2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:59:13.30 ID:ZNpiUaec0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 15戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475068633/

199 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:02:16.52 ID:YiVVJ8Qid.net
>>196
波動とか破壊の回避バグで殺されること無い?

200 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:04:55.63 ID:iRNzIWVn0.net
しかしイングレスと一緒で数の暴力にはどうしようもないのがなぁ
うちの近所は青の高層タワーばっかりでゲームにならんわ

201 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:05:00.86 ID:g6zP66Fx0.net
ATCにラプラスきてるね

202 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:07:30.42 ID:TUrGADHJ0.net
波動ギャラドス出たけど息吹きだったらなぁ 使えん

203 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:07:39.11 ID:5KXmMF92d.net
>>199
それ本当にバグなの?

204 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:09:22.66 ID:RWb8K+kr0.net
>>48
俺もそんなやつ昨日見た
子供連れが集まる公園で、一人ベンチに座ってるおっさん
Lv10ジムから1000落としたとたんに連打開始
こっちのスマホ動作が不安定なうちに52000迄戻す
3度ほど繰返し、俺が諦めて「強いですねえ、どんなポケモン使ってるんですか」と近寄って訪ねると、そそくさと逃げていきやがった
ええ歳こいた中年おっさんなんだから、無言で立ち去るなよ
挨拶くらいしろ

205 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:09:35.86 ID:jjCpK+UC0.net
ねんりきサイキネナッシー強すぎて自分で置いたのにトレでやられる

206 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:13:18.87 ID:BZ5srvfd0.net
>>205
あるあるすぎる

207 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:14:57.15 ID:klFaFoU60.net
>>205
念サイナッシーはほんとトレ辛い。事故が多いからなぁ。

208 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:15:14.64 ID:Kbpqw0pA0.net
>>205
ねんりきサイキネはさざめきでトレやる時最も事故起きやすい構成だからシザクロを出した方が良い

209 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:18:51.63 ID:YiVVJ8Qid.net
>>203
「回避した!」って出てるけど通常ダメージ通るアレ
HPが十分あるポケモンなら戦闘中に回復するけど、サンダースとかだと死亡扱いされる事無い?

210 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:20:05.19 ID:OK9m+OR7d.net
>>200
まあ、Ingressと違いジム戦は
オマケだからね。そういう時に自色の
強い所探すのや、自色のサポートや
一点だけなど楽しみ方はたくさんあると
思うけど。

211 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:21:37.41 ID:Ee1K3uwA0.net
>>209
あれ微妙に治ってね?
避けて死んだ表示になった後に透明のままHP回復して殴れるようになった

212 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:22:53.67 ID:BZ5srvfd0.net
>>211
他色攻撃なら透明化
トレだとそのまま終了

213 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:23:07.43 ID:FqBdPa9n0.net
>>190
個体値とか何の関係もないだろ

個体値が高ければCPが低くても強いとか考えてるのか?
ジムリーダー並のアホだな
CP低いゴミに芸術的とか

214 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:23:16.01 ID:EsnmDCED0.net
サイコキネシス本当に厄介
ん?動きが止まったか?って気づいた瞬間横スワイプしまくってるわ

215 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:24:24.28 ID:KGPeysrs0.net
念サイナッシー、防衛向きなの知ったのは割と最近
推奨技も当初言われてたのと少しずつ変わってるよね

216 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:25:17.02 ID:bntcf8yQ0.net
集中線見ろよ
集中線での避けるタイミング理解したら世界が変わったわ

217 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:25:18.46 ID:Ee1K3uwA0.net
>>212
ああ、なるほど確かに攻撃中だったわサンキュー

218 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:26:29.37 ID:JpHnxGue0.net
http://i.imgur.com/VA6AQ7Q.jpg

219 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:27:22.39 ID:FqBdPa9n0.net
「強いですねえ、どんなポケモン使ってるんですか」

なんかワロタ

220 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:27:30.04 ID:5KXmMF92d.net
>>209
「避けた」ですか?
本当に避けてたらホトンドダメージない。
もしくはゲージが元に戻るアレですね(笑)

221 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:38:52.09 ID:/Gh7YJIe0.net
回避しにくい技No1はねっぷう

222 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:41:28.77 ID:Xr5Op60i0.net
ねっぷうはエフェクトが集中線と似てるよねまあわかるけど

223 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:48:07.57 ID:AcRyDHZo0.net
避けるタイミングわかれば1000上げ狙いを楽しめるぞ。
ちなみにナッシーとカイリューなら余裕だ

224 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:52:58.01 ID:3Ya75hhN0.net
今日めっちゃ頑張ったけど16匹しかおけなかった。そして今一匹帰ってきた

225 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:56:45.50 ID:U3ZPrwOEa.net
またジム不安定
トレ終わるたびに鯖と通信切れてて3万まで上げたらエラー
アプデするたびに酷くなるな

226 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 20:58:29.61 ID:U3ZPrwOEa.net
熱風なんて吹雪並に殴り放題だろ

227 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:02:26.70 ID:VzSx8eFC0.net
ジムで遊んだ後、HPが回復できないキャラがいくつかあるんですが何故でしょうか?
今まで大丈夫だったのに、今日初めてそうなりました。

228 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:05:23.62 ID:iRNzIWVn0.net
>>210
【急募】黄色の多いところ
まぁ高層タワーもうちょっと崩しやすくしてもいい気がする
もしくはタワー崩しにメリットつけるか

229 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:07:38.36 ID:NyT49u7B0.net
>>227
ただ単にげんきのかけら使ってないだけとか?

230 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:09:23.71 ID:AUMHSpmI0.net
最初の方は攻め有利だって言われてたけど
実際は複数人トレとかブースターとかあわで速攻タワー組める防衛側有利だからな
戦闘は確かに攻め有利だけど…

231 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:17:38.56 ID:VzSx8eFC0.net
>>229
ごめんなさい、その通りでした。
間違えてかけら全部すてちゃってた。
レスありがとうございました

232 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:24:24.83 ID:OJLQwGQz0.net
>>224
頑張りすぎw

233 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:25:44.67 ID:DJq3i2v60.net
>>230
結局は続けられるかがカギじゃね?
トレし続けるか落とし続けるか、時間と薬の有る方が勝ちw

234 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:26:47.15 ID:iRNzIWVn0.net
>>233
結果的に人が多いほうが有利なんだよねぇ

235 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:29:50.32 ID:AcRyDHZo0.net
人が多いのが有利って今ごろ気づくのか。。。

236 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:32:54.10 ID:Q5D+1A/ia.net
ギャラドスの天敵っているの?
カイリューでいう氷のような、天敵がいないとこが強みだとおもってるけど。

237 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:33:18.04 ID:AcRyDHZo0.net
でんきたいぷ

238 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:35:14.74 ID:Q5D+1A/ia.net
でも電気って強いのいないからな。
エレブー・サンダースの弱さ、、

239 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:36:54.23 ID:miiT+ZM80.net
ギャラドス自体がそんなに強くないからサンダースで全く問題無い
HPだけ見たらシャワーズより50ほど低いからな

240 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:40:17.45 ID:Q5D+1A/ia.net
>>239
まずサンダースの高CP・かみなりもちが少ない。
みんな進化するならシャワーズいくから。

あと、いくらギャラドスが弱いといえど、サンダースはマジでくそよわくかんしるんだけど。ギャラドスはジム防衛向きだとおもってる。

もうちょいCP高かったらな、、ってとこだけど。

241 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:40:51.98 ID:BZ5srvfd0.net
⊃レアコイル

242 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:41:37.22 ID:K7vDPnqD0.net
ジムをタップするだけでアプリ落ちる
表示されるまでもカクカク止まりながら
いつ落ちるかドキドキする
すんなりバトルできなくて諦めてきた
これみんなそんな感じ?

243 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:41:50.52 ID:bntcf8yQ0.net
俺はライチュウ使ってるわ
かわいいしおすすめ

244 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:45:46.19 ID:KgY0DAq3p.net
ギャラドスにはプクリンが超安定
格上でも3枚抜き余裕だしただのミミズに見えてくる

245 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:48:32.94 ID:AcRyDHZo0.net
>>240
ちょっとまってくれ、進化先選べるのか?普通にブースターとサンダーす量産しまくってた

246 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:48:43.12 ID:WhKfUyHza.net
ジムでギャラ置いてるの確かに少なくなってきたね
攻撃用ではかみつくが結構汎用性があるしよく使ってるけど

247 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:49:01.57 ID:TUrGADHJ0.net
ナッシー→かみつく ウインディ→ハイドロ カイリュー→波動
シャワーズ→ダメ低減出来てこっちは等倍 ギャラドス最強やな!

248 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:51:47.92 ID:iu9pQ8HBp.net
>>197
ラプラスにはオムスター使ってるなあ。CP300差くらいならふぶき避けなくても倒せる。

249 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:56:26.52 ID:YRW0Dliop.net
>>247
ヤドラン→かみつく
も追加で!

250 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 21:59:10.60 ID:abRPsUr/d.net
レベル9のジムを必死にトレーニングして上げる
やっとレベル10になり置こうとするとフリーズ→勝手に落ちる
急いで起動させると…
この前のアプデ後これ多いよ

251 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:02:06.31 ID:AUMHSpmI0.net
ギャラはプクリンだな
サンダースだとドロポン回避ミスると溶けるし

252 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:02:23.53 ID:racCSsord.net
>>250
LVアップ直前でアプリ再起動推奨やで
マジ何時落ちるかわからんからな

253 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:06:12.07 ID:WhKfUyHza.net
ブースターとサンダースがやり玉に上がりがちだけど
ブーバーとエレブーも大概だと思う
彼等は何に活路を見いだせばよいのか..

254 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:07:03.85 ID:ywMNUxCva.net
>>253
4世代解禁待ち

255 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:08:38.78 ID:TUrGADHJ0.net
>>253
彼らにはまだ進化が残ってるんやで 数年たっても実装されてるか怪しいけど

256 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:11:43.73 ID:TUrGADHJ0.net
ギャラドスって実はハイドロよりも波動の方が環境的にはいい説

257 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:14:50.75 ID:uXvQIZ0H0.net
念力サイと思念サイのナッシーの差ってどのくらい? 防衛で使うとして。

258 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:16:22.22 ID:NLRiWgKa0.net
同色の立場で考えると最下層には常に低CPモンスタが
配置されているべきで合ってる?

259 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:17:17.50 ID:WhKfUyHza.net
>>254 >>255
バージョンアップまで温存ってことですかね
ブースターでも勝てたナッシーにブーバーをためしに使ったら「あれーっ」ってかんじで即ダウンして以来ベンチウォーマーには変わりないんですが

260 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:17:33.55 ID:bntcf8yQ0.net
>>257
ねんりきのほうが1.1〜1.2倍くらい強い程度じゃね

261 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:18:39.12 ID:po5FGZoc0.net
ギャラドスはタワーの最初にいれば実に優秀なトレ相手になる
中でもたつまきギャラドスは最優秀 CP2/3のサンダースでも脳死連打で勝てる

262 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:19:06.17 ID:pucaLfIea.net
頑張って10000名声上げて最下層に置く人って、リアルでも不器用だがいい人なんだろうなって思う

263 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:19:14.14 ID:w1KBIm8p0.net
CP1500のニョロボン 泡 ハイドロ。 どのくらいまでの相手に通用しますか?

264 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:20:59.30 ID:po5FGZoc0.net
>>258
むしろ迷惑な時も

265 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:21:26.42 ID:3SlR9VtT0.net
手持ちがそんなに充実してないからか、サンダース、エレブーはよく使ってるけどな。

266 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:31:24.23 ID:AcRyDHZo0.net
>>263
ジムの一番下に来るようだったらおかないでくれ

267 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:31:44.12 ID:gf7MVMyt0.net
>>138
ゴーグルならしてもいいぞ

268 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:33:47.60 ID:XkCZXMWFp.net
なっしーとはドロドロになるくらいヤリまくったので攻撃を食らう気がしない

269 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:33:52.29 ID:CRm2JSMt0.net
http://i.imgur.com/wB0hGF7.png
http://i.imgur.com/IHl5yqK.png

こういうのってどう扱ってる?
もちろんともに野良
個体値は普通以上
個体値良いの進化させて技ガチャスカったら目も当てられないし、CP1200-1300くらいまで鍛えてトレーニング用の素材にした方がいいのかな

270 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:34:06.25 ID:pucaLfIea.net
>>258
1000以下は逆に迷惑になる可能性が

271 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:41:23.08 ID:w1KBIm8p0.net
>>266 いや 攻撃で CP2500のカイリューやナッシー ウィンデぃ ラプラスと 戦える?

272 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:42:52.71 ID:THGh72Fh0.net
>>269
トレーニングにしても弱すぎるから、はずれと割り切った方がいい。野良はCPと技がほぼ全て。

こたいちまでは求めたらいけない。

273 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:44:55.78 ID:gBJxdYBy0.net
>>269
即飴

274 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:45:32.24 ID:bntcf8yQ0.net
>>269
フシギバナはもしCP1000くらいのシャワーズとかがいたらトレに使えるんじゃね
ベトベトンは知らん

275 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:50:28.22 ID:ta1aTqio0.net
丁度いいCPのモンジャラないならそのバナでいいじゃん
700くらいで止めとくと重宝する
1番下に置かれるのって1400前後がかなり多い

276 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:52:12.71 ID:U3ZPrwOEa.net
>>253
ハズレ枠だろ
卵から出たら個体値見ずにアメにしてる

277 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:52:55.91 ID:d2JTTwGy0.net
最初にカビゴン設置したら後の2人が両方微妙に上のCP置いてった時のやるせなさ…わかるけどさぁ
俺が後から最下層にカビゴン置いたアホに見えるぜ…

278 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:54:35.68 ID:U3ZPrwOEa.net
cp1000のシャワーズとかもはや嫌がらせでしょ

279 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 22:54:57.18 ID:pucaLfIea.net
>>277
まあ、そういうのがほとんどだから気にすんな

280 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:01:09.46 ID:YiucaDO+0.net
>>253
空手チョップブーバーはラプラス殺せませんか?ダメですか?

281 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:01:50.74 ID:lY6uxKuhd.net
更地にしたら何配置推薦ですか

282 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:02:10.12 ID:BZ5srvfd0.net
低CP専用ジムとかあるとおもしろいんだけどな。
1000未満限定とか

283 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:03:08.29 ID:U3ZPrwOEa.net
最初に置いたやつより低いcp置けなくできればいいのにな

284 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:03:52.05 ID:TUrGADHJ0.net
ニョロボンとかヤドランって砂足りなくなるしcp差そこまで出ないから
目を引く評価以上で野良高cpを進化させた方がいいってことに低cp芸術進化させてから気づいた
しかしヤドランはガチャも強化も楽でいいわ ブイとタマタマは地域によっては全然出ないしな

285 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:04:23.87 ID:NyT49u7B0.net
>>277
4〜5人分トレしたら下に置くやつ出るだろ

286 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:05:01.07 ID:JkBtRCO60.net
>>269
トレーニング用なら強化はその場のジムで微調整するのがいいよ。
相性いいモンスターが僅差でCP高かったりするからな

余談だけどイーブイ進化先はCP30〜2000までCP100区切りで揃えてる。

287 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:05:48.46 ID:CRm2JSMt0.net
神奈川なんだけどそこそこ育ってるジムだと一番下でCP1700とかな
んだよね。
CP1000弱のモンジャラなら居る
基本的にトレーニングで枠開けて30-40コイン程度を目標にしてるから微妙なんだよね。
ナッシー対策に噛み付く火炎放射のウィンディ、ウィンディにはドロポンシャワーズ、カビゴンも同様、息吹カイリューにはプクリンみたいな感じでやりくりしてるけど
それなりの汎用性を持たせるにはCP1200-1300くらいがベターだと思ってる

288 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:10:49.83 ID:U3ZPrwOEa.net
>>284
基本カイリュー、ラプラス、ウインディ以外野良の高cp使い捨てでいいよ
問題は強化に値するラプラス入手が絶望的なわけだが

289 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:12:09.96 ID:CRm2JSMt0.net
>>282
ラッキーがピンクの悪魔になるわ

290 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:13:07.75 ID:iP3nkyk60.net
スワイプしたら降参しますか?ってなるのうぜえなあ

291 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:14:17.23 ID:TSk+Nc5k0.net
最初に置いたのより上のCPを置けなくするのもいいかも
最初がジムリーダーになってそれ以降はCP順に並びかえられる
最初に3000とか置いたら高CPジムになるし
低いの置いたら低CPのバラエティジムになりそうだし
最初は1000以上ってしないとCP10とか置かれたら困るけどもw

292 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:17:53.58 ID:JkBtRCO60.net
最初に置いたCPによって他チーム攻めも足並み揃わさられるアリだな。

293 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:24:32.49 ID:ifsuGcU2a.net
攻撃も防衛も1000CP単位で階級区切ってその範囲でしか選べない
とかだったら、マイナーポケモンにも光が

294 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:29:47.00 ID:axWrG/aGp.net
細かい仕様変更はやらないでしょ

でも、バグはなおせよと

295 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:31:51.73 ID:31b1GEaF0.net
CP2000のカビゴンでトレーニングは楽だった
CP1000のカビゴンでトレーニングは地獄だった
CPの意義がw

296 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:34:31.94 ID:dBoVopdE0.net
>>280 飴全部強化に使って全避けでイケる

297 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:39:21.38 ID:9p8BJOuZ0.net
ここにいるような癖して未だに先鋒カビゴン配置やめろみたいなレスする奴いるんだね。
もう一生CP20あわポケ置いろよ。

298 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:46:54.98 ID:7/KnHPMl0.net
>>297
泡マラソン馬鹿にすんなし
これこそジムバトルの仕組みを知り尽くしてないとできない技じゃろう
俺は見事に失敗したがな!

299 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 23:48:31.75 ID:pFLAB7te0.net
CP10にCP3000のいぶきカイリュウでトレーニングしてみ
一発でXP100稼げるからもうやめられません

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200