2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:59:13.30 ID:ZNpiUaec0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 15戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475068633/

11 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:33:43.21 ID:G5nZ35eza.net
前スレ>>991

技1のはたくがクソ強い
プクリンなら技2が破壊光線なら完璧
ドラゴン技も軽減できる

12 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:40:33.53 ID:bntcf8yQ0.net
>>6
タイプ一致技がほとんどないから弱い

13 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:40:45.02 ID:zFwArFyG0.net
日に日にどのエリアも黄色が侵食してきてる
ニワカ青汁勢が引退して数が減少

黄色ガチ勢が郊外から固めて中心部のチャンス虎視眈々と狙ってる
チームワークと結束力がやばい

14 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:45:46.91 ID:PwAtB2q+0.net
落ちたりカクついたりまともにバトルできなくなったけど、それに加えて通信量が前より増えてるのが厄介だわ
0simでやってて月500MB越えないようにしてるから

15 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:04:47.30 ID:AcRyDHZo0.net
ジムが20000/30000で止められててやるなぁって思った。
まぁ7人も入れてればもうけものか

16 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:08:54.38 ID:6dF0bKye0.net
>>10
そう思うわ
CP500プリンとかすげえ腹立つ

17 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:15:48.13 ID:yi+R3yg90.net
家の地域赤が強すぎて困るわ
黄色と青色が特にコンタクトとってるわけじゃないのに協力してしまうくらい強い

18 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:26:54.16 ID:YOS83Rcb0.net
初心者にもジム戦を楽しんでほしい、あるいはジム戦が活発化してみんなで経験値を稼ぎ合えればという願いも込めて、更地にした後は飴にする前のポケモンを置いてる
一番の目的は薬節約だけど

19 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:30:09.04 ID:ZNpiUaec0.net
赤と青が激しくバチりあってる地域だと黄色が何していいか分かんなそうにしてる。
前は深夜の全占拠とかやってたのに存在感がどんどん…

20 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:32:18.74 ID:MeQ6QVtU0.net
ほんと青の人どこ行ったんやろって位いなくなってもうた
ジムも動きが少なくなってつまんない

21 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:32:30.18 ID:PwAtB2q+0.net
黄色は平日に強い
休日はTL20代の赤青がバチバチやってるけど、平日はTL30越えの黄色がジム占拠していく

22 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:34:08.95 ID:l4PXzl1W0.net
>>18
電撃戦ばっかりだけど終盤の方はコイン確定前に奪還されるリスクが低いのでキャタピーとかトサキントとかどうでもいいやつだなー
トレして乗っけたやつはそのジムのポケモン見て決めてる

23 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:35:47.70 ID:JpHnxGue0.net
>>16
俺が500プリン置いたんだぜ。飴行きが余ってたから。
トレして空席5個作って上にカビシャワとか梨とかいるが
もともと俺が10タワー潰したんだ。後は頑張って

24 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:38:38.10 ID:ifsuGcU2a.net
うちの鳥取は三つ巴だなぁ
僅差で
青>黄>赤
って感じではあるが

25 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:40:56.45 ID:M/p6i6Mb0.net
自分で潰した場合だと種逝き置くけど。置かれてるのがガチだったりすると空気読んでガチ置くかブースター置いたりはする

26 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 10:44:21.85 ID:iZnwSMSIa.net
市街で赤青がせめぎ合ってる中で郊外に黄色10タワー4件建っててワロタわ
ほぼ同プレイヤーみたいだし地盤固めてきた黄色の強さがいよいよと言った感じ
今後は数だけで押してる青が一番悲惨かもしれん

27 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:00:20.41 ID:PwAtB2q+0.net
カイリュー置いてジムを弱体化させる奴なんとかならんかなぁ
上位7匹までに入っていれば落とされるまでの時間は大差ないんだから(50000から20000まで持てば後は一気呵成だから)、
無理にカビゴンの上にカイリュー置くより、念力サイキネヤドランとか置いた方が長く防衛できるのに

「とにかく上へ上へ」と考えて、逆にジム弱くしてる阿呆に防衛の何たるかを伝えたい

28 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:01:00.41 ID:SZV2g4ka0.net
高レベルジムで名声1万くらい稼いでやっと自分のポケモン置けるようになる↓
そのタイミングでおっさんがチャリでダッシュしてきてジム範囲内の目の前で急停止↓
やべぇこれハイエナされるか?と心配したけど急いで設置できたのでセーフ↓
目の前には鬼の形相で俺を睨むおっさん。。。

なんで自分で名声稼いで設置して恨まれなあかんのだ

29 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:03:23.18 ID:l4PXzl1W0.net
>>28
おっさんは時間を経るごとにジムの階層が増えて行くと思っていた

30 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:04:17.85 ID:ky3ASjbl0.net
>>24
鳥取県キタ━━━━━━(ΘдΘ)━━━━━!!!

31 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:05:42.23 ID:/uT72KEKd.net
自分の周りは相変わらず黄色は圧倒的劣勢だな
トレーニングしても大して入ってこないしどうせ潰れるって感覚で、更地マンになったわ
違うチームだったら更地マンにはならなかっただろうな

32 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:05:58.65 ID:FpPqFtaxa.net
>>24
地元が鳥取県でちょくちょく帰るけど西部は赤一強だぞ?

33 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:07:37.91 ID:ZNpiUaec0.net
安定ジムの上取ろうとするとカイリューが積もっていってタワー崩しやすくなるのは意図したのかしらないけどいいジレンマだと思うよ。
あんまり酷くなるとカイリュー抹殺裏同盟ができそうだがw

34 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:07:56.83 ID:ta1aTqio0.net
青ばっかだな
いくとこ青でトレーニングは1000超えてるけどバトルの方なんかたったの100そこら
高CP攻めポケモン作る意味ないわ

35 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:14:19.16 ID:MeQ6QVtU0.net
公式で色だけでいいからリアルタイムで見せてくれたらいいのにね
チカチカして楽しそう

36 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:15:06.87 ID:PwAtB2q+0.net
ジレンマじゃなくて単純にバカなんだよ
上にさえ置けば長く防衛できると思ってる
ジム防衛において先に追い出されるかどうかは大した意味を持ってないのに、それをわかってない

37 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:19:13.91 ID:iFO3luiKa.net
ウチの周辺の黄色は同じジムを落とされても懲りずに何度もトレして徐々に仲間を呼び寄せてるイメージ
結果的に足で稼ぐ高TL黄色が集って黄色高レベジムの完成

38 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:19:33.96 ID:PwAtB2q+0.net
TL低くて上位7匹に入れるCP持ちがカイリューしかいないって人ならまあ仕方ないが、
最大強化ナッシーでも7位に入れないんならそもそも場違いなんだよ

39 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:22:14.29 ID:ZNpiUaec0.net
>>36
実際長く防衛できるよ、それが安定ジムだから。
ただ増えれば増えるほどフィーバーチャンスじゃんって解体屋さんじゃない人まで壊しにくる可能性が高まる。

40 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:27:35.69 ID:T1Dpj55o0.net
>>36
敵が攻めてこないジムにおいては、どれだけ長く味方に蹴落とされないかが重要だから

41 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:28:07.40 ID:PwAtB2q+0.net
長く防衛できたのは他の面子が強いからであって、上に置いたからではない
上にカイリュー置くより下にヤドランを置いた方がもっと長く防衛できてた
先に追い出されるかどうかは大した時間の違いを生まない

42 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:31:05.18 ID:PwAtB2q+0.net
複垢チーターによる追い出し食らうことを想定して上に置いてるのか?
位置偽装や複垢使う外道がいる地域じゃ何やってもムダだしなあ

43 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:31:39.67 ID:ifsuGcU2a.net
>>30,32
あ、ごめん。卓ゲ板用語出てた。
「鳥取は」=「ローカル環境は」

44 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:36:01.15 ID:KGPeysrs0.net
カビゴンやっと初めてのを先日捕まえたけどゴミゴンだったし縁がなかったものと諦めるわ
防衛はラプラス、サイキネナッシーで行く

まあヤドランとかも使いたいけど砂持つわけないしな

45 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:49:59.22 ID:KAht/uEP0.net
ヤドランはCP低すぎてちょっとな
LV30で2300いかないくらいじゃなかったかな

46 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:52:25.70 ID:LhhxQwlua.net
最近トレーニングしかしないから強化の意味を見失い気味

47 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:53:43.78 ID:ZNpiUaec0.net
複垢チーターでなくても家族友人で追い出しとか普通にあるからね。不定期に1〜2万だけ削られるジムとかもあるし。

48 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:54:37.66 ID:zUTBKB8rd.net
昨日の夜初めてジム管理人を見た
神社の黄色10ジムを潰そうと思って名声52000から49500にしてさあ始めようかなと思った矢先
すごいスピードで神社の駐車場に滑り込むヴェゼル、いきなりジムから火花散り始めてブースター置いてトレーニング
怖くなったから一度退散して夜明け前に崩したけどもうレベル8になってる
よく分からないけど今日もまた更地にし無いといけない気がする

49 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:57:22.18 ID:KAht/uEP0.net
更地にしたとこがすぐlv10に戻ってると燃えるよなw

50 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:59:01.47 ID:cHdi8/2N0.net
49500でブースター置いてトレーニングねぇ…

51 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:00:52.00 ID:ZAvbQnjPa.net
>>49
燃えたところで回復が持つかどうかが問題

52 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:01:40.84 ID:RAtx6j760.net
青はサラリーマン
赤は自営
黄はチートw

53 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:01:51.59 ID:reX2F+HUa.net
レベルが10になるようなジムにポケモン配置したことないんですけど、どうすればそんなとこに配置できますか?
雑魚だから低レベルのジム倒してそこに配置してすぐ10円もらってってことしかできてません

レベル8くらいのところでトレーニングして枠増やして置いたりしないと無理なんですかね?
後は自分が落とした所に運良く同色の人が来てくれるのを待つとかですか?アフィー

54 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:07:50.84 ID:EqSugpXWa.net
青は平凡
赤はDQN
黄は馬鹿

55 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:10:08.59 ID:Y9JiSaqW0.net
設置してコインもらったら面倒でも1回トレーニングすべし 
そうすれば相手は最低でも2戦しないとジムを奪えない

56 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:11:01.26 ID:I6jC/+94d.net
>>53
住んでるとこによるんでないの
タワーがない地域は置こうとしても無理だし

57 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:12:30.87 ID:1cbZ9WNb0.net
>>53
レベル1のところに置いて自分でトレーニングしてレベル10にして運良く同色が9人くるのを待てばOK

58 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:13:51.06 ID:T1Dpj55o0.net
>>53
自分が簡単に落とせるところは相手にも簡単に落とせるところ

高レベルジムに置きたければ、既に安定稼働してるようなところを探して崩れた隙を狙うのが楽
一番下になるようなCP低いのしか持ってないならすぐ追い出されるから無意味だけど

あとは物理的に近づきにくいジムを探すとかかな

59 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:17:58.01 ID:5kklo0+R0.net
どこに置いたのか思い出せないカビゴンが帰らなくなって一週間

60 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:18:13.43 ID:HhxLBLws0.net
>>55
いや、それだと傷薬を無駄遣いするリスクが増える
1戦だけじゃ時間もまったく稼げないし

61 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:21:31.76 ID:pmnTBdiQa.net
平均TLが高いのは黄色
可愛い女の子が多いのも黄色

62 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:23:48.42 ID:Ee1K3uwA0.net
青チーター 赤DQN 黄ホモ

63 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:30:30.13 ID:TSk+Nc5k0.net
青トレーナーを
青トレーナーに紹介する: 一緒にジムに並べようぜ
赤トレーナーに紹介する: 青かよ ライバルだな
黄トレーナーに紹介する: ちっ

赤トレーナーを
青トレーナーに紹介する: 青だったら良かったのにw まっよろしくな
赤トレーナーに紹介する: 壊す時でもトレーニングする時でもいつでも呼んでくれ
黄トレーナーに紹介する: ちっ

青トレーナーを
青トレーナーに紹介する: …
赤トレーナーに紹介する: …
黄トレーナーに紹介する: ちっ

64 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:31:47.22 ID:TSk+Nc5k0.net
最後の青トレーナーを は 黄トレーナーを だな すまん

65 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:31:59.88 ID:T1Dpj55o0.net
>>59
グーグルマップのマイマップに番号振ったピン置いて、ニックネームに番号付けて管理してる
5か所くらいまでは覚えられてたけど10か所置くようになってから、どこのが帰ってきたかわらなくなって始めた

66 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:32:39.15 ID:PgbFiWYe0.net
>>53
・低レベルだからしょうがない、と言い訳して適当なの置かない
 CP1000ちょいくらいのが3体並んでる(しかもタイプばらばら)ならどうせ長くは持たないし他色に落とされてから落とし返したほうが楽
 1体位ならジムレベル上げが楽になるのでまだなんとか
・↑とあわせて、途中で上がったり下がったりする都合上、CP1500以下位だと途中で追い出される可能性のほうが高い
 最低でも1800、高CPカビゴンラプラスあたりの邪魔にならないならこの際カイリューでも良い
 ただしジムがおちなかったとしてもカイリューは帰ってくる
・ジムはちゃんと選ぶ。人が多いところにあるジムでレベル10になるのは稀
 また、住宅地〜駅の主要系路上にあるジムも安定はしにくい
 遊びに行くところのジムを確保しておいて「俺ここに設置してるぜ(ドヤァ」みたいな真似は仕様上ほぼ無理だ諦めろ
・ぶっちゃけその地域で最大戦力になってる色以外だと安定しない。どうにか自色がメインになってる地域を探せ
 どの色でもそういう地域はある。うちの近所は黄色が最大戦力だ。俺は青だから泣きたい

67 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:34:37.45 ID:reX2F+HUa.net
皆さんありがとうございます
なかなか難しそうですが、参考になりました

まずはCPの高いモンスターを作って準備することにします

68 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:38:41.81 ID:reX2F+HUa.net
>>66
タイプばらばらの方が同じモンスターで突破されにくくて長く持つと思ってたら違うんですね
なぜですか??
いつも置いてあるモンスターと違うタイプのモンスターを置くようにしてました

69 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:45:48.23 ID:cHdi8/2N0.net
>>65
置いたあとSS撮れば一発じゃん
たまに変な名前のとこはわからなくなるがw

70 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:54:58.80 ID:mSP07mNG0.net
>>59
覚えてたって帰ってこないなら同じやん。俺は気にしないようにしてる。帰ってきたらレベル上げてまた入れやすいとこに入れるループ。

71 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:00:14.79 ID:oyz01sUw0.net
青は情弱
赤はキチガイ
黄は修行僧

72 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:03:05.50 ID:PgbFiWYe0.net
>>68
タイプが別のほうが突破はされにくいと思うよ。面倒くさいし

ただし、ゴリ押しができない程度のCPがあることが大前提
CP1000ちょい位ならのカイリューぶっ込めばどれも大差ないし、
だったらトレーニングの手間が省けるほうが、味方上げてくれる可能性が高くていくらかマシ

73 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:04:39.24 ID:tyOnRolja.net
同じ色のジムでトレーニングしてて、数字が下がっていくのはなぜでしょうか?

74 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:04:49.20 ID:qaMQG3wX0.net
ジム表示させるとキャラの後ろにレベル表示されるじゃん
そのジム維持したままでレベル上がるとレベル表示も更新されるの?

75 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:04:58.48 ID:jGegOhqE0.net
>>68
横から失礼。

CP1000ちょいくらいのが3体並んでる(しかもタイプばらばら)ならどうせ長くは持たないし他色に落とされてから落とし返したほうが楽
 1体位ならジムレベル上げが楽になるのでまだなんとか

この部分に、対してだと思うけど
CP1000ちょいだと
・現状タワーに置くモンスターとしては弱すぎる
・トレーニング向けの奴もいるがタイプバラバラだとトレーニングも難しい
ということで、低層にはタイプバラバラが複数体は向いていないと言うことだと思います。

高層階にタイプバラけるように入れられるなら攻め辛くなるのでいいことだと思います。

76 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:06:15.52 ID:oyz01sUw0.net
>>73
誰かに攻撃されてる
近くにスマホを持った人がいないか要確認
住宅街なら家の中でやってるかもね

77 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:09:36.09 ID:zFwArFyG0.net
>>73
より早い速度で攻撃されてる

78 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:09:57.82 ID:3GxygWO2d.net
>>27
あるある
みんなカビゴンやラプラス、ナッシー置いてるのに、レベル33のやつがカイリュー置いてった時は殺意湧いたよ
ジムレベル上げて置く時にエラーになったから横取りされたと思ったらそれだもん

79 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:12:02.83 ID:7vsGiZxZ0.net
>>76
なるほど。誰か他の色が攻撃してるのか。

80 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:12:34.49 ID:6dF0bKye0.net
>>64
カワサキコピペ改変なんだろうけどもう少し頑張ってくれ

81 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:12:48.77 ID:Ee1K3uwA0.net
>>73
50000以上の同色ジムトレーニングしたら50000に落ちる

82 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:13:20.79 ID:oyz01sUw0.net
>>78
TL33の人がCP3100↑のカイリューを置いて行ったなら許す、むしろ感謝する
TL25の人がCP2600程度のカイリューをトップに置いたらイラッとするけど

83 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:15:02.26 ID:ta1aTqio0.net
カイリュー置いてるのってほとんど後者でしょ
馬鹿の1つ覚えみたいにそれだけ強化してるのがわかる

84 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:17:00.33 ID:oyz01sUw0.net
>>83
それで砂がアメがとか言ってるやつを見るのは笑えるけどな

85 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:17:18.35 ID:JpHnxGue0.net
>>75
タイプカウンターのカウンターみたいな着目点はいいんですけどな。
最近、コンプしちゃって暇とかゴープラで始めたとかでちょいちょい
TL低い人もジムで見かけて高低メジャーマイナー各種置いてるけど、
いろんな人間模様が見えて面白っすわ

86 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:18:10.91 ID:S7DnOS7o0.net
カイリュー置いてる半分はチーター

87 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:22:44.52 ID:Ee1K3uwA0.net
低TLはカイリューくらいしか置けるやついないんだろ許したれ
高TLはカイリュー以外でカビゴンとか大量に持ってるだろうしカビゴンおいとけよとか思う

って言うスレの論調だった気がするけどいつの間にか変わったのね

88 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:28:31.02 ID:wfC6YOyXa.net
ジム防衛だとCP2000↑?
TL23くらい必要……なのかな?

89 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:29:06.48 ID:ta1aTqio0.net
いやそんなもん置くなら2000ちょいのナッシーとかでいいわ

90 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:31:13.86 ID:kVjwcmRB0.net
2000超の種爆かサイキネナッシー置いてくれればいいのに1400とかのカビゴン置かれるとイラッとする

91 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:34:04.14 ID:1mB5g60s0.net
いつもCP400台のラッキー置いてくけど感謝しなよ

92 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:37:35.55 ID:AUMHSpmI0.net
低LvだけどCP2000以下のゴミカスカイリューしかいないから
2300のナッシー置きますわ
マジでミニリュウ絶滅したんじゃないか

93 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:38:04.75 ID:I6jC/+94d.net
>>66
最後の泣き言クッソワラタ

94 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:38:30.30 ID:kVjwcmRB0.net
ラッキーとかプクリン置かれるとジム管理人()になって同色のゴミ追い出したくなるからやめろ
近所のキチガイ黄色タワーのジム管理人がよくやってるけど気持ちが分からないでもない

95 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:40:51.64 ID:wfC6YOyXa.net
CPランキング的に選択肢がないのか
(入手:難)
・カイリュー
・カビゴン
・ラプラス

(入手:易)
・ギャラドス
・ナッシー
・シャワーズ
・ブースター(トレーニング用)
・ヤドラン

96 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:44:26.15 ID:KAht/uEP0.net
最下層以外にブースター、ウィンディ置く奴は人間性疑うわ
最下層に置くのは聖人

97 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:50:47.60 ID:mHhcLGV80.net
うちの近所は最近他色のトレーナーのIDパロって副垢生産しつつ嫌がらせしてるヤツが出没しだしたわw
まあ犯人は間違いなく赤のやつなんだけどもう行動がガキすぎて草はえるわ
自分で努力することさえしない中高生ってこんなチンケなやつばっかりなのか?

98 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:53:27.78 ID:wfC6YOyXa.net
パロるってなんだ

99 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:53:39.02 ID:NVGlAH0YM.net
この前最下層にブースター置いてトレーニングまでしといたのに下にジュゴン置かれたわ

100 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:59:12.89 ID:KGPeysrs0.net
>>95
最近気がついたんだけど高個体値ってタマタマとかでも出なくなってるね
ソラビナッシー欲しいなあとタマタマ集めしてるけどリーダー評価で一番上って全然こない
CP40台のは来たが頭抱えるしかないしな

101 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:01:21.68 ID:1mB5g60s0.net
カイロスすら来なくなったな
前までは普通のように高評価だったのに
測ると大抵90%越え
今じゃバトル不向きという評価が出る始末

102 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:01:45.81 ID:AUMHSpmI0.net
タマタマ20匹ほど捕まえたけど驚異的0だよ
イーブイも同じで雑魚ばっかり、かなり絶望的
個体値気にしないっていうなら入手難度は低いけど…

103 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:02:08.65 ID:KGPeysrs0.net
>>95
さらに言うと入手し易いと言うのも上のと比べるとと言うだけで
決して簡単に手に入るというわけでもないね
タマタマだって巣でもいかない限りそれほど頻繁に出て来るわけじゃないし
ドロポンシャワーズも一発目の名前付けでしくじると
イーブイからシャワーズでる確率もの凄く低くなるしね
ギャラドスも運がないやつは竜巻ばっかりだろう

104 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:02:45.75 ID:Kbpqw0pA0.net
>>100
15固定ばっか有名だけどタマタマ、パラス、ズバットとかも15では無いけど13、14固定持ってたからな
まあ頑張るしかない

105 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:02:48.07 ID:tUAorfAIr.net
高固体値は卵産からというふうにしたいんだろ

106 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:03:25.64 ID:AUMHSpmI0.net
まあ>>95の上3匹の高個体値の無理ゲーっぷりに比べればまだマシか
ヤドンはそれなりのが出るようになってるし

107 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:03:53.01 ID:1mB5g60s0.net
残念ながら卵産も弱いんだな
本当に頭を抱えるわ

108 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:06:35.39 ID:mHhcLGV80.net
高個体(または高CP)イーブイ=ブースターの方程式って少しは変わったのかな?

109 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:08:50.06 ID:BygmPz08d.net
博士評価のまとめってない?
一番いいのって
言うことなしでいいの?

110 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 14:10:25.54 ID:Qz1NvsXZp.net
低TLの人がカイリュー置いてたら頑張ってるなと思う
僕の考えた最強のジムを作りたい人は、人募ってやるしかないんじゃね

>>108
え?

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200