2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケモンGO【埼玉県スレ

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:25:38.55 ID:O9OVnmoA0.net
スレが無くなってたので取り急ぎ!

457 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:07:23.99 ID:L5FbLulRa.net
>>446
逆に報告したら邪魔されちゃうよ

458 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:07:24.42 ID:fa8Vw0OKa.net
>>440
運がよくて三匹くらい

459 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:15:41.12 ID:zyyoTaBVa.net
>>458
少ないなぁ…
埼玉、他にもオムナイトの巣あるぽいけどもっと沸く所ある?

460 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:21:44.95 ID:TMrGyYWBd.net
>>456
了解。もう少し人数集まるの待つよ

461 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:27:10.49 ID:0voIzky7a.net
>>459
蕨駅東口の堅川沿い

462 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:28:33.21 ID:y/PPFcdMM.net
>>454
連打できないのがめんどいよね(´・ω・`)
まあ対人戦?の予行練習だと思ってがんばって避けてるw

463 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:29:33.53 ID:y/PPFcdMM.net
>>455
他は80パーセントが最高です!
CP40くらいなんですが砂足りるかな(´・ω・`)

464 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:36:29.45 ID:WiBUrsXX0.net
>>463
やめとけw

465 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:36:52.50 ID:fa8Vw0OKa.net
>>459
大宮公園が巣だったんだけど
今回で変更されちゃったんだよね
ワンリキーも大宮公園からグンマーに引っ越ししちゃったしな

466 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:38:30.19 ID:fa8Vw0OKa.net
いしつぶての図鑑埋めたいんだけど
誰か知らない??
巣までいかないけど良く出る所とか

467 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:54:40.15 ID:if/Wjp3x0.net
>>466お台場いけばたくさん出るよ

468 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:04:09.17 ID:23L6ScAXM.net
>>467
それ全部そうなりますやん

469 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:05:12.38 ID:23L6ScAXM.net
>>465
大宮の運営に通報されたって話だけどね
彩の森も写真見る限りやばいから来月までの命かな…

470 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:17:47.38 ID:CrkB8ES7d.net
ほんと週末以外はオワコンだなw
人がいなすぎw

471 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:28:39.58 ID:o1jvKB/X0.net
>>412
そのアカウントいつもジム占拠してるけど位置偽装だったのか

472 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:33:59.51 ID:qA3IkrpCa.net
春日部から大宮くらいまででニドラン雄とカラカラ出るところ無いかな

473 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:15:50.70 ID:CH06dvwx0.net
>>466
イシツブテは昔稲荷山公園でゼニガメ集めながら周辺で集めてゴローニャ作ったな。巣の変更来てからは知らんが、彩の森や稲荷山周辺で今は出んのか?

474 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:19:18.13 ID:s3aruTR1M.net
>>470
むしろこれが適正なんじゃないか?w
てか彩の森もそうだが、お台場やら不忍池やら一極集中しすぎなんよ
ほんとそのことよ

475 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:37:25.23 ID:zST+POLg0.net
ポリゴン持ってるけど
いつでたのかわからない
鹿嶋市ってなってるから
スタ行ったときにでた卵だろうな

476 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:44:58.21 ID:y3cHRnLR0.net
>>450
小川町

477 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:46:22.16 ID:y3cHRnLR0.net
エビワラーとか伝説並みに出会えないんだけど助けて

478 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:46:25.66 ID:WVWOIPH3d.net
今彩の森周辺でイシツブテとってるけど2時間で4匹かなぁ。ヒトカゲのついでだけどね。車かバイクじゃないときついかも

479 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:01:04.21 ID:hcD9oAMv0.net
上尾中央小17号沿いにカビゴン
ロング15:18まで

480 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:01:48.51 ID:hcD9oAMv0.net
訂正、15:22でした。

481 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:04:53.94 ID:JC/Sn2eCd.net
大宮駅ってレアポケモン出る?

482 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:13:32.40 ID:CH06dvwx0.net
大宮公園最近全く話題にならないからピーゴで見てみたら、アーボとクラブの巣という悲惨な光景を見てしまったwww
大和田はスリープとシェルダーでまだマシなんだな。

483 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:17:49.43 ID:QNWWI9dJd.net
今さら巣を有り難がる奴っているのか?もうコンプ終わってるだろ

484 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:18:28.40 ID:hCqfstfjd.net
仕事で朝霞来たがこの辺カビゴンすげー湧くな
通知だけで4件もきたし、広範囲で見とる10匹くらい湧いてるし
そんなのも話題にならないほど日常茶飯事なんだろうな
羨ましすぎる

485 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:24:15.28 ID:x1FJYQQc0.net
>>473
>>478
サンクス

486 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:26:02.77 ID:x5s2VteDr.net
ミュウツー対策でカビゴン出してくるのを想定してナイアンテックってばミュウツーちゃっかりカビゴン対策しててノーマルでは受けきれない
きあいだま、はどうだん解禁してて一発でも食らったらしぬ、あったりしてな

487 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:33:47.09 ID:+a8VzhIia.net
>>477
海老原さん今朝南浦和陸橋近くに出てたよ

488 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:35:24.54 ID:ylz46xG10.net
川越水上公園通りのTSUTAYA駐車場のワンリキー湧きスポット、
履歴見ると駐車場の外にも湧いててかなり広範囲なんだな
公園じゃないけど立派な巣っぽいね

489 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:37:23.68 ID:Fo5SG+baa.net
小手指駅前にカイリュー出てた
http://imgur.com/a/tdgYE

490 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:40:45.53 ID:px/M43Or0.net
さっき仕事で大宮公園無印 第二 第三と通ったんだけど なにあれ
大宮公園てポケモンGOから完全に見放されてんじゃん。

491 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:40:52.53 ID:CH06dvwx0.net
>>488
http://i.imgur.com/ARWaxNl.jpg
ここか!変なとこが巣になってんな

492 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:48:45.52 ID:+Fl7W7iZp.net
>>477
稲荷山公園付近に1日1回ペースで湧いてたのがここ1週間くらい湧いてなかったけどさっき湧いてたね
いつか捕れると思って余裕こいてけど最後の1体がこいつとは思わなかった

493 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:51:25.68 ID:+Fl7W7iZp.net
>>491
スーパーのトップ周辺湧くんだけどピゴサ駐車場待機で時給7だったよ

494 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:52:47.30 ID:UhCyLhFr0.net
>>479
なんか今日妙に出ないか?3体見たぞ

495 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:53:09.39 ID:JfPhqHrXd.net
>>484
東上線沿線だと
ふじみ野周辺とか坂戸鶴ヶ島あたりも凄いよ
帰りの電車でたまに隠れてるポケモンに出ると
途中下車して回収している

496 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:53:41.78 ID:y3cHRnLR0.net
>>487
>>492
エビワラーさん取りにお台場に2回行くも華麗に回避やギリギリとれないが続いている。もう5回ニアミス1回逃げられた

497 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:06:55.00 ID:pnIl3I8zd.net
>>481
東口にリコーダーの妖精がたまに出る

498 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:15:00.38 ID:x5s2VteDr.net
>>472
まとまって出るところはそんなにないけどそこまで広範囲ならちょこちょこ出てるでしょ

499 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:16:28.13 ID:GNE7JSt30.net
さいたま市北区でポケモン獲ると全て埼玉県蓮田市産になる
いつの間に北区は蓮田領になったのか

500 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:29:03.80 ID:5EXzT/uM0.net
>>484
狭山、入間あたりだと、1日自宅にいれば、自転車で間に合うカビゴンが
毎日3つくらい出現するけど、これって埼玉全域こんなかんじ?
あと、埼玉だけがこんなかんじなの?

501 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:29:57.66 ID:AupKxCbvd.net
別所沼公園にケーシィ捕まえに行ったけど逃げすぎ

502 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:31:12.77 ID:gXOdae2Ja.net
>>497
進化…するのかな

503 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:35:51.63 ID:MGndmrazM.net
>>500
久喜でもそんなもんだと思う
一日いるわけじゃないし、深夜早朝はヤドンにしてるから知らんけど

504 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:38:57.67 ID:y3cHRnLR0.net
>>500
糞田舎の小川町ですらそうだし埼玉全域そうなんじゃないかな?

505 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:46:12.50 ID:AupKxCbvd.net
>>500
武蔵浦和から北戸田辺りはまったく見かけないです

506 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:50:15.00 ID:MGndmrazM.net
>>505
ポリゴン出るからええやん

507 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:13:06.99 ID:XjSAvC890.net
もうカビゴンだと通知260m→すぐそこだけど雨か…めんどくせやめよ
ってなる

508 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:21:34.52 ID:4cvcswbHa.net
>>501
最大で時給3程度になる。

509 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:23:17.23 ID:o1jvKB/X0.net
>>412
そのアカウントいつもジム占拠してるけど位置偽装だったのか

510 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:24:44.58 ID:Q/fRyJARd.net
戸田公園はカビゴンの巣状態だなw
うらやましい

511 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:41:57.95 ID:px/M43Or0.net
>>500
蕨市住みだけど カイリューなんて一度も影すら見たことないよ

512 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:48:10.93 ID:0voIzky7a.net
>>500
埼玉南部 川口 戸田 浦和がポケゴの行動範囲ですけどカイリューが野生で出るなんて都市伝説じゃないかと思うくらいです
本当羨ましいです

513 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:55:13.75 ID:esF35oIXp.net
さきたま古墳で短時間でカビゴン2匹湧いてて草
北部はカビゴンくらいしか楽しみないからうれしいわ
なお1匹逃げられた模様

514 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 17:56:12.30 ID:Ef35dIeKa.net
カッペは微笑ましいな

515 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:00:56.25 ID:ORtvjcCM0.net
>>512
戸田公園に出た事あったけどね

516 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:02:53.70 ID:TrFuHPyla.net
>>512
野良モンなんて糞個体値の低CPだ
そんなゴミ集めるくらなら
地道にミニリュウ捕まえて進化させるべきだ

517 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:26:58.67 ID:esF35oIXp.net
田舎ジムはいいぞ
ジムキープ日数が1週間くらい普通に持つからな
だいたい土日でお掃除してくやつがいるからそのあとに同色のジムに押し込んどけばオケ

518 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:28:02.90 ID:DMA5Z1iga.net
うわーーー新座にプテラ出てたのかーーー!いきたかった;;

519 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:35:15.34 ID:6AUA//HW0.net
まあ出ない出ないと嘆いていると急に出始めるからな

520 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:35:45.45 ID:6AUA//HW0.net
>>519
誤爆

521 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:47:47.14 ID:AupKxCbvd.net
南与野駅辺りにプテラ出てるね

522 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:53:53.13 ID:esF35oIXp.net
ピゴアプデ来てる

523 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:54:22.22 ID:0d3c/rjM0.net
本日めでたく三体目のラプラスが卵から孵ったけど、三体みんな地元の狭山産
でもラッキーだけは一生無理な感じがする運の使い方かも

524 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:54:45.77 ID:JfPhqHrXd.net
上福岡から新河岸駅の間でカビゴンの影出てた
履歴に出てるだけでも結構な数なのに
実際はさらに出てるんだろうな

525 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:57:05.45 ID:L5FbLulRa.net
>>466
こないだ日本橋の浜町に出た

526 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 18:59:43.79 ID:ys1nCk+ca.net
>>523
ラッキー2体出たしプテラも出たけど一向にラプラス出ない

527 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:00:30.58 ID:81jPCPMKa.net
>>516
そして鋼の被害者になると

528 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:00:59.44 ID:0yNpZo6M0.net
で半日でカイリュー作れる場所どこだよ?

529 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:03:08.66 ID:ohRpKVh7a.net
志木街道と、新関通りの交差点付近に、ミニリュウとオムナイト、あと10分

530 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:11:21.67 ID:DMA5Z1iga.net
>>519
あながちw

531 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:15:35.07 ID:UmV/Si0o0.net
>>523
ラッキーは飴61個あるわ
うるさいくらい生まれるが、
ラプラスは2回しかかえってない

532 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:17:26.12 ID:Lfzb4p+a0.net
北浦和公園はだめだなもう
あそこは短時間でボール集めが出来る場かつ
飴のため歩数稼ぎ出来る場と割り切るしかない

確かに草むらのゴミが凄かったもんな
そりゃ清掃や警備のオッチャン達からクレーム出るわ

533 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:19:59.51 ID:QtRM8nlDp.net
>>523
図鑑142で卵孵化600超えたけど、卵からカビゴン、プテラ、ラッキー、は一度も出た事ない。なお、ラプラスは4

534 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:28:48.86 ID:5DD7QIlla.net
>>532
ラプラス出るのに?

535 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:29:54.41 ID:eWSMc41b0.net
>>528
嘘だからねえよ

536 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:14.60 ID:T135jzfP0.net
>>528
上野だよ

537 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 19:45:17.24 ID:YzOkdCIKd.net
入間市でぼっこんぼっこんカビゴン湧いて何事かとw

スーパーアルプス行く途中周辺で30分に満たないくらいで3個げっと

あと入間市駅のほうでわいとる

538 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:04:12.93 ID:YsrKLiHXa.net
三橋も人いなくなった
車でも便利だったのにな
今さらルージュラはあんまりだ

539 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:08:13.55 ID:UmV/Si0o0.net
>>538
氷のメダルを上げるには良いだろ
今度行ってくるかな

540 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:14:35.87 ID:pnIl3I8zd.net
>>501
貴様
本家をプレイしてないのか

541 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:15:47.62 ID:ohRpKVh7a.net
浦和大学にヒトカゲ

542 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:20:36.97 ID:f/kc0Li10.net
ディグダの巣ってあんまないよな

543 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:32:58.62 ID:T135jzfP0.net
さっき狭山のココスの先に出たカビゴンCP1900超えてたのに1発で逃げられたw

544 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:47:07.23 ID:wz9Mfh3r0.net
>>523
狭山のどのあたりのポケストから取ってるー?
やっぱり水ポケ? ラプラス卵

545 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:47:38.19 ID:T135jzfP0.net
彩の森民カイリュー湧いたぞGO

546 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:48:51.28 ID:i3whBoOa0.net
入間の丸広の近くにカイリュー
59分まで

547 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 20:51:16.71 ID:NJv2iHJUd.net
川口工業高近くに変なポケモンいない?

548 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:00:37.88 ID:o7w9uLp+d.net
ギャラドス?

549 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:04:28.66 ID:kavJmx6k0.net
P-GOで昭和沼の様子を見てたのですが…
チャリで沼の周り回れますか?!
ちなみに湧きはどんな感じでしょうか?
解る方いましたら詳細よろしくです。

550 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:12:28.71 ID:77TzGFead.net
入間のカイリュー技なんだった?
近くにいたのに通知気付かなかったわ

551 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:15:08.25 ID:Z3rtR6H60.net
昭和沼はサイクリングロードがあるから、
沼のまわりまわれるよ。
ミニリュウの湧きならば日によるんじゃない。

日が暮れると中に街灯があるところは
限られるから、暗くなったら気をつけて走ってね。
自転車から離れるときは
歩行用の懐中電灯があるほうがいいよ。

552 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:18:02.78 ID:oxf4LDmOa.net
>>546
入間にカイリュウまた出ないかな?

30分後ぐらいに入間市駅に着くんだか

553 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:22:35.09 ID:A5OolnRl0.net
昭和沼って自転車で回るとスゲー稼げそうだけどいかんせん埼玉の公園ってアクセスが…

554 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:24:17.18 ID:gHGOoO2IM.net
>>543
最近の睡眠熊まァじ逃げるから注意

555 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:25:04.51 ID:tngbhg8A0.net
入間のiPod近く、連続でカビゴンわきすぎて笑う

556 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:26:35.25 ID:Kyr9XQafa.net
浦和大学に、サイホーン

557 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 21:28:16.57 ID:0jSDwMSJa.net
大宮西口サワムラー

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200