2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みなと公園】ポケモンGO 広島スレ Lv.13 【マリーナホップ】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:18:54.77 ID:oQrCKti10.net
前スレ
【コイキング】ポケモンGO 広島スレ Lv.12 【広島】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474022121/

2 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:19:50.72 ID:oQrCKti10.net
☆広島ポケモンGO 4大スポット☆
【マリーナホップ】
広島市西部の海岸沿いに立地するアウトレットモール。
リアルシオンタウン化していたところ、ポケモンGOの稼働開始によって脚光を浴びることになった。
キッズスペースや小動物ふれあい場があって、小さな子どもも遊べる。
特徴すべきはレアポケモンの出現率の高さとスポットの多さ。
マリホ行ったらご飯も食べてあげてね。

〈ポケモン〉
・コイル、ビリリダマ多数
・中レアポケモン多め
・レアコイル、マルマイン、ブーバー、サワムラー、ワンリキー、サイホーン、ポリゴン、パウワウ、ペルシアン、ドガース、
カモネギ、ロコン、ガーディ、ギャロップ、カブト、ユンゲラー、カラカラ、オムナイト、ダグトリオ、
エビワラー、ヒトカゲ、フシギダネ、スリープ、ピカチュウ、イシツブテ
・海側はポケスト少なめだが、中レアが出る
・カイリュー、ラプラス、リザードン報告あり
〈営業時間〉10時〜20時(駐車場23時30分)
〈平均プレイヤー数〉150人
〈駐車場〉1,500台収容可能な平面駐車場あり。(駐輪場は571台)
〈オススメスポット〉マリホトライアングル(中央とカフェの3重ポケスト)
〈トイレ〉園内に多数あり。
〈メリット〉
・レアポケモン出現率高し。
・駐車場しながらのプレイも可。
・景色が綺麗。
・ごはんがうまい。
・蚊が出ない。
〈デメリット〉
・マリホトライアングルの競争率が高い。
・ポッポやビードルの出現率が低いので、レベル上げには不向き。


【みなと公園】
広島港に寄り添う、大きな公園。
店舗や遊具は少ないが、芝生に座り込んだり港を散歩したり自由に過ごせる。
みなとの名と裏腹に、水系より陸地にいそうなポケモンが多い。
〈ポケモン〉
・ビリリダマ、コイル多数
・ガーディ、ポニータ出やすい
・ラプラス報告多め
・ルージュラ、サイドン、ゴローン、ワンリキー、カラカラ、サンド、
イシツブテ、ゼニガメ、ピカチュウ、ロコン、シェルダー
〈平均プレイヤー数〉100人程度
〈駐車場〉あり
〈オススメスポット〉3重ポケスト地点
〈トイレ〉あり
〈メリット〉
・座り込んで熱中できる
・夕方から夜のルアー使用率が高い
〈デメリット〉
・蚊が多い
・路駐とゴミのポイ捨てが散見される。マナー良く楽しもう

3 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:20:23.89 ID:oQrCKti10.net
【猿猴橋】
広島駅から徒歩数分、川沿いの人気スポット。
学校・会社帰りにフラッと立ち寄れる気軽さがいい感じ。
〈ポケモン〉
・コイキング多数、ミニリュウ出やすい
・ハクリュー、ゼニガメ、ピカチュウ、カラカラ、コイキング
・ギャラドス報告あり
〈営業時間〉24時間
〈平均プレイヤー数〉50人程度
〈駐車場〉広島駅周辺に多数
〈オススメスポット〉3重ポケスト地点
〈トイレ〉広島駅周辺に多数
〈メリット〉
・駅から近く車ない人向け
・平日夜と休日のルアー使用率が高い
〈デメリット〉
・スペースは狭め。基本、通行人の邪魔にならない端っこで立ちっぱ。


【宮島】
世界遺産のある『宮島』。古くから神が宿る島として大事に崇められてきた宮島。
そんな神の島も今では別名『カイリュウ島』と呼ばれるほど、ポケモンGOの人気スポットとなりつつある。
その特徴は何と言っても、超絶レア級のポケモン達に出会えることだろう。
島の中では市内では見かけないポケモン達が多く生息していると聞く。
交通の便が良いとは言えないが、『神』に会いたいならば一度は行くことをオススメする。
広電使用なら一日乗車券推奨 。
http://www.hiroden.co.jp/ticket-pass/bargain-tickets/oneday.html

〈ポケモン〉
・ミニリュウほか水ポケモン多め
・ハクリュー、パルシェン、ドククラゲ、ニョロモ、フシギダネ、ゼニガメ、ヒトカゲ、タッツー、パウワウ(特に水族館付近)
・カビゴン、カイリュー報告あり
・ポケストの数に比べて湧きが多いのでボール切れに注意
〈営業時間〉フェリー最終便が22時台
〈平均プレイヤー数〉不明
〈駐車場〉フェリーで行くのみ。
〈オススメスポット〉不明
〈トイレ〉島内に多数あり。
〈メリット〉
・超絶レアポケモンに会える。
・カイリュウ作りが捗る。
〈デメリット〉
・フェリーしかない交通の便の悪さ
・鹿が多い。
・宿は高級。宮島で一夜を過ごそうなんて考えは捨てること

4 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:20:59.18 ID:oQrCKti10.net
☆広島 その他の主要スポット☆
【広島駅周辺】
・南口にポケモン多いがレアは少なめ
・ミニリュウ、ユンゲラーほか、カイリュー報告あり
・南口マックはスポットからズレやすいので注意
・駅前福屋の裏側(川沿い)にもミニリュウ出やすい

【マツダスタジアム】
・ピカチュウ多い

【広島城】
・タッツー、コイキング、ミニリュウ
・ポケスト多いが間隔が広いため、移動しながらが良い

【福山】
・駅北側から美術館にポケスト多め
・駅南側にフシギソウ、フシギバナ、ほかポケモン多め
・福山城にポケスト多め(狭い範囲に8箇所)、ルアー使用率高め
・カビゴン報告あり

【尾道】
・全体的に水ポケモン多めなほか、フシギバナ、カメールなど
・カビゴン、ラプラス報告あり
・千光寺公園→ディグダ多め、カイリュー報告あり

【呉】
・中央公園→ルアー湧き狙い、ミニリュウ、カビゴン報告あり
・大和ミュージアム→レア少なめ、ポケスト多め(狭い範囲に7箇所)
・どっちもルアー使用率高い、呉トレーナー集いの場
・中通周辺→ポケスト多め、自然湧き多め

5 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:21:26.47 ID:oQrCKti10.net
☆過去スレ情報メモ☆
※複数IDで話題になったもの中心

【広電市内線】
・乗車中、ポケストのアイテム回収可能
・中心部はスピードが遅く、移動距離も稼げる(実際距離の2,3割程度?)
・車内auフリーWi-Fiあり

【京橋周辺】
・ミニリュウ、ハクリュー報告多い。毎日出現?
・コンビニ、ベンチあり
・ムッシムパネン付近のストップ4箇所も人気

【薬研掘、流川界隈】
・ポケスト多数、深夜までルアー使用率高い
・微レア多めとの報告あり
・夜の街なのでご利用は自己責任で!

【上幟町公園】
・4重ポケストあるが、レア少なめ

【廿日市】
・けん玉公園にポケスト3箇所(重複はしない)
・微レア報告あり

【広大周辺】
・微レア報告多め
・カイリュー報告あり

【海田 瀬野川周辺】
・ミニリューほか水ポケモン多くカイリュー報告あり、川沿いを歩くと湧きが多い
・ポケストは少なめ

【呉ポートピアパーク】
・昼間、冷房の効いた漫画読み放題の2重ポケステが無料開放
・ルアー使用率は低く、自分で焚かないといけない

6 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:26:08.31 ID:kdwS6H/u0.net
オワコン過疎

7 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:15:02.81 ID:zUPMfVfR0.net
9月27日以降の巣のまとめ

マツダスタジアム ガーディ

平和大通り ビリリダマ

広島城〜ひろしま美術館 パウワウ

縮景園 マンキー

グリーンアリーナ ケーシィ

広島城西中央公園 エレブー定期湧き

宇品みなと公園 ケーシィ、ピカチュウ定期湧き?

福山方面
緑町公園 ルージュラ

千光寺公園 ビリリダマ

太陽の丘 フシギダネ

8 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:40:40.28 ID:JK3ipB/Ed.net
>>7
ひろしま美術館 パウワウ

9 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 05:41:15.56 ID:JK3ipB/Ed.net
書いてあったごめんなさい

10 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 06:20:08.69 ID:1EwNaCVh0.net
ラプラス 江波(某大手企業)

11 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:49:51.48 ID:ivKddInO0.net
頼むからJFEにラプラス出すなよ(´・ω・`)

12 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:20:08.49 ID:Lvnq3YGi0.net
太陽の丘じゃなくて太陽の広場やね。
笠岡だから岡山県だけど。

13 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 15:44:52.64 ID:z8Oql3d90.net
>>11
シャープにラッキーカビゴン出すのも追加で

14 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:03:55.83 ID:gynsPN0M0.net
テンプレの人数は変えたほうがいいな

【マリーナホップ】
〈平均プレイヤー数〉20人

【みなと公園】
〈平均プレイヤー数〉100人〜200人程度

【猿猴橋】
〈平均プレイヤー数〉0〜10人程度

【宮島】
〈平均プレイヤー数〉場所が広すぎるため測定不能

15 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:10:33.32 ID:2Uk4u1DOa.net
マリーナホップにゲンガー

16 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:27:18.83 ID:HY3MsrKw0.net
坂の国分もポケソースも人も多い

17 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 16:35:38.26 ID:HY3MsrKw0.net
ポケモンgoのために宮島いくのもなんかなぁ
どんな感じか一度行ってみたいが

18 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:15:01.06 ID:ChraJPMsa.net
久しぶりに晴れたからみなと公園行ってみたら休日なのもあって沢山人いるね
テント張ってる人までいるのは驚いた

19 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:25:27.13 ID:ses4FExZ0.net
外貨、原油、金等の外国資産を保有する。
円紙幣を大量に印刷して税収増扱いにする。
借金を全額返済し社会保障はベーシックインカムに統一する。
子供が増え、将来の安心感から、景気も回復するであろう。

カネなんてのは紙幣を印刷すれば良いだけの話。
日本を含め世界は中国を見習わなければならない… (´・ω・`)


ヘリマネGO

2016年7月 世界に先駆けて日本で開発されたスマートフォン用AR(仮想現実)モバイル
ゲーム。開発・発売元は財務省・日本銀行で、バーナンキ氏・任天堂などがパートナー
として参加している。スマートフォンのカメラと画面を用い、街や公園などの現実
世界を舞台としてコインを探し、集める 交換できるなどの体験型ゲームとなって
いる。集めたコインは金融機関で現金と交換が出る。
市井に直接 通貨を供給し、需要を増やして経済の活性化、通貨安とインフレを
図ることを念頭に開発された。なお、日本での発売は未定である… (´・ω・`)

20 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:30:09.71 ID:fsLqHVjmd.net
こころにリザードン居たな

21 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:33:08.51 ID:mTqiojMJd.net
フシギバナcp34

22 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 17:59:13.05 ID:SLnxBORaa.net
レベル10で車とめれるジム探してます

誰かしりませんか?

23 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:13:25.85 ID:onn3MqP+d.net
海田の海田南小学校近くのマンション。

24 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:13:50.67 ID:onn3MqP+d.net
>>22
に返事

25 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:17:14.07 ID:SLnxBORaa.net
>>23
ありがとうございます!

ちょっと遠いですね…
市内で探してます

26 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:42:32.64 ID:XFBJgRZV0.net
安佐南区安田女子大近辺のジム複数、異様に強い赤軍団が1ヶ月くらい占拠してるんだが、誰かなんとかしてくれ。

27 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 18:54:54.45 ID:gynsPN0M0.net
女子大の中なら喜んで行くんだがな

28 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:02:03.15 ID:Ewx7ih0Y0.net
>>26
何回も同じことを書くな

29 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:24:08.08 ID:ELoo37V40.net
http://i.imgur.com/dydc2wK.jpg
http://i.imgur.com/SkJntu3.jpg
やったぜ

30 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:38:53.84 ID:SLnxBORaa.net
>>26明日やっときます
車とめれますか?

31 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:40:37.39 ID:3vFIw83Ra.net
>>29
どろかけちゃいます?もぐら

32 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:41:31.93 ID:fRl0NXKPd.net
>>29
あげてるときに限って中途半端しか置かないよ。みんなww500とか700とか

33 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 19:51:14.11 ID:xc/9da4M0.net
カビゴンはちょこちょことれるんだがカイリューがなかなか近くで湧かないんだよ。
そろそろ近くで湧かせてくれ!

34 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:42:55.71 ID:q+AcOmO10.net
>>30
安田女子付近の駐車場ならコンビニかパチ屋くらいしか思いつかん。

35 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:47:38.71 ID:ELoo37V40.net
>>32
そんなもんなんやね心理的に。ワイん中ではこの二匹捕まえたことで満足したわ。レベル上げなんかどうでもええねん。また明日からラプラスしかモチベない

36 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:52:26.59 ID:axWrG/aGp.net
>>16
車持ちならだいぶあつい

37 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:57:34.84 ID:K1/Oia570.net
>>26
序盤は中華チーター達の作ったタワーぶっ壊すのに助力乞うのはありと思ったけど
攻め有利の今時に2chで破壊依頼って恥ずかしくねーの?

38 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:18:41.90 ID:mOtm5PcAd.net
>>26
たぶんもう破壊されてる、それどころかレベル10の青ジムできてる
ここのやつらは仕事が早いな

39 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:40:00.50 ID:JPCwcC7W0.net
>>37
あの赤はチーターくさいんだよ
潰してちょっとして戻ってきたら高レベルジムになってて、ほぼ同じ名前のメンバーがずらりと並んでんだよな

40 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:47:53.32 ID:fahEwHW00.net
普段は静かで薄暗い住宅街
そこにレアなポケモンが出れば車がブンブン鳴らしてやってくる

まあそれはいいとして左側走行から右側に突っ込んで急駐車する奴がいて引かれそうになったわ
車からルージュラが出てきてそのまま捕獲にいった

41 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:57:00.93 ID:Xg1wTKJbr.net
市内で数百メートル以内に
ポケストが集中してるとこない?

安全でくつろげるとこがいいな
もしくは無料駐車場とか

42 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 00:45:26.99 ID:aIPzUv9Kd.net
みなと公園凄いね
吸殻だらけ
路駐は車に運転手乗ってないのでもすぐには駐禁きらんのかね?
今日は完全に無人で路駐してた親子連れがカビゴン捕獲に出たすぐ後にパトカーがやって来て残念

でも駐車場で見かけた老夫婦がフェリー乗り場に行くのかと思ったら、ポケモンGOしだしてるの見てなんだかほっこりしたよ

43 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 01:10:59.21 ID:VJVqWjhH0.net
山間部から、みなと公園に遠征すると海のポケモン出るから地味に嬉しいわ。
シェルダー、パウワウとか…もちろんお台場さんには出会えてませんけど。

44 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 07:08:28.75 ID:5aNMJl720.net
南区役所で海流に遭遇したけどあれは無理ゲーだな
ボールが殆ど届かなくてハイパーボール枯渇して終わったわ

それから人がトレーニングしてるのを眺めててジムレベルが上ったとたんに横からポケモン置いて逃げるクズは死んどけ

45 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:52:37.14 ID:zW1PQs6Kp.net
>>44
そういうゲーム仕様じゃん

46 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:15:11.41 ID:T98luglsd.net
ポケストのオブジェを実際見るとクソデカイときがあるよね

47 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:22:05.15 ID:oTDiKmXr0.net
ずっと飽きてやってなかったけど久しぶりに昨日やってジム取ろうとしたら行くところ行くところ青ばっかで全然ジム取れなかった
チームってどうやったら変えれるんですか
青が多すぎだから赤か黄色に行きたい

48 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:23:27.18 ID:eXjp246R0.net
>>47
黄色がいいと思う。

49 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:19:08.55 ID:5wDH6aBz0.net
廿日市の西国街道(旧街道)沿いはチート臭い黄色プレイヤーに占拠されて長い
桂公園なんか、朝7時から夜7時までしか駐車場開放されてないのに
一晩でレベル10タワーが建ってて驚いたし
街道沿いの神社のジムも軒並み黄色に押さえられてて酷い状況

廿日市天満宮の駐車場で坊さんが車の中でジムバトルしてたのにはちょっと笑ったけど
坊さんが黄色ジム育ててるんじゃどうしようもねーなと思ってお参り行くの止めた

50 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:27:37.60 ID:dv6Y8y5Vp.net
先週東区の周り特に何もない所で2000カイリュー出た
>>44同じくボール全然届かず赤、青、黄色ボール計70個位投げてやっと捕まえた
途中から逃げられるぅ〜って焦って汗かいて手とか携帯ベタベタになる悪循環だったけどなんとか捕まえれてよかった…

51 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:17:14.71 ID:GhPYUwIMa.net
10レベルのジムの情報ください

52 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:47:23.39 ID:Qp524im1a.net
俺の周りは最近カビゴンが減ってる
出ても低個体低CPだし
カイリューの方がわんさか湧いてる

53 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:23:19.33 ID:fgZPd5Exa.net
>>51
このスレ最初からみたらいくつかあるよ

54 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:43:34.14 ID:q6W3R0Vwa.net
赤の特定IDが入ってる高タワー見つけたらフルボッコしてます、いつも壊してすみません。

総レス数 970
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200