2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【攻略】ジムバトル 16戦目 【防衛】

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 08:59:13.30 ID:ZNpiUaec0.net
ポケモンGOのジムバトルについて語るスレ

次スレは>>970の人が建ててください。

◆ジム戦簡易操作法まとめ
タップ:わざ1(小威力で隙が小さい)
長押し:わざ2(大威力で隙が大きい、ゲージを貯めないと使えない)
左右スワイプ:攻撃回避
上下スワイプ:ポケモン交代
http://i.imgur.com/ojy90ZY.png

同じ色……手持ち1匹で仲間のポケモンとトレーニング。勝つと名声が上がる。負けると自分のポケモンのHPが0になる
別の色……自分は手持ち6匹。相手は配置したポケモン全て。一匹でも倒すと名声が落ちて、0になると白色。更地になる
更地は自分や他の人がポケモンを配置でき、ショップから報酬を受け取れる

・ジムにポケモンを配置:+2000pt
・トレーニングで仲間のポケモンを倒す:+100pt
・トレーニングで自分より高いCPのポケモンを倒す:+500pt
・敵ジムのポケモンを倒す:−500pt
・敵ジムのポケモンを全て倒す:−1500pt

前スレ
【攻略】ジムバトル 15戦目 【防衛】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475068633/

493 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:58:28.01 ID:V8PMZeSFd.net
カビゴンカイリューには息吹カイリューでよくない?

494 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 12:59:43.76 ID:mqFS90G2d.net
>>493
俺はカイリューが最速だと思うけど

495 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:05.20 ID:PvFj6+Fc0.net
>>463
それあるよな
俺も必死で名声あげて、置こうとしたらなぜか置けない
はぁ?って思って見直したら、自分のが真ん中ぐらいに陣取ってたわw

496 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:20.67 ID:KZgNJT5z0.net
カイリューだってラプラスに劣らない入手難度ですし…

497 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:00:47.67 ID:2XUF1Z1M0.net
サイキネみたいに描画負荷でスワイプ飛ぶ技って他にあるかね。ドロポンも微妙に負荷高い気がする。

498 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:02:57.57 ID:PvFj6+Fc0.net
>>475 >>481
スワイプやりかた悪いのか・・
技1避けれてうれしがってたら、ソラビどか〜〜〜〜んとか
涙出そうになったわ

499 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:07:29.11 ID:ljk10xBAa.net
コイン目当てで自分で潰したジムに種要員ピジョット置いてきたのに10数時間お亡くなりにならない(´・ω・`)もうみんな飽きてんのか、位置偽装やってた人がいなくなったのか

500 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:08:58.41 ID:G7GVj0SvM.net
シャワーズてカイリュー相手はタイプ相性悪いのに余裕なのか
なおシャワーズもドロポンは野生低CPしかいない模様

501 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:12:23.32 ID:YH0mjBpA0.net
>>470
大丈夫俺も!
万を持して待ちかまえてた時に限って
何攻撃してるんだーってなるよ

502 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:14:19.76 ID:ljk10xBAa.net
>>498
技2のかわしのスワイプも連打しちゃダメだよ。一回、もしくは保険をかけても丁寧に一回ずつ2回

503 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:22:30.99 ID:WgaxdYBK0.net
ジムに何置くかは>>438が現状の的を射てる気がするな
カビラプだけでタワー作っても、このスレ住民みたいな人が狙えば1人で更地に出来ちゃうバランスなんだし、いかにターゲットとして後回しにされるかが大事
日和らせるなら、カビラプ優先、後はCP順で置いておけば大間違いはなさそうか

504 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:25:29.08 ID:3uUhfJY2M.net
>>500
アクアテールでもいいぞ
俺もドロポン難民だ
最近のイーブイゴミばっかで酷い

505 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:32:26.00 ID:mynVVyLJ0.net
カビゴンタワーにカイリュー置かれて予想通り朝壊されてた。またカビゴンタワー
作ろうとしてる人がいるのに今度は一番下にヤドラン置かれてた。最大の敵は味方だ。

506 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:32:36.71 ID:5kZ/rqRe0.net
ジム頂点のカイリュー見て、落とし易そうと感じたらジム初心者卒業だね

カイリューは色々勉強になると思う
CPの高さだけが問題でない事、攻略には強いが防衛はイマイチなポケモンが居る事、等

507 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:35:34.44 ID:5kZ/rqRe0.net
>>469
はたく持ちのピクシーとかプクリンとか
フェアリーに抜群の鋼の翼持ちだとしても、初心者でも避けやすい

508 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:40:07.54 ID:PvFj6+Fc0.net
>>501
仲間がいたw
バグか?自分が悪いのか?逃げてるやんけぇと叫んでしまう

509 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:50:25.65 ID:H2Fi51bSp.net
盆休み明け位からずっと10階建だったタワーが下層追い出しを繰り返して遂にオールカイリューになった
上がCP3135下がCP2710
いつ自分のが帰ってくるかドキドキ

内陸部の田舎

510 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:50:43.62 ID:6szAyxLV0.net
野生の低CPカイリュー(息吹・波動)が手に入ったからトレで使ってみたけど、
攻撃力はそこまで高くないし、カビゴンのような安定感もない
やっぱカイリューは高CPで圧倒するしかないのか

511 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:53:55.33 ID:x2POaNr40.net
横綱だった俺のカビちゃんが5日経過して現在8枚目
頭取りたくて3000カイリュー置くのはいいんだけど、2500程度の鋼をカビラプの上に置くな

512 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:55:33.84 ID:vpZj5LI6d.net
翼暴風ピジョットつえー…
対ナッシー用トレーニング要員としてはかなり有能

513 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:56:31.51 ID:TN3bAKYga.net
>>470
それは俺もいつもある。
こないだなんて、7000あげるために、ラプラストレーニングするのに、50回以上やった!
避けたのに勝手に攻撃or 回復判定でポケモン消える。そのまま動かせずに脂肪

514 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:56:53.84 ID:71PLxaKsa.net
DPSがどうあれふぶきとかワンゲージ技よりレイビ竜の波動持ちが一番イライラする

515 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:58:10.55 ID:6szAyxLV0.net
翼で打つも鋼の翼も両方翼ピジョットなんだよな
もうちょっとうまい言い方ないかな?

516 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 13:59:21.50 ID:Nj9frY6z0.net
机上論だけとオムスターとカブトプスって結構強くないか
レアだから強化できず使い手が少ないと思うが
タイプ有利でメジャーどころ削れると思うんだけど
使用感どうなんだろ

517 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:03:06.94 ID:PvFj6+Fc0.net
>>516
オムスターCP1500ドロポン持ち めっちゃ強いぞ
耐性もあるし
野生で拾ったけど使いまくってる

518 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:04:54.61 ID:6szAyxLV0.net
>>516
もう作れない岩岩オムスター以外全部何かの下位互換でしかないと思うんだが

519 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:06:38.61 ID:vpZj5LI6d.net
>>516
炎タイプ抹殺兵器
サンドバッグブースター相手にCP差倍あったとしてもオムナイトでも勝てる

520 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:07:18.69 ID:OXlFYxMN.net
>>515
翼ピジョットと鋼ピジョットだぞ

521 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:08:09.23 ID:mNvfOAZn0.net
レベル10のジムの名声って最大いくつまで上げれますか?
52000以上あげる事は可能ですか?

522 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:08:38.06 ID:TN3bAKYga.net
>>517
マッドショット、いわなだれのおムスターは結構使える
いわなだれは相当使いやすいし、破壊力もなかなか。

523 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:10:12.41 ID:TN3bAKYga.net
>>521
55000までみたことある。
50000にあげたあと、ボケモンを三匹おく。

524 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:11:25.71 ID:bv3i9kei0.net
>>516
岩落とし岩雪崩CP1950ほどのオムスター使ってるけどカイリューとラプラス相手にかなり強い
けどHPそんな高くないから倒せて2体でうまくいけば3体だわ

525 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:11:36.00 ID:WgaxdYBK0.net
>>510
トレーニングはCPの割に強いポケモン、相性いいポケモンが活躍する階級制限の世界だから、同レベル帯でのCPの高さが強みのカイリューは向いてない
同じ理屈でカビゴンもトレに向いていないけど、対応範囲が広いから、ボックス未拡張の人達には人気みたい

526 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:12:13.07 ID:mNvfOAZn0.net
>>523
50000以上はトレーニングだと上がらないんですか?

527 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:13:52.90 ID:unu4YOKkd.net
>>509
更地マンがいない地域だと結局そうなるんだよな
2000ちょいのカビゴン置いたところですぐ戻ってくるんだから少しでもCP高いカイリュー置いて粘るしかない

528 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:15:02.48 ID:WgaxdYBK0.net
>>526
上がらない
それに50000以上の名声は、トレーニングしたり、ジム戦して名声が変動するタイミングで50000まで切り捨てられちゃうので、余り意味はない

529 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:16:26.58 ID:mNvfOAZn0.net
>>528
そうなんですね!
有難うござきました

530 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:24:33.39 ID:Y1o9cW+kp.net
>>516
ジム先鋒にラプラス置かれた時のトレーニング要員やね

531 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:25:39.86 ID:PvFj6+Fc0.net
昨日の出来事
Lv10で一週間ぐらい停滞してたジムが、49500のLv9になってたんで
サクッとトレして割り込み置きできたけど

なぜ?

532 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:26:41.21 ID:tgYfTSXD0.net
>>531
副垢持ちがジム強化のために下を削ってる

533 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:27:14.37 ID:XN96WPCp0.net
>>531
他チームが数体倒したんだろ

534 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:27:18.64 ID:z5IyV+Ixd.net
>>531
通りがかりさんが暇つぶしに削ったんじゃない?

535 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:27:22.84 ID:XoFpfN/I0.net
>>525
CPの算出が攻撃に偏りすぎてるからカイリューがダメなんであって
カビゴンはむしろCPの割に強い側だろう

536 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:28:22.82 ID:c4GWNJjGp.net
>>531
挑戦したけど、面倒になって2匹目でリタイアした人がいたとか

537 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:28:35.49 ID:Nj9frY6z0.net
やはりオムスター強いのか早く飴集めて強化したいな

538 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:31:34.95 ID:ZEr4e/sN0.net
岩岩オムスターってもう作れなくね

539 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:31:45.85 ID:/6Sj5bcrd.net
>>533
>>534
>>536
複垢勢乙

540 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:32:47.38 ID:TN3bAKYga.net
>>537
技は?
いわなだれは機動力も、攻撃力もよい

541 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:32:55.31 ID:cGsC3FCl0.net
>>531
うちのまわり全部赤の高層のみ
自分が青で、この地域の青はジムやらないようで、めったに青ジムはつくられない
昨日俺は新たに手にしたポケモンを使ってみたくて遊び、少し削って放置したわ

542 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:34:57.19 ID:WgaxdYBK0.net
>>535
確かにカイリューは特段弱くなるし、カビゴンも同様と言うのは乱暴だったな
どっちにしろ、枠があるなら弱点つけるポケモンの方がいいよ、と伝えたかった

543 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:36:16.20 ID:c4GWNJjGp.net
>>539
被害妄想が過ぎるw

544 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:37:07.93 ID:6szAyxLV0.net
早くマグカルゴ追加されないかな

545 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:40:44.07 ID:7LWDglNI0.net
カイリューってジムに置いちゃ駄目なの?
鋼とクローのカイリューが防衛に向いてると聞いたから、良かれと思って強化して置いてきちゃった

546 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:41:03.58 ID:Nj9frY6z0.net
>>540
ボックスみたらまだオムナイトで飴40くらいだったんでまだ先の話でした

547 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:41:32.96 ID:15sWfNUL0.net
>>527
ホントの田舎だと泡ニョロモが帰ってこない

548 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:41:35.40 ID:wCwEyBga0.net
同色ジムの1番下がCP2000くらいのシャワーズのとき何使って名声上げする?

549 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:43:13.36 ID:15sWfNUL0.net
>>548
草系だな
パラセクト、ウツボット、フシギバナ、ラフレシア、モンジャラ等使ってる

550 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:43:34.08 ID:21N2JNxNr.net
>>548
ナッシー

551 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:43:36.03 ID:6szAyxLV0.net
>>531
少し削ると誰かが真ん中くらいにカイリュー置くから後で潰しやすくなるんやで

552 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:45:10.79 ID:ft1roen3.net
>>548
むちソラビの1400フシギバナで700くらい貰えた気がする

553 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:48:02.96 ID:q6+/lzlxd.net
>>548
草タイプCP1000強
技1は痛くないからスルー
水波動も痛くないけど避けれるタイミングなら避け
テールとドロポンは全力で避けに集中

554 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:48:44.80 ID:6szAyxLV0.net
>>548
cp1100とcp950のモンジャラ(つるび)
ナッシーは技1がエスパー固定だから使いにくい

555 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:49:26.48 ID:TN3bAKYga.net
>>546
技ガチャ頑張れ。
げんしにならないことを祈る

556 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:50:20.49 ID:ZEr4e/sN0.net
いやCP半分で挑む場合技1ですら痛いよ
2なんてモロに食らったらごっそり減る

557 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:51:31.24 ID:ft1roen3.net
毎月1日にはジムリセットするべきだと思う
いかんでしょっていう地域が多杉内

558 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:52:07.70 ID:a7Yi/TxgM.net
>>548
タマゴのモンジャラがちょうど1000前後でいいんだよね
モンジャラ部隊作ってる

559 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 14:52:31.91 ID:6szAyxLV0.net
水鉄砲を食らっていいのはソラビを打った後だけだ

560 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:03:17.32 ID:2jNIff8R0.net
>>531
殲滅しようと思ったけど、エラーでヤル気消失したとかかも

561 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:07:44.05 ID:scvkKdd00.net
>>138
中の人もゴールしてしもたやんか アカン アカンで!!

562 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:11:11.07 ID:HFIKBHf0r.net
>>426
banされたんじゃなくて偽装ツールが使えなくなっただけ。
家の近所は青の複垢偽装だらけだったけどさ最近のアプデやらなんやらで全く息してない

563 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:14:15.10 ID:KZgNJT5z0.net
GO Plusでポケモンをワンタッチ捕獲できるみたいに、ジム戦もワンタッチでできるようにならないかな?
回復薬効率は落ちるだろうし、細かい所に手が届かないだろうけど、時間の無いときにも手軽にジム戦ができるようになる

564 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:17:10.37 ID:CNYG8P6vd.net
>>563
高レベルトレーナーが通った後は焦土になりそうだな

565 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:17:16.27 ID:ZEr4e/sN0.net
ゴミでもワンボタン押せば運次第で勝てるとか脳死にもほどがある

566 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:17:42.67 ID:WzygSxi30.net
>>562
BANもされてるぞ

567 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:19:36.19 ID:1ANuhzreM.net
>>563
cpが選んだ6匹でのガチバトル面白そうw

568 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:19:52.41 ID:FV3bFRwB0.net
バトル中にジムに置かれているポケモンが増減するとエラーになる現象は本当に何とかしてほしい。
エラー自体は別にいいけど、10分間待機しないといけなくなるとやる気なくす。

569 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:28:54.48 ID:O7jgvG9pa.net
>>545
みんな言ってる通りだよ。俺はまだジム戦慣れしてないけど、個人的にはカイリューはラプラスを筆頭に氷系に圧倒的に弱いから、防衛に向いてないと思う。複数置いてあったらラッキーとすら思う

570 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:37:04.33 ID:QnUg/P7Y0.net
システム上難攻不落のジムなんて存在しないんだから好きなのおけよ

571 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:41:01.05 ID:OMSfXpDjd.net
>>545
鋼クローって一番ウンチだよ

572 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:43:27.10 ID:PvFj6+Fc0.net
>>551
まさに・・・野戦病院で寝ていた鋼に薬打って置いてきたw

573 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:45:28.52 ID:7LWDglNI0.net
>>569
>>571
そうなのか
ようやくジム防衛で役に立てると思ったんだけど、砂もったいなかったな
卵からカビゴン出ておいで

574 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:52:46.68 ID:bv3i9kei0.net
カイリューのみのLv10ジムとかやるとドラクロのウザさ分かるぞ
連発してくるしたまにモーションなくて被弾する
破壊光線は使う前に落とせるか使われても1回だから余裕でよけれる
だからと言ってカイリューが防衛で強いというわけじゃないが

575 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:53:13.79 ID:mkKoQGXZa.net
>>548
1500のかみなりサンダース

576 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:53:25.62 ID:5EXzT/uM0.net
>>569
なんだその理屈w
「○○タイプに弱いから防衛不向き」なんて言ったら全ポケモン防衛不向きじゃんw

577 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 15:55:19.10 ID:WzygSxi30.net
>>574
脳死連打ならそうなんだろうなw

578 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:01:34.25 ID:bv3i9kei0.net
>>577
脳死連打じゃなくてもうざくないか?よける頻度多いと時間かかるしめんどくさいぞ

579 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:02:28.42 ID:WuvXWMzi0.net
カイリューは重複弱点の氷技持ってるポケモンが多すぎ作りやすすぎ、ほとんどの水ポケモンが氷技を打てるからキツイわ
鋼の翼も強いけど水タイプ相手だと軽減されるし避けやすい、かといって息吹配置すると作りやすいピクシープクリンに虐殺される
でも手持ちに持ってるとジム攻撃メンバーに選出されて邪魔くさいから強化だけして置いちゃうくやしい…!

580 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:05:37.40 ID:aV3nr6CF0.net
ジムの目的って高レベルタワー潰してドヤる事じゃなくて長時間生き残る事だろ
必然的に価値は防衛専ポケ>>>>>>>>攻撃専ポケになる
防衛専ポケの条件はとにかく種族値が高い事、個体値が高い事、防衛最適技を持ってる事
これに当てはめると100鋼カイリューは最強の防衛専ポケであり
最も価値の高いポケモンという事になる
胃袋なんて攻撃にしか使えないし技マシン確定でその攻撃専としての価値すら暴落するのに98や96の胃袋で勝ち組気取ってる奴は池沼だろ
結局価値が全てなんだよ 分かるかガキども

581 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:06:27.93 ID:aV3nr6CF0.net
ジム潰してドヤ顔とかやってんのはニートだけだからな
賢い奴は防衛一本に絞って確実に稼ぐ
結局ポケモンの価値ってのは防衛特化>>>>>>>攻撃特化
最強CPかつ防衛最適技の100鋼カイリューが今最も価値のあるポケモンだと分からない奴が池沼
技マシン確定してるのにいつでも作れる上に弱い胃袋を最適技扱いしてる奴は終わってるよ

582 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:06:46.51 ID:aV3nr6CF0.net
攻撃とかCP2000超えがある程度揃ってれば何でもいいから攻撃専の価値なんて知れてるんだよ
だが防衛はそうは行かない。ジムの目的はタワー潰して終わりではなく生き残る事だからな
防衛専>>>>>>>>>>攻撃専という価値は永遠に動かない
攻撃専を上げてる奴は利益無視で高レベルタワー潰してドヤりたいだけの暇なニートか、価値や相場という概念を理解出来ない子供
攻撃専の方がタワー潰してかっこいいとかお子様は思うんだろうが、世の中の価値ってのはそうじゃない。利益で決まるんだよ

583 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:07:06.44 ID:aV3nr6CF0.net
技マシン確定してるから適当な個体値で初期CP高い奴を数匹胃袋にして持ってりゃいい
攻撃専なんて雑魚個体で十分だからな
100個体の技は鋼一本で確定してるから
真に価値がある防衛専こそ100個体が求められる
防衛最適技の100鋼はトレード実装後最も価値が出るポケモンだわ

584 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:07:21.64 ID:miqymZ+V0.net
息吹ギャラドス「せやな」

585 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:07:22.29 ID:aV3nr6CF0.net
今後アップデートの確定事項

技マシンの実装
入手方法:いぶき持ちを50匹博士に送る事でいぶきの技マシンを一つ貰える
(確定情報)

586 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:14:19.15 ID:vpZj5LI6d.net
>>585
ルージュラ「よっしゃ出番やな」

587 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:15:15.89 ID:uwWdF8M1d.net
ジムに鋼を置くって、ジムの防衛力を犠牲にしてでも、自分は他の人より5分くらい長生きしたいですってことだよね
更地に最初に置くなら別に良いけどね

588 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:17:53.12 ID:Bvs+7z0ra.net
そろそろ最下層がCP3000になって来そうだなあ。廃人、課金層以外はお断りの流れ

589 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:20:02.27 ID:miqymZ+V0.net
そんなんやったらカイリュウしかおらんやろ
カビゴンですらlv35でやっと3000届くかどうかやぞ

590 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:25:19.13 ID:lPGcvw4T0.net
3000はさすがにあれだけど2500はないときつくなってきた
カイリュー カビゴン ナッシー 

591 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:28:56.18 ID:zfopmfZP0.net
なんか変なの湧いてるね。

592 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:30:36.63 ID:YMUnXkOU0.net
ジムっぽい
http://p.twpl.jp/show/orig/6acuI

593 :ピカチュウ:2016/10/03(月) 16:32:30.03 ID:q6+/lzlxd.net
>>562
ウチは真逆だな
青タワー潰しに来てた偽装厨がこっちまで来れなくなってタワー安定してるわ
他色潰してまでタワーの数を増やす気無いから、私的にはこの状態がベストだなぁ

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200