2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.90

1 :ピカチュウ(6級) (ブーイモ MM8f-W8lj):2016/10/01(土) 14:54:13.86 ID:Wd6LM2mdM.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475074502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

585 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 10:53:25.89 ID:oiB3zo7Bd.net
誰か今さっきの光が丘リヴィン付近のカビゴンとった人いる?
場所勘違いして数秒ロスってギリギリ間に合わなかった悔し過ぎる
糞技糞個体だよな?そうなんだよな?

586 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b09-LGiF):2016/10/02(日) 10:55:59.17 ID:MuqmC8c60.net
ゲーミックスだから安心!
120円分の課金でも初めてGamixを使って課金すると500円分のiTunesコードがもらえるキャンペーン中だよ!
2回目からは5%還元されます。
https://gamix.me/share/ZT3J2V #gamix

587 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-7Sel):2016/10/02(日) 10:56:31.26 ID:ASjwPs590.net
>>577
俺のカビゴン、飴にせず残ってるのだけで12匹は板橋産やぞ?
表示は北区になってるのが多いけど

588 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-rzru):2016/10/02(日) 11:00:43.94 ID:SKBqUAPA0.net
>>587
それは盛り過ぎ

589 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 11:04:45.49 ID:9NGeeKfrd.net
>>578
でもカビゴンですよ…
現環境の3強の一角ですから
それはやっぱり羨ましいですよ

590 :ピカチュウ (アウアウ Sa67-FEHg):2016/10/02(日) 11:04:47.89 ID:839IpiROa.net
自分の家は、ジムとポケストップとポケソースにGPSが届く場所なんだけど、ハイパーボールがそのポケストップから全然出ない。時間帯なのか場所が悪いのか運なのかよくわからない。

591 :ピカチュウ (ワッチョイW 1b24-HL77):2016/10/02(日) 11:05:01.53 ID:Md8B+eUV0.net
>>577
小豆沢公園はよくカビゴン出るけどな
最近は板橋南部公園もボチボチ出る

592 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 11:08:03.91 ID:SVeqvEn5r.net
板橋っつっても埼玉寄りは恵まれてる
ホントにヤバイのは中板橋とか大山とかあの辺
見た感じポケモンやる環境じゃない

593 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 11:08:12.76 ID:JmWzUNzhd.net
>>585個体値20未満

594 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 11:08:44.44 ID:hkBCBVV4a.net
代々木公園でauは電波弱くてダメだな
エレブーがエラーだ

595 :ピカチュウ (ワッチョイW c7b3-7Sel):2016/10/02(日) 11:08:52.08 ID:ASjwPs590.net
>>588
いやいや、そこは盛る理由がないだろw
戸田市表示のは新河岸近辺のがそう判定された
http://i.imgur.com/2taoMHD.jpg

596 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 11:09:41.44 ID:eXQyxB+Td.net
うちの、残してるカビゴン、
江戸川区4、文京区3、江東区3、なぜか1体仙台市

夏の旅行に行ったとき、駅近くの公園で採ったやつ。
ずつきはかいだけど、都内量産型以前のだから好きよ

597 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 11:10:32.89 ID:40cZrlD/d.net
六義園にマンキー捕りに来たが

・・・アカンわここ

GPS感度悪すぎ

598 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 11:12:23.54 ID:QYygOINEd.net
来る人は居ないだろうが、猿江恩賜公園は今日イベントやってて小さい子供連れがわんさかだから気を付けてな

599 :ピカチュウ (ワッチョイ c700-9qEq):2016/10/02(日) 11:15:57.93 ID:dG04Q8Up0.net
浜町公園も今日運動会なんだよなぁ
地獄になってそう

600 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-I5ee):2016/10/02(日) 11:17:07.54 ID:4aSA/SsO0.net
今日の海苔はどうですか?周りに出るカビゴン達はバイクで行けば取れる範囲ですか?

601 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 11:19:33.82 ID:MkeAbZOKd.net
>>577
目黒区民だけど芝公園待機してるよ

602 :ピカチュウ (ワッチョイW a39b-LGiF):2016/10/02(日) 11:22:13.77 ID:SLiDTaRE0.net
>>597
普通の街中でそんな事ないでしょ?

603 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 11:22:28.06 ID:eXQyxB+Td.net
西葛西駅北口
東西線から取れるかも?

ずつきのし飴ゴン
%幅: 26.7% ~ 62.2%
攻撃+防御: 11-19 / 30
HP: 1-9 / 15

604 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/02(日) 11:22:59.72 ID:WAqHdLqPx.net
隅田公園でルージュラ狩りしてるんだが昨日67体で高個体1体
今日はいまのところ16体で高個体3体
他の巣も同じだと思うけど偏りが凄いから1日で判断しない方がいい

605 :ピカチュウ (ワッチョイW c7cd-7Sel):2016/10/02(日) 11:25:18.65 ID:qElaNk4h0.net
ポケモン捕まえて砂集めながら無くなるボールも回収できるくらいポケストたくさんある場所ないかな
不忍池は湧きはいいけどポケスト少なすぎてボール回収が追いつかへん

606 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 11:25:35.83 ID:w9LvOAnza.net
吐き気が酷くなってきたので急遽ポカリを購入して休憩
昨日までと違って暑いから気をつけましょう

607 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 11:25:44.71 ID:JSqNTVs80.net
>>597
ストライクの巣の時に行ったが特に問題無かったぞ?

608 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-7Sel):2016/10/02(日) 11:27:10.23 ID:1mB5g60s0.net
そもそも雑魚モンスターまでゲットしてるから弾が切れる
ポッポコラッタビートル全力で無視しろや

609 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 11:28:32.83 ID:Dd9ZzZCFp.net
来週の世田谷公園はパン祭じゃね?
相当混むみたいだからその日は避けて行くかな(´・_・`)

610 :ピカチュウ (ワッチョイ 4bcd-RPp1):2016/10/02(日) 11:29:59.30 ID:MEZo5RW80.net
夢の島公園のピカチュウはボールから逃げすぎだろ
CP150がハイパーボールから逃げるっておかしいだろ

611 :ピカチュウ (ワッチョイ 435c-ETlQ):2016/10/02(日) 11:30:16.74 ID:7Sk5KxiL0.net
つうか多摩川駅周辺やたらカイリュー沸くけど
ポケスト更新来てから結構な頻度で沸いてるぞホンにト

宝来公園〜せせらぎ公園の間

612 :ピカチュウ (ワッチョイW 9709-LGiF):2016/10/02(日) 11:35:21.77 ID:8LP1uP9s0.net
>>606
木場のヨーカドーに併設されてるギャザリアのソファで休んで行け。喫煙室もある。

613 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7oJY):2016/10/02(日) 11:35:33.74 ID:eOiU7Ez60.net
>>603
現地行ってねーだろお前
とれるわけねーだろ糞チーター

614 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-7Sel):2016/10/02(日) 11:37:30.79 ID:1mB5g60s0.net
>>610
昨日3時間の間ヒトカゲに4回も逃げられたw
ピカチュウなんて1匹あればあと相棒にして歩けばいいだろよ

615 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 11:38:29.26 ID:eXQyxB+Td.net
>>605
渋谷の7点ぐらいのビッカメとこ、
雨の日に重宝したけど

天気良いし、今日は外がいいと思う

616 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 11:42:52.80 ID:oMuRzi3Xa.net
>>611
さっき捕獲したわいぶきはどう53%だったわ
住宅の奥で車が3〜5台路駐して周りに数人が集まってワロタわ

617 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 11:49:22.72 ID:JSqNTVs80.net
>>603
おいおいなんで「取れるかも?」って疑問文なのに個体値わかってんだよw

618 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b90-dvmP):2016/10/02(日) 11:51:09.87 ID:pUk1UOqr0.net
>>617
そうゆうチートアプリがあるのよw

619 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 11:54:35.91 ID:w9LvOAnza.net
>>612
あの時点で新砂町着いてたわ
すまんな

620 :ピカチュウ (ワッチョイW 1fe0-7Sel):2016/10/02(日) 11:57:58.60 ID:0w9u47lv0.net
沼袋プテラ

621 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 11:59:22.67 ID:eXQyxB+Td.net
>>617
たまたま、近くにいたから、その場で取ってレスしたけど

あそこのソース乗車中でも取れたてたと思う
いつもは、ポッポコラッタだけど

622 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 11:59:25.16 ID:w9LvOAnza.net
夢の島公園到着
金曜の倍くらい人がいるな
駐車場見たら広島ナンバーとか大阪ナンバーもいて驚き

623 :ピカチュウ (アウアウT Sa67-RPp1):2016/10/02(日) 12:02:01.97 ID:7VEHtpmqa.net
中野平和の森公園プテラきてんな

624 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-LGiF):2016/10/02(日) 12:05:00.15 ID:8coMvyee0.net
>>597
WIFI切ってないか?

625 :ピカチュウ (ワッチョイ aff5-RPp1):2016/10/02(日) 12:05:13.36 ID:ZD8tnAHu0.net
ポケサーチの表示がぼやけててわかりずらいわ

626 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7oJY):2016/10/02(日) 12:05:37.02 ID:eOiU7Ez60.net
>>621
普通にとれねーから
ネットでもくだらねー嘘つかなくていいよ

627 :ピカチュウ (スプッッ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:07:51.25 ID:4LxmhNZhd.net
>>614
ピカチュウだいすきクラブはアメの数ではないと思う

628 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-LGiF):2016/10/02(日) 12:13:35.07 ID:uJWuEItS0.net
>>605
え?不忍池ってそもそもポケストップの密集具合がすごいことで有名だったのにあれで少なすぎるって?w

629 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-I5ee):2016/10/02(日) 12:14:15.55 ID:qPZj3gC4p.net
多摩川駅周辺のカイリュー沸きの頻度は相当だなこれ

630 :ピカチュウ (ワッチョイW a3e0-IBbR):2016/10/02(日) 12:14:22.05 ID:XgAVv4YL0.net
光が丘マタドガス

631 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 12:14:42.95 ID:JSqNTVs80.net
>>621
すげーなー
たまたまカビゴンが出た近くにいたのかー
すげーなー
ID抽出したら残してるカビ10体もいるんだね
何体飴にしたんだ?それもたまたま?
俺仕事で外回り多くて都内色々なところに行くけどたまたまカビゴンに遭遇したの1体しかいないや
すげーなーすげーなー
カビゴン出現に居合わせるコツあるんだろうなー知りたいなー

632 :ピカチュウ (ワッチョイW a39b-LGiF):2016/10/02(日) 12:15:08.57 ID:SLiDTaRE0.net
千石ベトン

633 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 12:16:53.54 ID:NDlNxmCga.net
檜町公園、昨日5時間今日3時間でガーディさん90匹刈れたので帰る。
トレーナーの皆さん頑張ってね!

634 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 12:17:27.78 ID:HquVKj+Oa.net
市ヶ谷/防衛省の近くで剛力

635 :ピカチュウ (ワッチョイ 17ae-dvmP):2016/10/02(日) 12:18:32.47 ID:G7ado0pB0.net
善福寺川はパウワウの沸きがそこそこいいんで、ジュゴン作れた。
ミニリュウは減ったとはいえ、キャンディをためるにはまずまず

636 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:18:53.29 ID:g2iIyxARd.net
羽田のベロ北上してきてくれないかなー

637 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:19:44.57 ID:GdSDzZILd.net
>>631
柏駅周辺勤務だけど毎日のように偶然遭遇するよ

638 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b9b-rzru):2016/10/02(日) 12:19:54.82 ID:X753WTnh0.net
>>577
志村坂上の病院付近にカビゴンしょっちゅうでるぞ

639 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:23:04.53 ID:oiB3zo7Bd.net
>>593
ありがとう救われたよ

640 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 12:25:19.01 ID:hQsWAXNtp.net
浜松町ラプラス

641 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 12:25:46.73 ID:eXQyxB+Td.net
東西線から取れるソースか今度、調べとくよ

http://i.imgur.com/PXp17qP.jpg

642 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:26:19.22 .net
浜松町ラプラス15/14/14 つぶてふぶき
これは行ったほうがいい

643 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:27:13.01 ID:oiB3zo7Bd.net
>>510
夏の雲公園は前イシツブテの巣だったな
>>630
体当たりヘドロ爆弾でゴミ個体値でした

644 :ピカチュウ (ワッチョイW 4309-LGiF):2016/10/02(日) 12:28:36.91 ID:Mi3BZynu0.net
今日久しぶりにやろうと思ってんだけどカビゴン出やすい場所とか増えた?

645 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-7oJY):2016/10/02(日) 12:29:12.68 ID:eOiU7Ez60.net
>>641
しつけーなお前
とれねーって言ってんだろ
乗車中にもとれたとかお前言ってたよな?なんだよ今度調べてみるとか
実際現地でとったなら駅ホームからそのソースまでどれくらい離れてるか分かるだろ?
大人しく消えろや糞チーター

646 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 12:31:29.70 ID:w9LvOAnza.net
地下鉄の中でgps反応しないよな

647 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/02(日) 12:31:36.07 ID:Manwu6SQE.net
目黒大鳥神社カビゴン

648 :ピカチュウ (ワッチョイ 9b90-dvmP):2016/10/02(日) 12:33:13.14 ID:pUk1UOqr0.net
>>644
近所2km圏内だが朝から5体

649 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 12:34:44.73 ID:KntlsAIVa.net
>>641
取れる範囲は最大にアップして人差し指の幅。
>>646
西葛西は高架駅。

650 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 12:34:46.06 ID:eXQyxB+Td.net
>>631
東西線から取れるか否かではなく、
そっち

8月は見かけなかったけど、9月から、
毎日1カビは近くで取れてる。

今日も駅前だけどダッシュもなく、見た感じ数人の通行人が止まって取ってたぐらい。

651 :ピカチュウ (スップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 12:36:20.98 ID:QYygOINEd.net
>>641
そこ、取れないよ…

652 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 12:36:41.93 ID:uNmisEFrd.net
>>641
pgo見てみたけど
これは無理だわ
位置偽装乙

653 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f8d-rzru):2016/10/02(日) 12:38:37.02 ID:iFhe3Gg90.net
林試の森に行ってきた。
エレブーは公園の西半分、ジャブジャブ池や川のある辺りから運動場の辺りまでのところで湧いていた。
前は隅田公園まで遠征していたが、ずっと発生頻度は高い。
ほぼひっきりなし。
ただし、隅田公園の場合、真ん中の池のそばを見張っていればほとんど動かなくて良かったけど、林試の森は公園の半分とはいえ行ったりきたりが必要だった。
電気系の強化に飴が必要だったので、近所で取れるようになってうれしい。

654 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-7Sel):2016/10/02(日) 12:39:16.82 ID:1mB5g60s0.net
>>641
雑魚ポケソースからカビゴンか
意外だわ

655 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/02(日) 12:45:27.38 ID:WAqHdLqPx.net
>>608
>>614
コラッタを無視してピカチュウを相棒?
なんかズレてるな

656 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 12:46:19.65 ID:eQZo2oRfd.net
>>428
マジ!
来月某三人組のライブで名古屋行くから街中で狩りまくって来よう!!

657 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-rzru):2016/10/02(日) 12:47:04.38 ID:WAqHdLqPx.net
>>654
今は雑魚ポケソースからカビゴン出まくりだろ
いろいろズレすぎて痛いぞ

658 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 12:48:22.95 ID:JSqNTVs80.net
>>650
君の言う「近く」って何キロ圏内のことを言ってんの?
あと狙って取りに行くのとたまたまは違うからね

659 :ピカチュウ (ワッチョイW efe1-rzru):2016/10/02(日) 12:49:33.46 ID:j/Ax7nIt0.net
赤羽カビゴン

660 :ピカチュウ (エーイモ SE3f-rzru):2016/10/02(日) 12:51:07.00 ID:ZUqsk39mE.net
>>577
板橋区民だけどチャリで毎日一体は取れるよ
高島平とかの田舎は知らん

661 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 12:53:54.49 ID:JSqNTVs80.net
>>660
板橋区のどのへんに住んでるの?俺も板橋界隈だけどチャリで1日一体は無理

662 :ピカチュウ (ワッチョイW fb9f-7Sel):2016/10/02(日) 12:54:17.26 ID:1mB5g60s0.net
>>655
コラッタゲットしすぎて弾切れする人?
公園へ行ったらお目当しかゲットしないだろ
近所の散歩ならしも

663 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-qr/Y):2016/10/02(日) 12:55:40.58 ID:KaLg6Jjs0.net
>>600
バイクなら行ける
チャリでも行ける

ただ、クソあっついで!!
男やけど日焼け止めに日傘にサングラスの三点必要だと思った。

664 :ピカチュウ (ワッチョイW 9b9b-rzru):2016/10/02(日) 12:57:46.38 ID:X753WTnh0.net
>>661
PGOでカビゴン出現履歴出して板橋区中見回ってみろよ

665 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/02(日) 12:58:04.19 ID:lNmWATS9p.net
http://i.imgur.com/LM0s4Ts.jpg
http://i.imgur.com/NS1D6uA.jpg
赤羽自然観察公園カビゴン
http://i.imgur.com/Lot68ed.jpg
ここら辺よく出る

666 :ピカチュウ (スップ Sd0f-HL77):2016/10/02(日) 12:59:30.57 ID:PqnoyUzJd.net
>>665
こないだそこでリザードン取ったわ

667 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-1CH/):2016/10/02(日) 13:04:13.39 ID:eXQyxB+Td.net
ピゴサの設定は区内GO/猫ひろしにしてる。

668 :ピカチュウ (ワッチョイW 479b-rzru):2016/10/02(日) 13:04:47.11 ID:x+pYe8hF0.net
馬場めんどいとこにカビ

669 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 13:08:09.53 ID:q8+NFL6Ja.net
戸山らへん熊
これは地元民かチャリじゃないときついだろうな

670 :ピカチュウ (ワッチョイW 4739-LGiF):2016/10/02(日) 13:08:19.94 ID:JSqNTVs80.net
>>664
履歴、板橋区には出てない
北区練馬区なら出てるけどな

>>665
そこ北区なのよね
板橋区の南の方に住んでるとさすがにチャリじゃ間に合わない位置なの

671 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-qr/Y):2016/10/02(日) 13:09:09.97 ID:KaLg6Jjs0.net
>>636
北上していったなw
予言者か?

672 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 13:10:38.43 ID:+W9scVEva.net
芝公園カビゴン17分まで

673 :ピカチュウ (ワイモマー MMb7-y0ki):2016/10/02(日) 13:11:10.55 ID:frR/gXKmM.net
本日、午前中夢の島へ。
8:00〜11:00の3時間でピカチュウ50匹ゲット達成!
東側(熱帯植物園、体育館のある側)メインで
出現は芝生の陸上グランド、体育館の大きく2箇所に集中しているので、
慣れれば効率良く回ることができます。
午前中は過ごしやすかったですが、だいぶ日差しがでてきたので暑さ対策わすれずに。

674 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 13:11:47.63 ID:oiB3zo7Bd.net
よっしゃ光が丘ポリゴンとカビゴン来た

675 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-7Sel):2016/10/02(日) 13:12:10.26 ID:w9LvOAnza.net
めっちゃ人が集まってるけどこのピカチュウは位置偽装するか施設に不法侵入Goしないと取れないので注意
http://i.imgur.com/odfjsEj.jpg

676 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-49T3):2016/10/02(日) 13:12:11.02 ID:uH3Vj3xi0.net
葛西住みだけど、葛西・西葛西のカビ発生は異常。
カビ捕獲50こえてる
最近は通知来ても、もういいやって行ってないこと多数w

677 :ピカチュウ (ワッチョイW 4bcc-oGHx):2016/10/02(日) 13:12:59.23 ID:Vr+dUyu80.net
>>603
それ何てアプリ?教えて♪

678 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 13:13:04.91 ID:+W9scVEva.net
>>672
cpレート38しねんじじんの飴ゴンだった

679 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fdb-49T3):2016/10/02(日) 13:13:49.73 ID:KeAgkAvF0.net
>>674
笹目通りかロングだから鳥に行くかな
個体値気になるな

680 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b56-I5ee):2016/10/02(日) 13:14:47.51 ID:4lRP+/kK0.net
>>653
そうそ
前の駒沢公園ルージュラ状態だよな
ただ林試の森は蚊が多くてかいーのなんの

681 :ピカチュウ (ワッチョイ 43cd-FXr4):2016/10/02(日) 13:15:57.83 ID:T66t3lde0.net
なんだか、西葛西のカビが話題になってるけど
今度は、一之江駅東口に湧いたよ

44.4%
4/13/3ずつきじしん

こっちは都営新宿線地下駅だからどうなんだろう
地下でも特定のソースは沸いて捕れるからわからん

682 :ピカチュウ (ワッチョイW abca-rzru):2016/10/02(日) 13:16:49.21 ID:g6P5s0qK0.net
>>676
亀有界隈もそれに近いです。そろそろ徒歩圏以外はスルーしようかなと。

683 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-njS3):2016/10/02(日) 13:18:49.69 ID:F1jEQQD1r.net
芝公園のカビゴン逃げられた

684 :ピカチュウ (ワッチョイW 7b56-I5ee):2016/10/02(日) 13:19:36.73 ID:4lRP+/kK0.net
みんな頑張ってるな
ここはガチが多いのか?
今日は暑くて外に行く気分なれねー
そんなオレはガビゴンさえ持ってない
目黒金ペンたまにしか出ないもんな

685 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 13:20:19.97 ID:4M7AQ0apd.net
>>671
先週だったか大森あたりから京急沿いに青物横丁付近まで何体か北上してたから
そういう出現パターンがあったりしないかなと期待してるんだけど…

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200