞ。
3回技ガチャ外れて4回目やろうとしてるんだが最近いい個体値のミニリュウが出ない
胃袋マジ羨ましいわ

496 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 23:58:28.97 ID:u4WG6F/Qa.net
胃袋は息吹の中だと一番外れだぞ
下手したら鋼3種に劣る

497 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:00:01.74 ID:11qVG159a.net
>>478
それはない。ルージュラばっかりだわ俺は。

498 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:04:35.38 ID:JJ5CDiEh0.net
下手したらっていうか、完全回避型のプレイスタイルにはうってつけってだけ
個人的に息吹波動の方が好きだわ まぁ鋼しか持ってないけどな

499 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:15:44.99 ID:jJG/0++A0.net
TL30になると、孵化装置3つもくれるんだな。
無課金でやっている身としては、ありがたいわ。

500 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:38:15.94 ID:JJ5CDiEh0.net
>>499
その代りTL35だと一つも貰えないから、実質先渡しみたいなもんでしょ
TL35でムゲン孵化装置とかくれてもいいと思うんだけどな

501 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:38:37.84 ID:QK7tWtEU0.net
>>346
で?なにがいいたいの?

502 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:39:37.81 ID:aibtOs8+0.net
>>500
この薄く広い課金システムのゲームでそれは普段そんなこと言わない俺でもちょっと乞食かなって思ってしまう

503 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:44:09.63 ID:cKophS2+a.net
>>501
課金してるやつは根性なし

504 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:44:19.72 ID:Bhfei8kn0.net
>>502
気持ちはわかるで。
せめて35で3回孵化装置を8個
40で無限孵化装置プレゼント
とかにして欲しい

505 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:45:41.88 ID:Bhfei8kn0.net
>>503
俺も無課金だが、それは自由だろw
だけど課金したらジムやらなくなりそう

506 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:46:01.93 ID:aibtOs8+0.net
>>504
孵化装置は最主力課金ポイントだから軽々に無限負荷装置とか渡すべきではない

507 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:48:34.55 ID:smmoVPbPa.net
33になるには75万か。
まだなんとか頑張れそうだ。

508 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:49:18.79 ID:GbJmJNg80.net
>>442
自分でキャラクタデザインして、自分でスマホつくって、もちろん半導体からだ、
自分でインターネットつくって、そこからしないと安易すぎるよな。

509 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:50:19.41 ID:sYvQAqrf0.net
>>504
レベルが高いほど有利になるようなシステムは絶対にありえないだろうな

510 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:56:20.51 ID:+Jq8N6vi0.net
34になるには100万か 流石に考えるわ

511 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 01:05:55.14 ID:lACwTCJY0.net
>>176
靴底ペラペラ…までは履いてない。靴の弾力性がなくなって膝に負担がかかり出した段階であきらめてる。靴底の磨り減りは酷いけど。
>>178
ゴープラスってシリーズ履いてた。8千円くらいでかなりのお気に入りだったけど潰したわ。
靴屋で同じ物を探したけど入荷予定がないと言われたからアマゾンで探したら同じ製品に2万円以上の値段ついてた。
その後、TOPAZとかいうメーカーのを履き潰して今はミズノ。このミズノも後3週間もたなさそう。今はミズノがお気に入り。
>>219
どういう理屈でそうなるんだ?
でも履き心地良いやつを3足くらいまとめて買っておけばいいか。


痛い出費だ…

512 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:01:12.87 ID:YCU3vnYO0.net
>>80
あーカビゴン捕まえにいったらそういうままチャリ乗ってぶつぶつ言うてるやつおるわ

個体値がどうちゃらそうちゃらいうてるわ

長いことやってたら高個体値で技構成いいのはそこそこおるから、気にならんけどなと思いながらその場を去る

513 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:17:39.05 ID:TN1NoMcZ0.net
カビゴンの個体値とかほざいてる時点で素人丸出し
CP1000程度の息吹カイリューを愛用しているぐらいが玄人への道だろ
個体値の良いものを最大限強化しちゃったらジムレベル上げに使えないし
ジム壊すのにそんな高個体値とかどうでもいいわけで

514 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:34:06.63 ID:HzFme17I0.net
>>513
素人が素人丸出しだってよ(笑)

515 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:36:35.38 ID:TN1NoMcZ0.net
>>514
もっと頑張れよ
煽って反論を聞きたかったんだからさ
思考停止してんのか?ドアホ

516 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:51:18.93 ID:aibtOs8+0.net
>>513
カイリューはそもそも最大CPの高さがポイントのポケモンなんだから低CP用ポケモンでカイリュー選ぶとか玄人の真逆だろ
動画勢レベル

517 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:52:11.45 ID:aibtOs8+0.net
これでいいか?
次から質問スレ行けよ

518 :sage:2016/10/05(水) 03:06:22.68 ID:nCZzwOb30.net
ちょくちょくキッズが煽りに来るスレになるよね

519 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:27:10.81 ID:pxrJNEhs0.net
>>503
楽しんでんなら金くらい払おう。
10000円(バッグ、孵化装置)課金したが長らく孵化装置買ってない。金銀投入されたら孵化装置買うのが楽しみ。

520 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:33:25.28 ID:pxrJNEhs0.net
>>513
素人ですまん。カイリュー二匹だけはcpマックスだ。
君は砂が余り捲ってるんだねぇ。

521 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:35:15.87 ID:sYvQAqrf0.net
ナイアンテックは課金要素を望んでなかったとはいえ無課金アピールは流石に寒い

522 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 03:38:02.60 ID:AR7RMflG0.net
このスレの9割はチーターです。

523 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:28:20.78 ID:HzFme17I0.net
キッズは自分が頭悪いのを理解できないからな 自分が書く文章から伝わってくる頭の悪さも理解できないんだよ
リアルで相当苦労してるんだろうな 可哀想で可哀想で飯がうまいわ

524 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:31:14.43 ID:37VsVSO20.net
このスレ雰囲気悪く無い?
仲良くしたら良いのに

525 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 04:35:04.90 ID:aibtOs8+0.net
全然悪くないよ
他のスレで見たことあるような煽り方ばっかりだし多分複数の同じやつがやってるんだろう

526 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:53:08.37 ID:GVkTQobA0.net
この間の個体値0.1刻みを主張するやつも、たまたま見た浜町スレに出没してたし愉快犯だろうな

527 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:09:38.08 ID:XrW7TmUOd.net
近所の公園に三連ストップがあるんで良く焚いてたんだが夕方以降に行くんで最初は一人で三本挿すんだが誰も居なかったのが十人位になったんで次は誰か挿すだろうと思って一本にしても誰も挿さず・・・
何でやねん

528 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:18:38.27 ID:m+WHOkKOd.net
頭悪そうな文章だな

529 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:22:41.90 ID:XrW7TmUOd.net
>>528
学がないもんで読みにくかったらごめんね

530 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 07:37:49.85 ID:HkQalvAjp.net
意味はわかるから気にすんな

531 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:01:48.37 ID:T8YVpKpk.net
>>510
考えてたら1/3貯まってたぜ(白目)

532 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 08:06:59.54 ID:T8YVpKpk.net
>>524
http://i.imgur.com/mkTuWiB.jpg

533 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:01:04.11 ID:VP+qYOCDd.net
個体値厳選ってそんなに重要?余程クソじゃなければいいんじゃね?
どうせXP稼いでも後半になればTL大差無くなるし
ポケモンレベル上がれば強化してもCP伸びなくなるし
例えばTL30で個体値90%と70%のカイリューをMAX強化してCPどんだけ差がつくんだよ
大差ない気がするが

534 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:03:00.79 ID:RiAflbTe0.net
釣り人やっと260超えた。
おまけのミニリュー飴ストックは700超えた。
なお個体値良いのは出ない。

535 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:05:18.28 ID:tjWKmPcg0.net
>>533
✕大差ない
◯同じ

536 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:20:44.02 ID:mZ31NLhkd.net
ジム見ても
カイリュー、カビゴン、シャワーズ、ナッシー、ラプラス、ウインディ、ギャラドスばかりでつまらないよね。
最近暇つぶしにカイロスMAX強化して置いてるw
こいつナッシーキラーでまあまあ使えるし

537 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:32:51.82 ID:WbhbhD2O0.net
一番下が弱いのだと入居した後強化する気になるから良いわ

538 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:34:30.98 ID:CdRkEPiea.net
昨日ようやく30になった者ですが
しあわせたまご3個もらってもポッポマラソンするほど空きも無いし何に使うのがよろしいでしょうか?

539 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:52:05.83 ID:M8R28uYN0.net
>>533
俺の手持ちだけど
芸術的3061
普通2925
こんな感じ
実戦では息吹波動の芸術的より、胃袋普通の方が使える気がするけど、性能差はそれ程感じない
個体値は完全に趣味の領域だな

540 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 10:53:51.14 ID:i2YZsKsd0.net
>>538
今使う必要ないし余裕ができたらポッポマラソンすればいいと思うよ
それとか後ちょっと泡タツでレベル上げたい時とか

541 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:04:20.27 ID:d3aMOVm60.net
幸せ卵25ジムの年金で買ったけど、結構カバン圧迫される。
泡マラソンとかルアーお香進化では積極的に使った方がいいべ

542 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:11:44.12 ID:hoK6xTHU0.net
TL32だがカイリュウが未だに3000に到達しない俺としては個体値厳選は重要だ
そのために個体厳選と進化に勤しんでいるが、現在4大連続で鋼を引いている
カイリュウに対する興味が一気に失せつつある反面、ミニリュウが画面に
現れると思わず心ときめいてしまう自分もいる
でももうカイリュウはいい
他を育てる

543 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:17:08.29 ID:M8R28uYN0.net
流石にリーダー評価が悪い個体は育てる気はしないけど普通以上ならその時のCP優先で良いと思う
1レベル上げるごとに一匹で砂12000飴12個だしなぁ
砂はともかくミニリューの飴集めが面倒臭い

544 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:28:14.29 ID:Kz2ZZO9X0.net
CPが高くて有利になるのはジムの上に置かれるってだけだな
最低と最高のカイリュー同士がぶつかっても技1はダメージ量変わらないことが多い
破壊で5、クローで3変わるかってところ
しかしこれも回避によってほどんど差がなくなる

545 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:30:10.96 ID:9MMI1J3X0.net
>>533>>539
突っ込まないといけないの?面倒臭いけど
個体値の厳選は高TLになるほど重要になる
@レベルが上がるほどCPの差が開く一方
Aジムで上に置くことと僅かな能力の差こそがこのゲームの要
B高TLになれば強化に多くの飴と砂が必要
どう考えてもトップクラス以外に砂と飴をつぎ込む理由がない

546 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:35:51.06 ID:M8R28uYN0.net
cp3000代の僅差で上に行くようなカイリューばっかのタワーなんて一日持たないだろ

547 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:41:09.01 ID:u5T3blgz0.net
上級者先行者に煽ってるフリして質問してることに気づけよ
「意訳は個体値厳選する必要どの程度あるんですかね?」

雑魚スルーできないヤツも同罪
構うからそういう質問が続くんだろうが

548 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:41:42.01 ID:9MMI1J3X0.net
>>543
普通はない。高個体値の高CPがいない時点でTL30以上とは思えない
TL30以上が低CPを育てるか悩むのは2匹目以降のことだからだ

>>544
そこをこだわらなくてこのゲームで何をしたいのか
とても高TLとは思えない

549 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:45:12.59 ID:9MMI1J3X0.net
>>546
意味が分からない
よく見かけるのは2500〜2900代のカイリュータワー
3000以上なら最強じゃないか カイリューがそんなに強くないとかは置いといてw
そもそもどんなタワーでも潰されるから本当に何言ってるか分からない

結論としてここには高TLはいないと思ったんだが>>547はそれっぽいな

550 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:46:29.15 ID:OX8XZudV.net
>>547
ノブリスオブリージュだぞ
我々が持たざる者達へ分け与えなければ今の資本主義社会のように行き詰まってしまう!

551 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:57:40.20 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>548
ポケモンの収集ですが何か?
現状、ジムに関してはポケモン個々の強さより、立地や地域のプレイヤーの意識の方が大事だからこういう考えに至った
ぶっちゃけ初代以外やりこんでないし、今後ずっとやっていようとは思わない

552 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:07:03.95 ID:l/HA6E1MD.net
>>533
TL30超えまでやってりゃ、個体値厳選ぐらいしかやることないんだが

553 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:07:54.49 ID:M8R28uYN0.net
砂と飴が面倒だからCP300代の高個体より、CP700代の普通個体の方が楽って話なんだが
そもそも雑魚のカイリューを延々育ててる時点でジム置きでも機会損失を出してるって気付いてないのか
1匹の高個体のために飴と時間を無駄にするよりさっさと育ててジムに置くなり、ジムを攻めるなりした方が効率的

554 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:09:44.72 ID:9MMI1J3X0.net
>>551
収集が目的(笑)で高TL専門スレに来るのは矛盾していることに気付け
高TLで142種揃っていないなど有り得ないしな

>立地や地域のプレイヤーの意識の方が大事
これには完全同意するしかないてかこれが全てw

555 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:11:06.52 ID:M8R28uYN0.net
>>554
僕はプテラとラッキーが揃ってません(キレ気味)

556 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:12:12.88 ID:u5T3blgz0.net
無能に構うな

557 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:15:51.61 ID:Kz2ZZO9X0.net
>>554
僕もプテラとラッキーが揃ってません(涙目)

558 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:17:49.40 ID:9MMI1J3X0.net
>>553
突っ込み必要か?
@普通個体を選ぶなど有り得ない
Aミニリュウの700代のトップクラスは9/23改変までは結構出ていた
Bカイリューは攻めるために育成するもの
C余りや鋼のいらない子がジム要因

上記が分からないお前は絶対に高TLではない

559 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:19:24.17 ID:9MMI1J3X0.net
>>556
すまんw
でもこうでもしないとやること無くて盛り上がらなくね?

560 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:41:45.93 ID:40HKBBSy0.net
>>559
お前の価値まで下がるから
あんまり相手にしない方がいいよ

561 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:59:36.51 ID:sOxfTAm+0.net
個体値なんて80%以上なら何も変わらんだろ
厳選100%胃袋よりも手持ち高CPを適当に進化させた80%息吹破壊2匹の方が強いしコスパ良し
自分は息吹カイリュウ5匹いるが全部80%〜90%で元から高CP
個体値100%近いのでも育成が面倒なのは進化を避けた

562 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:03:42.20 ID:Qmkjjvy5d.net
友人「俺のカイリュー、個体値82%なんだぜ!」
俺「攻撃防御HPの内訳は?」
友達「10-12-15!」
俺「へぇ…(HP15…)」

563 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:06:28.92 ID:mZ31NLhkd.net
>>561
俺もそう思う

564 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:29:31.84 ID:WbhbhD2O0.net
気分的に最高評価にしたいけどジム戦においては0%も100%も変わらん(´・ω・`)

565 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:51:37.03 ID:iX14a4Sp0.net
>>561
同意
個体値80以上とかの高CPでどんどん作って
実践で技避け練習を積んだ方が仕事効率がいい

566 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:55:04.92 ID:aibtOs8+0.net
効率がいいとか言い出したらポケモン育てないのが一番効率が良くて時間も砂も節約できるだろ
そもそも1700くらいあれば3000にも勝てるし

567 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:06:00.47 ID:+xiufAwHd.net
いぶきカイリュー少なくて攻め手に欠けるから、
野生で手にいれた普通の強さのいぶはかい30れべまであげたけど、普通に使えるかな〜atk15やし

568 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:06:56.68 ID:o+v7agMp0.net
片岡愛之助がTL30のガチ勢らしいぞ

569 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:10:27.49 ID:+xiufAwHd.net
ATK15ならなんでもいいやと思い始めている

570 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:13:03.31 ID:yBqPU4Mq0.net
結局回避ゲーだしな
下手にHPあっても回復大変になってくるしね

571 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:20:19.99 ID:M8R28uYN0.net
ちゃんと読んでるのかな?
俺は低CP高個体と、高CP低個体の話をして、効率考えりゃ前者育てるって話なんだが
理由は説明したとおり機会損失を減らすため
もちろん同CPなら高個体育てるわ、ここまで書かないと意図も伝わらないのかよ

572 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:24:21.00 ID:M8R28uYN0.net
あっ>>571後者だったわ
育てる時間と飴集めの手間考えたら早めにジムデビューさせたいしね
もちろん高個体に拘るならそれはそれでいいんじゃないの?
わざわざ噛み付いてこなくてもいいよ

573 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:29:06.92 ID:aibtOs8+0.net
>>571
ここまで書かないと意図も伝わらないのかよ(高CP低個体を育てるって話なんだが?とドヤ顔して書き間違えながら)

574 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:21:10.25 ID:M8R28uYN0.net
スマンね
でも最初の前提から変に絡まれるとは思わなかった

575 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:25:06.42 ID:3rn+Q/Cgp.net
>>568
愛之助よりTL低かったら引退な?のやつだろ。
31にしてあってよかったわー。
ていうか愛之助自身このスレ見てる可能性が

576 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:27:05.23 ID:qzMStmrKa.net
今日から中国出張なんだかポケモンできるの?

577 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:28:04.48 ID:3rn+Q/Cgp.net
そういえば明日には世界初のレベル40誕生か?
1日平均35万稼いでる外人の記事あって、エクセレントカーブを95%で出せるらしいけど、
実はこのスレ住人なり知り合いで40いってる奴いないの?
前どっかのおじさんがあわマラソンで数日で40なりそうみたいな書き込みあったけど

578 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:32:24.07 ID:S8CQr2kp0.net
世界初?
PokeIVの経験値ランキングでも、もう既にレベル40が4人いるが。

総レス数 1000
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200