2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【豆子郎さん】ポケモンGO 山口スレ Lv.4【通りゃんせ】

1 :ピカチュウ:2016/10/01(土) 18:25:41.92 ID:yHftIz4nr.net
山口県民による山口県民のための山口県民のスレ

次スレは>>980超えたらたててください
※車運転しながらのポケモンGOは絶対禁止、交通ルール絶対厳守

前スレ
ポケモンGO山口スレ Lv2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1470571460/
【今、山口が】ポケモンGO 山口スレ Lv.3【アツい】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1473317447/

353 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:00:13.33 ID:dlnWBUhn0.net
あと最後に電波悪いからボールとれないo(´ω`*)o

354 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:09:40.90 ID:DqEwF1sE0.net
新下関駅付近は入れ替わりが激しくなった気がする

355 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:22:25.85 ID:T/DM/UV1d.net
>>354
前からじゃない?

356 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 18:58:33.29 ID:BC4bu+Pja.net
新山口駅付近ってポケストップある?
久しぶりに新幹線乗るんだけど周囲を散策する価値あるかな?

357 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:02:04.06 ID:3TcZ2qvI0.net
>>319
インチョキ臭い

358 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:54:14.30 ID:WCcsM+Fy0.net
>>354-355
新下付近は当初から激しいよな
あと駅前は車止めれなけどタクシーの運ちゃんが誰か置く度に白ジムにして絶対更地マン化してるし

359 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 19:58:48.71 ID:RYiZ4cQad.net
>>358
そりゃ置いたらサボってるのバレるからなw

360 :ピカチュウ:2016/10/12(水) 23:27:46.27 ID:OmyV1BtUd.net
ミニリュウほしいです

361 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 03:56:05.93 ID:4kjLaw4/0.net
長門じゃやっぱダメだ
車からポケスト二個かかる場所すら無くなったし微レアソースが少なく分散してるから効率悪すぎる
最近カビゴンカイリューギャラドスほとんど見ないしラプラスなんか都市伝説
ポケスト自体少な過ぎて助手席嫁も退屈そうだし門司に散歩がてら遠征行った方がマシなんかな
キズ薬も枯渇して赤がタワー作ってるの更地マン出来ないし山陰側でやるゲームじゃ無いね
どこが遠征に向いてるかなあ

362 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 04:52:56.31 ID:v9dysm5k0.net
泥アプデきた

363 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 05:17:03.88 ID:gUdM5I0Va.net
>>361
観光船乗り場はまだ工事中?
美祢の市役所?のとこは何個かポケスト固まってるから薬や玉拾いならいいけどレアは出ないかな
門司行けるんなら門司でいいかもね

364 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 06:18:26.47 ID:ZBrFouEvd.net
>>361
長門も赤多いよね

365 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 07:50:12.92 ID:4kjLaw4/0.net
>>363
まだまだ工事中
来年だかに道の駅できるからずーっと工事中なはずだよ
だからアソコはもうダメって思ってもいい
ほんと美祢はポケストはあってもレアは皆無だからね
山口市内でポケスト回しながらたまにレアがあればいいんだけどやっぱり門司になるよね
>>364
赤が多いと言うか気合い入ってると言うか
黄色で崩してもすぐに赤が飛んでくる
青は誰かが崩したのに便乗するだけでタワーが出来ないみたいね

366 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 08:37:15.91 ID:bQ5K9oG20.net
>>356
新幹線口(南口)、在来線口(北口)どちらも数は少ないけどストップ、ジムあるよ
新山口駅周辺はあまり話題にならないけど、たまにレアも湧くから時間あるならちょっと歩いてみては?
ゲンガー、ベトベトンもゲットした事があるので、新山口は俺的にプチおすすめスポット

367 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:19:44.05 ID:c1mRpmXY0.net
昨日卵からラプラス出てきた嬉しい

368 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:22:24.15 ID:IWk+GctV0.net
おめ
ラプラスの散歩もがんばってくれ

369 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 10:24:51.09 ID:T35GxeMba.net
>>367
おめでとう!
羨ましいね
地方組はタマゴしかない

370 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:47:59.85 ID:oPPP2stKp.net
いいなあラプラス
羨ましい

先週錦帯橋でビリリダマ捕まえたけど、今日も同じ辺りで3体捕まえた
たまたまにしては多い気がするけど沸いてるのかな

ビリリダマ今まで見たこともないから嬉しい

371 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 11:54:15.51 ID:lV6/STuqa.net
アプデしてトレーニングしてきた。9体すべて倒したが名声1600、経験値160程度。トレーニング補正も全くなかった。これで傷薬かけら4、5個使うって効率悪い。
ラッキー、プクリンの出番もなくなりそう。

372 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:33:37.83 ID:lV6/STuqa.net
まとめ見たらパーティーの最大CPで名声、経験値決まるみたいだね。
ラッキー軍団とか作れたら最強。ただ毎回の編成が面倒くさい。

373 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:44:14.64 ID:FfRYjgnxa.net
>>366
ありがとう、少し早めに出て歩いてみます
両方とも持ってないから出るといいな

374 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 12:59:03.78 ID:lV6/STuqa.net
バグ修正で再度アプデ

375 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 16:13:09.36 ID:MIN23d9Yd.net
萩でカイリキーゲット

376 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:11:57.63 ID:T01Xuqo1p.net
>>370
やっぱビリリダマ多いよなぁ
今まで海近くの工場ソースとかでしか見たことないのに
もしかしてビリリダマの巣になってるのかな

377 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:17:28.18 ID:ucRZtKued.net
エレブーどっかよく出るところないですか?
地図でいうと小郡より左側で…。

378 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 19:47:08.07 ID:kg7OMoCva.net
>>344
絶対依存すると思ってる派。
いつも通る道だと10kmカイロスイーブイばっかりだけど、いつも通る道でたまご拾わないようにしたら出るポケモンガラっと変わった!

379 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 20:34:05.83 ID:gf72OCqZd.net
ミニリュウどっかおらん?

380 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 21:04:31.59 ID:8+pf51cga.net
工場地帯ではコイル、ビリリダマ大量にいる。他の電気ポケモンも欲しいなら発電所近くがいいよ。
近くにある太陽光発電所ではピカチュウよく見かけるし、昨日エレブーゲットした。

ミニリュウはガーディ集めに維新公園行った時テニスコートとスタジアムの間の道沿いで3体は出たよ。ある程度スポットはあるけど活動地域教えてくれないと確実にでる保障がなくなったから教えてもらえないと思うよ。

381 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 22:04:53.13 ID:5rPEhXrN0.net
>>377
新南陽の永源山公園でたまにでます

382 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:22:17.12 ID:ucRZtKued.net
>>380
太陽光発電所…盲点でした。探してみます。工業地帯もありなんですね。
さて、立ち入り禁止とかないかなぁ?グーグルマップで色々探してみます。
ありがとうございます。

383 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:23:45.44 ID:ucRZtKued.net
>>381
永源山公園ですか。風車の公園ですね。さすがに地図の右半分は少しキツイですが、時間ができたら遠征してみたいと思います。ありがとうございます。

384 :ピカチュウ:2016/10/13(木) 23:57:36.24 ID:oxsOIBdDM.net
今日は起きたら家の近くにカビゴン、出掛けたら上山口駅付近にカイリュー
山大付近でまたカビゴン
維新公園でウインディ二匹分の飴集めと充実した1日だった

385 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 04:57:09.78 ID:ACDvwF090.net
一昨日くらいに彦島で初めてミニリュウ捕まえた
俺が彦島に行くといつも空振りだったのに…

386 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 05:50:54.65 ID:2FZVXaz60.net
家から200範囲内に定期ミニリュウ湧くスポットがある自分は幸せ者だったとサーチがなくなって気づいた…

387 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 06:51:15.63 ID:vnGuzS6T0.net
水ポケソースは一個だけギリ届くがいかんせん出現率が低すぎるぜ

388 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:10:36.31 ID:2FZVXaz60.net
確かに出現率は低いが自分とこは水ソースが4個連なっているから
家帰って寝る前までに最低でも2匹はGET出来るぞ

389 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 07:22:57.95 ID:vnGuzS6T0.net
いあなあ
自分は隠れているにミニリュウが出てないか確認しては出てたら取りに行く日々だ
全然集まらん

390 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 12:52:16.94 ID:7mK31sBKr.net
自宅近くに夜10時になると定期的にミニリュウ沸くとこがある。

391 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 16:25:07.41 ID:uVMNEnHud.net
>>390
ほんとなら教えてや

392 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 17:33:30.52 ID:qObkhxdRa.net
下松市旗岡の下松公園のジムなんだけど、3つすべて赤のジムレベル10で固定されたままで、全部同じようなメンツです。
どなたか更地にしてください。

393 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:01:51.32 ID:uVMNEnHud.net
>>392
わざわざ頼まんでも日曜の夜中に更地になるで
次の晩には元通りだけど

394 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 18:11:44.79 ID:e0xYGWFfa.net
更地にしてもいいけどその後赤タワー再建を防ぐためにあなたがコツコツ縄張りを主張してほしいな
一回更地にしてもどうせまたすぐ建てるんだし

395 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:39:27.11 ID:M38Cwgcm0.net
維新公園ガーディはまだ健在?

396 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:46:12.15 ID:DmVI1AWMa.net
>>395
今日の時点では健在。

397 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 20:57:32.89 ID:M38Cwgcm0.net
>>396
ありがとう。明日いってみるぜ!

398 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:23:42.90 ID:z0abu/y90.net
下松公園のレベル10ジム3つとも最下層追い出しカイリュー置き続いてるから少しは入れ替わってるね

399 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 22:27:12.04 ID:kOrHwLum0.net
ストライク
https://youtu.be/xtA09hqPN5U

400 :ピカチュウ:2016/10/14(金) 23:40:43.90 ID:adZYIDila.net
>>398
カイリュー多いと崩しやすいのに多色は人少ないとか?

401 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 00:25:22.91 ID:p+7CrTSYr.net
本スレやジムスレでポケストップがジムになったとかを読んだけど県内でどこか変更になった場所ありますか?

402 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:50:21.75 ID:SfOwcdwU0.net
ミニリュウ難民が多いな
はやく水ポケ用のおこう来てくれー

403 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 05:52:15.11 ID:YiHVhGsa0.net
課金アイテムですごい釣り竿を…

404 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:06:01.60 ID:xWQhKDrR0.net
>>400
人気ジムになってすぐ埋まるようになったから、副垢持ちか協力者連れてきて名声下げて自分のポケモンねじ込みにかかる奴が現れた
だからみんな追い出し対象にならないようにとにかく高CPを置くようになってる

405 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 06:46:34.94 ID:CUAZldRS0.net
ジムで同色に追い出されたら次置く時は低CPのカビゴン、ラプラス、ラッキー、プクリンを置こうかな

406 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 07:44:52.43 ID:7RIwtK7kd.net
工業団地内にカイリューとラフレシアが...
だけどポケモン取らせてくださいなんて敷地内に入れてもらえないよね〜

407 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:25:52.07 ID:DSfzVrvHd.net
>>378
今日10km2つ孵して2つともストライク

これで5連チャンだぜ…ちょっと違うポケストも回るようにしてみるわ

408 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:37:21.04 ID:SfOwcdwU0.net
ストライクは今後のポケモン追加に備えて飴貯めとこうぜ
きっとストライクの飴がたくさんあってよかったと思える時が来る

409 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:19:10.94 ID:NHeIfuwba.net
>>408
ハッサムは炎タイプには弱いが耐性多いからアタッカーとしては優秀なはずだからね。

410 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:32:11.91 ID:79aDV/Bya.net
近所のジムにアプデ後初トレーニング行ってきたがまだ昼間はクソ蚊がいるな
何ヶ所も刺されて早々に退散したんで検証できなかった
寒いけど深夜の方がまだいいな神社は

411 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:42:45.06 ID:+74y/O0u0.net
昨日(今日)の真夜中に近所の神社のジム行ったが深夜でもまだまだ蚊居たぞ
その神社は小山の上にあって登る時暗いからいつもiphoneの懐中電灯で足元照らしながら行くんだけど蚊が集まる集まる
ムヒアルファ持参で行ったから良かったが

412 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 13:49:52.25 ID:DSfzVrvHd.net
>>408
野生で遭遇してないのに飴が130超えたぜ…

ハッサム実装楽しみだな

413 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:36:49.69 ID:79aDV/Bya.net
数日前までは深夜は寒いけど全然蚊がいなく快適だったから昼間も大丈夫かと油断した
つか深夜の神社とか怖くて入りたくない場所だったのにこのゲームやり出してから怖さよりジムやりたいのが勝って平気で入れるようになった
ハタから見たら絶対不審者だよな…

414 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 14:41:05.63 ID:+74y/O0u0.net
自分は人に会いたくないから深夜に行くんだが一回警察に呼び止められたな
不審者見ませんでしたか?って聞かれたけど自分が不審者だったわw

415 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:08:49.28 ID:CmpNbgCLd.net
>>367の者やけどまた卵からラプラスでた!!!!!!!!!!!!!
うひょおおおおおおおおおおおおお

416 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:36:52.36 ID:aO5wJNkW0.net
>>415
どこのポケストのたまごなのー?

417 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:55:48.21 ID:y4Z4jxno0.net
>>416
防府市のソルトアリーナってとこですよ。

418 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 21:58:02.69 ID:08WbiMPza.net
週末なのにどこ行っても花びら散らなくなったね
ルアー焚いてもロクなの出ないとはいえなんか淋しいね

419 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:44:19.79 ID:Zy7UMOEN0.net
徳山駅周辺じゃ炊いてるよ

420 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:51:05.27 ID:MVVNBmcEK.net
維新公園も炊いてたな。ガーディ捕まえるのに一生懸命だったから、無視したけど。

421 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:23:28.06 ID:yi/Pcvj0M.net
昨日防府のフリマに行ってきたけど防府は青がかなり幅を聞かせてるんだね
駅前ほとんど青やし消防署近くのジムなんかカビゴンタワー出来とるやん
上2つは空気読まずにカイリュー置いてあったけどw

422 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 01:37:36.21 ID:7NuUzyGua.net
なんかポケモン見てると頻繁に落ちるんだけどおれだけ?

423 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:50:47.19 ID:ii4Dv3GCM.net
昨夜、車で宇部に行く用事があり、常盤公園付近から飲み屋街にかけてポケGOやってるらしき運転の車を何台も見かけた

運転マナー悪い以前に危険すぎて、宇部の印象最悪になったわ

424 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 05:40:56.01 ID:wFueZOeq0.net
>>422
おれも

425 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 05:51:24.59 ID:wFueZOeq0.net
山口市内で駐車できて車内からルアーで水ポケソースからポケモン引っ張ってこれるポケストップってないかな?
屋外ならいくらでもあるんだけど
ミニリュウ出なさすぎてルアーで釣る作戦に移行しようと思う

426 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:41:28.76 ID:AmV+GHQbM.net
山口に旅行で来たが新山口駅前でキュウコン、ゼニガメ、ギャラドス、プリンを10分でゲット!
キュウコンは急に出てきたのでビックリ。ありがとう山口。

427 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:48:23.16 ID:agqZwxFod.net
山口じゃないけど
津和野の太鼓谷稲成神社でキュウコン出たときは感動したな
縁起が良いので相棒にしてる

428 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:49:02.07 ID:WGu4RYCsa.net
>>423
運転しながらは危険だしもちろん反対だけど、必ずしも宇部市民とは限らないのでは?
ポケモンGOのために人が来て地元の方が迷惑してる地域は多々あるよ

429 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:00:10.71 ID:qPlb8iyAr.net
そんなん言ったら維新公園だって外周をトロトロ走って(元々徐行しろと看板があるが)ガーディ出るポイントでブレーキかけたり停車してる車ばっかりやで

430 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 11:37:21.67 ID:zBl/YLpPa.net
人気スポットはどこもそんな感じだろ
歩きのやつだって結局は歩きスマホだし
ポケゴやってない奴らから見たら大概おかしな奴らだろうけど最低限のマナーは守っていきたいもんだ

431 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:03:12.15 ID:qi+NzcXxM.net
>>428
誰も宇部市民なんて一言も言ってないけど?

432 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:32:27.54 ID:4+b2e6Chd.net
市外からやってきたやつが印象最悪になったとか知らんわ
ここに書く必要もないし二度と宇部にくるなよ

433 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:50:45.55 ID:P+neQ0MxH.net
宇部の民度が低いのがよくわかったわ

434 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:56:53.71 ID:M4JRiewB0.net
宇部には何もないのにワザワザ行く人間なんて居ないだろ
つまりそういうことだ

435 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:28:43.26 ID:mW4EUtCqr.net
plusが時速40キロ以上だと反応しなくなったのと関係あるのかな
11月の再販で買おうと思ってたけどちょっと考えものだな

436 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:44:33.92 ID:P+neQ0MxH.net
PlusがというかGO自体速度制限がかかったんだけどな
助手席通常プレイもできないし助手席からのPlusポチポチプレイも無理
今までの下方修正もまあしゃあないと思ってたけどこれはひどい
せめてちゃんと告知しろや

437 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:07:13.51 ID:NXv1U8D+0.net
>>434
俺は仕事でよくいくが、あのレベルの地方都市にしては夜は巡回や交通検問を警察が頻繁に行ってる様なイメージがあるなー
山口や防府辺りでは検問なんて滅多に見ないんだけどね

438 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:12:19.85 ID:G8MNxKEf0.net
>>425
水ポケばかり出るスポットとかあるの?
門司の端っことかそこそこの漁港じゃないと無理そう
そういうとこで10km卵取れればラプラス率高そうだけどな

439 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:36:26.96 ID:G8MNxKEf0.net
あ、きらら浜ならいけるかもな
一般の車が浜まで侵入できるかしらんけど

440 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:29:20.51 ID:+ntNV8c3a.net
周囲に水ポケソースしかないなら水から引っ張って来るしかないから水ポケばかり出る

441 :sage:2016/10/16(日) 21:23:39.75 ID:nRbS8TES0.net
宇部の東新川からまじめ川周辺のスポットまわりは、車だと10分くらいでアイテム100個ぐらい溜まるからな〜。助手席に誰も乗るひといない人は危ないよな。ふだんでもまじめ川沿いの車はそんな奴が多いと感じてる、、、

442 :sage:2016/10/16(日) 21:24:19.16 ID:nRbS8TES0.net
あ、宇部新川駅の間違いです。

443 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:27:54.73 ID:yoU7qHi80.net
広島行ったらカイリューのみのレベル10ジムがけっこうあった
自分も最下層になって追い出される事が時々あるし山口県でも最低CP2500以上のカイリューが必要になってきた

444 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:44:18.99 ID:LdvYxRZf0.net
>>443
追い出されないためには高CP必要だけど、カイリューばかりだとジム自体が潰されやすくならない?

445 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:55:32.84 ID:yoU7qHi80.net
>>444
最低CP2800のカイリュータワーもあったからこっちも近いうちにカイリュー以外だとジムに残れなくなると思う
倒す方からしたらカイリュータワーだと時間が少し短くなるけど面倒くさいのは他のポケモンと同じじゃないのかな

446 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:14:18.86 ID:/98QOBI30.net
>>445
回避なし連打で終わる。

447 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:15:28.64 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

448 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:17:30.66 ID:3FReZaZNa.net
カイリューのみならこっちも選びやすいし全然楽かな
カビラプ多いタワーはとっつきにくい

449 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:20:04.73 ID:zHb+GEES0.net
防衛カイリューは崩す側からしたら楽だよな

450 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:39:02.89 ID:5wSS6I6tr.net
カイリューだけのタワーが当たり前とか広島はレベル低いな
複垢蹴り出しばっかりなんだろう

451 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:40:05.92 ID:5wSS6I6tr.net
あぁ、レベルってTLじゃなくて民度なw

452 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:23:14.69 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

453 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:43:43.87 ID:CbdN5Ljrd.net
新下関駅前にカビゴンいる

総レス数 704
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200