2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みなと公園】ポケモンGO 広島スレ Lv.13 【マリーナホップ】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:18:54.77 ID:oQrCKti10.net
前スレ
【コイキング】ポケモンGO 広島スレ Lv.12 【広島】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474022121/

549 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:05:12.27 ID:gawTEqj7a.net
ピカチュウあと1匹なんだけどなかなか出てこないなぁ・・・

550 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:44:19.86 ID:VyRWAFqwM.net
>>546
もういないよ…

551 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 12:51:31.88 ID:0s9NLh8Ta.net
自分も来週に宮島で長時間チャレンジする予定
レア狙いなら島内のどこがいいかな?
良いのが出たら報告します

552 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:08:20.99 ID:YOsAdaQS0.net
>>549
2週間ほど前まで呉にピカチュウの巣ってほどじゃないポイントがあったんだけどなぁ
今はワンリキーに変わった

553 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:16:37.35 ID:oYDdzUrda.net
>>552
入舟山公園のロングソースでしょ。
まだpgoが生きてたときに確認したよ。
みなと公園でピカチュウ湧くの待つしかないのかね〜

554 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:25:10.14 ID:YOsAdaQS0.net
>>553
おぉ知ってる人おったw
練兵場内の3つのソースが巣とおなじ挙動してるよね
3つしかないから巣とは言い切らないけど

555 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 15:52:26.35 ID:Oj4bRtP4M.net
県外から来てるけど下祇園駅にカイリューのみの赤ジムレベル10タワーがあった
青と黄は羨ましい早い者勝ち

556 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:06:23.09 ID:FzGBMuoL0.net
>>
>>548
レスありがとう。
今回は都合がつかなくて行けなかったけど行きたいな。

557 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:24:41.90 ID:3SGo3bH4a.net
捕まえたコイキングが個体値100だったから進化させたら、かみつくとたつまきだった
飴2000個消費とかでいいから技の変更とかできるようになったらいいなぁ

558 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:47:43.05 ID:ww2ONK5k0.net
みなと公園いったらセグウェイみたいなの乗ってスマホ片手にうろうろしてるおっさんいた
未来に生きてるな

559 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 16:59:49.49 ID:1gttuUjv0.net
近所のジムでケンタロスを見た。
ちょっとうらやましい。

560 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:07:51.21 ID:JTtVhB/b0.net
>>558
おっさんてのがいいなw

561 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 17:55:07.71 ID:xCZC7TQk0.net
市内は外国人観光客がいるから海外限定も見られそうだな

562 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:28:39.15 ID:yEM3wVIbd.net
KAMONEGI!!!!って叫ぶ人はおらんかね

563 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 18:56:17.99 ID:+gVlpeWSd.net
広島市水道局の駐車場でカブトゲット出来た

564 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 19:34:55.35 ID:Lts69Gzra.net
>>563
そこ前も影出たけど捕まえられんかったとこだわ
おめでとー!

565 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:17:27.02 ID:cfIUDflsF.net
>>564
ありがとう
行きと帰りどちらとも居たのでラッキーでした

566 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 20:21:37.21 ID:X20NC+G/0.net
>>558
それってスラィリーじゃない?w
>>563
ポケソースなのかな?
自分はポケモンGO始めてかなり初期にそこでゴースをゲットした。

567 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:16:18.33 ID:zvNqEb+Y0.net
夜のウォーキングから帰ってきたが、雑魚キャラ逃げられまくったorz
糞バージョンアップやられたんか()

568 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:16:40.51 ID:0tYOG3AG0.net
みなと公園でカブトプスがルアーで出たね
まっこといい場所だわ

569 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 22:34:54.02 ID:XssozWT40.net
みなと公園って夜人多い?
治安悪くなかったら休み前だし行こうかな

570 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:03:51.42 ID:yo2cu9Gs0.net
治安なんて悪くないっしょ。歌舞伎町とかより全然へーき

571 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:04:37.07 ID:AWEoOcv6M.net
今日、宮島に午前9時から11時までいた。
珍しかったのは、ラッキー、コルダック、でもCP10。
時間が少なかったから、フェリー乗り場から水族館の往復だけなんだけど、水系が多い。コダック、メノクラゲ、コイキングは頻繁。たまに、ミニリュウ、トサキント、タッツー、ごく稀にそれらの進化系。
ちょっと海から離れると鳩鼠虫だらけなので行くのやめた。山の情報は誰かに教えてほしいわ。

572 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:08:06.76 ID:0tYOG3AG0.net
治安は悪くないけど寒いから服は着込んできた方がいい
人はいるけど座るスペースは少しは確保できるよ

573 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:17:57.86 ID:XssozWT40.net
こんな時間なのにそんなに人いるのかすげぇな

574 :ピカチュウ:2016/10/15(土) 23:59:40.57 ID:lCVCSrX30.net
雨の日はどこに狩りに行けばいいんだ
ボール投げるよりたくさん歩けて観光できればどうでもいい感じもする
高個体がほぼ確定している卵課金してほしのすなもセットでもらう方が楽

575 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 00:55:45.61 ID:RLAhIHZz0.net
>>571
おつ
やっぱあんまり激レアはでないのね
でるのは神社内か

576 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 02:10:53.67 ID:9TSLdsVy0.net
宮島は潮位が100cm以下になる日時をを調べて、大鳥居から社殿をウロウロするのがオススメ。
潮位100cm以下になると大鳥居まで歩けるから。
レアポケは社殿の海側に湧く感じなので、海側からゲット。
湧くポケモンが変わっているかも知れんけど、9月に行ったときは社殿にカビゴン、パウワウ、大鳥居下にライチュウ、砂浜にピカチュウ、スリープとか。
ラプラスは社殿の能楽屋付近の56 59 22 あたりのポケソースに湧いたわ。

577 :あーう:2016/10/16(日) 03:10:09.13 ID:jf4nU1Sv0.net
仁保はプテラよくでるんです?

578 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 04:35:19.61 ID:QA88ICXX0.net
ポケモンGOコラム】宮島と瀬戸内海でポケモン探索!
http://game.boom-app.com/entry/pokemongo-column-34

579 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 06:37:58.61 ID:bamJQSfQp.net
http://i.imgur.com/9SGsfoc.jpg
おれんちにベトベトンいた
デカイ(確信)

580 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:04:52.19 ID:nhIiKPt10.net
家が汚染されたな

581 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:05:08.77 ID:BE91Xk7Z0.net
>>579
特定した

582 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:19:21.01 ID:UYE9Zbm/0.net
ベトベトンいいなあ
ずっとベトベター連れ歩いてるわ

583 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:32:02.82 ID:vzixh4Ar0.net
>>574

 バスセンター地下通路
 
 本通りアーケード街

584 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:40:32.19 ID:bamJQSfQp.net
>>581
こいよ。一緒にポケモンしようぜ

585 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:43:36.52 ID:bamJQSfQp.net
中央卸売市場でカビゴンゲット。cp2500。なおじ

586 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 07:47:49.22 ID:nhIiKPt10.net
ジムに置くならCP高いだけで役に立つからいいじゃない

587 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 08:51:43.69 ID:bamJQSfQp.net
>>586
せやね。てかカビゴン捕まえやすいよな。2500でもオレンジ枠や

588 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 09:20:15.00 ID:2QdQLCExa.net
>>577
俺もゲットしたのは仁保だったよ。
仁保以外で野生のプテラ、あまり聞かないよね。

589 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 10:28:22.03 ID:EyatXbpqM.net
安佐南区の東亜ハイツって団地ポケソースが多くてお香なみにポケモンが湧いてびっくりした
嫁の実家の広島来たときはここと緑道に寄ることにしよう
昨日は緑道でお香焚いてミニリュー2匹ゲット
みなと公園行きたいけど少し遠いし家族を待たせておく所が無さそうだから無理かな

590 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:12:46.57 ID:XBJ2FgvU0.net
みなと公園雨降ってる?今日は降るかね?

591 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:46:56.47 ID:Q4KXeAPp0.net
雨降っても傘さして立ち止まってるおっさんおばさんいるから行きたいなら気にすんな

592 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 12:55:44.24 ID:RLAhIHZz0.net
マヌケみたいな言い方だなw
近くだし俺も行こうかなぁ〜県北とか福山に住んでるわけじゃないんだし

593 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:05:59.40 ID:OO1P1BAma.net
微妙に遠いのと仕事の休みが少ないから
月一くらいしかみなと公園行けない
昨日はやっとマンキーを進化できるくらい飴がたまった
近い人うらやましいわ

594 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:30:19.80 ID:MFUegdzK0.net
福山意外とカビゴンとかちょいちょい湧くね
一番ほしいポリゴン、プテラは見かけたことないけど

595 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:39:38.45 ID:kqx43S1vM.net
福山の情報とかいらんわ

596 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:48:36.86 ID:dxt20t2j0.net
>>595
それよりお前がいらん。

597 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 13:54:01.07 ID:OSY0Pyy9p.net
>>595
消えろカス

598 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:05:43.59 ID:hDM/FC5Jd.net
福山は田治米や川口の用水路沿いに頻繁にミニリュウが湧く。
チャリで距離カウントしながらで1時間で6匹ペースかな

599 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:07:14.09 ID:LDGf5ToGa.net
みなと公園
リザードンでたぞ!

600 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:08:59.64 ID:hDM/FC5Jd.net
>>594
福山市内は9月からカビゴン湧き過ぎ
巣はないが駅前〜緑町公園間、
特に駅前は2時間に1匹ペース

601 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:27:55.59 ID:99rCkH5Pa.net
>>599
捕まえた

602 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 14:58:07.90 ID:ZV9J50oJ0.net
市内は赤ジムだらけにバトルにならんな

603 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:01:25.33 ID:2+0uNYqh0.net
(´・ω・`)黄色を救う会はよ息してない

604 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:36:54.05 ID:3okeTkaMp.net
>>594
俺は逆にカビゴン欲しいわ。
プテラ、ポリゴンはもう複数匹おるから

605 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 15:58:48.51 ID:I/JQt341a.net
>>603
黄は確かに人数少ないけどやる気ある人間もいないわけではないし結局複数名で連係した動きができるかそこにかかっている
更地マンは別にしてタワー構築は団体戦

606 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:14:50.74 ID:5AcVt/N10.net
家でごろごろしてたら、近くにいるポケモンにカブトやらピカチュウやら
忙しい

607 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:25:19.69 ID:RA19Oc8lp.net
>>599
>>601

俺もゲットしたわ。
今朝AM11時頃、みなと公園着。
いきなり公園ど真ん中のルアースポットに
リザードンが鎮座してた。
唯一個体値最弱だったのが残念ww

http://i.imgur.com/ius9hZZ.jpg
http://i.imgur.com/mOWkyVO.jpg

608 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:44:05.80 ID:r0OGHgPPa.net
ゴローニャもでたな
みなと公園最高だわ

609 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 16:56:11.50 ID:cWmbjwprM.net
府中のイオンモール行ったけどコラッタの巣だな

610 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:46:59.88 ID:fwMH4JRE0.net
>>608
マジで出たの?
何時くらい?

もう少し残っとけばよかったわ・・・

611 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 17:56:46.60 ID:uLzHoFjP0.net
宮島から帰ってみなと公園に行こうかな
報告するほどのレアはでないしみなと公園の方がいい奴が出る割合が多い

612 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:36:54.81 ID:RLAhIHZz0.net
16:40にみなと公園にゴローニャの影
東屋と広島港の中間に出現
影が発生した週間、みんなで散策の大移動が起こったわ

613 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 18:46:02.35 ID:nhIiKPt10.net
ゴローニャは一昨日母ちゃんが捕まえてたぞ羨ましい
今日尾道行ったけど千光寺あたりは探すのしんどいわ
2時間でガーディ4匹、ダグトリオ、ゴルダック、ドククラゲ他

614 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 19:07:30.52 ID:XxECaoWr0.net
みなと公園:コア
マリーナホップ:家族連れ

615 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:04:34.11 ID:zTOaMDCt0.net
広島の聖地みなと公園はまだ安泰のようですな
モチベ多少持ち直した

616 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:06:31.62 ID:2XDIVVHy0.net
みなと公園はフェリー乗り場に喫茶のできるパン屋があるので、そこで休憩をするのも楽しみの一つ

617 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:38:31.94 ID:2+0uNYqh0.net
(´・ω・`)当分の間はみなと公園一択かねぇ

618 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:44:15.04 ID:xOJxAPAKd.net
昨日の朝宇品からフェリー乗ったんだけど
出港してすぐ海の上でカイリューの影出た
残念ながらゲットならず(´・ω・`)

619 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 20:50:06.81 ID:EThrU+pU0.net
>>611
宮島の現況は如何ですか?
遠征しようかと思ってるのですが。

620 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:21:13.74 ID:20zT7Gz5a.net
最近、レベル10のジムが増えてない?

621 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 21:37:05.14 ID:joqS0jRJ0.net
トレーニング6体で出来るようになってからレベル10ジム増えたね

622 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:03:38.50 ID:/98QOBI30.net
>>611
レアって何を求めてんの?

623 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:30:57.91 ID:4QyB9uRnd.net
>>622
バリアード

624 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:31:20.55 ID:uLzHoFjP0.net
>>619
雨の関係もあって外はあまりでれなかったけどやってる人は結構いた気がする
ヒトカゲが気持ち多かった・・・かな?もうちょっと晴れてたら色々回れたんだが
3時間でミニリューが2体、ヒトカゲ4体、パルシェン、カメックス、ルージュラに会えた
>>622
図鑑未登録のポケモン(最終進化後とか10km卵系)かな、個人的な意味のレアでごめんなw

みなと公園の方がルアーのおかげで単純な発生回数が多いし移動代考えるとなぁ

625 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:45:13.09 ID:RLAhIHZz0.net
>>624
レポ乙です
メインの狩場は神社内?
鳥居のした?

626 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 22:52:36.44 ID:jf4nU1Sv0.net
>>588
まだもってないんですよ
仁保のどこらへんにでました?

627 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:20:24.03 ID:Ig+3VeKo0.net
>>626
2丁目と3丁目の間の公園の所で。
ゴメン、地元じゃないんで詳しくない。
あの時はまだサーチ出来てたのでゲットできたけど…

628 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:24:41.21 ID:uLzHoFjP0.net
>>625
神社内?でいいのかな?
カメックスとルージュラとパルシェンは鳥居と神社の間の海の上(表示上だけど)で会えた
ミニリューとヒトカゲは外周で捕まえた
そしてみなと公園のルアーでイワークも今ゲットできた

629 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:34:16.49 ID:XNLqzhw5a.net
サーチ使えた頃に仁保らへんみてたんだが東雲屋内プールを越えたところにある高速と国道2号線が横並びになってるところ、マツダがあるところかな? プテラでてたよ。カイリューも出やすくてカイリューはやや住宅地寄りに出てた印象。
実は今は県外なんだが先週東雲に泊まる事があって楽しみにしてたんだがサーチアプリ死亡してしまった後に到着。
自転車で行ってみたけど特に何も出ず。
プテラ、カイリュー以外に特別湧きやすいところじゃないし、交通量多くて危ないのと夜は暗いからオススメはしない。

630 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:42:31.87 ID:jSv0+QI+0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

631 :ピカチュウ:2016/10/16(日) 23:53:11.51 ID:Ig+3VeKo0.net
http://i.imgur.com/wfQNpIx.jpg

632 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:12:37.83 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

633 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:20:52.91 ID:yJgFt9CI0.net
誰か一緒に比治山公園でルアー全炊きしてみない?

634 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:39:06.23 ID:th2/afuB0.net
>>633
日時指定してくれれば行けれるなら行くよ

635 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:51:26.37 ID:QraMrW+/0.net
>>627
ありがとうございますm(_ _)m参考にします

636 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 00:52:11.33 ID:QraMrW+/0.net
>>629
サーチないときついですか?

637 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:05:10.91 ID:cxAq4KHL0.net
美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
https://t.co/I7TNwXwYjl

家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
https://t.co/BXDYIFSaGb

638 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:07:51.33 ID:yJgFt9CI0.net
>>634
日曜日の昼過ぎくらいにしようかなーと思ってる
えんこう橋ルアーはみなと公園に比べて微妙なのしか出ないし新しくみなと公園並みの場所探したいんだよ
しかも今はえんこう橋もルアー一切炊かれなくなって広島じゃみなと公園かマリホしかないから新しい場所探したいんだよな
でもルアー炊きのポケモンって海に近くないとレア出ない気がする

639 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 01:56:11.30 ID:zlE/tm950.net
以前平和公園にポケストップがあったときは、それなりに出てきた覚えがあるし、
川沿いでも行けるんじゃないかね?

えんこうばしは近くにいいレアスポットがなかっただけかもしれんし

640 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:05:07.43 ID:th2/afuB0.net
>>638
日曜日の昼過ぎ把握した
また詳細が決まったらこのスレに書いてくれ

641 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:07:17.38 ID:oWhZZ7ap0.net
比治山公園行ったことないけど
ポケスト密集してるの?

642 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:40:32.30 ID:5BI8EVtQa.net
金銀が実装されれば、ヨーギラス集めで空城山公園の時代が来るかもしれん

643 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 02:52:52.06 ID:yJgFt9CI0.net
>>640
俺は23日は用事があるから30日に行こうと思ってる 30日の前日くらいにまた書き込むわ
>>641
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1036603.png
こんな感じ 俺は赤の印ついてるポケストにルアー炊いて様子見てレアが出るようであれば周りも炊いてみようかと思ってる
>>642
空城山公園のポケストにもルアー炊いてレア出るか検証してみたかったんだよな〜

ただ広島は今の所レアポケは海沿いのルアーしか沸いてない印象を受けるんだよな
だけど東京の方じゃ中心部の公園とかにもレア沸いてるみたいだし広島でも良い場所発掘したいわ

644 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 03:03:27.75 ID:yJgFt9CI0.net
>>639
俺その時期平和公園行った事ないからしらなかったわ まだ海沿いじゃなくても希望はあるんだな
レベル30にもなって図鑑もコンプしたしのんびりと良い場所探すわ
それにしても過去のスレ見ても比治山公園とか空城山公園はあんまり話題になってないけど検証すらされてないのかな?

645 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 04:08:10.38 ID:NLNrkrVZa.net
でもユーザーが減ってきている現状から、あちこち分散するよりみなと公園に集中した方が良いのでは

646 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:12:28.68 ID:1EBrWQt60.net
新しい候補場所は
重なったポケストップありで、その付近にある程度ポケストップあって
ラプラス出て(みなとマリホはPGO出現記録あり)
プレイの合間に気持ち良くひと休みできるような休憩の場、レストラン等がある
場所が候補?

647 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:12:47.45 ID:iYFBKXwOd.net
みなと公園押しなのは、猿山が課金してくれと騒いでるだけだからな。

648 :ピカチュウ:2016/10/17(月) 05:26:18.73 ID:XAWdym0L0.net
土曜に子供が空城でウツドン捕まえて大はしゃぎだったけど
ウツドンじゃなあ……

総レス数 970
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200