2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TL30以上専用スレ Lv2

620 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:08:05.10 ID:mMMOEkaDp.net
>>618
だって胃袋が出ないんだもん(>_<)

>>619
はい、私です(^◇^;)
一応、イブ破壊はあるので、カイリューちゃんでジムもやってます

みんなは何をモチベに続けてるのかな

621 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:11:58.13 ID:aibtOs8+0.net
つーかこの流れを見てなんで普通のTL30以上がイラついてると思えるのか
目はちゃんとついてるのか?と問い詰めたくなるレベル

622 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:13:52.53 ID:FtOSNAXQa.net
おい、レベル高いからっていい気になってんじゃねーよ
そんな暇あんならもっと現実頑張れよ

623 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:22:49.64 ID:mMMOEkaDp.net
>>621
そっか、ごめんね

624 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:25:13.20 ID:M8R28uYN0.net
>>619
それは戦力が揃った後にやる事だな
戦力が揃わない内に高個体に固執する事はアホだけど、揃ったあと余裕あるならやっても良いかなってレベル
砂はアプデ後を見据えて貯めてるからそこまで固執しないけど

625 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:52:31.60 ID:GbJmJNg80.net
ミニリュウは集めてる奴らがきもいから敬遠してたんだ。
7月中に作った個体値低い息吹のあとはガチャしてもはがねばかり。
残った高個体値ミニリュウも少なくても、ミニリュウも集めるとなるとめんどくさくて、
もうこのまま鋼そだてるかなとか。

626 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:06:55.81 ID:aibtOs8+0.net
ジム戦とか1500CPのポケモンでも数匹いたらデビューできるだろ
同じゲームをやってるとは思えない

627 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:11:02.63 ID:1zAUOe580.net
レベル29であとゲージ半分まできた
もうすぐお前らの仲間入りやふひひ

628 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:15:19.54 ID:5JP1izkyp.net
>>620
このゲームは運営がラスボスを用意してくれるわけでない。
誰かがそれにならなければならない。だから早くTLをあげて最強の敵となって
ジムに君臨せねばならない。それだけの事だ。

629 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:17:24.33 ID:I9uPF7qbp.net
>>624
100いぶきカイリュー5匹、95ふぶきラプラス3匹、97ナッシー1匹、91ウィンディ1匹、100ウィンディ1匹、93フシギバナ1匹、100シャワーズ1匹、95カビ2匹の理想技の育成終えたけど質問ある?

630 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:19:07.64 ID:M8R28uYN0.net
>>629
羨ましいです
でも今欲しいのはラッキーとプテラなんで質問は無いです

631 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:23:52.68 ID:M8R28uYN0.net
ジム戦で勝とうって奴と、2匹削れれば良いんじゃねって奴じゃ考え方が違うから平行線だな

632 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:28:09.46 ID:AR7RMflG0.net
>>629
チーター乙

633 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:33:07.02 ID:nCZzwOb30.net
鋼で思い出したけど、先鋒にカビゴン置くなとか騒いでる雑魚が随分減ったと思ったら
最近はカイリューをジムに置くなと喚く馬鹿が増えてきたのにウンザリしてる。
勝手に奴らは全員同じ層なんだろうなと思ってるけど心に余裕なさすぎるよ。

卵孵化がための最低限の運動はしてるのだろうけど
どうも脳に栄養が届いてないようで残念だ。

634 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:37:11.58 ID:nCZzwOb30.net
>>629
自分と同じくらいかな。
ラプラスなんかは負けてるかな...未だに一度も砂振ってないし...個体値低すぎるんだよ。
ぶっちゃけラプラスがいようがカイリューで避けながら戦ってれば十分なんだよなあ。
代わりはいくらでもいるし。

635 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:39:02.38 ID:7L7leIIe0.net
>>620
CP10の雑魚集め
10Km卵のポケスト廻り
レベル10ジムの陥落
現状でも楽しみあるよ

636 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:42:55.15 ID:7L7leIIe0.net
>>629
CP10のコラッタ、ポッポ、コイキング、オニスズメ、ビートルと交換ねがいます

637 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 22:57:56.69 ID:L89whPQwp.net
>>635
ちゃんと15匹用意しろよ!ぼけぇ

638 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:04:06.06 ID:7L7leIIe0.net
>>637
安心して

639 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:13:51.61 ID:RiAflbTe0.net
ここはチーター書き込みオーケーなの?

640 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:17:15.45 ID:JJ5CDiEh0.net
>>639
TL30以上ならいいんじゃない?
荒れるだろうからお勧めしないけど

641 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:23:39.98 ID:Iq376NkO0.net
cp10の泡探し始めました

642 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:33:07.19 ID:aibtOs8+0.net
>>639
botとか位置偽装だったらそっちのスレいくといい

643 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:35:22.31 ID:B9wgaB2i0.net
俺はTL32の無課金だが、
このゲームは運動のためにやってるのであって
あわマラソンなんてまずしない。彼女といるときに遊びでやるくらい。
ポケストップにとどまるようなプレイもしない。ポケGOするときは常に歩いてる。

課金勢で同TLの知り合いがいて、そいつの2倍近くあるいてたわ。
体重落ちたし、明らかに体力ついたしいいゲームだな。

歩かないで留まってポケGOするのは、経験値的にも、身体的にもまずいぞ。

644 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:35:44.48 ID:GbJmJNg80.net
>>635
御三家っげCP10でる? なんかCP12が最低なような。ちな3種ともCP12揃ってる。

645 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:41:47.44 ID:jQV5WDwGd.net
>>643
俺もTL32で結構歩いてる自信あるわ
やっぱり歩いてなんぼだよね、このゲーム

ちなみに今見たら673kmだったけど、もっと行ってる?

646 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:48:15.06 ID:6Wxhx/1Np.net
>>644
最初の御三家って10じゃないっけ?
種族値高いと10超えるから個体値低ければ10ちゃうかな

647 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:52:16.11 ID:9MMI1J3X0.net
>>643
歩いたくらいで体力付いたとか思えるってお手軽な人生でいいな(失笑
筋肉付けて増量して体力が付いたなら分かるが減量して体力付いたとか
日本人のトレーニング知識の無さは異常

648 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:01:08.54 ID:SW9pj/zyp.net
>>647
他国の人の知識は凄いですか?

649 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:05:05.87 ID:RGntxDap0.net
>>644
オレは手持ちにCP11のフシギダネがあるからCP12が最低ってことはないな

650 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:06:32.88 ID:RGntxDap0.net
ヒトカゲはCP10があったし、ゼニガメもCP11があるわ
全然CP12が最低じゃねーじゃねーかw

651 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:14:28.83 ID:VV+DgHIed.net
なぜ、このスレの人達はTL高い割に精神年齢が低い人しかいないんですか?

652 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:16:18.15 ID:s0UE3w3A0.net
×このスレ
○この板
◎ポケモンGOトレーナー

653 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:17:15.99 ID:ILRsxSqX0.net
そりゃTLの高さと精神年齢が反比例してるからデショjk

654 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:18:26.82 ID:dmCK8R5i0.net
>>647
真面目な話、筋肉量=体力ではないので
血行なんかも関係あるし、歩行でゆるく動かすことで体の稼働効率が上がる(体が動くことに慣れる)と結果として体力がつく

655 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:29:19.24 ID:9NtpN6Mba.net
ポケモンgoで通算1015キロ歩いてた
無課金TL35

656 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:42:57.48 ID:RGntxDap0.net
それ自転車じゃなくて?

657 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:47:17.82 ID:9NtpN6Mba.net
歩きだよ

658 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:48:51.40 ID:aI7T/SA50.net
毎日10km以上歩いてる計算だな

659 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:49:25.62 ID:RGntxDap0.net
凄いな
陸上選手?
800km弱だけど足がボロボロになってたよ

660 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:50:36.21 ID:dmCK8R5i0.net
むしろ雨の日も歩いてたのがすごい

661 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:55:11.78 ID:7TGSlRZR0.net
ジョギング487キロ ブリーダー255 だった。
俺コンプ頑張ったな。みんなのブリーダーっぷりにビックリ。

662 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:55:14.08 ID:RGntxDap0.net
10km卵の中身が気になって深夜でも歩きに出かけたのはいい思い出

663 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:55:30.01 ID:FC+79ATv0.net
レベル33で手持ち最強はCP3100のカイリュー ポケモンGOガチ勢の66歳鎌倉市議に話を聞いた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000044-it_nlab-sci

>「Pokemon GO」(ポケモンGO)ガチ勢の鎌倉市議会議員・岡田和則さん(66歳)が注目を集めています。
>9月30日の時点で国内でゲットできるポケモンをコンプリートし、レベルは32だったそうです。

>現在のレベルは33に到達しており、「レベル35を目指す」と今後の目標を語ります。
>手持ちの中で最強のポケモンを聞くと「“りゅうのはどう”と“はがねのつばさ”を持ったCP3100のカイリュー」と誇らしげでした。

664 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:58:48.32 ID:RGntxDap0.net
wwwwwwwwwwwww

665 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:01:20.69 ID:g4jJJt2b.net
>>627
低ランクがいたぞ!ころせ!
髪を一本残らずむしって鋼以外飴にしろ!

666 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:13:27.97 ID:8hLj1Xsj0.net
>>665
命を奪っても鋼だけは残してやるとはなんて優しい奴なんだ

667 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:14:24.92 ID:096YBav4x.net
開始日から1日2万でTL30だろ?ガチ勢じゃなくライトユーザーも混じってるのさ。 33ぐらいにしないとダメさ

668 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:18:52.03 ID:8hLj1Xsj0.net
カビゴン強化したくなってきたんだが、攻め用はしたなめ破壊かしたなめのしかかりどっちが良いだろうか?
野良でより良いの待つのも面倒になってきた。

攻めはカイリューだけで良いとかいう声多いのか知らんが俺は色々使いたいので

669 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:20:33.63 ID:qpX/TNk30.net
まずは次スレからTL31にして順次あげて行くのも良いかと。

670 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:27:16.73 ID:g4jJJt2bd.net
>>669
誰かが書き込んでスレが埋まるならそのレベル帯は居るって事になるのか

671 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:31:43.63 ID:47cblstf0.net
>>668
舐ノシ使ってる
ノシは攻撃が早いので 食らう前に倒せる
注意 俺は脳死連打派

672 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:44:36.75 ID:dmCK8R5i0.net
ギャグで言ってるのか
どう考えても下のTLのやつも書き込んでるだけだから
自分で25とか言ってるレスまであっただろ

673 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:44:40.33 ID:g4jJJt2bd.net
カビゴンはHPが高い
HPが高いのでタフい
回避したらもっとタフくなる
回避するには隙の少ない技がいい

必然的に舌のしド安定でござるよ薫殿

674 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:49:37.03 ID:7TGSlRZR0.net
>>673
破壊のが爽快感があって俺は好きだな。
高個体舌破壊が欲しい。

675 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:50:31.56 ID:g4jJJt2bd.net
でも思念破壊の手抜きノー回避相討ちオッケー戦法も捨て難い
高層タワー攻略戦で指休め出来るとトレーナーの疲労度が目に見えて違うし

ドゴン、ドゴン、ピロリロリ〜はホント楽ちん

676 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 01:57:59.11 ID:U+RuaBGb0.net
したなめのしかかり 78%
したなめ破壊ビーム 84%

どちらを育てようかまよってる。
したなめのしかかりがいいんだけど、ちょっと個体値低いんだよな。
防衛用に最強と呼ばれる頭突き破壊ビームをすでにMaxまで上げている。

677 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:07:41.42 ID:8hLj1Xsj0.net
おお、アドバイス有難う。

正直回避で温存は胃袋カイリューでやって、苦手なの来たらカビゴン出して脳死連打で指休め的に考えてたから、したなめ破壊でいこうかと思ってたんだが、のし評価高いのね。
しばらく実戦投入してから強化先決めれば良かったかな。有難うございます。

防衛用はしねん破壊最強?組み合わせ的にはそうかもしれんけど破壊は避けやすいから思念のしの方が良いと言われてない?
正直相手にするならそっちのが嫌なもんで

678 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:09:00.36 ID:dmCK8R5i0.net
>>676
答えてもいいんだけどTL30以上がいっぱいいる質問スレみたいに扱いアホが増えないとも限らないから質問スレか本スレで聞きなさい

679 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:12:12.71 ID:S53moMJ70.net
上級者スレなのに質問は流石に草

680 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:21:18.10 ID:7TGSlRZR0.net
折角tl30なったからお邪魔しだしたのに31からは勘弁、、、後39万あるよ。

tl30未満は書き込みしないように!
自分を律してくれ。

681 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 02:58:59.53 ID:YaqtHJwR0.net
正直全避け前提になってくさると、ゲージ1本の技は外れだと思うんだ。当たり前なんだが。

682 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 05:08:03.37 ID:q7QcelLVa.net
レベル15だけどここにいっつも書き込んでる
お前らのスルースキルのなさ見てるとおちょくるの面白いしな

683 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 06:18:03.31 ID:PLcG+UWQ0.net
>>655
自慢のポケモンを教えてください。
サーチアプリは使ってますか??

684 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:22:30.15 ID:uhTl2U3pp.net
一日中書き込みしてる人とか凄いな
2chとゲームで一日の大半消化してね?

685 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:29:18.53 ID:CYAAyJUVd.net
世の中には働かなくも生きていける人種がおんねんで

残念ながら俺はそんな上等な人種では無いので努力する他ねぇ

686 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:15:05.07 ID:Ork240hWM.net
無課金の奴が課金勢を馬鹿にするから荒れるんやな

687 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:21:40.38 ID:ZHzOO1cYd.net
逆じゃね?
課金して早々とTL30に達したのに、無課金の奴らが奴らが最近30に達し始めて面白くない&ベテラン面するから荒れるんだろ

688 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:23:59.60 ID:AAHYvtFz0.net
せやな

689 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:28:54.04 ID:BT19arWE0.net
このゲーム課金しなかったらストレス溜まるわ
アイテム枠1000でも足りんし

690 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:31:19.52 ID:sT3eVfL70.net
したのしはトレーニングで優秀
タワー破壊には爆発力のある破壊が優秀

トレは全回避、破壊は7割回避(わざ2は全回避)くらいにしてる

691 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:36:39.68 ID:tjzr9Yxga.net
30で偉そうにしてる奴ばっかで草
辛いのは34からだぞ

692 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:40:10.76 ID:AAHYvtFz0.net
36からがつらい

693 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:47:54.26 ID:BT19arWE0.net
40からつらい

694 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:07:40.03 ID:cX61U9ccd.net
アプデでバック1500まで増やしてくれないかな
そしたらかなり安定するのに

695 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 10:10:15.10 ID:snRJBsvcd.net
ハイパーボール300が鞄を圧迫して辛い
スーパーボールは捨てた

696 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:43:37.52 ID:AAHYvtFz0.net
課金しなくても普通にやれるんだが、バックだけは困る

697 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:46:55.81 ID:kvGd0PKtp.net
無課金をいちいち報告すんな乞食

黙ってろ乞食

698 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:47:43.41 ID:6afgJ0bL0.net
gamewithのやまだっていう素人以下のゴミカスが腹立つ
見なきゃいいんだけど、サムネがTOPに出てくる。
マジで邪魔。イケメンでもないし、カビゴンごときで聖地とかぬかすし。
オフ会で視聴者をお前呼ばわり。
まじでいらん

こいつやせいのカイリューすら見たことないんだろうな

699 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:48:12.71 ID:+ybsqSZS.net
レベルあがるとポケモン捕まえにくいとか言ってるのって典型的なTL29以下の人間の発言であって、
ポッポビードルキャタピーはズリスーパー・ハイパー使ってれば8割捕まえられるので何の問題もない
というか現状ズリ、スーパー、ハイパーはこのために存在している

メダル多い人がより捕まえやすくすることの意味って無いと思うんだけど

700 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:49:11.62 ID:q7QcelLVa.net
山田のおかげでこのゲームが成り立ってる部分あるだろ
バカにするなよ
山田が来ればサイン会が開かれるほど有名人なんだぞ
俺握手してもらったけどいい人だったわ

701 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:50:37.08 ID:Ork240hWM.net
普段仕事で忙しくポケストも近くにないからモンスターボール買わないとやっていけない
モンボ200ポチった俺が通りますよ

702 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:51:19.32 ID:j5+E+fP10.net
>>697
おこなの?w

703 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:52:56.32 ID:V4mhJh8F0.net
>>699
は?

704 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:07:20.97 ID:snRJBsvcd.net
>>700
おは山田

705 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:38:39.75 ID:6EVX2wv/0.net
>>699
ほんと同意だわ。
むしろカーブとか覚えた結果、そのへんの雑魚は20半ばの時よりも捕まえるのが楽になった気すらする。ズリ結構余りがちだからズリモンボとかもやるよ。

最近超近距離のやつらにエクセレントカーブ出せないか練習してるんだが狙うと難しい。
右下あたりから投げるの試して良さげなんだが狙っては出せなくてナイスカーブとかになってしまうので、基本はグレートと中心を狙ってたまにエクセレント取れれば良いやぐらいの方が安定するかも

706 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:39:39.04 ID:q7QcelLVa.net
山田ほどポケモンわかるやつそうはおらん
ここの奴らなんかワンパンで吹き飛ぶよ

707 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:44:21.46 ID:dmCK8R5i0.net
誰だよ
売名広告収入乞食無名ユーチューバー死ね

708 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:47:20.58 ID:NYEz9hc3d.net
>>697
課金無能野郎は黙れ

709 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:48:42.59 ID:BT19arWE0.net
ヤマダの手持ち動画で見たけどあんまり強くないんだな
ガチだとまあ逆に引くけど

710 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:50:37.23 ID:AAHYvtFz0.net
最近はエクセレントしか出ないな

711 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:14:09.01 ID:vTF8LPnWd.net
>>698
あの変な頭した奴な
錦糸公園にいたけどうざかったわ

712 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:57:38.67 ID:bc5SVqws0.net
もののけ歌ってたホモみたいな面してウザイよな。

713 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:38:41.33 ID:Rio9algC0.net
>>699
30↓の方は帰りましょうね
ズリハイ使って2割も逃げられてるのに何を言ってるのやら

714 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:45:22.45 ID:drRhWg6K0.net
>>699
ビードルキャタピーは玉入ってもすぐ出るし兎に角散々ボール使わせて逃走するけどな

715 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:52:52.67 ID:vTF8LPnWd.net
>>714
奴等はモンスターボールひたすら投げて捕まればラッキー程度にしてる

716 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:01:41.13 ID:BT19arWE0.net
>>714
カーブボールで投げてる?

717 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:02:37.13 ID:xUuuTkQ4d.net
>>715
俺はコンパンだわ
50進だからスルーしたいんだが砂稼ぎで投げてしまう

718 :586:2016/10/06(木) 15:19:58.75 ID:rtzHvktS0.net
TL32になった時点で「もうのんびりプレイしよう」と思った。しかしTL33まであと少しになってきたら、レベル上げに力が入るようになってきた。今、久しぶりにポッポマラソンをやっている。みんなそんな感じ?

719 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:36:31.81 ID:x7oVsofD0.net
TL30以降は仏教でいうと写経に似ている
黙々と作業をする事により己の雑念や煩悩を減らしていく
ポケモンGOは俺にとって遊びではない 

720 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:36:43.68 ID:o2v0wsjM0.net
それがTL30overトレーナーの性さ

721 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:15:01.41 ID:KH882zzWd.net
女の子とかにTL聞かれて30って答えると恥ずかしいくない?
暇人だと思われる

722 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:41:31.05 ID:6QOohqz90.net
それもTL30overトレーナーの性さ

723 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:42:10.30 ID:6afgJ0bL0.net
聞かれない

724 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 16:51:46.50 ID:i7NID0lN0.net
>>698
イケメンかどうかって関係なくね?笑
お前呼ばわりはネタだろ。この人全然面白くないけど話したら良い人だったわ

725 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:17:46.13 ID:dmCK8R5i0.net
>>721
そんなこと自意識過剰にちまちま気にしてる方がよっぽど恥ずかしいだろ

726 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:19:38.65 ID:RfyrRsmyd.net
>>721
そういう時は>>80みたいな回答してるよ
さらに「体重2kgくらい落ちたよ〜」と付け加えれば完璧

727 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:22:45.07 ID:S53moMJ70.net
20レベルの人はレベルアップの辛さをまだわかってない人いるから30って言ってもあんまり驚かなそう
26くらいの人に言うと引かれそうなイメージ

728 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:26:11.79 ID:EFSuMAv0a.net
なんでも成績がええ方がえらいに決まってるやん
テニスなんか全英オープン出る人は
あほや暇人やニートや
って言うてるのと同じやぞ

729 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:37:51.32 ID:c5ecQDVid.net
もう少しで32だけど本物のガチ勢は34以上だと思う

730 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:44:42.95 ID:+ybsqSZS.net
やっぱりTL30も行ってない人間は何もわかってないな
TL30以上の人は別にレベルあげについて辛いとか思ってないです
バレバレですよ

731 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:49:24.92 ID:Rio9algC0.net
>>730
まあ、そんな上げる必要無いからな
飴溜まったらやるかー程度

732 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 17:50:03.25 ID:c5ecQDVid.net
あっそ

733 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:38:12.57 ID:Vrz5XpxW0.net
本音言うと上がりすぎてそれ以降の経験値が稼ぎ損にならないか不安だから次の追加までゆっくりやってようとすら思ってるのに結局普通にポッポマラソン集めて勝手に上がっちゃう

734 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:26:54.63 ID:aqrsO06a0.net
ポッポマラソンする気無くてもゴープラスで赤玉捨てていると、
勝手に飴が貯まっていくから、レベルが上がるのはしょうがない。

735 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:39:34.87 ID:Vrz5XpxW0.net
アプデで釣り人や短パン小僧のメダル取ってるとコラッタやコイキングが捕まえやすくなるそうですね。

ギャラドスなら釣り人海パントリ使いで三倍捕まえるやすくなるのかね。
まだ釣り人122ですが。折り返しにも来てなかった

736 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:15:56.54 ID:YW9ol1rP0.net
ポケモンGOでメダルがランクアップすると
狙ったポケモンが捕まえやすくなる新機能が登場
http://gigazine.net/news/20161006-pokemon-go-medal/

737 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:46:50.95 ID:pW2eMASz0.net
ポケモン強化するにはTLあげないといけないからなんとなくポケモンを捕まえ続けています。

738 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:48:23.40 ID:loT1aIV80.net
>>699
何言ってんだこいつ

739 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:54:48.74 ID:W2MqfrGca.net
30行ってるやつは
周りの友人から引かれるだろうな
都内のジムみてもだいたい27くらいだし
田舎なんてまだ25くらいだろ
レベル30以上はほとんど見ない

740 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:58:36.85 ID:cbYd2oLR0.net
雑魚は書き込み禁止だぞw

741 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:59:24.79 ID:W2MqfrGca.net
それ法律で決まってるんすか?

742 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:02:12.52 ID:yrwta5nId.net
スレタイも読めない奴は法律もへったくれもねぇのでありんす

743 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:02:39.72 ID:b2WizF2F0.net
小学生かっ

744 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:04:11.43 ID:6afgJ0bL0.net
俺ギャラドス4体作ってるわもう1体作れるぜ500は捕まえたんだろうな。
というと俺は10体だとか出てきそうだ

745 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:04:25.19 ID:wI3WJ1oq0.net
スルーの苦手な人たちだねぇ
モラル・マナー・レベルの足りない人の書き込みはスルーでお願いします

746 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:04:57.36 ID:W2MqfrGca.net
スレタイとかどうでもいい
書くかどうかは俺自身が決める

747 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:05:43.77 ID:c4LgZ8kTa.net
普通に仕事残業こなしてても行くだろ
ま、そういう自分はまだ29だけど
30になるとより格段に捕まえにくくなったりするのかなぁ
怖いわ

748 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:14:24.85 ID:Vrz5XpxW0.net
捕まえにくくなったとは感じない。そんなのは20以降から段階的にずっと感じてるから、30になって変わらないからむしろ慣れた。

常にカーブ投げに変えた結果捕まえやすくすらなってる。
それよりも高レベル高CPのが出やすくなったメリットの方が感じてる。すな節約して進化直後で2000越えナッシー、ヤドランになるし

749 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:15:54.77 ID:JjK9QMOud.net
>>747
個人的な感想だが、20後半から31まで特に差がない

750 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:17:21.82 ID:wI3WJ1oq0.net
>>744
コイキング自慢なら負けないよ
3405/3640
ギャラドス12体、飴7000強
ギャラドス弱いから誇れないけど

751 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:56:06.57 ID:PlC5Ynvp0.net
>>730
達観ってやつなんだよな

752 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:05:46.07 ID:jOBUyLbkD.net
ポケモンGOにコイル警備員と不正烙印が実装され
自動botツールが根絶やしに チートスレがパニック祭り中
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1475756095/


このスレ コイルが現れる人多いんじゃない?
マジメにやってきて良かったわ

753 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:08:39.35 ID:on3ng8nd0.net
ネクサスにログインして個体値チェックはしていたけど出ないな

754 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:18:23.07 ID:dmCK8R5i0.net
コイル警備員ワロタ
まあ困るのなんて垢売り業者くらいじゃないの、個人で楽しむなら使う方がアホだし

755 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:19:55.19 ID:cDJHFa0T0.net
さすが二番人気さんだね

756 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:19:56.47 ID:loT1aIV80.net
>>752
現れても警告出るだけで普通にプレイできるからなんら問題無い
それに現れない垢もあるからそいつらは退避

757 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:40:44.97 ID:AAHYvtFz0.net
ピーゴーサーチ使ったやつも排除してほしい

758 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:53:40.45 ID:DVCdm8Kf0.net
無難にコツコツ進めてた俺氏 何の影響もない
でもやっぱりピゴサ使ってた人との差はすでにでかいわ カビラプカイリューいねぇよまだ
ポリラッキーも見てないしな

759 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:59:44.58 ID:iRxSlIoaa.net
>>748
>>749
d
確かにCP高いメリットは感じ始めてる
あといくら砂のためとはいえ3段進化の真ん中とかには手を出さないようにしてるわ

760 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:09:02.65 ID:l2gwLMta0.net
このスレにコイル出るようなバカはおらんだろ

>>759
すでに実践してるとは思うが
集めたいポケモンの30レベル前後のCP幅を把握してるとええぞ
CP確認してのキャッチアンドリリースがはかどる

761 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:37:42.72 ID:KTfOIZ+e0.net
>>736
マジかよ
ちょっとミニリュウ乱獲してくるわ

762 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:52:27.15 ID:K5e1MIkt0.net
コイル警備員っていつでるのよ?
見たこと無いけど

763 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:04:29.57 ID:1S/OCQOy0.net
>>721
ポケモンはピクニックじゃないんだよ 登山なんだよ!と教えてあげてる

764 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:04:38.22 ID:L1mgmAnA0.net
メダルで捕獲率が変わる?
まずTLによって捕獲率上昇させろよ、マジで

765 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:05:07.46 ID:l/gE5lgjd.net
激選区に2900超えてるカビゴンをデンと置くと次の日そこがタワーになってたりもする
やはりあのCPは威圧感あるんやな

766 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:10:01.66 ID:1S/OCQOy0.net
https://imgur.com/zAWbzRZ.jpg
メダルは適当にやってた コラッタは終わる気がしない

767 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:10:19.39 ID:ey0UFmH8d.net
今tl35で個体値86%くらいのカビゴンマックス強化すればたぶんcp3000行くんだよなぁ
野生のカビゴンも頑張って取ってるし相棒飴も50個取ったけどまだマックスまでいかない。

768 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:15:29.44 ID:PvdYZocy0.net
>>767
全然届かないよ

769 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:17:47.48 ID:PvdYZocy0.net
確かカビゴンCP3000超えるのはTL37だった気がする
忘れたけど

770 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:18:50.37 ID:vCvdyyry0.net
カビゴン100%と97%とカイリュー100%と97%持っている。
ラプラスの高個体値欲しい。80%くらいの2体しかいない。

771 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:21:32.21 ID:l/gE5lgjd.net
>>766
このレベルでもスキーヤーは埋まらんか…

772 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:34:56.52 ID:ZeOACYKdD.net
>>771
その気になれば
ルージュラの巣に行けばいい

773 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:39:44.43 ID:AhkkGUze0.net
カビゴン2900でタワーになる場所なんて激戦区でもなんでもないよ
深夜にやっても普通に15分もたない

774 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:43:47.83 ID:B4JWioJO0.net
>>750
たしかにすごいな
釣り人300終わった時見たらコイキング捕獲1800だった

775 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:44:05.37 ID:/dVOC8wpa.net
カビゴン2900って3000カイリューで殴っても時間切れにならないか?
カイリュー側は胃袋前提で

776 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:59:21.07 ID:AhkkGUze0.net
だからここは質問スレじゃないっての

777 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 00:59:22.94 ID:ey0UFmH8d.net
スレタイ見てください

778 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:30:14.70 ID:L1mgmAnA0.net
>>766
鉄道員羨ましい(現在7匹)

779 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:36:58.59 ID:H/U2H+Fp0.net
天気よかったんで朝から走ったり歩いたりしてたらEXP22万増えた。

780 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:41:09.15 ID:SS0I1pUoM.net
Lv30なんてなるんじゃなかった
カーブ使いなのにみんな逃げる
今日はじめてミニリュウに逃げられてショック

781 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:44:11.34 ID:BEfE2PgM0.net
>>780
どんだけ運いいんだよ笑

782 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:48:03.13 ID:BEfE2PgM0.net
今日、3100カイリューで2400のラプラス殴ってたけど、普通に倒せるな。ウインディってそんなに必要かな?速さだけならカイリューのがよくね?後、ふぶきは防衛じゃ雑魚技避けるの楽すぎ。冷凍ビームのが事故多い。

783 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:51:06.40 ID:AhkkGUze0.net
>>782
このゲームに必要なポケモンなんていないよ
人間側が圧倒的に有利だし作るのにかかった時間の1000分の1も短縮した時間が追いつくことはない

784 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:53:31.00 ID:rieoOuao0.net
TL20前後だった頃中華チーターのカビゴンCP3000とよくやったが気をつければ時間切れにはならなかった
その頃は息吹カイリュー持っておらずソラビナッシーに頼っていた

785 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 01:53:45.24 ID:BEfE2PgM0.net
悟ったつもりで元も子もないこと言うのやめてもらっていいかな。ひょっとして良いこと言ってるつもりなの?何?中二病?

786 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 02:36:22.25 ID:AhkkGUze0.net
必要かどうかという質問にシステム的にこのゲーム必要なポケモンはないと事実を言ったら>>785とか
これだから馬鹿と話すのは無駄なんだよな

787 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:13:37.09 ID:1S/OCQOy0.net
馬鹿は周りが馬鹿に見えるんだよな

788 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:31:23.25 ID:Mp509GUXa.net
>>785をバカ呼ばわりするとかバカに失礼だろww

789 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 03:33:29.66 ID:vP52ndxv0.net
pgoなくなったらテンション下がりそう。

mapの存在も知らずに錦糸公園で車降りようとしたらカビゴン出たのは良い思い出。レアとも知らなかったけど。

今やmapなしでは無理は体になってもうた。

790 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:12:06.08 ID:/ZQbxkNU0.net
>>721
一昨日の昼すぎ、自宅近くのジムのそばで座ってトレーニングしていたら、うちの銀行担当者に見つかって声かけられてしまった。

そいつも、ちょっとだけやってるそうで、「図鑑やっと100超えました」とか言ってたので、話の流れでこっちのTLを聞かれて、31と答えてしまった。

マズい。暇な社長と思われたかも。

791 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:15:52.14 ID:l445uV6x0.net
>>790 銀行のやつらはやってないよ。

792 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 06:17:52.46 ID:awlbC2Gy0.net
>>80
テンプレに入れて良いレベル

793 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 07:21:48.57 ID:swtM2Inxr.net
【ポケモンGO掲示板】
http://goo.gl/dLLJ79

794 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:52:03.15 ID:L1mgmAnA0.net
・これまで一匹でしか挑めなかったトレーニングバトルが、ライバルチーム戦と同じ六匹で戦えるようになる。
・ジムに配置された仲間チームのポケモンは、挑戦するトレーナーのレベルに合わせてCPが補正され、バトルが成立するようになる。

完全に高TL潰しに来てるやんけ 俺たちはジムを更地にしとけってか?

795 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:55:14.69 ID:Ojrr3hUr0.net
>>766
コラッタXS捕まえても短パン小僧反映されない時あるよね?
自分は感覚だけど2-3割くらい損してるような

796 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 10:58:24.82 ID:vCiFpccAd.net
>>794
え?それマジ?
それよりも1つのジムで1人3匹まで置けるようにしてほしい

797 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:00:40.70 ID:D5eQjbhV0.net
置けるのはどうせ高いCPなんだしカビゴンカイリューおいとくさ

798 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:01:53.33 ID:e+UFwb/sa.net
>>794
コツコツ集めたトレーニング用の
カビゴンどうしてくれるねん
名声500あげは無理になるんか?

799 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:10:53.37 ID:P4yQ8zgva.net
cp1000より下のポケモンほぼ飴w

800 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:24:17.59 ID:e+UFwb/sa.net
ポケボックスいらねーー

801 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:26:39.29 ID:L1mgmAnA0.net
>>798 CP下方修正はあっても上方修正はないとかなら耐え・・・?

泡マラソンをこういう方法で止めに来たのかと思ったわ

802 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:35:12.93 ID:Ap17Mwyt0.net
>>795
確か2.4kg以下かと
サイズじゃなくて重さの数字だよ

コイキングの数字だれか教えてくれさい

803 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:40:38.84 ID:PmSP0FMed.net
ポッポコラッタビートルキャタピーはplusさんにお任せだよもう
というかもう自分で投げるのは余程レアなの沸いた時が大半だわ

804 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:47:56.14 ID:y9qnMnSAM.net
30で貰ったたまご使い終わったらもうポッポマラソンしなくてもいいかな

805 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:49:22.19 ID:/p7ruiFL0.net
>>804
それ以上にもうゴールしてもいいよ

806 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 11:50:43.37 ID:L1mgmAnA0.net
>>804
無課金ならジムコインを1250枚稼ぐことが当面の目標になるだけよ

807 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:26:30.77 ID:RIaATMLI0.net
直捕りカイリューがCP2600のいぶ破壊だった
評価は最低だけど未強化で使う分には申し分ないわ
かかった費用はズリの実3ハイパー4個とコストパフォーマンスの良さよ

808 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 12:57:44.66 ID:g8RYo6iwa.net
TL30でようやく日本図鑑コンプ。最後サワムラ散々探し周ったのにあっさり卵から。。
なのでジム巡りゲームに変わったす。カイリュウ5,ウィンディ5,リザードン2,カビ4,ラプラス1,
1500以上のゴル30..意外に強くてリリースできませぬ。。

809 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 16:59:15.20 ID:YjsBZXMtF.net
>>26
亀だけどこれは違うやろ

810 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:45:21.70 ID:WbeBe/Cm0.net
しあわせたまごとか25個もいらなくね?8個で十分だわ
買ったことないけど

811 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 17:49:50.48 ID:WbeBe/Cm0.net
>>807
同じくこないだ捕まえた野良カイリューがいぶ破壊CP2691の個体値最低評価
まあ強化はしないだろうが、ジムに放り投げてから3日以上帰ってきてない

812 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:01:21.08 ID:gPCy9nG2p.net
雨降ってきた

813 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:11:41.73 ID:fVsge7X8d.net
3/15にTL28になってから、さっきやっと29に上がったわ。
あと1ヶ月半したらお邪魔します。
http://i.imgur.com/pUAn95Z.jpg

814 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:12:01.00 ID:fVsge7X8d.net
>>813
9/15でしたわ

815 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 19:34:10.15 ID:wM68Z/Uy0.net
>>813
安心してください。待ってます。

816 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:07:44.13 ID:nafUDLmGr.net
やっとTL30になりました
先週国内コンプできたのでのんびりといきます

817 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 20:41:00.47 ID:G3j9JKGu0.net
自分もようやく30
次はXP40万かなー→50万かよ!
ってみんなも思ったんだろうな

818 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:02:47.22 ID:/8PwGSh90.net
>>817
その次は75万かなー→また50万かよ!
ってなるから頑張れ!

819 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:04:54.36 ID:Xs76Z24Rr.net
30になったし毎日100稼いでくるコインを孵化装置に変えて砂と経験値集めてればいい気がしてきた
CP300のポッポコラッタとかそっと閉じる生活
高イーブイだけ目の色変えてシャワーズになるのを祈ってればそれで

820 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 21:52:38.52 ID:3FqmyF+ip.net
俺、まったり派だけど未だにポッポコラッタ片っ端から集めてるよ。ほとんど惰性だが。

トレーニングバトル改善と言ってるが、30超えたらそれに合わせて相手が強くなって、野良は30までだからそれ以上の強化分は自分ですな使って強くしろって事だよね?
やり込み側が割り食ってる気するな

821 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:07:05.59 ID:lH5Ji3Xdd.net
>>809
亀もTL30越えるこんな世の中じゃ

822 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:08:07.03 ID:KrtCGJ/kd.net
サーチアプリ脂肪か。
すでに見切りつけて、自転車卵孵化&プラスぽちぽちに移行した俺は余裕の高見だな。

823 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:37:04.10 ID:Wl1a/GSL0.net
課金しなくてもジムコインもらえるんだからなぁ
良心的なゲームだよ

824 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:42:23.66 ID:PvdYZocy0.net
ブリーダーとバトルガールと短パン小僧と釣り人で金メダルコンプだが半月はかかるな

825 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:57:24.09 ID:D5eQjbhV0.net
NHKでおれらやってるな

826 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 22:59:50.71 ID:0v56IKiya.net
コイル警備員さんの活躍でここの人たち少なくなったんじゃね?品行方正な私はもうすぐ32に上がります。40は遠いのー

827 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:14:41.58 ID:L1mgmAnA0.net
>>826
コイル警備員の活躍でP-GOが死亡して、
ひたすら鳩と鼠を集めてレベルアップするだけのゲームに成り下がったからな
そりゃ人も減るわ、このスレの住人は知らんけど

828 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:32:40.50 ID:57E8vQISd.net
TL33 すな数百から57万まで貯めたが
強化したい対象の飴が集まらん

829 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:43:58.90 ID:AhkkGUze0.net
ポッポ逃がすとかラプラスカビゴンカイリューしか捕まえない国の人かなにかか

830 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:51:16.00 ID:vMREqsFpd.net
やっと32
33までは頑張りたい

831 :ピカチュウ:2016/10/07(金) 23:57:50.43 ID:57E8vQISd.net
野良ラプラスなんて捕まえたの1回だけ
ミニリュウ今月見てない
サーチ使ってない田舎民

832 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:06:18.25 ID:jaeJSy960.net
パラス・コンパンあたりをスルーしてる人ってきっと砂が余りまくってるんだよね???

833 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 01:31:01.13 ID:EbXLG4li0.net
大型アップデート来たらボックス拡張させてくれるよな 2000とは言わないが1500は欲しい
200回復のくすりでは回復しきれないモンスターに備えてまんたん380個確保してあるからか枠が厳しい

834 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 02:10:42.29 ID:xtmMWpHKa.net
>>807
一か月前に捕まえたカイリューはcp2500位の個体値94息吹破壊 と2400の個体値86息吹波動
控えだけど 昔のカイリューはすごかった

835 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:12:24.39 ID:KbKplRVz0.net
やっと30になったのできました。
平日通勤中と仕事終わり1,2時間ほどプレイ
土日は家族サービスなので一切やらなかったけどこれでレベル30になるんだからレベルの上がり方は割とぬるいと思う。
会社の若い子たちはとっくの前に皆30にはなってたけどやっと追いついたよ…

836 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 03:49:20.34 ID:X9QD1qrS0.net
TL35以上の嗜み
http://i.imgur.com/Cuvj44x.jpg

837 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:00:52.79 ID:jaeJSy960.net
>>836
コイル「おまえ人間か?」

838 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:07:31.86 ID:Ohtf9R4x0.net
>>835
課金した?

839 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:26:31.58 ID:uIxOk3EF0.net
34達成。
モチベが。ってよりもちょっと風向きが変わりそうだからしばらく緩くやるか。

840 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:47:04.10 ID:qswiScYJ0.net
>>836
これ置いたら標的になるだけなんだろうな
「ムッキー!」状態だろ
ラプラス置くとホントすぐ戻ってくる
隣のギャラシャワは放置されてるのに

841 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:51:30.72 ID:uIxOk3EF0.net
ああぁ、CP Max維持してる奴らの7000要求(たぶん2回)を集めなければ。
11匹、計154000。。。。。

842 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 04:54:22.64 ID:qswiScYJ0.net
強化1回にラプラスの飴12個w
えげつないな

843 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:15:27.17 ID:KbKplRVz0.net
>>838
してないよ
>>836
ええのぅ…まずラプラスがないからなぁ
まだ図鑑120だよ

844 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:18:30.80 ID:kuSkIN8m0.net
ラプラスは個体値84くらいの雑魚しかいないわ
といってもいるだけマシか、飴は無限に増やせるし

845 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:19:36.81 ID:4nu+bOuD0.net
個体値なんて誤差だろ

846 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:21:17.05 ID:kuSkIN8m0.net
そうらしいけど、ラプラスみたいな一生もんのポケモンが中途半端なのは精神衛生上きつい

847 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 07:45:26.65 ID:uIxOk3EF0.net
うちのラプラストップは82%でっせ。礫冷ビだから個体値落ち技落ちだけどね。
こんな子でも砂8000、飴10要求する大飯食らいに無事育ちました。

といいつつ100%いぶふぶラプ来たらすぐに強化着手できるように淡々と飴は貯めてる。

848 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:55:15.62 ID:EbXLG4li0.net
ここみてると相棒ラプラスが多いのか カビゴンにしてきたが防衛なんか別に経験値も入ってこないしこれは間違えたか

849 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:55:38.80 ID:VIZPhPza0.net
100%のラプラスいるが、100%のオニドリルのほうがお気に入り

850 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 08:58:59.73 ID:/hboJG+Ra.net
俺もラプラスだが自分の家族以外で自分の健康に気を使う存在が出来ようとは。
散歩機能は当たりだった。

851 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:01:53.79 ID:uIxOk3EF0.net
100%オニドル、使い見あるの?
ちなうちのは鋼のつばさ+竜巻

852 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:03:50.68 ID:VIZPhPza0.net
>>851
正直弱くて使い道ないけど、好きなポケモンだからね

853 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:05:42.81 ID:LrYnVTy8a.net
ラプラスとかバンギ来たら終わるのに何必死になって育ててるんだか
来週には金銀来るんやぞ

854 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:21:01.44 ID:uIxOk3EF0.net
TLは裏切らないっていってたけど、真理だったな。
メダル持ちが捕獲率アップとかいうアナウンス出てるけど、メダル持ちは
TL高いやつらだろ。

ちまたじゃピゴサがつぶれて怨嗟のレスばっかりだが、TL上げるの後回しにして
レア追いかけてた奴らはプレイスタイルを変えられなければ辞めるだろうな。

問題起こす連中だからユーザーイメージ堕とすし要らないカスタマーだな。

855 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:28:15.29 ID:VIZPhPza0.net
TL37で一通りポケモン揃えた今、ピゴが潰れても何の影響もなし

856 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 09:37:46.52 ID:JdTJ+ZwVa.net
ここだけだ
まともなスレは
他はインチキだのチートだのお子ちゃまばかり
ゲームなんだから楽しまなきゃ

857 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:02:16.05 ID:pS89aS7Kd.net
>>855
すごいね

858 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:02:33.33 ID:tdfMILQ/d.net
個体値100%の限界育成こそ高TLの華よのぉ!
http://i.imgur.com/PS9YsAP.jpg

859 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:07:41.21 ID:Tb/Zizcq0.net
ラプラスが一生もんのポケモンとかTL30以上にもなってまだこのゲームの根幹を理解していないのか?

860 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:15:09.11 ID:EbXLG4li0.net
>>859
誰も一生もんとか言ってないことを理解しなさい

861 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 10:31:02.41 ID:jaeJSy960.net
>>849
つつく・ドリル嘴のオニドリルが欲しいけど、現状この技構成を達成できるのはオニスズメだけっていう・・・
翼で打つ・暴風ピジョットの方が優秀なんだけどさ

862 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:02:53.63 ID:/hboJG+Ra.net
>>853
バンギラスは強いらしいね。
で君にはそれが黄と黒の縞模様に見えるのかな

863 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:09:38.06 ID:Tb/Zizcq0.net
>>860
マジで言ってるなら眼科か脳神経外科行った方がいいぞ?

864 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:19:32.73 ID:bdv8HoyU0.net
>>831
どこで野良のラプラスを捕まえたんですか?
陸地ですか?

865 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:21:50.85 ID:dl9jrrAh0.net
>>855
よかったね金銀きたらまた横並びのスタートだからサーチ無しで頑張れよ

866 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:33:12.60 ID:6335m740M.net
みんなどうやってTL上げ砂集めしてるの?
ポッポや雑魚モン捕まえまくり?
今TL32なんだけど泡マラも肩身狭くなってきたしモチベが。。。うっ

867 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 11:49:24.24 ID:uIxOk3EF0.net
安定の川沿いでPlus。

868 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:01:10.08 ID:hP15uz6X0.net
マジで来週金銀来るの?

興味ないんだが 俺のポケモンは151で全種なんだよ 変なん混ぜるな
せめて混ぜる前に伝説とミュウツー出してくれよ 萎えるわ

869 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:12:11.63 ID:ukH9ex4k0.net
キッズがサーチ無しで最初からとか耐えられるかなw

870 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:22:05.47 ID:nxF0smOV0.net
恥ずかしながらTL32でようやく胃袋カイリューゲット
これからはまったりやります

871 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 12:36:28.91 ID:uzZ+5mvO0.net
来年だから安心して

872 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:03:36.34 ID:jaeJSy960.net
耐えられないのはキッズじゃなくて原付乗り回してるおっさんだろ
歩き組には200mでも十分広い

873 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 13:29:29.57 ID:dugg8paX0.net
ブリーダーメダルが後わずかで金メダルの500孵化なんだが、金メダルになるメリットあるかね?

10km卵と出やすくとかだと嬉しいが今まで課金してた奴が怒るしなあ。
ポケストから卵が出やすくするとかだと大してメリットないし。孵化は課金要素強いから変にばら撒く事はしないだろうけど、あり得るとしたら移動距離減少とかかね?

874 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:14:59.54 ID:TKu6WjaZM.net
>>873
金メダルなってから10km出やすくなった気がする
たぶん気のせいだけど今後メダルがあるメリットが増えるかもしれないから金して損はないでしょ

875 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:32:43.40 ID:uIxOk3EF0.net
今回言及があるのは”捕獲率”だからそれ以外は関係ないんじゃないかな。当面。
Tinyラッタとかピカチュウファン、それぞれ94、33なんだけどメダルはあるけど星ついてないから
頑張ってつけないとってことなのか。きついな。

876 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:42:24.50 ID:E/VDI0sP0.net
そんな気はしないしTL高いと10km外れだと思ってる人も多いよ
オレはラプラスの飴とかストライクの当たり技とか欲しいけど
高個体値の御三家プリンピッピガーディヤドンベトベターとか欲しい人は10kmなんて苦痛なだけ

877 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 14:42:58.31 ID:uzZ+5mvO0.net
それを言ったらポケモン毎のタイプのメダルにしか言及はないよ
たんぱんやピカ コイキンは対象外じゃね

878 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:08:38.16 ID:E/VDI0sP0.net
まぁ現時点でピカチュウ33の人がピカチュウの捕獲率なんて上がっても意味ないんじゃないかな
遭遇しないのだろ?w

879 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:12:25.11 ID:uIxOk3EF0.net
逆にピカチュウ集めてる人いるの?
ライチュウに進化させる飴用に20匹くらい捕まえるかたまごから勝手に出てくる分で
十分間に合わない?

880 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:22:39.18 ID:++manp5v0.net
メダル

881 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 15:26:58.54 ID:rmusfGWL0.net
ピカチュウ好きは原作好きそうだな

882 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 16:47:01.95 ID:Tb/Zizcq0.net
×原作
○アニメ

883 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:39:25.40 ID:A8fcus+70.net
ID:uIxOk3EF0
アフィくせえ

884 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 17:58:18.52 ID:X9QD1qrS0.net
>>858
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

885 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:26:07.21 ID:pwXDOKXja.net
早い段階でTL上げて、レアポケモン集めていてよかったわ
特にカビゴン
CP2700超えのカビゴン5体作ったけど、今後はそう簡単に作れないので、後発組が容易に届かない参入障壁として活躍すると思う

886 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:38:10.46 ID:1FcQMdVtp.net
2700は分厚い壁になる
喜んでカイリュー置いてく奴いるよな

887 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 18:38:14.38 ID:dA+JdHWOd.net
32から上げるの苦労するけど何かいい方法ないかな

888 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:01:41.10 ID:eWsR4sMDd.net
経験値の取得数が変わらなきゃ何もかわらんだろ
今まで通りやるだけだよ

889 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:17:59.22 ID:wGbxiIXD0.net
>>887
34だが1ヶ所でずっと捕獲するようなことはほぼしたことがない
孵化装置フルでポケスト多い地域で移動しながら捕獲が最強
よって自転車最強
卵が一気に割れそうな時に幸せ卵を使うだけ。毎夜の数時間だけで34になれた
無課金は知らん

890 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:23:54.06 ID:ATDiFrSc0.net
>>885
ジム戦で攻めだとCp2700のカビゴンもCp2500のカビゴンもそんなに体感変わらんわ
逆にトレーニングだと、今後はトレする側にCp調節するらしいから益々意味が無いな
ジムの最上段を狙うならカイリューだし、まぁ置物として見せびらかすくらいの意味はあるけどな

891 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:24:28.81 ID:X5LHS2tBM.net
卵が孵化する時幸せ卵で倍になる?

892 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:25:35.91 ID:ATDiFrSc0.net
当然倍になる、ついでにその時に進化マラソンもするための素材も集めておく

893 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 19:29:01.74 ID:X5LHS2tBM.net
>>892
まじか、気がつかなかったわ!
サンキュー
孵化のタイミング逃しそうだから気をつけなきゃな

894 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:24:24.42 ID:4nu+bOuD0.net
ふか

895 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:27:10.94 ID:BownK+8y0.net
>>890
トレと防衛は全く別なんだがそこらへん勘違いしてるやつ多いよね

896 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:32:59.79 ID:mQXBuEj50.net
>>890
それはTLが高いからだと思う
配信当初にTL20代前半の時にTL34とかのチーターのカイリューやカビゴン相手に戦っていたけど、
カイリューは何とかなっても、CP2700のカビゴンは時間切れになって無理だった。

ボリュームゾーンのTL20代に「頑張っても時間切れで無理」という委縮効果与えられるのは大きいと思う。


実際、近所の高レベルジムにCP2700置くと1週間ぐらいは持つ。CP2500のナッシーやCP2700のカイリューではあまり持たない。

897 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:45:02.68 ID:tIOiJC5z0.net
>>896
納得した
で、カイリキー作ろうって浜町に初遠征したのだった

898 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 20:57:56.18 ID:wGbxiIXD0.net
>>896
3週前ならそうだったかもね
今はCP2800はないと威圧にならない
そしてピゴサ死亡なのでここら辺が一旦のゴールになりそう

899 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:03:17.91 ID:zPcySUSQ0.net
自分は明らかに地域の他色に目の敵にされていて
2900カビも次の日には更地にされてるから困る。

900 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:24:46.73 ID:lopvhtM4p.net
ゴルゴに依頼されてるんじゃね

901 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:28:31.68 ID:UXztdRtya.net
cp2700近いラプラスがカイリューの下にいるけど、このジムを護っている感が半端ないな

902 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 21:28:39.63 ID:/pksgoRF0.net
CP3000超のいぶきカイリューならわざ2のみ避けのスタイルで2600カビゴンは40秒前後で仕留められる
2800だと50秒位かかりそうだな。被ダメ最小限のわざ1全避けだともう10秒位かかりそう

903 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:21:50.74 ID:uFcQfDcXa.net
>>852
俺もニドキングとガラガラだけは何がなんでも育成するわ

904 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 22:47:25.29 ID:ATDiFrSc0.net
>>896
まぁ確かに本当に初心者や低TL相手には威嚇役になるとは思うし効果はあるともう
でも現状サーチツールの発達で大抵のTL25付近のライトユーザーがカビゴンやカイリュー持ってるわけで
何も無かった8月上旬の同レベルと同じように考える事は出来ない
手持ちにカイリューが居ればカビゴンで時間切れとかありえないからな

905 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:22:29.99 ID:zPcySUSQ0.net
強ポケがすぐやられて返ってくるのは
私(のアバター)が可愛くて高TLなのが憎いからだと思ってるからいいです。

906 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:33:01.80 ID:oxCnwiJv0.net
ラプラスはふぶきとビーム1体づついるけど
ビームの方しか出番ないなあ。
2ゲージ技使いやすい。
ガッツリもっていけてきもちいいのはふぶきだけど。

907 :ピカチュウ:2016/10/08(土) 23:40:18.86 ID:ATDiFrSc0.net
回避を意識しだすと2ゲージ技も厳選するようになるな
スキの大きい技はNGって感じになる
逆に防衛でも4ゲージ技の方が相手にとって嫌がられる

908 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:24:06.88 ID:FgmDt0F40.net
敵が破壊光線とかの待機時間が長い技を出す間に
スワイプをたくさんして敵の背後に回り込んで
後頭部を殴るのが面白い。
危険な後頭部攻撃はダメージをたくさん与えられる設定にならないかな。
敵がくるって回って振り返るのも面白い。

909 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:25:02.61 ID:INXp2uNGM.net
な、なんでふぶきばかりもてはやされるのか意味不明。1ゲージ技は基本クソ。

なんでそれがわかんないんだろうな。

910 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:25:58.49 ID:INXp2uNGM.net
ふぶきとかも慣れれば回避余裕だしな。

911 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:52:17.16 ID:MkkGJPL30.net
>>908
普通は背後から攻撃したらクリティカル率上がるよな

912 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 00:53:27.88 ID:F8ipWrJda.net
>>899
TL35以上とかチーターかな?

913 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:07:00.60 ID:266520WPd.net
>>911
背後から舌で舐めるとか色々問題があるだろ


地域の自分の色が弱い場合はどうしたらいい?
俺自身はそこそこ攻められるが周りがついてきてくれない場合とか

タワー6本程切り倒して帰る時に最初に崩したの見たら敵の色の五階建ての天辺でムーミンがクルクルしてて絶望した…

914 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:10:51.19 ID:ZrAbctVv0.net
そもそも舌で舐めるって

ちんこでもなめるのかよ

915 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:11:06.32 ID:FbtNFhyp0.net
>>909
ずーっとそう思ってたよ。

916 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:16:32.77 ID:Ku+xPWwc0.net
>>914
http://imgur.com/llvA3hS.jpg

917 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:26:25.22 ID:Fo7mM6wi0.net
>>899
わかるわー ワイもそうだわ
でも目の敵にされることしたよね?他色のタワー潰してピカチュー置いたりしたよね?w

>>912
TL34で2900行くんやで(^ω^)

918 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:29:07.90 ID:S3rBwmzb0.net
>>916
カイロスがすっごく嫌そうな顔に見えてワロタ

919 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:38:42.42 ID:wx6S4p1/0.net
CP200ぐらいのベロリンガがジムの最底辺にいたのでCP130ぐらいのカビゴンでトレしてたけど
両者舌で舐めるとか意味わからんよな
そのくせ両者突然破壊光線
もうこいつらおかしい

920 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 01:52:45.95 ID:8ipQ8sq9a.net
タワー崩れた後は流動性高くなるんだから、ジムに置いてるやつが崩したとは限らないのに
TL高いだけでヘイト集めてそう

921 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:13:28.83 ID:Fo7mM6wi0.net
カビゴンもミニリュウすら捕獲してない日なんて2か月ぶりだわ(´・ω・`)

なんか冷静になっちゃったなぁ

922 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:14:10.38 ID:qwson4c50.net
さすがにピゴサの一文字もないな、このスレは

923 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:26:38.18 ID:18yVwDwoa.net
>>922
ピゴサはもう飽きたんよ
後発組が追いつけなくなっていい感じ
このまま使えないままでいてほしい

924 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:32:52.74 ID:/h/I2PGQ0.net
チートの話とかツールの話禁止とは言わないんだけど
ピゴサとか固有名詞出さないでほしいな

あれはあれで類似ツール開発者同士の戦いがあるからね

925 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:40:40.88 ID:bRVv/yYda.net
>>923
馬鹿だろお前
金銀以降はお前も同じ土俵で戦わないといけないんだぞ
後発と同じようにツール無しでポケモン捕まえないといけない

926 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:40:43.43 ID:18yVwDwoa.net
>>924
俺が使ってたのはP-GOサーチなんだが
他のツールと纏めて呼んだら不便じゃん
何が嫌なのか理解できない

927 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:42:58.60 ID:wx6S4p1/0.net
>>925
それでいいだろw
何で人より有利にことを進めたいんだよしょーもない・・

928 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:43:24.85 ID:18yVwDwoa.net
>>925
金銀で後発のビハインドは埋まらんが
リセットされるわけじゃないんだから

馬鹿はお前だろ

929 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 02:54:39.34 ID:bRVv/yYda.net
>>928
いや、埋まるだろ
今環境トップにいるカイリュー、ラプラス、カビゴンはバンギラスの台頭で使いもんにならなくなるし
実質ゼロからのスタートと見ていいよ

930 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:00:02.43 ID:S3rBwmzb0.net
赤青と金銀は選択制になるとかなんとか
その場合惨めったらしく赤青にしがみついてんだろな

931 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:06:05.11 ID:ell4GQa20.net
類似ツール開発者同士の戦いって開発者でもない限りどうでも良いことじゃないか
ピゴサはマップツールの代表格だったんだから言われ続けるよ

932 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:29:30.27 ID:/ElfM5ifd.net
バンギラス(笑)

933 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:42:30.82 ID:2eKB0SFcr.net
>>853
どこソースや?

934 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 03:58:58.82 ID:pL35RO9/0.net
31まで上げるべきって言われてる理由は何?

935 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:03:49.70 ID:/h/I2PGQ0.net
>>931
あのな、プロスポーツ選手もオリンピック選手も
スポンサーでも付いてない限りカメラの前で「コカ・コーラうめえ!」なんて言わないわけ。
つまりだ、TL30Overである我々プロトレーナーもも安易に固有名詞を口にしてはならない。
このスレにいたいならプロとしての自覚を持てよ。

936 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:06:02.75 ID:ell4GQa20.net
>>935
あー、コカ・コーラうめぇよなぁ

937 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:15:31.77 ID:uuhXiatE0.net
>>936
話ぶったぎりですみみません

皆さんは砂どのくらいありますか?

俺、tl30の中盤400000万やっと溜まりました。

砂集めでモチベーション保とうと思ってます。

938 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:37:34.73 ID:/ElfM5ifd.net
貯めて何になるん?

939 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:49:55.46 ID:mwRTzVaCp.net
>>930
これ見て思ったけど何でチーム赤青緑じゃないだろうな
他ゲーならこれでいいがポケモンだったら赤青緑のが収まりいいのに

940 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:56:25.92 ID:JLwSPzTna.net
>>936
俺も国内コンプ後
砂集めで 収集欲満たしてます。

TL32になったところで1700000超えたところ。 
育てたのは カイリュウとラプラス各1のみ10万もつこてないかな
収集ゲームになってるんだな俺(笑)

941 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 04:57:42.04 ID:q07bNcdMa.net
>>937
40億は凄いな。

942 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 05:11:59.92 ID:uuhXiatE0.net
>>94
40万でした。

943 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 05:13:20.63 ID:uuhXiatE0.net
>>940
170万!
スゲェ、、、

944 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 05:14:51.98 ID:ell4GQa20.net
レベルは32で砂は120万かな
結構強化して使ってるから使ってない人は200万近くの人もいると思う

945 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 05:52:01.72 ID:mViZMuHs0.net
収入得てるわけじゃないから自分はアマチュアでいい

946 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:10:58.21 ID:0y3HFquT0.net
砂の話するなら、どのくらい孵化装置に課金してるかも書いてよ
ブリーダー200と1000では全然砂の量が違うんだし

947 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:19:22.84 ID:na0yYpLF0.net
>>913
ボーナス取るだけなら全タワーを一階までにしてから一気にまわる
再建阻止なら更地じゃなくて一人残し

誰も付いてこないんじゃどうしようもないがなw

948 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:19:38.40 ID:pWPHzUBSd.net
>>946
ですね。今見たら259孵化させて砂40万だった。
金銀始まったら孵化装置常時5つ回すのを楽しみにしてる。

949 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:31:37.96 ID:na0yYpLF0.net
砂なんてあるだけ全部使ってるよ
ポケGOにハマってオレ結構収集癖あったんだなと思ってたけどねーのかw

ピゴサが消えてミニリュー確実な川沿いを走ったら砂とつりびとが捗るな
進化マラソン用は溜まらないけど

950 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:44:39.06 ID:JLwSPzTna.net
940ですが〜
170万に対して ブリーダー1167ですた * ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ 常時9個です。

951 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:48:08.88 ID:ell4GQa20.net
>>944
ブリーダーは450

952 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 06:49:39.08 ID:ZwEZ7zjP0.net
はじめてからほぼずーっと課金孵化器Max回しだから、孵化器がないときの砂の溜まり具合がわからない。
一応砂は全部使い切ってる。
孵化数は1500超えてて、たぶんトップレベルだという自負はある。

953 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:09:50.37 ID:iDqYCM/l0.net
隙あらば自分語り

954 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:57:08.58 ID:zF2NbQbt0.net
砂は孵化課金してるかどうかで全然ちがうわな
経験値もだが
常時9個なら育てる奴厳選する必要もないが砂の数は自慢にならない

955 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 07:57:33.77 ID:/h/I2PGQ0.net
TL34だけど見て回ってるジムにフル強化で設置したいから
ほぼほぼ使い切っちゃってるなあ。

TL32のバブルストラト用のサブ垢は100万残すようにしてるけどね

>>953
低TL無課金なの?悔しいのうw

956 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:46:30.60 ID:t9838RPta.net
TL30以上を自慢に思う奴が自分語りする為のスレ

957 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:46:48.95 ID:K1JxTmioa.net
赤軍青軍に告ぐ、我々黄色軍はどちらかの軍と同盟を結ぼうではないか。リミットは1000レス以内だ。
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475945835/

958 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:47:48.63 ID:0y3HFquT0.net
次スレはTL33以上にしようか

959 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 08:52:38.88 ID:ux6FuKYw0.net
>>929
バンギラスが使い物になるまでどんだけ手間かかると思ってんだよガイジ

960 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:00:35.88 ID:MkkGJPL30.net
>>958
1スレ消費ごとにTL+1していこうぜ だからつぎはTL32以上でいいな

961 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 09:37:43.47 ID:OAUcmWsAp.net
>>959
ガイジなん
恥ずかしい

962 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 11:49:07.92 ID:hxmMzAgyd.net
うーんぼちぼち追いつかれたか TL34で2週間以上も停滞しちゃってる あと30万でTL35だが俺はもうここまでだな またモチベーションあがったらTL38目指すぜ

963 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:02:05.88 ID:ahz0ic8ad.net
もうここまでくるとポッポマラソン1回やってもたかがしれてるしなぁ

964 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:13:09.53 ID:XfIiTam10.net
でも、正直言って
しあわせ、孵化装置
フル課金してるのにまだTL35いけてないのは
たいしたことないと思うよ。

965 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:19:31.39 ID:5wDkzUFIa.net
30超えてもまだ課金してレベル上げとかよくそんなモチベあるなー

966 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:32:41.00 ID:/h/I2PGQ0.net
経験値ゲージ見ると気が遠くなるから金メダルコンプしようぜ

967 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:35:14.41 ID:ZrAbctVv0.net
TL38
課金12万
あと1万で39になる
馬鹿だと思う

968 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:36:07.54 ID:ahz0ic8ad.net
もう無課金でTL30なんて普通にいるだろ
課金しても30なんて無能すぎる
課金したら35はいってるだろ

969 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:38:02.00 ID:ZrAbctVv0.net
学生とかで時間をかけて必死にやりこんでれば、無課金でもかなりいくだろうな
俺はそこまで時間かけらんないから、課金してるけど

970 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:40:44.59 ID:v1xYx+gi0.net
ジムが圧倒的に攻撃有利だからTLあげてもたいして影響ないんだよな。
3000超えのカイリューがTL22のCP1800くらいのラプラスで余裕で突破できる。
2800くらいのカビゴンもTL22のCP1800くらいの息吹カイリューで余裕。

TLをあげるメリットがあまりないんだよね。

971 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:45:15.25 ID:ZwEZ7zjP0.net
どんな仕様変更がきてもTLが上が弱くなるという逆転現象はありえないから上げる。
でもTL上がると逃げる率が上がるってのは逆転現象かな。

972 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:46:01.52 ID:/h/I2PGQ0.net
CP2800カビをCP1800カイリューで余裕ってのはちょっと盛すぎだとおもいますまる
舌なめ破壊ならいけると思うけど、頭突きのしかかりは厳しいんじゃね?

973 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:47:35.87 ID:ZrAbctVv0.net
CP2800のカビゴンは、CP3300のカイリューならより簡単に倒せるね

974 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:53:01.13 ID:v1xYx+gi0.net
>>972
TL22でも息吹カイリューを2体用意していけばいい。胃袋で避けるのもいいし、破壊で時間効率意識してもいい。
結局2800カビゴンも低TLに突破されるよ。

975 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:54:27.10 ID:wyoU9FUL0.net
CP3000息吹カイリュウでCP2800カビゴンを倒す時
時間重視のわざ2だけ避けなら50秒程度、被ダメ抑える全避けなら60秒程度
さすがに高CPカビゴンはちょっと(10秒位)時間がかかるかなという印象

976 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:55:33.60 ID:hxmMzAgyd.net
>>967
おお!素晴らしい
年内にTL40到達する魔人は必ずいると確信してたが俺の予想は正しかった
もうこの時点でTL39だから残り日数は充分ある
確証が取れたのだ

もう無理しないでやっていただきたい
年内到達できなくても誰もあなたを責めはしない

977 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:57:02.26 ID:ZwEZ7zjP0.net
最後1レベル500万だっけ、いまおれ累計470万くらいだからなぁぁぁぁ。

978 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:57:51.33 ID:/h/I2PGQ0.net
>>974
さいですか、複数ですか。
そら負けますわ。

979 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 12:59:12.46 ID:v1xYx+gi0.net
>>978
ジムは攻撃が有利すぎてバランスが悪い。ジムがもうとい面白かったらTL40目指すんだがな。

980 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:00:11.70 ID:/h/I2PGQ0.net
攻防なけりゃつまらんし今のままでいいと思うけどなあ。

981 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:09:39.71 ID:KHYYvPya0.net
攻防って袋叩きゲーすぎて防衛が成り立っとらん

982 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 13:13:01.21 ID:/h/I2PGQ0.net
TL34でも地域じゃ最高レベルだし、これ以上防衛できちゃったら
ワイのジムだらけになっちまって困る。メンテできない。

983 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:18:37.72 ID:SIWiKEgp0.net
レベル10を崩されて防衛不利とか言ってるけど
崩された後に黄色が置かれたらすぐ倒してまたタワー作ってるだろ?
防衛不利なメリットを享受してんじゃん
どの色だって防衛不利なんだから不平を言う意味が判らん

というかガチのレベル10なんて20分30分じゃ終わらんから時間の無駄だし
手出ししないわけで防衛不利とも思わないけどな
自室からジムに届く奴が近隣にいてトレーニングされながらだったら尚更無理
中途半端に崩すとジムが強化されるだけだしな

自室からジムに届く奴が有利過ぎるってだけ

984 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:19:59.11 ID:zF2NbQbt0.net
ジムは内容語るに足らないエラー祭りのクソゲー以下

985 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:29:21.36 ID:z39QYdked.net
33残り20万
そわそわしてきた

986 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 14:30:56.04 ID:pL35RO9/0.net
30レベル越えてるのに自宅からジム戦やってないやついるんだ、大変だろ?

987 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:41:44.78 ID:KndwUHyE0.net
こんなんやってる暇あったらとかこいつら働いてんのかよとか
ポケモンやってると聞こえるように言う人いるけど
俺の場合は年収1500万なんだなぁ
その人達当然俺の半分くらいの年収はあるんだよな?

988 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:45:23.63 ID:+mw7j4rMa.net
http://i.imgur.com/k8gNFVv.jpg

31くらいから皆でレアを取りに行ったら俺だけこういう低CPが増えてきたんだけど単なる運の悪さなんだろうか?

989 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:48:54.09 ID:lBFw1/0j0.net
>>988
あるある
高い奴いたり低い奴いたりで楽しんだ者の勝ちなんやで

990 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:54:00.91 ID:+mw7j4rMa.net
http://i.imgur.com/j0lyZmA.jpg

このCP38のラプラスの時は皆で笑えたよ確かに

991 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:58:41.93 ID:m1m2mslh0.net
>>987
1500万ウォンだろ?

992 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 15:58:42.33 ID:qwson4c50.net
>>966
メダルもTL30overの嗜みなら、あと短パン小僧だけだ、
アレだけ残ってしまった。

993 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:18:59.45 ID:ZrAbctVv0.net
俺は年収2500万円ぐらいだな

994 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:37:07.31 ID:pL35RO9/0.net
俺は3500万だわ、1500万しかなかったら自殺するレベル

995 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:38:22.42 ID:BHbt595W0.net
俺は税金として納めてるだけでも1500万行くな

996 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:57:03.26 ID:ZrAbctVv0.net
TL30未満 ポケモンGOユーザー
TL30以上35未満 ポケモントレーニー
TL35以上40未満 ポケモントレーナー
TL40 ポケモンマスター

997 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 16:58:52.13 ID:J5e/M9mqp.net
>>967
馬鹿も極めれば一流だと思う
私は尊敬します!
ちなみに、TL40いったらどうするんでしょう?

998 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:02:13.15 ID:SIWiKEgp0.net
>>988
カビゴンたくさん捕ったけどポッポとかと変わらないと思うけどな
低CPもいるしかなり強化されたのもいるってだけ
カビラプだけ高レベルが出るなんてことになってないだろ
ナッシーとかバナとかサンダースとかどれもそう

999 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:03:02.80 ID:ZrAbctVv0.net
目指せポケモンマスター

1000 :ピカチュウ:2016/10/09(日) 17:03:22.91 ID:ZrAbctVv0.net
絶対になってやる

総レス数 1000
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200