2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.18

1 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 09:45:40.28 ID:QvxRefgOM.net
折角大変な思いをして飴を貯めて進化させた!
それなのにクソ技で意気消沈
そんな事ありませんか?
皆の技ガチャ悲喜こもごもを聞かせてください
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.15
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1474903334/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475063368/
【神技】ポケモンGO 技ガチャスレ【クソ技】 Part.17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1475244684/

60 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:19:16.10 ID:FtJFnOm6d.net
>>57
ようかいえき、ソーラービーム

61 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:20:40.17 ID:7WZdn1Hn0.net
>>54
はっぱソラビのそれが一番当たりだろ
ようかいえき狙い?誰につかうのそれ

62 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:21:58.22 ID:GfEfewVe0.net
>>31
長く歩いた相棒を進化させれば良技がつくかなってこと。
進化って言葉抜けてたわw

63 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:26:03.87 ID:/A5LF1YWd.net
誰に使うじゃなくてEPSの話だろ
ようかいえきにキレる奴毎回湧くけど相当頭悪いんだな

64 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:26:13.92 ID:ETVk0Kvo0.net
70kmを共にした相棒行くよ
卵使うんで結果はしばしお待ち

http://i.imgur.com/z2ulsMG.png
http://i.imgur.com/Qg6Zup3.png
http://i.imgur.com/BWTpNCP.png
http://i.imgur.com/tuXs5s6.png

65 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:32:06.12 ID:7g0Tp7LH0.net
>>64
【Now Jinarasing...】地面を平坦にしています
しばらくお待ち下さい

66 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:32:49.78 ID:5s3z1/6Y0.net
>>64
瓦は何枚ぐらい積んどけばいい?

67 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:33:36.40 ID:47LhViLIa.net
いぐ

http://i.imgur.com/nyApMhI.png
http://i.imgur.com/eqfOIaP.png
http://i.imgur.com/GJ9fx3V.png
http://i.imgur.com/LbCaU2p.png
http://i.imgur.com/duqQ3xL.png
http://i.imgur.com/2kvy3YZ.png

68 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:34:03.14 ID:W+l+0Ropd.net
>>63
頭悪そう

69 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:35:22.20 ID:2cYPMAAKd.net
>>63
ではニョロボンもマッドドロポン派ですか

70 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:35:47.21 ID:GfEfewVe0.net
>>58
イーブイも良個体でなくなった気がするし妥協のライン下げないと精神的にキツいよ。
エーフィとブラッキーが来ると更にキツくなりそう・・・

俺なら82%ドロポン育ててしまうかもしれない。

71 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:39:32.36 ID:g/mkJdlT0.net
>>67
こんなCP低いやつ進化させても、
育てられへんやん!

72 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:41:43.01 ID:Md8B+eUV0.net
>>70
エーフィ&ブラッキー来たらシャワーズへの進化が1/5になるのではなく
個人的にはそこに選択肢やアイテムが入ると思うんだが…

完全ランダムだと確かにキツいね
ドロポンシャワーズ1/15って引ける気がしない

73 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:42:35.50 ID:8bsdPck70.net
砂の貴重さを考えると低CPでも育てる価値があるか考えないとだからな

74 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:43:49.23 ID:/A5LF1YWd.net
話にならんな…
まあラフレシアなんてゴミだからどっちでもええわ

75 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:44:37.14 ID:LhhxQwlua.net
フシギバナ、ラフレシア、ウツボットは被ってるからそれぞれの独自性とイメージに合うということでフシギバナはソラビ、ラフレシアは花吹雪、ウツボットはリフブレに何となくこだわる

ヘド爆?ムンフォ?知らない子ですねえ

76 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:45:52.23 ID:kwk3mEnB0.net
初めて進化させたのですが カイリューのいぶき、はどうは外れでしょうか?

77 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:47:04.10 ID:RjaGXnNB0.net
トレーニング用低CPドロシャワ作ろうとしてるけど
攻15すらレアなんだけど
単純にそこだけなら1/16のはずなのに
アプデ後100匹以上捕まえてもいない

78 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:49:47.76 ID:LhhxQwlua.net
アプデ後のイーブイは前の御三家のような低個体固定されてると疑うくらいバトルに向いてないのばっか出る

79 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:50:20.81 ID:VIh/SR1da.net
>>35
辞めとけ
TL上がってからにした方が吉

80 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:51:44.90 ID:W+l+0Ropd.net
>>74
回れ右して失せろ

81 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:54:26.98 ID:VIh/SR1da.net
>>78
確かにイーブイ良いのでないな
あとヤドランも
でもまだツボが良いの捕まるけどなw

82 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:55:07.77 ID:NNWZsmaa0.net
最近まったくシャワーズ出なくなったわ

83 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:56:12.94 ID:j7yLVvsup.net
http://i.imgur.com/ce7n95D.jpg

さて息吹1 鋼10のオレ様が満を辞して進化させますよ

84 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:56:55.08 ID:/A5LF1YWd.net
>>80
ラフレシア使ってる雑魚?w

85 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:57:24.39 ID:SA8BWF5Vp.net
>>83
顔の横に鋼のつばさが生えてる

86 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:57:47.70 ID:RjaGXnNB0.net
記録伸ばしそうな顔してる

87 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:58:28.21 ID:g/mkJdlT0.net
>>83
はがねですが、ってドヤ顔してるやん

88 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:58:29.51 ID:wi1tiLTi0.net
>>76
ハズレだよ。飴

89 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:58:36.87 ID:NJoVugzu0.net
>>36
単純に考えたら6回連続鋼の確率はめちゃくちゃ低いはずだけどカイリューさんは気まぐれだからなあ

90 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:59:05.57 ID:j7yLVvsup.net
http://i.imgur.com/4uFbPHx.jpg

息吹を引いてビックリしてるオレがいる

91 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:59:14.92 ID:GnPYGoaC0.net
>>83
これは息吹ってる

92 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 11:59:14.96 ID:1mB5g60s0.net
おいおい喧嘩するなよ
ラフレシア一回も使ったことないから大丈夫よ(棒
でもようかいえきソラビが欲しい、それだけよ

93 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:01:00.68 ID:GnPYGoaC0.net
>>90
リロードしてなかったから遅れたけどオメ!

94 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:01:32.93 ID:NNWZsmaa0.net
>>90
CP787からどうするの
ひたすら強化しまくるの

95 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:02:42.32 ID:5s3z1/6Y0.net
>>84
http://i.imgur.com/GsHlWHYl.jpg
どいつもこいつもカイリューカビゴンラプラスナッシーシャワーズだからな
自分の手持ちまでマンネリじゃつまらんだろう

96 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:02:54.03 ID:DLMQBxoJp.net
カビゴン、カイリュー、イーブイが軒並み糞個体化した一方で御三家やピッピは個体値が高いのがでるようになったね
で、ピッピ進化させたらエスパーになったんだけど使い道ある?http://i.imgur.com/aRxRnmn.jpg

97 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:04:52.06 ID:9i3ehMmT0.net
ないなぁ

98 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:07:52.58 ID:NNWZsmaa0.net
>>96
強化は砂の無駄遣い

99 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:08:46.94 ID:j7yLVvsup.net
>>93
>>94
ありがと
CP低いが飴も砂も欲しいだけ与える方向だわ
鋼10の苦労からすれば大したことないわw

100 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:10:59.54 ID:8bsdPck70.net
カイリューの大技って クロー>はかい>はどう だっけ?

101 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:11:17.80 ID:TlxgR0wrd.net
>>84
EPSDPSしか見てない雑魚www

102 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:12:49.90 ID:Md8B+eUV0.net
>>100
そういうのは最適技スレで聞いた方がいいぞ

103 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:17:36.62 ID:881kHOUT0.net
スレチは消えろよ

104 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:18:41.28 ID:dIi91mWn0.net
またプクリンがだましうち、はかいこうせんだ
はたく、はかいこうせんorじゃれつくはいつ引けるんだ。。。

105 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:23:56.37 ID:kFu6ip2ga.net
>>95
この組み合わせ結構強いよな
ゲージ貯まるの早いし

106 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:25:59.57 ID:eo1K/tVn0.net
http://i.imgur.com/4p6tjld.jpg
いきまーす

107 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:27:28.95 ID:QpDInb/zd.net
>>95
技1はそれでもはっぱカッターでも良いと思うが
それよりも砂少な過ぎじゃない?
Max強化してるポケモン、何体いるの?

108 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:27:42.53 ID:eo1K/tVn0.net
http://i.imgur.com/t6WQnBZ.jpg
どうなんこれ?

109 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:28:02.88 ID:QpDInb/zd.net
>>108
大当たり

110 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:29:34.68 ID:Md8B+eUV0.net
>>108
おめでとう

111 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:29:39.29 ID:kwk3mEnB0.net
>>88
ありがと 育てるよ

112 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:30:01.93 ID:eo1K/tVn0.net
>>109
うおー!そうなんか
サンキュー!

113 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:30:41.91 ID:eo1K/tVn0.net
>>104
はたく、じゃれつくは当たりなん?

114 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:31:22.17 ID:47LhViLIa.net
ヘドロウェーブのが強いんじゃないの?

115 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:32:48.30 ID:gHOINTemr.net
ヘドロウェーブってもう無くなったんじゃ?

116 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:33:19.38 ID:ETVk0Kvo0.net
>>64
日頃から空手家と土木作業員にはなるなと言い続けたのを聞いてくれたか
昼食時にすまないね

http://i.imgur.com/pHrhfHY.png
http://i.imgur.com/xAguNsP.png
http://i.imgur.com/pgWqkqH.png
http://i.imgur.com/nnXd58q.png

117 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:35:10.90 ID:+TId3FOg0.net
砂が少ないんだがどれから優先的に育てるべきかな?
個体値はどれも90%くらい。
レベルは全部卵産なので20。

プクリン はたく破壊
プクリン はたくじゃれつく
ニョロボン あわドロポン
ギャラドス ドロポン

118 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:37:22.80 ID:eo1K/tVn0.net
http://i.imgur.com/EYPgoUX.jpg
勢いに乗って懸案のピカチュウ100個体いきまーす

119 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:37:37.58 ID:dIi91mWn0.net
>>113
じゃれつくは妥協ですね
トレーニングでカイリューに返り討ちにされるかもですが、可愛いからいいやとw

6分の1のわざ厳選はメンタルが持ちませんわ

120 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:38:40.09 ID:QvcnPnDWd.net
ガラガラがホネこんぼう覚えちゃったよ
じしん持ちでもっと強いポケモンわんさかいるから専用技もちじゃないとガラガラにする理由ないよね

121 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:39:16.53 ID:8Hpy/Fyi0.net
>>107
そいつの他に
どくヘドロベトべトン、てっぽういわオムスター、れんぞくエッジカブトプス
てっぽうドロポンカメックス
一応舌のしカビゴンとサンドバッグ用つぶてふぶきラプラスもMAX
それ以外に育ててるのが5体ぐらい
課金孵化装置フル稼働させりゃ1日3〜4万ぐらい砂貯まるから使い倒してる

122 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:39:20.63 ID:QvcnPnDWd.net
すみません誤爆です

123 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:39:51.94 ID:eo1K/tVn0.net
>>119
やっぱ破壊かー

124 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:40:01.29 ID:RjaGXnNB0.net
100ピカとかオラついて空手家になっても困るし
おれならそのままもってるかも知れない

125 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:41:49.84 ID:eo1K/tVn0.net
http://i.imgur.com/8hWfOij.jpg
入門しますた(T_T)

126 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:44:32.39 ID:eo1K/tVn0.net
>>124
その良きアドバイスも時すでに遅し…
ピカたん…。・゜・(ノД`)・゜・。

127 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:47:01.11 ID:hHQleqm20.net
>>104
プクリン弱いからもう作らない方がいいよ
CP低くて高個体値でもTL32位にならないと2,000超えないぞ

はかくはかいこうせんをみんな欲しがってるけどジムで使ってがっかりするよ

128 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:47:21.69 ID:1mB5g60s0.net
>>125
ゴース当ててるからいいじゃん
空手家のライチュウを相棒にしてるけどあと10kmでもう一回チャレンジできるわ

129 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:47:37.96 ID:PqnoyUzJd.net
>>121
なるほど
結構育ててるんだね
てっぽういわオムスターは自分も高個体値で引いたから育ててみるかなあ

130 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:51:20.91 ID:eo1K/tVn0.net
>>128
うぅ…まあそうなんだけどねー

131 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:52:39.73 ID:kGdLetzR0.net
http://imgur.com/NRlDeS0.jpg
100%ミニリューからの進化でやっと飴たまった。
鋼破壊、鋼波動は持ってるので息吹お願い。

132 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:53:28.02 ID:QBSdg0XP0.net
>>127
プクリンが真価を発揮するのは攻略ではなくトレーニングだろ
高いHPとはたくでゴリ押しできる

133 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:53:38.22 ID:/A5LF1YWd.net
>>131
りゅうのいぶき りゅうのはどう

134 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:54:06.21 ID:Hz1MF3xhD.net
>>131
鋼クローも必要でしょう

135 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:56:30.72 ID:RjaGXnNB0.net
>>131
おれたちにご褒美くれそうな凛々しさがある

136 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:56:30.65 ID:PqnoyUzJd.net
>>131
鋼コンプリート

137 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 12:59:56.34 ID:Ef23ogS1p.net
>>131
我が弟よ!
http://i.imgur.com/W9rTMk6.jpg

138 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:00:29.61 ID:6VChjm7V0.net
これダメだったらカイリュー諦める。
http://i.imgur.com/ZdRqy7K.jpg

139 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:00:51.43 ID:RjaGXnNB0.net
ばあさんや
メシはまだかね

140 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:00:56.79 ID:kGdLetzR0.net
http://imgur.com/xN9WboW.jpg
大当たりで良いんだよな?

141 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:01:30.06 ID:eo1K/tVn0.net
>>140
おめでとう

142 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:01:31.65 ID:RjaGXnNB0.net
おめでとう(歯軋りしながら

143 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:16.06 ID:1mB5g60s0.net
>>140
おめ
ええなええな

144 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:27.65 ID:rSAnGDGK0.net
初ピッピガチャ はたく 社員

145 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:45.89 ID:6z714dFx0.net
しねんのずつき/サイコキネシス

のナッシーって使い道ある?
一応個体値は100だけど

146 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:02:53.60 ID:r0kHUVRs0.net
>>140
ちっ。折角の昼飯が不味くなるぜ。おめ!

147 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:03:01.41 ID:dIi91mWn0.net
>>140
回避頑張るマンには大正義だ

148 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:04:35.08 ID:6VChjm7V0.net
>>138
http://i.imgur.com/mtOXxIz.jpg

149 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:05:13.65 ID:kGdLetzR0.net
140だけど皆さん有り難うm(__)m
初カキコでこれはうれしかった。
後95ミニリューストックしてるけど飴貯まるのいつになるか(-_-;)

150 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:05:23.52 ID:wi1tiLTi0.net
>>148
今日はあきらめろ

151 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:08:57.26 ID:6VChjm7V0.net
>>138
http://i.imgur.com/WcuVJ3e.jpg
雨にしてもうギブ。

152 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:10:04.08 ID:Dv87Zc//0.net
>>151
ぎゃああジム高層に置けるぐらいの価値はあるのに

153 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:10:24.41 ID:Md8B+eUV0.net
>>140
おめでとうさん

154 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:15:13.51 ID:Z43Cqhoy0.net
http://imgur.com/sfiMVKX
http://imgur.com/CeD889y

あぇ

155 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:16:03.62 ID:SS9vZG9va.net
カイリュー童貞ワイ、ホンマカイリューガチャは天国と地獄やと再認識

156 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:17:27.12 ID:P5g37DVM0.net
>>154
拡張子つけんと誰も見ないぜ

157 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:18:15.78 ID:r0kHUVRs0.net
>>151
その潔さと決断の早さ、嫌いじゃないぜ。俺は5回目でやっと鋼を卒業したよ。頑張れ。

158 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:18:39.19 ID:TAd83fWNr.net
EPS/DPS(弱点無視の単純火力)
葉っぱ8.28/12.93 溶解9.52/11.90
相手の技1の間に2発入れられる奴なら、ようかいえき。ただし
水相手に1発や避けなし連打だと抜群とれる葉っぱの足元にも及ばない

ようかいえきを当たりとするなら、ナッシーもねんりきが当たり
頭突き8.57/14.29 念力9.27/12.41
つってもEPS差1程度は誤差みたいなもんで
ウインディなんかは差が大きいからよく揉めてる印象
炎牙9.52/14.88 噛み14.00/12.00

でもスレ的には「自分が欲しい組合せが当たり」でいいと思うよ
ここはガチャで一喜一憂するのをみんなで楽しむ場所でしょう

159 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:20:19.94 ID:Z43Cqhoy0.net
>>156
(´・_・`)
http://imgur.com/sfiMVKX.jpg
http://imgur.com/CeD889y.jpg

160 :ピカチュウ:2016/10/02(日) 13:20:40.69 ID:9P0UZTKXd.net
末尾rのキモオタ率は異常

総レス数 998
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200