2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:59:13.30 ID:ZNpiUaec0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 15戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475068633/

407 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:26:14.71 ID:CKyLmmNR0.net
>>318
名前見れるのはまずい!
俺のちょめちょめがバレちゃうよぉ

408 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:36:11.57 ID:jeI3N/h6a.net
>>406
いや防衛カイリューは明らかに弱いから
時間もかからないし

409 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:44:39.22 ID:jB6Yt/2ea.net
防衛カイリューはラプラスとか使わんでもいつものカイリュー軍団で入れ替え不要で楽勝なんだよね
胃袋3匹いるからカモですわ
なんとなくウインディに入れ替えたくなるナッシーとかのが微妙にめんどい

410 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:48:36.91 ID:sOaLbVg4d.net
>>408
カビゴンラプラスよりかはね
問題はナッシーヤドランで防衛力が上がると思ってるやつだよ
ニョロボンとかは論外ね
恐らくトレーニングで苦戦したポケモン=強いと思ってる人がいるんだろうが、トレーニングは低CPで戦う縛りがあるからそうなるだけで、上から殴る他色からしたら雑魚なんだよ

411 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:53:47.02 ID:HWWK4Ackd.net
>>410
じゃあ何置くの?

412 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:54:29.87 ID:yldQZYbup.net
>>318
はー
更地になってからなかなか生えないなと観察してたら名前をわざわざ変えてるのね
みんな工夫してますなぁ

413 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:54:45.20 ID:IO9JgmB5d.net
チート勢が軒並みBANされたみたい。
正直、高層タワーをぶっ潰す楽しみがなくなってしまったw
まぁ不正してたからしょうがないんだけどね。

414 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 08:57:34.78 ID:2RmTxJ4G0.net
みたい
らしい



大丈夫みんな生きてるよ安心してくれ

415 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:09:21.10 ID:Q64PWOiqa.net
前にカビゴン、ラピラス順番ずつの10タワー見たけどあれは芸術的だったな

416 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:15:28.49 ID:mwBx9vTT0.net
>>412
名前に関して、技や個体値メモったポケ画像多いから自分だけおかしいのかと思ってたけど、
ポケモンの名前を配置したそこの地名にするのはやっぱりみんなやるんだと思って安心した
自分は個体値よりどこでいつ帰還したかを知る方が大事w

417 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:25:39.39 ID:sOaLbVg4d.net
>>411
ラプラスがベスト
次点でカビゴン
この2匹いないなら防衛力は上がらないから後はCP高いの置いて防衛時間延ばした方がいい
CP高いカイリューとかは「僕より上にポケモン置くな!」とか思ってる嫉妬民が文句言うかもしれないが無視でいい

418 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:29:42.32 ID:nXX7bGsJa.net
チーター消えて青タワーいっぱい減ったね☆

419 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:33:29.22 ID:C8bFow8cd.net
不正者は増えてく一方だな
実機の不正の方が多いんだからしょうがないよな

420 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:35:33.87 ID:IO9JgmB5d.net
>>414
でもお前チートしてても弱いじゃん

421 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:35:59.14 ID:WgaxdYBK0.net
>>406
嫉妬は言い過ぎかもしれないけど、まあそうだよな
TLそこそこのトレーナーにナッシーニョロボンとか置かれるよりも、カイリュー置いてくれた方がまだ貢献する
ただカイリュー入れるとカビラプが先に追い出されるから、色の存続第一の人達は嫌がるのは分からんでもないが

422 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:41:51.17 ID:GtuCQV9up.net
>>418
チーターは減ってないよ
色違いで垢山ほど持ってるから消えたように見えるだけ

423 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:44:45.70 ID:xgHBh5P+0.net
俺の上にいたcp3000前後のカイリュー置いてる連中がいなくなってるから
多分露骨なことやってる人間は減ってる

424 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:45:11.46 ID:5EXzT/uM0.net
ラプラスは上限まで強化したのを2体持ってるけど、それはジムを攻めるのに
使うので、ジムに置きたくはない。
置いたとしても1体。
ラプラス、カビゴンをジムに置くように言う人って、いくつものジムに
ポケモンを置いたりしないのかな。

425 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:49:04.42 ID:AxArVBm4d.net
>>424
だってcp2000以上のカビなんて個体値無視すれば2ダースぐらいあるぞ?

426 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:54:38.87 ID:IO9JgmB5d.net
>>422
いやいや
潰しても潰しても半日後には10階建を作ってきたチーターをここ2日みてないし。
そもそも複垢だけで続けてるとしても全然脅威じゃないし

427 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 09:59:19.28 ID:WgaxdYBK0.net
>>425
普通にすごいな
他のトレーナーが同じくらい捕まえてると考えてるなら賢くはないけど

428 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:18:32.95 ID:VCpKC32v0.net
やっと集中線みて避ける事ができるようになったわ
ストライク師匠でCP1000↑のナッシーぶった切るのが楽しくて仕方ない

429 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:20:14.80 ID:2XUF1Z1M0.net
ラプラスはともかくカビゴンは手元に置いておく意味無いような。
最近はラプラス置いてもいいように代替ポケストックするのが楽しくなってきた。近場でパウワウ拾えるようになったからジュゴン量産したい。

430 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:20:18.65 ID:5EXzT/uM0.net
CP2000やそこらのカビゴンよりはCP3000のカイリューのほうが上でしょ。

431 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:22:08.17 ID:C8bFow8cd.net
>>426
おまえの家の近くのチーターはBANされるツールを使ってただけかもね
もう少し広範囲でジムを見てみろ
チーターいっぱいいるから

432 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:23:08.22 ID:2RmTxJ4G0.net
>>420
そうなんだよねー升してても1日2〜3時間じゃレベルもあがらんしっょぃポケモン取れるわけでもない
砂がほしけりゃ課金して卵常に孵化させなきゃなんないしやれやれナンだぜ?

433 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:25:36.47 ID:DMxTvdwx0.net
3歩進んで2歩下がる。

434 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:27:23.77 ID:n58eNGve0.net
チーター違い

435 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:28:53.78 ID:a/IGZ9/6a.net
ピーターはおらんか?

436 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:32:47.77 ID:MXNQ42Jk.net
俺が夜崩して相手が昼間崩す花いちもんめにも飽きてきたな

437 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:33:08.69 ID:xMKmAFh50.net
体感だがカビゴンがうざく思えるのはcp2500越えたあたりから。
それでも時間がかかるだけで格上CPのカイリューで十分倒せるが。

438 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:33:28.52 ID:DSH5RL7ir.net
初心者には「うわー強そう」、そこそこやってる人には「うーんここは面倒だからあっちにしよう」って思わせるのが大事なゲーム。
つまりCP高いのを置くのが結局一番期待値高い。その中でもそこそこやってる人たちを敬遠できるラプラスカビゴンが最強ってだけの話。
カイリューだって初心者びびらすには十分だし、実際大半の初心者(CP1000台回避無し連打)にはカイリューは強い。

439 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:34:59.36 ID:rWM+0UnSd.net
>>436
お前とその相手とが手を組めば最強なのにな

440 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:37:56.56 ID:CKyLmmNR0.net
>>436
根比べだから飽きたら相手のタワーが鎮座するだけ
まぁ相手は置けて嬉しいし、飽きたお前は他に時間使えてwinwinだろ

441 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:40:55.96 ID:eVfdTffo0.net
いぶカイリュー三体いないと更地プレイきついな。がんばってつくるか

442 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:43:26.08 ID:FV3bFRwB0.net
戦いは数だよって昔の偉い人が言ってた。

443 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:50:14.64 ID:TirzTzFGd.net
>>417
ジムに置けるラプラスもカビゴンもカイリューもいない場合は高CPのナッシーとかヤドラン置くという事でいいのかしらん?

444 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:50:17.52 ID:1sBOjV6ud.net
色違いジムのメンツを見てから自軍の6体をチョイスしてる時が一番楽しいわ。

カビゴン並んでたらシャワーズで二枚抜きが快感。

445 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:52:28.96 ID:2RmTxJ4G0.net
>>442
孔明がそんなことないだろって言ってる
気がふれた方が勝つんだって

446 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 10:53:13.15 ID:2RmTxJ4G0.net
>>444
わかるw選んだらAUTOで戦闘してくれれば楽なのにぃ

447 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:00:33.78 ID:TMrGyYWBd.net
>>446
俺はカビゴンにはカイリュー出してたけど、
シャワーズの方が楽なの?

448 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:03:25.00 ID:1sBOjV6ud.net
>>447
技2避けが必須だけど、シャワーズなら
同CPのカビゴン2体いけるよ。

449 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:05:07.20 ID:6szAyxLV0.net
カイリューのCPって体感的に今の7〜8割程度が妥当な気がする

450 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:08:47.02 ID:Rpq610Vm0.net
いや息吹カイリューはやっぱCP納得の強さがあるよ

451 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:08:54.23 ID:DMxTvdwx0.net
>>437
カイリューでも胃袋だとクソ遅い。
いぶ波動か、いぶ破壊が必須。

452 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:10:51.37 ID:Rpq610Vm0.net
カイリューの破壊は弱いよ
胃袋と波動しか使ってない

453 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:11:56.32 ID:15sWfNUL0.net
とりあえず鋼はダメって事でOK?

454 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:12:31.77 ID:Rpq610Vm0.net
うん、鋼は論外

455 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:14:44.23 ID:PdLH6T4/0.net
したでなめる、ヘドロウェーブのベトベトンって強い?
カイリュー、カビゴン、ナッシー、シャワーズ、ギャラドス、ラプラス飽きたのん

456 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:14:48.33 ID:6szAyxLV0.net
鋼はいらない子だから遠くのジムに置き去りしてる

457 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:28:13.17 ID:PvFj6+Fc0.net
うちの鋼三兄弟
うまい具合にLv10ジムの真ん中に陣取ってて
1週間帰ってこないわ
コイン稼ぎにはもってこいだべ

458 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:30:21.06 ID:6szAyxLV0.net
>>455
毒突き・ヘドロウェーブのベトベトンで鋼カイリューに挑んでみたけど、
攻撃力なさ過ぎて萎えた 耐久面も攻撃面もカビゴンの劣化版

459 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:30:21.40 ID:6szAyxLV0.net
>>455
毒突き・ヘドロウェーブのベトベトンで鋼カイリューに挑んでみたけど、
攻撃力なさ過ぎて萎えた 耐久面も攻撃面もカビゴンの劣化版

460 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:30:56.62 ID:6szAyxLV0.net
連投誤爆すまん・・・

461 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:47:24.30 ID:15sWfNUL0.net
ラプラス倒すには何がいい?
ウインディかな?

462 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:57:13.08 ID:1sBOjV6ud.net
>>461
ヤドランさんの出番ですよ。

463 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 11:58:19.18 ID:WL3Ylmdur.net
Lv9ジムを必死にトレーニングして名声9000稼いでいざ置こうとしたら置けない
は?置かれた?とか思ってジムよく見たら前からずっと帰ってこなかったカビゴン配置してあるジムだった
俺アホやん泣けてきた

464 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:06:18.78 ID:95URxXsZ0.net
>>463
モルダー、あなた疲れているのよ

465 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:08:42.65 ID:pofVqhEdM.net
設置するいいやつがいなかったからつい野生のクソ個体カビゴンをフル強化して置いてしまった
まあカビゴンはもうありがたみもないから……

466 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:09:27.71 ID:CKyLmmNR0.net
>>463
ジムの寿命伸びたからええやん

467 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:18:26.69 ID:ljk10xBAa.net
昼休み誰もいないジムのある公園のベンチでスマホ片手のおっさん。トレ2000弱でおけるが最下層にカイリュー。ハイエナ臭満々だから一瞥くれてやってスルーw

468 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:18:42.09 ID:YErlsiKhr.net
>>447
カビゴンをトレするなら、ドロポンシャワーズだったら700はいけるよ。2100
程度なら1500あたりで充分。ドロポンを最低3発は当てないと厳しいけどね。
なおタワーを壊す時はカイリューで能筋連打で充分。

469 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:23:14.02 ID:pofVqhEdM.net
カイリュー相手だと何がいい?
ラプラスはねえよクソが

470 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:24:17.51 ID:PvFj6+Fc0.net
集中線でて避けるためのスワイプしてるのに
勝手に攻撃してしまって、相手の技2まともに喰らうんだけど
これって俺だけ?

471 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:26:37.31 ID:ZVCOBxpZa.net
同色の中層ジムが暫くカビゴンで寸止め放置されてたから、トレして熱風ギャロップ置いて更に1万ほどトレしてきたところ、
1時間ほどで破壊されて戻ってきた。
なんか責任感じてしまって、2キロ圏内の他色ジム、高層は全部破壊して中層は寸止めしてきた。疲れた。

472 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:27:50.86 ID:cWwP1LBy0.net
>>469
冷ビヤドラン

473 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:31:02.33 ID:n58eNGve0.net
>>469
ギャラドス

474 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:32:12.79 ID:mqFS90G2d.net
>>469
カイリュー

475 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:32:44.26 ID:ljk10xBAa.net
>>470
時々ある。横スワイプがちゃんと出来てないか、画面の滑りが悪くて引っかかってるとか。まあ当たり判定補正なし即死より原因は分かるからそこまでストレスマッハではない

476 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:33:29.83 ID:10W6/K8+p.net
>>469
ヒロシマンにはパウワウの巣ができたぜ!

477 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:33:53.23 ID:mwBx9vTT0.net
田舎なんだけど最近、他色の地元ガチプレーヤー1人と激しい陣地争いが始まったよ…
天気大荒れの中、やられたら10分後くらいに取り返しにきてた…
根性ありそうだ。

478 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:34:36.80 ID:cGsC3FCl0.net
>>472
技1はみずでっぽうと念力ならどっちが効果的なの?

479 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:35:07.56 ID:FV3bFRwB0.net
>>469
実際にやったことがあってまあ普通に倒せたのは

はたく破壊光線プクリン
氷技持ちの何か(ヤドラン・ゴルダック・シードラ・ジュゴン・パルシェン等)
波動ギャラドス
カイリュー

あたりかな。避けない場合はしらない。

480 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:36:50.02 ID:QSU480Q1a.net
>>469
ニャンテク一押しのサンダースとゴローニャ
普通に辛勝できる

481 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:37:03.44 ID:OXlFYxMN.net
>>470
わざ1連打のし過ぎや
わざ2くるかなーと感じたら撃ち方やめ!パンツ上げ!

482 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:37:48.22 ID:cWwP1LBy0.net
>>478
攻撃側なら水鉄砲
与えるダメージではなく回避のスキの無さで

483 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:39:01.44 ID:PdLH6T4/0.net
>>469
シャワーズ安定
よけながらドロポンで2体は抜けれる

484 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:39:06.75 ID:OXlFYxMN.net
ラプラス無いのにカイリュー倒したいとか甘え
ラプラス見つけてからまた来てください

485 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:39:09.85 ID:cGsC3FCl0.net
>>482
ありがとう
やっぱりそうだよね

486 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:39:25.61 ID:15sWfNUL0.net
>>469
つぶてふぶきジュゴンと、昔のいぶきはどうギャラドス使ってる
CP差あっても結構いい仕事する

487 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:40:27.02 ID:ljk10xBAa.net
ああ、技1連打もあるなアプデ以降の先行入力でその傾向が強くなった

488 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:44:31.90 ID:6oVAjn5BM.net
いろいろサンクス
氷技持ちが少ないんだよな
息吹吹雪シードラで一度やったけどCP差ありすぎたのかボコボコにされたわ

489 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:46:45.70 ID:5EXzT/uM0.net
技2でトドメをさすとき、相手が倒れる直前にスワイプ連打すると、
次のバトルが始まった瞬間にピョンと横にジャンプするのかわいい。

490 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:48:01.94 ID:CNYG8P6vd.net
>>443
いいよ
種類関係なくCPの高いやつおけばいいと思う

491 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:56:48.23 ID:xsYHR+WX0.net
こちらがわざ2避けたのに一瞬こっちのHPが減ってその後回復する現象あるけど
最近HPが少ない状態でこれになるとこっちのポケモンが消えた上で瀕死になったと判定されて
勝手に次のポケモンが出てまた元に戻ったりでワケワカメになる
見えないポケモンが選手交代したりやめたりじゃ操作できないっての

492 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:57:09.17 ID:3uUhfJY2M.net
ジュゴンとプクリンとシャワーズでやってるけど
ジュゴンは技1回避しないとしんどいけど2倍まで倒せる
プクリンはいぶきに限って2倍まで余裕
シャワーズは1000差くらいまでいけるけどカビに使いたいから温存

493 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:58:28.01 ID:V8PMZeSFd.net
カビゴンカイリューには息吹カイリューでよくない?

494 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:59:43.76 ID:mqFS90G2d.net
>>493
俺はカイリューが最速だと思うけど

495 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:05.20 ID:PvFj6+Fc0.net
>>463
それあるよな
俺も必死で名声あげて、置こうとしたらなぜか置けない
はぁ?って思って見直したら、自分のが真ん中ぐらいに陣取ってたわw

496 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:20.67 ID:KZgNJT5z0.net
カイリューだってラプラスに劣らない入手難度ですし…

497 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:47.67 ID:2XUF1Z1M0.net
サイキネみたいに描画負荷でスワイプ飛ぶ技って他にあるかね。ドロポンも微妙に負荷高い気がする。

498 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:02:57.57 ID:PvFj6+Fc0.net
>>475 >>481
スワイプやりかた悪いのか・・
技1避けれてうれしがってたら、ソラビどか〜〜〜〜んとか
涙出そうになったわ

499 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:07:29.11 ID:ljk10xBAa.net
コイン目当てで自分で潰したジムに種要員ピジョット置いてきたのに10数時間お亡くなりにならない(´・ω・`)もうみんな飽きてんのか、位置偽装やってた人がいなくなったのか

500 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:08:58.41 ID:G7GVj0SvM.net
シャワーズてカイリュー相手はタイプ相性悪いのに余裕なのか
なおシャワーズもドロポンは野生低CPしかいない模様

501 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:12:23.32 ID:YH0mjBpA0.net
>>470
大丈夫俺も!
万を持して待ちかまえてた時に限って
何攻撃してるんだーってなるよ

502 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:14:19.76 ID:ljk10xBAa.net
>>498
技2のかわしのスワイプも連打しちゃダメだよ。一回、もしくは保険をかけても丁寧に一回ずつ2回

503 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:22:30.99 ID:WgaxdYBK0.net
ジムに何置くかは>>438が現状の的を射てる気がするな
カビラプだけでタワー作っても、このスレ住民みたいな人が狙えば1人で更地に出来ちゃうバランスなんだし、いかにターゲットとして後回しにされるかが大事
日和らせるなら、カビラプ優先、後はCP順で置いておけば大間違いはなさそうか

504 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:25:29.08 ID:3uUhfJY2M.net
>>500
アクアテールでもいいぞ
俺もドロポン難民だ
最近のイーブイゴミばっかで酷い

505 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:32:26.00 ID:mynVVyLJ0.net
カビゴンタワーにカイリュー置かれて予想通り朝壊されてた。またカビゴンタワー
作ろうとしてる人がいるのに今度は一番下にヤドラン置かれてた。最大の敵は味方だ。

506 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:32:36.71 ID:5kZ/rqRe0.net
ジム頂点のカイリュー見て、落とし易そうと感じたらジム初心者卒業だね

カイリューは色々勉強になると思う
CPの高さだけが問題でない事、攻略には強いが防衛はイマイチなポケモンが居る事、等

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200