2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区 情報交換 Lv.90

1 :ピカチュウ(6級) (ブーイモ MM8f-W8lj):2016/10/01(土) 14:54:13.86 ID:Wd6LM2mdM.net
!extend:on:vvvvv:100:512
!extend:on:vvvvv:100:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

次スレは>>900が建てること、浪人持ち以外の携帯回線は>>900付近では書き込まないように

FAQ
Q. 図鑑埋めたい・○○が欲しい
A. だいたいお台場
Q. レベリングの虫鳩鼠
A. 日比谷公園4点か錦糸公園、新宿中央公園
Q.二重ソースって?
A.30分おきに同じポケモンが連続で湧くスポット(二重ソースでも2回目が違うレアケースもあり)
※最初の湧きで捕まえるorタッチして逃がすと2度めは沸かない
Q.同じタイミングで捕まえたポケモンはCP同じ?
A.技構成と個体値は同じ、TLが同じでもCP(個体レベル)はバラバラ
Q.ロングポケソースって?
A.出現から30分間消えないレアポケソース、通常は15分、ルアーわきは3分
Q. 天気どう?
雨雲の動き - 日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/lite/radar/
Q. 充電したい
モバイラーズオアシス
http://oasis.mogya.com/
電源カフェ
http://dengen-cafe.com/
Q. Wi-Fi
Wi-Fi スポット情報/東京の観光公式サイトGO TOKYO
https://www.gotokyo....rists/info/wifi.html
都内フリーWi-Fi(都バスWi-Fi等とも提携)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/
Wi-Fi入る公園(全域ではないので詳細要確認)
http://www.wifi-tokyo.jp/ja/list.html
Q. 交通関係
お得な乗車券 | 東京都交通局
http://www.kotsu.met...are/otoku_index.html
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・江東区)
http://docomo-cycle.jp/tokyo-project/
レンタサイクルガイド | 東京23区一覧
http://rentabike.jp/index_jp.html

前スレ
東京23区 情報交換 Lv.89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475074502/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

943 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 19:20:11.07 ID:sV/Amw6FM.net
サイホーンを取りに木場公園に行ってきた。
仙台堀川の南側にあるポケソース3カ所から湧くけど、
外れる時もけっこうある。
プリンを取りながら、毎時25分を過ぎたら仙台堀川の方をチェックしてとったよ。

944 :ピカチュウ (オッペケ Srb7-rzru):2016/10/02(日) 19:20:47.20 ID:z0xlVsTxr.net
>>911
俺がよくいく不忍池お台場渋谷は1人で来てる男少ない😭

945 :ピカチュウ (ワッチョイW efe0-FEHg):2016/10/02(日) 19:23:28.95 ID:nLB0as8O0.net
>>906
池袋西口公園。狭いので取りに行くの余裕。
端から端まで3分かからない。
湧きは少なめかなぁ。ポケスト4つだったかな。
近くの噴水広場は割とモジュール満開。
行ったり来たりしてたら砂集めにもいいかも。

946 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 19:25:35.48 ID:thLIuRpo0.net
目黒川は過疎ったな
ルアー焚いてたまり間になってたところにこの前一人もいなかったわ

947 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-R3W1):2016/10/02(日) 19:25:51.32 ID:KypwQIR20.net
>>941
うん、アメゴンだった

948 :ピカチュウ (ワッチョイ c7b3-dvmP):2016/10/02(日) 19:27:16.96 ID:ASjwPs590.net
>>941
もちろんチームリーダーの最低評価だよ

949 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-grZS):2016/10/02(日) 19:27:32.01 ID:ISJdg8pSp.net
>>924
今日行ったが光が丘公園一気にメジャースポットになってたね
アシカ以外にも信号渡った成増側の小広場には(地図右上)随時ピカチュウ出るし、光が丘周辺からスレチだが和光市はカビゴンの巣みたいになってる
たったいま和光市リザードンゲットしたけど大泉と高島平にも出てたのか

950 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ca-rzru):2016/10/02(日) 19:27:59.17 ID:unaOt9iX0.net
ワンリキー時代に浜町公園があんなことになるなんて予想できた奴いるのかな

951 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 19:31:11.02 ID:u+ylzpya0.net
隅田公園でシェルダー狩ってたら、
花やしき近くにベトベトン出たのでチャリダッシュでゲット!
弱個体だけど、ベトベターあと8匹必要だったから嬉しいわ。

952 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b8b-rzru):2016/10/02(日) 19:31:38.42 ID:3v4FSanX0.net
皆さんありがとう
カイリキーまで頑張ります

953 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-R3W1):2016/10/02(日) 19:31:59.75 ID:KypwQIR20.net
>>949
アシカやめろw
光が丘行った時のピゴサの通知思い出して吹いてしまうわ

954 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 19:32:01.70 ID:vUnRz91za.net
>>950
ワンリキーの時と盛り上がりは変わらないだろ

955 :ピカチュウ (ワッチョイ ef29-4KPn):2016/10/02(日) 19:33:01.81 ID:RYZByAF+0.net
>>942
ついさっき一時間ほど目黒川まわってきたけど
5匹とれたよ。池尻駅〜中目黒を往復。

956 :ピカチュウ (ワッチョイW 6fe0-LGiF):2016/10/02(日) 19:36:15.65 ID:uJWuEItS0.net
光が丘ポリゴン

957 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 19:36:16.20 ID:5LNxOTEZM.net
光ヶ丘右下ポリゴン

958 :ピカチュウ (ワッチョイW abe0-rzru):2016/10/02(日) 19:37:46.92 ID:61uYula60.net
2重ラプこれ最初?

959 :ピカチュウ (スップ Sd0f-rzru):2016/10/02(日) 19:38:01.73 ID:QcyqJjnfd.net
>>934
なるほど
コンピューターが自動更新してるんですね
それなら納得です

960 :ピカチュウ (ワッチョイ 43cd-FXr4):2016/10/02(日) 19:38:22.01 ID:T66t3lde0.net
ラプ
若洲海浜公園北に二重ソース
あのあたりにレア、珍しいというかラプ初めての気がするけど

ビール飲むんじゃなかった。

961 :ピカチュウ (アークセー Sxb7-azI1):2016/10/02(日) 19:38:48.70 ID:jKLWGu/Ax.net
>>958
最初

962 :ピカチュウ (ワッチョイW 27cd-L6U8):2016/10/02(日) 19:39:39.44 ID:vGzoea0B0.net
足立区のギャラドス取れなかった
サーチに位置出てない

963 :ピカチュウ (ワッチョイ 3705-RPp1):2016/10/02(日) 19:40:07.35 ID:q4Lx69dY0.net
>>928
芸能人など顔が著作になるような商売でないと主張出来ない
確認が面倒だから目線やボカシ入れたほうが間違いないけどね

964 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/10/02(日) 19:40:59.80 ID:pZfNzogJ0.net
>>960
ラッキーやらカビゴンなら何度か出てない?
あの辺レアスポット多い気がする

965 :ピカチュウ (スップ Sd0f-zUh0):2016/10/02(日) 19:41:27.59 ID:MdAz22vDd.net
>>962
川沿いにでもいたの?

966 :ピカチュウ (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/02(日) 19:42:11.31 ID:ZM5mz/Bmd.net
>>925
超耐久ポケモン ポリゴン2に進化

967 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 19:42:21.84 ID:thLIuRpo0.net
確実にわくというレベルでないと若洲公園まで行く人はおらんだろう

968 :ピカチュウ (ワッチョイ 3705-RPp1):2016/10/02(日) 19:42:26.65 ID:q4Lx69dY0.net
>>942
時間当たりのPOPは変わりないかと
試行回数が少なくてアレだが時給6〜7匹ぐらいですよ

969 :ピカチュウ (ワッチョイ 4739-RPp1):2016/10/02(日) 19:45:06.76 ID:JSqNTVs80.net
テスト
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1022013.jpg


>>2を参照して23区の巣の画像作てみた
変更前まで作ってくれてた人のに似せて作ってます

足りない所あったら言って
時間ある時に直せたら直します

970 :ピカチュウ (ワッチョイ 1378-RPp1):2016/10/02(日) 19:45:14.79 ID:I7eLmwL50.net
明日雨かなぁ

971 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 19:46:24.42 ID:Nha/BW6Bp.net
>>927
6匹も出るとかスゲー!
と思って川の上見るとその3倍出てるんだよね
カビゴンの巣(笑)

972 :ピカチュウ (ペラペラ SD0f-oGHx):2016/10/02(日) 19:47:56.62 ID:8ILYkP7eD.net
有栖川公園の二重カビゴンは飴だった?

973 :ピカチュウ (ブーイモ MM57-7Sel):2016/10/02(日) 19:48:15.11 ID:5LNxOTEZM.net
>>949
ありがとう

公園入る前にピカチュウいた
何匹見てもかわいいわ

光ヶ丘でご飯食べるとしたらIMAかな?

974 :ピカチュウ (ワッチョイW 17ca-rzru):2016/10/02(日) 19:49:37.21 ID:unaOt9iX0.net
>>969
エレブー大杉ワロタ

975 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/10/02(日) 19:49:55.90 ID:pZfNzogJ0.net
若洲公園から西に行った倉庫エリアに出現した場合って捕れる?
google mapで見た感じだと捕れなさそうなんだけど

976 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b43-w3zN):2016/10/02(日) 19:51:47.72 ID:zkjMoPT20.net
>>969
GJ

977 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-5Uf9):2016/10/02(日) 19:51:51.02 ID:4aSA/SsO0.net
取れそうだな。2重ラプか。

978 :ピカチュウ (ワッチョイW b7b3-LGiF):2016/10/02(日) 19:52:24.06 ID:mosILJoq0.net
>>969
GJだわー

979 :ピカチュウ (ワッチョイ c7b3-dvmP):2016/10/02(日) 19:52:53.36 ID:ASjwPs590.net
>>969
馬事公苑のポニータがハマり過ぎてる

980 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-RPp1):2016/10/02(日) 19:54:26.23 ID:kFliKO/w0.net
>>969
分かりやすくて最高です

981 :ピカチュウ (ワッチョイW 4b8b-rzru):2016/10/02(日) 19:54:51.88 ID:3v4FSanX0.net
>>969
これは凄い
ルージュラの巣は誰得なんだろう

982 :ピカチュウ (ワッチョイ c7cd-RPp1):2016/10/02(日) 19:55:55.84 ID:u+ylzpya0.net
>>969
いいね。
隅田公園は川挟んで西側がルージュラ、東側がシェルダーだよ。
シェルダーのほうは4,5匹/1hぐらいの湧きかな。

983 :ピカチュウ (ワッチョイ 2b82-RPp1):2016/10/02(日) 19:56:16.10 ID:pZfNzogJ0.net
江戸川区一之江
京葉道路と環七が交差してる場所付近にロングソースカビゴン

984 :ピカチュウ (ワッチョイ 479b-R3W1):2016/10/02(日) 19:58:19.51 ID:KypwQIR20.net
>>969
GJ
訂正あります
ピカチュウの稲付西山公園は赤羽自然観察公園の南西です
ナショナルトレセンの南

985 :ピカチュウ (ワッチョイ 4739-RPp1):2016/10/02(日) 19:58:28.85 ID:JSqNTVs80.net
次スレにも画像貼っておいたので変更や足りないとこあったら次スレのにレスしといてください

986 :ピカチュウ (ワッチョイ 3fdb-49T3):2016/10/02(日) 19:58:34.86 ID:KeAgkAvF0.net
>>973
地下のラーメン屋は結構いける
餃子とタンメンうまい
あとは無難に公園への道の大戸屋か三階の和幸


俺もさっき光が丘30分チャリで言ったけけど
14匹捕獲して進化分確保して帰宅

987 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-eqG1):2016/10/02(日) 20:01:03.35 ID:DNJj5Eu1a.net
二重ラプいかなくてよかった〜二回目だったか

988 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 20:01:41.35 ID:KntlsAIVa.net
途中まで向かったけど一之江向かうはw

989 :ピカチュウ (ワッチョイ 43cd-RPp1):2016/10/02(日) 20:02:06.25 ID:o35eebsU0.net
>>969
あんたは神!

990 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-LGiF):2016/10/02(日) 20:04:05.98 ID:+W9scVEva.net
>>969
ありがたい

991 :ピカチュウ (ワッチョイW eb5c-I5ee):2016/10/02(日) 20:05:22.29 ID:+XgqSD6Y0.net
蘆花恒春園でワンリキ時給12行ったわ。
歩きで全域カバー出来るし近場に数匹湧くことが多いから漲る。
難点は喫煙場所が無いことと何て読むかわからんことか。

992 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-7Sel):2016/10/02(日) 20:06:03.01 ID:mOVa7wXmp.net
渋谷プテラ

993 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 20:07:11.13 ID:KntlsAIVa.net
一之江飴ゴン

994 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 20:08:41.24 ID:thLIuRpo0.net
渋谷いつもと線路の逆側だな
反対側からこっちに渡れるとこ近くにないよね

995 :ピカチュウ (ササクッテロ Spb7-grZS):2016/10/02(日) 20:08:45.82 ID:ISJdg8pSp.net
>>973
そーだね上手い飯より休憩程度ならマックがいいぞ
不人気カウンター席はコンセントもあってちょうどその席付近にポケスポ5つ密集してるから常にルアー炊いてあるし、座ってるだけで時給2〜3イーブイも出るしオススメ!

996 :ピカチュウ (アウアウ Sa77-rzru):2016/10/02(日) 20:08:59.67 ID:yK6yApDoa.net
イライラ…

997 :ピカチュウ (ワッチョイW 7f29-rzru):2016/10/02(日) 20:12:14.66 ID:EfjVRdyv0.net
渋谷プテラ2点湧き

998 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 20:12:19.69 ID:thLIuRpo0.net
渋谷プテラx2

999 :ピカチュウ (ワッチョイ 3f99-GPCj):2016/10/02(日) 20:13:22.91 ID:thLIuRpo0.net
間に合うか分からないとこダッシュでむかったら
ルアーわきくらった人いそうだなw

1000 :ピカチュウ (ワッチョイW db63-rzru):2016/10/02(日) 20:13:25.68 ID:Ypfm4HVF0.net
>>991
公園の外にベロリンガが現れるとは思わなかったよな

総レス数 1000
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200