2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【みなと公園】ポケモンGO 広島スレ Lv.13 【マリーナホップ】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 03:18:54.77 ID:oQrCKti10.net
前スレ
【コイキング】ポケモンGO 広島スレ Lv.12 【広島】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474022121/

79 :壊し屋:2016/10/04(火) 01:55:26.60 ID:iU8mMn8sa.net
>>78
いぶきとふぶきの組み合わせが1番ほしい
うらやますぃー

80 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 03:35:09.71 ID:ckAAXhlmd.net
>>74
甘いな

81 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 06:31:38.00 ID:1CV1YAjA0.net
うちの10キロ卵はブーバーばっかり

82 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 08:01:53.58 ID:hYaDp63E0.net
今日のみなと公園ベトベトン、ラプラス、ポリゴン

83 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 17:56:05.52 ID:Zx1KdKkh0.net
久々に開いたら家の近所でルージュラが湧くようになってたw

84 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:12:03.82 ID:gbKts4a2a.net
ポケモン探して歩いてたらエルドレッド見かけた

85 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 18:42:07.91 ID:wLZ+/Zwgd.net
レアだなw

86 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:14:22.40 ID:kbG9V4/r0.net
エルドレッドならマスタボール全力で投げてもホームランにされそう

87 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 19:39:29.29 ID:6anKbk+1a.net
何年か前に秋葉市長にボール投げてるやついたな

ボール投げたやつが捕獲されてたけどw

88 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 20:39:10.30 ID:05NqwL5F0.net
確かに、猿猴川は人が減ったね。
あそこはレアが出ないしな。
レベル上げは不要な人が増えて、雑魚集めにしかならない猿猴川は行く意味がなくなったのかな。

89 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:06:41.61 ID:CyxYkGnp0.net
>>88
同じ三点ポケストならラプラスも狙えるみなと公園の方がいいんだろ
猿猴橋は旨味がほぼない

90 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:27:31.37 ID:ygL5XRb+0.net
>>88
猿猴川は、夜中でも明るくでよいところだった。
ギャラドスのためコイキングを大量ゲットするのに使っていたな。
今はコイキングはスルーだけど。

91 :ピカチュウ:2016/10/04(火) 22:57:29.14 ID:E0XIZ4lH0.net
>>88
猿猴橋は一般人の目にさらされまくりで留まりにくい

92 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:00:21.10 ID:k7wypXcw0.net
今は宇品近辺1択だな
みなと公園(広島港)や元宇品でラプラスや他の中レア 皆実町・翠町でカビゴン出現
都市学園、コーナン、イオン、ほの湯の近くでも沸くし

93 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 00:09:19.71 ID:AZoe3sRY0.net
カイリュー沸きすぎ
探し回ってる訳でもないのに最近毎日1匹以上出会うわ
逃げるか捕まえてもほとんど鋼だけどな!

94 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 02:15:55.96 ID:ZneJVUPQ0.net
猿猴橋ではコイキング大量ゲットとミニリュウ少量ゲット(2-3匹/日)の場として重宝しているんだけど、
最近は何度かモジュールを焚いても続いて焚いてくれる人が見当たらない。(トホホ)

みなと公園に移動しようかな。

95 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 06:53:46.84 ID:N5mfVS8h0.net
乞食かよ

96 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 11:50:39.89 ID:lI7eaUDr0.net
そら乞食のほうが多いやろ

97 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:06:33.37 ID:N4H1uvktp.net
平和大通りプラス自慢とルアー乞食は毎日書き込んでんな

98 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 12:14:12.00 ID:GI4DGFVwa.net
以前のゴミ拾いおっさんだろ
文面ですぐ分かる

ここはゴミ拾いおっさんの日記スレだよ

99 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:02:21.90 ID:J041Nmb30.net
やっぱIPワッチョイ必要だわ

100 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:32:03.08 ID:YZKMTdGX0.net
>>98
だよな 見た瞬間わかったわ

101 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 13:43:36.85 ID:wM3rPB1/0.net
ゴミ拾いテザリング自演偽善者おじさんが帰って来たってマジ?

102 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 14:56:24.71 ID:S5H9odmz0.net
こんな台風の影響がある沿岸部こそラプラス出そうだよな

ちょっと海の様子見て来るww

103 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:05:55.75 ID:lI7eaUDr0.net
逝ってよし

104 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:55:30.01 ID:1+q3qUaS0.net
台風来てる時にギャラドス進化やったらたつまき来そうな悪寒

105 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 15:56:12.94 ID:1+q3qUaS0.net
ピジョット進化でぼうふう狙うか

106 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 16:44:43.59 ID:MbvrZaw0d.net
技ガチャスレに上げたがつばさつばめだった。
かすりもしねえ

107 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:29:21.16 ID:ZydHDBNFp.net
アニキ達、ご指南お願いします
TL28
カイリュー 151515 いぶきはどう
151515 いぶきはかい
151513 つばさドラクロ
持ってます
手元に飴130、ミニリュウ141414、ハクリュー151115があります
ジムは攻め専門なのですが、どちらかを進化させようか良個体を待とうか、迷ってるんですが皆さんならどうされますか?

108 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:49:06.71 ID:mfZj9Dnd0.net
>>107
自分ならドラクロ育てるな。
cp満タン狙うなら100パーカイリューを育てるがドラクロがなかなか出ない。
ミニリュウ進化させても技が残念な場合は凹む。
自分はレベル31で3109カイリュー息吹はどうしか持ってない。
ちなみに今日、ポケモンgoPlusの電池もう切れたよ。以外と早く電池切れた。

109 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 18:59:40.78 ID:3LnNpLSPp.net
>>107
修正があった今貴重な個体値100に限る
技マシンが出る噂もあるし

いぶきの時点でどれも強い。最近じゃ波動が一番という意見もある

自分も100カイリューイブハド持ちだが強いぞ

110 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:34:07.88 ID:1AVl2OEK0.net
広島スレでCP詐欺ポケモンの話題出す意味は?

111 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 19:47:58.15 ID:ZydHDBNFp.net
>>108
ありがとうございます、参考にさせていただきます
>>109
胃袋味わったことないんでなんとも言えないんですけど、忙しそうですよね、ありがとうございます

112 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:07:58.70 ID:xzmkVWQi0.net
>>51
安田女子大ちかくの田中山神社と、その近くにあるやすの道しるべ!
破壊よろすく!!!

113 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:39:33.84 ID:HAFZEwnq0.net
>>112
俺以外にも困ってる人いたんだ(泣)
あの赤ジムの連中、絶対おかしいよな
その2つに加えて南部山公園にも奴らいるよ
倒してもすぐ元どおり
誰もこないのに元どおり

114 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:39:52.67 ID:eEhV5pxxd.net
三原市の大学周辺の、荒神社の青ジムを制圧してくれる強者はいませんか?

115 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 20:48:32.64 ID:Qn2/KIVSa.net
位置偽装の疑いがあるな
運営会社に通報も考えた方がいいかも

116 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:16:00.37 ID:PgupOwFi0.net
エブリィの駐車場でカイリューを捕獲。
思わぬ収穫だったわ。

117 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:17:29.07 ID:FnLoNemDa.net
>>115
考える前に通報しようw
確認してんのか知らんが動かないよりマシ

118 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:35:10.54 ID:8r4jeP2fp.net
みんなのプテラとポリゴンのゲット場所教えてほしい。(タマゴ以外)
毎日のようにやってるが影すら出てこない

119 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:41:08.64 ID:/+TaGHPt0.net
みなと公園粘ればチャンスはあるぞ

120 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 21:44:14.83 ID:2ped+Yhz0.net
>>118
プテラは仁保によく出る
ポリゴンは相生通り沿いの宝くじ売り場あたりによく出る
どちらも日によっては数回出るが、毎日出るわけではないのが困りもの

121 :壊し屋:2016/10/05(水) 21:44:17.25 ID:5s0zXQwLa.net
>>112
わかりました
どんな感じのポケモンがならんでますか?

122 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:34:32.58 ID:YEfw1Kp60.net
プテラ10Kmのたまごから出た。

123 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:43:25.80 ID:Hut//Zfwp.net
タワージムを崩すと気持ちがいいんじゃあ〜
カイリュー弱すぎヤドランとニョロボンのおやつですわ

124 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:44:53.91 ID:DuOL1wmI0.net
お台場持ってるとカイリュージム崩すのがすごく楽だね

125 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:48:20.02 ID:nSVwaKMR0.net
昨日、最後の一匹だったポリゴン捕まえたぞ。
やっとこさ国内コンプ。
ゲットした場所は八丁堀、東急ハンズ近くの市営駐輪場横だ。
あそこはポリゴンが定期的に出る場所らしいが
毎日出るとは限らんからな・・・
プテラは10kmタマゴ。
野生で見たことないぞ。

126 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:50:27.89 ID:YZKMTdGX0.net
やっぱりその二匹が鬼門だよな
友達は一度タマゴからプテラ出たら
連続で出して今五匹w
一匹欲しいわ

127 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:52:25.25 ID:SDN+dn41a.net
高取、平和台神社の赤いタワーも。ずっと同じメンツが9月頭から続いてる。20000切っても数時間後には52000です。

128 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:58:54.45 ID:V66ABITm0.net
ポリゴン1プテラ5生まれたけどラプラスラッキーサワムラーイワーク来ないよ…
今日だって四人目のルージュラさんだったし

129 :ピカチュウ:2016/10/05(水) 23:59:29.60 ID:Ctf7kK0Up.net
>>51
己斐上団地周辺は10赤タワーだらけではや1ヶ月以上

130 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 00:01:20.45 ID:ZGjNTiz/0.net
>>127
あのへんの赤ジムはみんな同じ名前のやつだらけ

131 :壊し屋:2016/10/06(木) 01:39:12.85 ID:HHh+9a4sa.net
>>129
それ昨日俺が壊しましたよ!

132 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:55:16.17 ID:ERTtU1Jvd.net
プテラ、ポリゴン4回ずつ卵から孵った

133 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 04:57:49.82 ID:ERTtU1Jvd.net
>>127
20000切ったら一気に落とさないと

134 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:04:28.39 ID:saMwyso0a.net
家からジム戦できるような場合はレベル10維持しやすいんだろうね
安東のさざれ石は神社の境内に立ち入らないとジム戦できないし車も乗り付け出来ないのに
回りに誰もいなくてもなぜかバトル起こって削った名声が何故か戻る不思議な神社パワーが働く

135 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:47:53.48 ID:zcDOKjdv0.net
ポリゴンはあんな大事件を起こしたことを謝罪したの?存在ごと消されてもおかしくないのに

136 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 07:54:43.68 ID:fQM8G8MVd.net
GOでポケモン初体験のワイはなんのことか知らんわ…

137 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 08:38:08.56 ID:IgbSbM540.net
悪いのはポリゴンやないんだよなぁ…素人乙

138 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:05:02.26 ID:ERTtU1Jvd.net
そんなこともあったねww

139 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:44:17.39 ID:8bqTdnDud.net
>>135
おはピカカス

140 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 09:50:07.17 ID:XixRMr3/0.net
下祗園駅の赤ジム。オールカイリューでしたよ。

141 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 11:17:24.72 ID:wjXH67db0.net
>>134
安佐南区のジムの赤占拠は明らかに異常

142 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:08:25.77 ID:+0lXdmtj0.net
あれ?巣が軒並み変わってる?
週末行こうと思ってた計画くるったよ…

143 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:21:49.31 ID:nVOgOqXfa.net
オムナイトあんまり見なくなったな

144 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:32:15.89 ID:WFyJP841a.net
プテラとポリゴン卵から孵った方、どこで拾った卵かわかれば教えてもらえないでしょうか

145 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 12:48:03.93 ID:nf+rxL5x0.net
マツダスタジアムがタマタマだらけになった…
ガーディ帰って来てくれー!

146 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:18:15.23 ID:oWNhUJSPd.net
マツダスタジアムはガーディーの巣変わったのにみなと公園は相変わらずケーシーの巣なのな

147 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:19:12.43 ID:zEB8r4LWp.net
>>131
おお!
ありがとう〜
あの辺は赤が異常に強いっす

148 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:48:33.64 ID:L7wJfSgr0.net
マリホにラッキー

149 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 13:58:34.84 ID:GtwX8bRNa.net
広島城はヤドンの巣になったぽい。
それにしても、市内全域ミニリュウの沸きが少なすぎる・・。

150 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:13:52.67 ID:BMrz1XvX0.net
ポケソース増えたのはいいけど
ホント平凡なやつしか湧かない

151 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:41:29.65 ID:oWNhUJSPd.net
あ、みなと公園マンキーの巣になったっぽいね

152 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 14:44:56.68 ID:YcXKmWUYp.net
パウワウは生き残ってますか?@広島美術館

153 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:20:47.70 ID:tNZkcRTzd.net
みどりまち公園がプリンちゃんの巣になってるw
これは乱獲不可避

154 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 15:22:51.96 ID:tNZkcRTzd.net
>>145
ガーディはお隣の県の後楽園に移動した模様

155 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:09:11.23 ID:aj4aQ4dP0.net
>>149
ミニリュウなら新宮中央公園か宮島口駅周辺によく出るよ
てか位置検索アプリ使ってたらログイン後、チートがどうとか警告のウインドウが出始めた

156 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 18:21:00.14 ID:mYx79IJqp.net
中央公園のエレブーも消えた?
フシギダネが連続して出てる
今日帰りにエレブー取りに行こうと思ってたのにな

157 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 19:37:33.45 ID:xLVgO/vBa.net
みなと公園。確かにマンキーよく出るようになったね。カラテおうメダルが捗る。

158 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:12:28.19 ID:MJ586C5La.net
野生の低CPしか捕まえた事ないから死ぬ程堪えた
http://i.imgur.com/O3rkKX6.jpg
http://i.imgur.com/Y5k5a4D.jpg

159 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:23:50.79 ID:eagNrfCDa.net
>>158
逃げられてばっかだなw

160 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:39:16.62 ID:fQM8G8MVd.net
>>158
逃げられすぎてて草

161 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:51:32.09 ID:e5DBInbF0.net
>>158
wwwwwwwwwwwwwww

162 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 20:55:21.26 ID:u3i+lqN2d.net
>>158
さすがにコイキング逃げは草

163 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:02:43.40 ID:qqs2rlt30.net
GO PLUSかな?

164 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:07:39.52 ID:yrpCOV34F.net
もしかして逃走率的なものがサイレント修正されてる?
今日は全体的によく逃げられる。
ヒトカゲは後楽園で40勝1敗だったのが今日は地元で0勝3敗。

165 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:27:21.29 ID:sKPBOg0D0.net
プラスだとそんなもんだけどカビゴンに投げてるから違うか
その前に田舎だと球が無くなって使い物にならんけど

166 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 21:38:05.11 ID:YCTSGxOV0.net
人気者だなおいw

カビゴン前までプラスだ
最近コイキングでも逃げまくる

167 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:03:56.12 ID:UuZDOF850.net
全然ログイン出来ないんだけど俺だけ?
サーバーに接続できない。
リトライしてもダメ。
アプリも入れ直した。
sim環境、wi-fiともに試した。
BAN!?

168 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:13:59.48 ID:sKPBOg0D0.net
時間おいて試してダメならそうだね
心当たりあるのかな

169 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:18:03.73 ID:aj4aQ4dP0.net
>>167
出現位置ツール、個体値ツール、位置偽装ツール
は本日警告もしくは永久BAN
出現位置ツール、個体値ツールは警告が多いがBAN報告もある
位置偽装ツールは100%BAN(過去使用も含む)

170 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:43:46.57 ID:UuZDOF850.net
>>169
個体値スカウターも含むの?
あれだけ使ったことあるけど、普通に計算結果出してるものかと思ってたんだが…それしか心当たりがないなぁ。
しかも試しに動かしたレベルだ。
切ない…まあ、レベルも所詮26だけど…。

171 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:48:10.23 ID:1LBPVfWJ0.net
ラプラスほしいのに出んじゃん

172 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:55:20.98 ID:aj4aQ4dP0.net
>>170
http://osomatsusan.hatenablog.com/entry/app

個体値の場合PokeIVが一番危ないみたいね
自分は警告出たから調べまくったよ
取りあえずツールは全部アンインストールした

173 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 22:56:57.60 ID:UuZDOF850.net
>>168
心当たりというか、あれも不正ツールのカテゴリーなのかー…と。
どちらかというと、計算を楽にするためのツールというイメージだったからね。
普通にRootもいらんし、Playストアからインストールするだけな感じ。
まあ、普通の遊び方とはいえないかもしれないし、それだと言われたら仕方ないね、残念。
一日待ってみます。

174 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:05:41.43 ID:Q/Eyoy1qp.net
クソ雑魚CPのカイリュー育てとるんやがミニリュウよく出るとこどこや?いつもはみなと公園か八幡川練り歩いとるわ

175 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:06:35.77 ID:qqs2rlt30.net
>>173
ゆとりかよ

176 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:14:38.19 ID:UuZDOF850.net
>>175
都合の良いことを言ってるのは分かっていますよ。

やはりアウトですかね。
今までの名前がそのまま登録出来そうです。
http://i.imgur.com/Okq8427.jpg

177 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:15:47.05 ID:aj4aQ4dP0.net
>>174
過去ログも読めないのかクソ雑魚

178 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:17:14.40 ID:JvoJm/wv0.net
毎晩pokeivをPCで表示させながらポケモン整理してるけど、これがないとやってられないな。

179 :ピカチュウ:2016/10/06(木) 23:23:06.32 ID:Q/Eyoy1qp.net
>>177
死ね火病。鋼しか持ってないひがみかな?

総レス数 970
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200